邪眼の巫女
第8回ホラー・ミステリー小説大賞
参加中!
現在の順位:574位
明治時代に怨霊や悪霊を祓い除霊を行い人々を救っていた選ばれし巫女が時を越えて『邪眼の巫女』として平成に蘇る。
ある者は仕事、ある者は好奇心、ある者は使命や宿命。
様々な理由で様々な人間達が禁忌の領域に足を踏み入れる。
それが恐怖の幕開けだった······。
最強の八部衆、念力を使う学生、コンビニの前の三人の高校生とその背後にいる恐ろしく強大な存在。
全ての運命が交差する時『清流眼の一族』の力を受け継ぐ者が覚醒する。
そして『ソレ』が現れる。
ある者は仕事、ある者は好奇心、ある者は使命や宿命。
様々な理由で様々な人間達が禁忌の領域に足を踏み入れる。
それが恐怖の幕開けだった······。
最強の八部衆、念力を使う学生、コンビニの前の三人の高校生とその背後にいる恐ろしく強大な存在。
全ての運命が交差する時『清流眼の一族』の力を受け継ぐ者が覚醒する。
そして『ソレ』が現れる。
あなたにおすすめの小説
【1分で読めるショートショート】ゾクッとする話
しょしお
ホラー
日常に潜むちょっと怖い話です。暇つぶしにどうぞ。不定期ですが、少しずつ更新していきます。
中には1分で読めないもの、ジョークものありますがご容赦ください。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
【語るな会の記録】鎖女の話をするな
鳥谷綾斗(とやあやと)
ホラー
【注意】まずは『筆者による前置き』をお読みください。
これは、会社員Kさんの『体験談』です。
Kさんがまだ大学生で、「怪談は金儲けの道具」だと思っていた頃、
参加したのは禁忌の怪談会でした。
語ってはいけない怪談を語る会
通称、語るな会
美貌の怪談師が語るのは、世にも恐ろしい〈鎖女(くさりおんな)〉の話――
語ってはいけない怪談は、何故語ってはいけないのか?
語ってはいけない怪談が語られた時、何が起こるのか?
そして語るな会が開催された目的とは……?
表紙イラスト……シルエットメーカーさま

無敵のリアルドール
半道海豚
ホラー
※過激な性的表現はありません。ある少女が殺される。その家の子を守るために祀られていた古い市松人形は、その子の亡骸に取り憑き、ある場所に運ぶ。そこで、最新作のチタン合金の骨格を持つリアルドールに少女の魂を移した。彼女の戦いが始まる。
人喰い遊園地
井藤 美樹
ホラー
ある行方不明の探偵事務所に、十二年前に行方不明になった子供の捜索依頼が舞い込んだ。
その行方不明事件は、探偵の間では前々から有名な案件だった。
あまりにも奇妙で、不可解な案件。
それ故、他の探偵事務所では引き受けたがらない。勿体ぶった理由で断られるのが常だ。断られ続けた依頼者が最後に頼ったのが、高坂巽が所長を務める探偵事務所だった。高坂はこの依頼を快く引き受ける。
依頼者の子供が姿を消した場所。
同じ場所で発生した二十三人の行方不明者。
彼らが姿を消した場所。そこは今、更地になっている。
嘗てそこには、遊園地があった。
遊園地の名前は〈桜ドリームパーク〉。
十年前まで、そこは夢に溢れた場所だった。
しかしある日を境に、夢に溢れたその場所は徐々に影がさしていく。
老若男女関係なく、二十三人もの人が、次々とその遊園地を最後に、忽然と姿を消したからだ。あらゆる方向性を考え懸命に捜索したが、手掛かり一つ発見されることなく、誰一人発見される事もなかった。
次々と人が消えて行く遊園地を、人々はいつしか【人喰い遊園地】と呼び恐れた。
閉園された今尚、人々はその遊園地に魅せられ足を踏み入れる。
肝試しと都市伝説を確かめに……。
そして、この案件を担当することになった新人探偵も。
新人探偵の神崎勇也が【人喰い遊園地】に関わった瞬間、闇が静かに蠢きだすーー。
誰もそれには気付かない……。
黒猫館の黒電話
凪司工房
ホラー
雑誌出版社に勤める黒井良樹は十年前のある失踪事件について、調べていた。
それは彼の大学時代、黒猫館と呼ばれたある建物にまつわるもので「黒猫館にある黒電話を使うと亡くなった人と話すことができる」そんな噂話が当時あった。
それを使って肝試ししようと、サークル仲間の安斉誠一郎が提案し、仲の良かった六人の男女で、夏のある夜、その館に侵入する。
しかしその内の一人が失踪してしまったのだった。

怪異相談所の店主は今日も語る
くろぬか
ホラー
怪異相談所 ”語り部 結”。
人に言えない“怪異”のお悩み解決します、まずはご相談を。相談コース3000円~。除霊、その他オプションは状況によりお値段が変動いたします。
なんて、やけにポップな看板を掲げたおかしなお店。
普通の人なら入らない、入らない筈なのだが。
何故か今日もお客様は訪れる。
まるで導かれるかの様にして。
※※※
この物語はフィクションです。
実際に語られている”怖い話”なども登場致します。
その中には所謂”聞いたら出る”系のお話もございますが、そういうお話はかなり省略し内容までは描かない様にしております。
とはいえさわり程度は書いてありますので、自己責任でお読みいただければと思います。