2度目の異世界は周到に
佐々木英太と新城香澄。
10ヶ月程前にこの世界に召喚された2人が見守る中で、再び召喚の儀式がおこなわれた。
空間が揺らぎ、それが収まったときにその場に現れたのは30歳前後の無精髭の男。新たに加わることになった異世界への無力な拉致被害者。のはずが、実は異世界転移の経験者だった。
その経験を元に再びの異世界に備えて準備万端に整えていた男、東宮寺伊織が英太と香澄と共に現代科学の粋を集めた様々な道具を駆使して異世界を飛び回る。
日本に帰るために必要な手がかりと魔法触媒を求めて大陸を西から東へ旅をしつつ、時に困っている人を助け、時に悪党に銃弾をぶっ放し、時に大型トレーラーで荷物を運び、時に戦闘ヘリでならず者国家を蹂躙する。
おちゃらけてるがやるときゃヤル、異世界経験者のオッサンとツッコミ体質の高校生2人は無事に日本に帰れるのか?!
書籍化作者がおくる異世界ファンタジー。
異世界に現代科学機器を持ち込んだらどうなるのか。剣と魔法の世界に特大のチートをぶち込む反則技をどうかお楽しみください。
「小説家になろう」と「カクヨム」でも掲載しています。
10ヶ月程前にこの世界に召喚された2人が見守る中で、再び召喚の儀式がおこなわれた。
空間が揺らぎ、それが収まったときにその場に現れたのは30歳前後の無精髭の男。新たに加わることになった異世界への無力な拉致被害者。のはずが、実は異世界転移の経験者だった。
その経験を元に再びの異世界に備えて準備万端に整えていた男、東宮寺伊織が英太と香澄と共に現代科学の粋を集めた様々な道具を駆使して異世界を飛び回る。
日本に帰るために必要な手がかりと魔法触媒を求めて大陸を西から東へ旅をしつつ、時に困っている人を助け、時に悪党に銃弾をぶっ放し、時に大型トレーラーで荷物を運び、時に戦闘ヘリでならず者国家を蹂躙する。
おちゃらけてるがやるときゃヤル、異世界経験者のオッサンとツッコミ体質の高校生2人は無事に日本に帰れるのか?!
書籍化作者がおくる異世界ファンタジー。
異世界に現代科学機器を持ち込んだらどうなるのか。剣と魔法の世界に特大のチートをぶち込む反則技をどうかお楽しみください。
「小説家になろう」と「カクヨム」でも掲載しています。
1 / 5
王子様周辺だけはシリアス、なのに伊織さんたちは相変わらずのコメディさん。いやぁ、引き立ちますねぇ。
夜中の更新は、笑いをこらえるのに大変なので止めて欲しいのです。更新来たらすぐに読みたくなってしまうんですもの。
とは言いつつも、何時だろうが更新されると嬉しいです。
一応、伊織達以外にもコメディー担当のキャラは用意してるはずなんですが、どういうわけか書き終えてみると見事に影が薄く……
更新時間、もうちょっと早くなるよう頑張りますw
ウィール王子は伊織君と出会ってすっごくラッキーですよね⁉️兄妹達と父親を脅かしちゃって♥️伊織君と愉快な仲間で(* ̄∇ ̄*)ルアちゃんは結果的に英才教育を受けてる❓すぐに頼もしいメンバーになるかもね(..)(__)( ̄ー ̄)ニヤリ
オッサンと王子様、……不安しかない組み合わせw
ルアちゃんはしっかり逞しく育つことでしょう、明後日の方向に……
伊織さんが橋を渡らなかったのは「あ~ばよ~!!」ってするつもりだから?
他の方の感想を読んで、荷重に思い至ったけど、置いてかれて唖然と見送るしかない間抜け面をみたいためかなっと思ったり思わなかったり。
橋を渡らなかったのは単に強度に不安があったからです。
いくら水陸両用車といえど、橋が崩れて落下した場合は大変なことになりますからw
もっとも、“してやったり”的な感じもしないでもないですが……
異世界の橋は、現代地球の軍用車両の重さに耐えられるか。
伊織さんのめんどくさがりのおかげで、橋の建て替えしなくて済んだ帝国さん、よかったね(笑)
石造りの橋なら耐えられるかもしれませんが、木造なら……
まぁオッサンがその程度のことを考えていないわけが……え? 面倒だから? え? いや、爆撃機とかどうするつもり? あ~~~!!
新年早々英太くんとリアちゃんの未来に不安を感じる。おっさんパワーすごい影響。
機関誌放つ女子高生は、開花しただけのようですが?
オッサンの英才教育によって社会復帰が遠のく高校生コンビと幼女w
ぶっ放しJKだけでなくドーテー少年もだんだんM属性が……
偉い人も大変ですな。まぁそんな都合なんか伊織さんが鼻歌まじりに蹴散らしていくのでしょうけどw
オッサンに駆け引きは通用しませんからw
次回から被害者は帝国の王侯貴族に……
輝かしき新年に輝かしき更新をありがとうございます。
本年も伊織さんは大暴れするでしょうし、ますますのご活躍をお祈り致します。
新年の挨拶が感想と混ざって、こんな文章になりました。平にご容赦を。
明けましておめでとうございます!
早速の感想もありがとうございましたw
古狸の活躍は微妙ですがw
オッサンは間違いなく暴れまくりますw
新年そうそう更新ありがとうございます。
今年も楽しみにしています
こちらこそ、新年早々ご挨拶、ありがとうございます!
今年もよろしくお願い致します。
似合わないなぁー伊織さんと国営教育TV、
ピタ、、は変則ドミノだけどね。
ペンギン坊や2匹と本のおじさんのやり取りとか観てる、(腹黒)一見イケオジさんの、膝にはルアちゃんかな。
娘かわいさで なにげに魔力で、ネットTV繋いでいても不思議ではなよね。シンデレラの絵本まで持って来ているしね。
子供の教育に最適なテレビ番組と子供の教育に最悪な不良中年……
今はけっこうDVDとか出てますからねぇw
それはともかく、今年1年本当にありがとうございました。
投稿する度に毎回感想を寄せていただいて、とても嬉しく、モチベーションを維持して書くことができました。
来年も頑張って書いていきますのでどうか引き続きよろしくお願いします!
来年が皆様にとって良い年になるようお祈りしつつ、年末年始も何とか時間を作って書きますw
あっはっは!最高の2択!いいなぁ、物理最強ですね!いつもながら清々しい。
来年は、のんびり皇子様と一緒に大暴れするのでしょうか。
楽しい気分で、年末の多忙を乗り切れそうです。
今年1年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
連載開始からほぼ1年。
応援いただき本当にありがとうございました。
来年も頑張って書いていきますのでどうか引き続きよろしくお願いします!
これから帝国に突入する(オッサン達が)わけですが、ちょっと登場人物が増えますから、きちんと書ききれるのか不安だったりw
本年は大変お世話になりました。ドキドキハラハラと笑いの同居(笑いの方が態度がLL)を、どうもありがとうございました。
来年のますますのご活躍をお祈り致します。
伊織さんとセジュー派の初遭遇で、ここからどうなるのか、と思ったら、帝国の御家騒動でしょうか?
こちらこそ、一年間本当にありがとうございました。
最初期から感想を寄せていただいたこと、もの凄く嬉しかったです。
チョイチョイ入れてる小ネタにもしっかりと反応してくれたこともw
来年も頑張って書いていきますのでどうか引き続きよろしくお願いします!
行く先々で面白いとおちょくっているので今回も穏便にとは行かないかもね(  ̄ー ̄)ニヤニヤ
穏便に、とか、大人しく、とかはオッサンには無理かとw
なにせトラブルホイホイですからw
前回のピタゴ○装置の真のゴールは、大主教の捕縛でしたね。暗殺部隊のオマケ付きで。
諸国を巡って大主教の罪状を暴露していくのはいい案ですねぇ。
「市中引き回しの上、遠島を申しつける!」となってしまいましたw
この後はちょっとだけ寄り道して、帝国、かな?
面白い位に釣れるな~(゜-゜)(。_。)(* ̄∇ ̄*)義務をさぼって権力を振り回す組織が転落するストーリーが大好きです(o⌒∇⌒o)その高みから蹴り飛ばそうヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ伊織君が(  ̄ー ̄)ニヤリ
人間冷静さを欠くと見え見えの手にもあっさりと引っかかってしまうものですw
特にこういった力を振りかざせば何とかなると思い込んでいる人間というのは……
教会の転落はまだ始まったばかりですがw
コラコラ、伊織さん、食べ歩きしながら布製品の店に突撃するんじゃありません。
とりあえず1言、ピタゴ○スイッチ で吹きました。
汚れはともかく、匂いだけでもお店の迷惑なので絶対に止めましょうw
ピタゴラ装置、見るのは好きですw
作れる気はまったくしませんがw
誘き寄せられた時点で詰んだよね(゜-゜)(。_。)(* ̄∇ ̄*)教会の悪あがきは通じ・・・無いよね(*≧ω≦)
教会の本体にオッサンが仕掛けるのはもうちょっと先、かな?
とりあえずは幹部の末席が最初の犠牲者ですがw
47話。伊織さんの倉庫の総量は無限ですよねー(灬ºωº灬)
「未確定」という名前のw
ドラえもんのポッケと一緒だな(๑╹ω╹๑)
……ドラえもんの4次元ポケットってそうだったっけ?
記憶の彼方なので覚えてないw
それは別の話として、空間に果てはあるのかってのは物理学の分野でも色々な仮説があるようですが、このお話ではサラッと流してますw
……だって説明できませんものw
伊織さん、ドンだけ準備周到なの?
周到なのももちろんですが、このオッサンの場合は自分達に有利になるように相手を誘導するのが得意なんでしょうw
まぁ、まだまだ他にも色々と隠し持っているようですが……
無能な口だけの司教と言う名のブタさんは、なぁんにも考えてないんでしょうね。
指揮官さんもお荷物抱えて大変だ。
どういう訳か、無能な上司というのは似たような外見をしているものですw
いつの世もどこの世界でも有能な中間管理職が一番苦労しますw
これからどうなっていくかすごく楽しみだ!!
ありがとうございます!
楽しんでいただけるよう頭を捻りながら頑張って書いていきますのでよろしくお願いします!
今週も楽しかったです。
寒くなってきているので、無理しないでください。
また、楽しみにしています。
ありがとうございます!
無理のない範囲で頑張って書いていきたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします!
はにぽん様もくれぐれもお体に気をつけてお過ごし下さいw
何人か生かして総大司教に報告させないと(゜-゜)(。_。)(* ̄∇ ̄*)各国へ教会の諸行をお知らせしなければε=(ノ・∀・)ツ次の両陣営の行動は❓(゚∀゚*)(*゚∀゚)ワクワク
まんまとオッサンに乗せられた教会ですが、まだ受難は始まったばかりw
強攻策ってのは外れたときの代償は大きいのですw
この作品のような現代兵器が出てくる作品は少ないので、毎週日曜がとても待ち遠しいです。また次も楽しみに待ってます。(^^)
感想ありがとうございます!
異世界で現代兵器を再現するってのは沢山ありますけど、やっぱりちょっと強引というか無理があるような気がしてしまっていたので、自分なりに異世界に現代機器を持ち込んだらどうなるかとw
異世界と現代兵器の組み合わせの話だと「ゲート」というファンタジーが面白かった。
できればそれくらいの作品に育てたいなぁ……
毎週日曜日の夜が楽しみで仕方ないです!
楽しみと言っていただけるのが本当に嬉しいです。
本当なら、というか、当初の予定では正午更新の筈だったのが、気がつけば最近は夜更新が定着してしまっている……
頑張らねばw
毎週の更新を楽しみにしてますので、頑張ってください٩( ˘ω˘ )و
ありがとうございます!
ご期待に沿えるよう、そしてお待たせしないよう、頑張って更新していきます!