神様は、この世界を生きる人々に特別な力を与えました。
それは魔法と呼ばれていたり、魔術と呼ばれていたり、異能と呼ばれていたり。
場所によって、呼び名は様々。
神様は人間たちに平等に何かしらの力を与えることを決めたのです。
でも、神様はどうしてそんな決定を下してしまったのかなって思う。
そんな不思議な力を人に与えなければ、そっちの方が意外と生きやすい世界だったかもしれない。
特別な力を持つのは、神様だけで十分だったのに。
神様は余計なことをした。
神様は人間たちを苦しめるために、人間に力を与えた。
神様に、復讐したい。
今日も、生まれてくる子どもたちには何かしらの力が神様から授けられている。
それが不幸の始まりとも知らず、今日も子どもたちはこの世界で命を授かる。
【「小説家になろう」を始め、他サイトでも掲載している重複作品】
文字数 3,436
最終更新日 2022.06.21
登録日 2022.06.21
鳴り響く鐘の音は、誰かに幸せを運んでいると言われている。
空から鐘の音が響く世界では、夜舞【よまい】病棟と呼ばれている施設があります。
でも、そこがどんな施設なのかは誰も知りません。
ただ1つ知られているのは、子どもたちが暮らしているということだけ。
今日も、鐘の音が鳴り響く。
今日も、誰かが幸せになった。
でも、空から鳴り響く鐘の音には、こんな噂もあるんです。
空から鐘の音が鳴り響いた、その瞬間。
この世界を生きる誰かの記憶が消されているって。
イラスト協力 猫倉ありす様(pixiv id:10040724)
【「小説家になろう」を始め、他サイトでも掲載している重複投稿作品】
文字数 242,830
最終更新日 2022.06.04
登録日 2021.12.03
「君を、僕たちのパーティから追放する」
毒耐性を持つ私は、勇者様の食事に毒を盛った罪で勇者様のパーティを追放された。
そんな私を拾ってくれたのは、勇者様と敵対する存在である魔王様。
私は次第に魔王様へ恋心を抱くようになったけれど、それは叶わぬ恋で終わった。
なぜなら私は、勇者様に命を絶たれてしまったから。
「……勇者様に復讐……勇者様に復讐……勇者様に復讐……」
勇者と魔王が争うことのない平和な世界に転生した私は、勇者様への復讐を誓う。
人を殺した罪が、どんなに重いものか知らしめてみせる!
【「小説家になろう」を始め、他サイトでも掲載している重複作品】
文字数 12,512
最終更新日 2022.05.29
登録日 2022.05.27
この国で最も治癒魔法の能力に秀でているにとして、聖女に選出されたディアナ。
多くの国民から愛され、王子と婚約をし、これから先の人生には幸せしか待っていない。
そんな愛溢れる日々を送っていたけれど、世界を探せば治癒魔法を使うことができる人は自分以外にも大勢いることをディアナは知っていた。
「今このときをもって、君との婚約を破棄させてもらう」
生まれつき体が弱いディアナは、王子から婚約を破棄される。
そして、聖女という立場からも追放される。
今日から無職。
でも、私には無敵で最強の治癒魔法がある!
【「小説家になろう」を始め、他サイトでも掲載している重複作品】
文字数 9,337
最終更新日 2022.05.29
登録日 2022.05.27
ごくありふれた毎日を送る女子高生の長柄六花【ながえりっか】は、超マイナーゲームの世界ランク1位。
けれど、世界ランク1位なんて称号があっても、それは自分の未来に何も影響しない。
だって、超マイナーゲームの世界ランク1位だよ?
将来の自分を救う名誉にも誇りにもならない……はずだった。
「乙女ゲーム『エンドレス・エタニティ』を、ハッピーエンドで終わらせてもらえますか?」
クラスメイトの国居透真【くにいとうま】の正体は、乙女ゲーム『エンドレス・エタニティ』に登場するトウマ・ルーファーだったという謎な展開。
「任せなさい! 私にクリアできないゲームはないっ!」
クラスメイトだったトウマの力を借りて、私は乙女ゲーム『エンドレス・エタニティ』の世界にやって来る。
ここから先の人生、超マイナーゲーム世界ランク1位の称号を役立ててみせる!
【「小説家になろう」を始め、他サイトでも掲載している重複作品】
文字数 9,202
最終更新日 2022.05.29
登録日 2022.05.27
幼い頃、姪の声が好きだって気がついた。
どうやったら、姪の声を独占できる?
どうやっても、姪の声は独占できない?
だったら世界が肯定する方法で、姪の声を手に入れればいい。
幼いながらに、危ない考えをしているなーって思った。自覚があった。
でも、自覚があったからこそ行動することができた。
年が離れすぎている姉からの連絡。
「娘を預かってほしい」
年が近い姪との同居生活。
一緒に暮らすってことは、おじと姪の思い出が増えていくということ。
一緒に暮らすってことは……おじと姪の最後の日々が始まるということ。
【他サイトでも掲載している重複作品】
文字数 9,378
最終更新日 2022.05.29
登録日 2022.05.27
女子高としての歴史ある相咲【あいさき】高校が、時代の流れとともに男子生徒を受け入れることになった。
しかし、歴史はあっても名門でもない元女子高に入学したい男子がどこにいる。
男子生徒の入学を待ち望んでいた相咲高校だったが、男子生徒の数は一向に増えない。
このままでは生徒数が減少して、廃校へと追い込まれてしまう。
そこで考えられたのが、「おもてなし」制度。
女子生徒の保護者(特に父親)に男子生徒の好感度を上げるための制度と揶揄される時代もあったが、女子生徒に優しく接する男子生徒が急増した。結果、相咲高校は廃校を免れるのであった。
男子生徒と女子生徒の数が半々くらいになってきた今年度を最後に、相咲高校名物である「おもてなし」制度が終わりを迎えることになった。
【「小説家になろう」を始め、他サイトでも掲載している重複作品】
文字数 7,947
最終更新日 2022.05.29
登録日 2022.05.27
文字数 848
最終更新日 2022.04.22
登録日 2022.04.22