16
件
生まれつき髪の色が違う愛成は
校内や町では少し浮いている
当然それが理由でもいじめを受けている。
そんななか、
帰り道に
幼馴染みでもあり
虐めっ子張本人でもある
雷螺(らいら)が
轢かれそうになって
咄嗟に救けてしまった。
・
・
病室で目を覚ますと
そこにはユーレイがいて⁉︎
愛成(うな)は
驚きつつも一緒に行動する事に…
何故か水(仮)を
体内から出せるようになったり、
男女問わずに人気で
仲の良かった糸図(しず)も
みんなから
避けられるようになってしまっていて…
雷螺は
それを気にするなと言う。
そこに謎の人物“クロさん"
※話が進むにつれて粗筋は更新します。
文字数 5,756
最終更新日 2021.01.02
登録日 2019.03.02
これは、『神』と『人間』の終わらぬ闘い。
終わらせんと今1人の少年が立つ。
死しても尚生きている世界。
→→→→→
とある特撮番組で、
地下深くから今の建物かのように
発展した街が出てきたという。
それは、大昔、はるか昔に
僕ら人類、
それ以上に前の生物が生まれる前に、
同じようにこの星で
過ごしていたのでは無いかと言う
深く、摩訶不思議な発見だった__。
そしてそれは、考えようによっては
僕らの"未来"を示している事にもなっている。
と、もうひとつ
『宇宙』はいくつあると思う?
『世界』はいくつあると思う?
世にいう『異世界』というものだ。
地球という星、
水金地火木土天海、の銀河系
そこに広がる宇宙、
宇宙はひとつの塊として、
その果てには縁(終わり)がある。
一説によると、
その外には『無』という空間がある。
底には泡立つような物体が。
その泡から浮き出た
いくつものシャボン玉の様なものの中に
『宇宙』があると言われている。
その『ひとつの塊』はいくつかあるとして
そのうちのひとつが今僕らのいる『世界』だとすると、
他の塊の中にも、今僕らがいるような『世界』があると
考えられはしないだろうか?
そうそれが『異世界』だとしよう。
あることは証明できても
無いということは証明が難しい。
ならばいっそ信じた方が面白いだろう?
だから僕は信じるよ。
パラレルワールドも異世界も
未来も過去も、全部を受け入れよう。
*・*・*・*
身体を、モノを大切に出来るようになる
言葉を教えてやろう。
「全てのモノは借りている」
この世界も、この身体もこの気持ちも家族も友達も
何もかも、全て何かに『借りている』と思うことにしよう。
悪いことをすれば必ず返ってくる。
その逆もまた然り。
つまりは日々の行いの重なりだよ。
全部違うようで繋がっている。
だからいつ何が起きようと
それは運命だと、全てを受け入れるよ。
*・*・*・
そんなふうに、いつもいつも
頭の中で自問自答してはを繰り返している。
何を解いても結局答えは変わらない。
僕はただの人間だ。
戦争がどうの温暖化がどうの、
世界がどうの言っても何か出来る訳でもない。
まぁそういう人間が何人もいるから
世界は動かない。とも言えるけどね。
ぼーっとしている間に。
そろそろ出かける時間だ。
家を出よう
-家を出た矢先
--「危ないです!」
---その言葉を最期。
----
その日、白霧朱奏は
この世界から消えた。
----
全ての世界において、
要らないものなんて存在しない。
全てのモノは何かにとって大切なもので
必要だから生まれてきたんだ。
だからこれも、否定はしないでおこう。
____
第1話2021年1月公開予定。
文字数 5,142
最終更新日 2021.01.01
登録日 2021.01.01
お気に入りに追加
3
文字数 2,953
最終更新日 2020.11.21
登録日 2018.12.22
文字数 2,786
最終更新日 2019.08.18
登録日 2018.11.26
文字数 4,805
最終更新日 2019.06.04
登録日 2018.09.02
「自分」
何もかもから逃げたい、
自分自身からも逃げたいという逃避者で
強い怒りを持っていて感情的。
〈本当の自分自身の考え〉
《君》
自分 を俯瞰している
しかし 君 は自分自身であり、
自分の考えの一部
自分を嘲笑する存在
自分を偽り化かし生きるピエロ的
〈社会的自分の考え〉
自分という意思決定権が
存在しているのにも拘らず、
「君」という社会的人格が
『社会的にこうでなければならない』
という縛りを盾に、自分という
1人の人間の感情を押し潰してる。
→本当は社会が個人を潰すことは、
いけないことなのに。
押し殺されている自分と、
死に切れない自分の感情との葛藤。
心を殺して生きなければならない
社会の苦しみとそれへの怒り
自分自身の未熟さを自覚しているが、
どうにもならない現状への怒り
文字数 1,758
最終更新日 2018.12.01
登録日 2018.12.01
文字数 3,553
最終更新日 2018.11.26
登録日 2018.10.28
・
さぁさぁ こっから、新展開。?
ん、、?
いや…でも1章の後半から
はっちゃかめっちゃか なっちゃってるよ??
まぁいいか
少し不思議な感じの 鳴音(なるね)
少し暗いけど優しさのある 麗央(れお)
そして 未だによく分からない
問題児の蓮(れん)
そんな3人の
日常の様で 非日常な
学校生活が始まります。
夏休みが明けて、いよいよ文化祭。
冬休み。学園生活はまだまだ終わらない!!!
行事に勤しむ中ある者達が動き出す!?
もし、『友達』が道を間違えたら、
もし、『友達』が亡くなったら、
もし、『きょうだい』が殺されたら、
それでも、『友達』で居れますか?
そんな『友情』の駆け引き。
文字数 17,561
最終更新日 2018.11.09
登録日 2018.10.27
お気に入りに追加
2
文字数 2,198
最終更新日 2018.08.16
登録日 2018.03.11
16
件