一番モテないヒロインに転生しましたが、なぜかモテてます
ある日私は、男の子4人、女の子4人の幼なじみ達が出てくる乙女ゲームを買った。
魔法の世界が舞台のファンタジーゲームで、プレーヤーは4人の女の子の中から1人好きなヒロインを選ぶ事ができる。
・可愛くて女の子らしい、守ってあげたくなるようなヒロイン「マイヤ」
・スポーツ、勉強と何でもできるオールマイティーなヒロイン「セレス」
・クールでキレイな顔立ち、笑顔でまわりを虜にしてしまうヒロイン「ルナ」
・顔立ちは悪くないけど、他の3人が飛び抜けている所為か平凡に見られがちなヒロイン「アリア」
4人目のヒロイン「アリア」を選択する事はないな……と思っていたら、いつの間にか乙女ゲームの世界に転生していた!
しかも、よりにもよって一番モテないヒロインの「アリア」に!!
モテないキャラらしく恋愛なんて諦めて、魔法を使い楽しく生きよう! と割り切っていたら……?
本編の話が長くなってきました。
1話から読むのが大変……という方は、「子どもの頃(入学前)」編 、「中等部」編をすっと飛ばして「第1部まとめ」、「登場人物紹介」、「第2部まとめ」からどうぞ!
※「登場人物紹介」はイメージ画像ありがございます。
※自分の中のイメージを大切にしたい方は、通常の「登場人物紹介」の主要キャラ、サブキャラのみご覧ください。
※長期連載作品になります。
※「小説家になろう」、「カクヨム」にも掲載しています。
魔法の世界が舞台のファンタジーゲームで、プレーヤーは4人の女の子の中から1人好きなヒロインを選ぶ事ができる。
・可愛くて女の子らしい、守ってあげたくなるようなヒロイン「マイヤ」
・スポーツ、勉強と何でもできるオールマイティーなヒロイン「セレス」
・クールでキレイな顔立ち、笑顔でまわりを虜にしてしまうヒロイン「ルナ」
・顔立ちは悪くないけど、他の3人が飛び抜けている所為か平凡に見られがちなヒロイン「アリア」
4人目のヒロイン「アリア」を選択する事はないな……と思っていたら、いつの間にか乙女ゲームの世界に転生していた!
しかも、よりにもよって一番モテないヒロインの「アリア」に!!
モテないキャラらしく恋愛なんて諦めて、魔法を使い楽しく生きよう! と割り切っていたら……?
本編の話が長くなってきました。
1話から読むのが大変……という方は、「子どもの頃(入学前)」編 、「中等部」編をすっと飛ばして「第1部まとめ」、「登場人物紹介」、「第2部まとめ」からどうぞ!
※「登場人物紹介」はイメージ画像ありがございます。
※自分の中のイメージを大切にしたい方は、通常の「登場人物紹介」の主要キャラ、サブキャラのみご覧ください。
※長期連載作品になります。
※「小説家になろう」、「カクヨム」にも掲載しています。
1 / 5
ジュリアVSアリア戦中にソフィーからアリア監禁事件を聞く別館メンバー。ソフィーは自分の試合相手・ミネルの不自然さから八百長試合だった事を推測。ジュリアは自分たちの勝利を信じてなかった上に女生徒を拉致監禁する卑怯な手を使うのかと怒り、ジュリアと疎遠になる……って流れになりそうなんだけど。
お偉いパッパにお願いすれば、大抵の事は叶うだろうけど、人の気持ちを動かすのは並大抵の事じゃ出来ないよ。損得勘定でしか測れない友情なんて、デメリットだけになれば簡単に壊れちゃう。
そもそも “ゲームのジュリア” は、人を拉致監禁して八百長試合持ちかけるようなクソ野郎なの?多分、違うよね?幼馴染を『更生』させる心優しい女の子なんでしょ?クソ野郎に成り下がった “ジュリアじゃないモノ” になってる時点で、ヒロインじゃないのよ、あんたは。
高校でどんだけイベント起こそうとも、こっちの7人(男女混みで!)は既にアリアに攻略されてますからー!残念!(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ
もし万が一、ジュリアに攻略されるなら、他の6人が『どうぞどうぞ(ライバルが減るぞ♡)』と喜んで生贄として捧げそうwww
そしてアリア!!!
勝ってー!!(ノシ 'ω')ノシ バンバン
( o≧д≦)oファイトー!!
こんなクソ野郎に勝たせちゃ駄目!
ジュリアはアリアを殺すような魔法を使って反則負けになりそうな気もするが……TKOじゃないのっ!KO勝ちが欲しいのっ
ご感想、ありがとうございます。
今後の流れを予想して頂き、ありがとうございます^^
ご感想の通り、今まで父親の力で大抵の事が叶い、みんなが従うので、自分がすごいと勘違いしちゃったのかもしれません^^;
そして、私も“ゲームのジュリア”は、もっといい子だと思います。
だからこそ、ジュリアの幼なじみもゲームではイベント攻略後、ジュリアを好きになったのだと思います。
確かにジュリアに攻略されても他の幼なじみは誰も止めない、むしろ勧めそうです(笑)
アリアへの応援、嬉しいです。ありがとうございます^^
他の作品でもそうですが、この手の転生者ヒロインはなんで性格全く
変わってるのにシナリオ通り好かれると思ってるのか謎です。
ジュリアもさっさとアリアの魔法(人たらし)で倒し(篭絡)ましょう。
あ、もちろんセレスの正妻ポジションは譲りません。
ご感想、ありがとうございます。
私も謎に思っています。
こんなに痛い子なのに自信があるのは、美しい(本人曰く)からだと思っているからかもしれません。
セレス…正妻ポジション(笑)
変わらないセレスへの応援?ありがとうございます^^
ジュリアが本性を現し始めたけど、あの会話は他の人には聞こえないんだよねぇ・・・
聞こえても意味が分からないか。
しかし、何をしても許されるねぇ(笑)
ヒドインのくせに何を勘違いしてるのだろうか?
ゲームのキャラはシナリオ以上のことはできんのだよ。
アリアはこの世界で現実を生きてるからゲームでのシナリオ外のことを引き起こしてる。
学校イベントだって一般の人のことを思いやり周りを思ってるから
幼馴染以外の学生も協力したし、協力者も現れた。
そこを理解しない限り例えジュリアが試合に勝ったとしても本当の意味でアリアに
勝つことはアリエナイよね。
双子もセレス達にアリアの人柄を聞いてしまった、すぐにってことはないけど興味は持ったはず。
試合中だからソフィーさんがジュリアの所業を話すことを止めることは出来ない。
2のキャラ全員がジュリアに反感を抱くかは分からないけど多少の不信感は何人かが抱くはず。
自分でやった予定外?な事のおかげで
幼馴染まで予定外の動きをしていきそうになってるから自爆ってことでいいのかな?
どんな風にざまぁされるのか今から楽しみです。(え?気が早い?)
ご感想、ありがとうございます。
はい、ジュリアとアリアの会話は他の人には聞こえていないです^^;
全くもってその通りで、学校のイベントをアリアではなく、ジュリアが行なったとしても同じ結果にはならなかったと思います。
親の力とお金でどうにかしてそうです。
ツインズに今まで肯定的な意見がなかったとしたら、興味を持った可能性は高そうですね^^
ジュリアの独断行動は、自分の幼なじみの事をきちんと知ろうとしていないから、起きたのかもしれません。
付き合いは長いはずなのに、少しも理解していないという残念な…^^;
前にも書きましたが、ジュリアの目的ってやっぱりゲームどおりの『恋愛』なんですね。
その割にやってることは全て男がドン引きすることばかりwww
前世でもリアルで全然モテなくて、妄想爆発させてた喪女だったんじゃ?
親父もろともざまぁされるのを楽しみにしています♪
ご感想、ありがとうございます。
本当ですね。ゲーム通り行えば、上手くいくと思ってそうです。
前世では妄想(自分の夢の世界)は爆発させてそうですね。
今の世界を現実の世界というより、自分が主役のゲームの世界として考えているのかもしれません^^;
んま、ジュリアぼっこにされて終わるのかしら?
あははははーだ。
作者様や心の広いアリアサポーターが許しましても、
わたくし、あなただけは許しませんわ💢
ところで、
るしあんさんのは、妄想ではなく二次創作では?笑😊
温かいご感想、ありがとうございます。
アリアや幼なじみを思ってジュリアに怒って頂き、嬉しい限りです^^
クオリティーが高いので、二次創作…と言われればそうかもしれないと思いました(笑)
(妄想でも二次創作でも感謝の気持ちでいっぱいです)
リーセさんの出番はまだですかね
((っ•ω•⊂))ウズウズ
アリアとルナと3人で試合お疲れ様デートして欲しいです(願望)
ifルートとかで各幼なじみを選んだ場合のストーリーも見てみたいような(ヨクバリス)
ご感想、ご要望ありがとうございます。
リーセの出番をお待ち頂き、嬉しいです^^
デートは2人ではなく、ルナも入れた3人なんですね(笑)
もう少し先になってしまいますが、ifルートも考えたいと思います^^
アリアは前世彼氏がいたっぽいのに
何でここまで鈍かったりしたのか疑問に思ってたけど、前世の恋愛で痛い目にあったか、ゲームの先の展開で「アリア」ならではの何かがあるとかかな…
益々誰かが恋愛的意味でアリアの心を溶かすのが楽しみ❣️
ご感想、ありがとうございます。
前世彼氏について明示はしていなかったのですが、何気ないエウロとのやり取りで予想してくださったのかな? と思うと…覚えていて下さり、嬉しいです^^
私もアリアの心を掴むのが、誰になるのか楽しみです。
私の妄想です。 (前回の 続き です。)
旧校舎
オーン
「 ジュリア の 様子は どうかな?」
ミネル
「 ダメだね。 完全に 正気を 失っているよ。」
セレス
「 だから やり過ぎだと いったのよ!
まったく エレ は シスコン を こじらせすぎよ!」
ルナ
「 エレは 正しい! アリアを 馬鹿に したのだから 私が お仕置き したかった。」
マイヤ
「 ……………私と したことが………いつの間にか
校舎の 回りを 囲まれて いるわ! 数は ……かなり いるわよ! 」
エレ
「 不味いな。 リッチー や デュラハン に 大量のスケルトン そして ゾンビ に かこまれてるよ。」
オーン
「 やっと 僕達 の 出番か。 いくよ、 ミネル」
ミネル
「 そうだな 女の子達 ばかり に 活躍されてたから ストレス が たまってたんだ。」
セレス
「 軍師役は ウィズ が 活躍してたしね。
出来る 妹が いると お兄ちゃんは 大変ね。」
ミネル
「…………………オーン いくぞ!」
二人は 校舎の 屋上に のぼり アンデッド達に 向け 必殺技を 繰り出そうと していた。
オーン
「 ミネル 合わせるよ!」
ミネル
「 わかっている。」
オーン
「 廬山百……………」
ミネル
「 グレートホ………」
アリア
「 ハイドロプレッシャー‼️」
大量の 聖水が アンデッド達を 浄化していく どころか 旧校舎や 回りの 森も 押し流して いく。
アリア
「 あ~ すっきりした。」
セレス
「 言うことは それだけ! 💢」
そこには ずぶねれに なった 幼馴染み達がいた
オーン
「……………………」
ミネル
「…………………💢」
アリア
「………………テヘッ😝」
セレス
「 いつも それで 誤魔化すなぁー 💢」
いつも 悪乗り スミマセン。
更新 楽しみに待ってます。
ありがとうございました。
妄想、ありがとうございます。
オーンとミネルが気になっていたので、続きが読めて嬉しいです^^
ついにアリアが活躍できました。感無量です!
いつもアリアの「テヘッ」可愛いです。
悪乗り(笑)楽しく拝見してます。
本当にありがとうございます。
私の妄想です。 ( 誉められたので 又々 調子に
乗りました。)
ある 廃れた 屋敷
オリュン
「…………………知らない 天井だ。………此処は どこだ? 」
ウィズ
「 それは、 ナイショです。……………(にぱぁ)」
オリュン
「 ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!」
エウロ
「 ウィズちゃん あまり 脅かすのは 流石に 可哀想だよ。」
ウィズ
「 脅かした つもりは なかったの ですが。
エウロさん カウイさん オリュンの 回収 ありがとうございました。」
カウイ
「 あちら(ジュリア)の 方は 良かったの?」
ウィズ
「 あちらの 尋問は 兄さま と オーン様 に
お願いしましたので。」
エウロ
「 俺も あちら(アリアの 近く) の 方が 良かったなぁ~。」
オリュン
「 お前ら 油断しすぎだぁ! この手だけは 使いたく なかったが………」
オリュンが 懐から 古びた石仮面を 取り出した
オリュン
「 俺様は 人間を やめるぞー! カウイぃ~!」
オリュンが 石仮面を かぶり 自らの血を 垂らそうと した時
エウロ
「 エクスカリバー‼️」
石仮面が真っ二つに 割れた
カウイ
「 アトミックサンダ〇ボルト‼️」
そして、石仮面が 粉々に なった。
ウィズ
「 危なかったですね。 あの石仮面は 呪われた 魔道具で 不死身の吸血鬼 に なる と 資料で みたことが あります。」
オリュン
「 まさか あの カウイまで ★闘士だと いうのか?」
カウイ
「 射手座(サジタリ◌ス)の黄金★闘士 カウイ」
エウロ
「 山羊座(カプリコ□ン)の黄金★闘士エウロ」
ウィズ
「 さぁ 。 魔道具の ことも ふくめて 黒幕のことを 話して 下さいね。(にぱぁ)」
オリュン
「ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!」
又々 悪乗りしてしまいました。
更新 楽しみに待ってます。
ありがとうございました。
妄想、ありがとうございます。
また妄想が読めて、嬉しいです^^
ついにカウイとエウロも仲間入りで嬉しいです。
指令を出しているのが安定のウィズというのがいいですね(笑)
そして、オリュンがどんどん面白くなってきてます。
今回もとても楽しかったです。ありがとうございます^^
おおっこれが軍師の力か・・・ミネルの発想はやっぱすごいな。
幼馴染がお互いに良い方向へ作用する、これが本物の友情の証だよね。
それも全てアリアを思うが故!
ライバルであっても協力できる、別館メンバーにはない強さですね。
アリアを中心に全員が協力できるのが本館メンバー。
ヒドインなジュリアの掌で踊らされてる彼らには絶対に無理でしょうねぇ。
これでソフィーさんがちゃんと話をしてくれれば奴らの心境にも変化があるのかねぇ?
最終戦前にジュリアがソフィーさんに何かしなきゃよいのですが・・・
ご感想、ありがとうございます。
軍師の力もあり、勝ちました^^
ミネルの発想を褒めて頂き、ありがとうございます。
私も協力し合って勝った本館メンバーとは全く違い、別館メンバーは協力しない、個人技だと思います。
別館メンバーがソフィーの話を聞き、どう思うか…ですね^^;
メロウさん、いや、メロウあなたこの状況全然面白くないですわ💢
回を増すごとにハリセンでぶっ叩いていいかしら⁉️と。
わたくし、気が短いんですの‼️
いえ、失礼いたしました。
おとなしく更新をお待ちしておりますわ。
オーン殿下も良かったですわ🖤
おめでとうございます。
ご感想、ありがとうございます。
すいません。お怒りの中、「いや、メロウ」に笑ってしまいました。
ハリセンで叩いても、きっと笑ってる人だと思うので大丈夫です(笑)
オーンを良かったといって頂き、嬉しいです^^
オーン殿下頑張ってくださいませ‼️ふふふ
いつもオーンへの応援コメント嬉しいです。ありがとうございます^^
カウイが劇的勝利したからオーンのハードルは上がったかもしれないけど・・・
最初の3人は勝つことも(本気でやってたら勝ったであろう試合に特にミネル)
できなかったってのを忘れたらアカンよ。
そういう意味では今回のアリアレースはノーカンですね。
精神的に楽になってからのセレス&ルナよりカウイの方が厳しい試合でしたし
アリアの為に本気で試合できなかったエウロ、ミネルは見せ場を作ることが
できなかったんだから、そこを忘れるようではダメです(笑)
そういうところだぞオーン、君はそこが抜けてるというかガッついてる。
でもそれは試合順を決めたジュリアのせいなので仕方ないですね。
女王さま気取りの奴は自分がファイナルを飾りたいのだろうけど・・・
そもそも、自分の前に勝負がついたら後は消化試合になるって考えてなかったんかな?
だとしたらタダの馬鹿なんだけど、最高に盛り上げるためには
イーブンからの勝ちだろうに、結果的にそうなりそうだけど(藁
しかも自分の相手は魔法が使えないアリアで、ああいう奴は負けそうになったら
自分からルールを破りそうだよねぇ。
ジュリアは無様に負けて捨て台詞を吐いてくれることを期待してしまうよ。
ご感想、ありがとうございます。
そうなんです。残念ながら、エウロとミネルは見せ場を作ることが出来てません…。
オーンが抜けているというご感想は新鮮で、新たな一面が見れたようで嬉しかったです^^
ありがとうございます。
ジュリアは消化試合になってしまうという事まで、考えていなかったのかもしれません^^;
少し考えれば気がつく事なので、ちょっと、かなり?、いや、タダのおバカですね(笑)
普通にやったら圧勝ですなぁ~👏
最後のルナのツンデレなセリフが良かった👍
セレスルナコンビ最高❗
逆ハーもので主人公以外の女の子達がこんなに活き活きと魅力的なのはこの作品ぐらいしか知りません。
セレス、ルナ、マイヤ、皆個性的で素晴らしい!
一番はウィズちゃんだけどw
ジュリアもムカつくけどわかりやすくて良い悪役ですよねw
個人的には、魅了使ったり姑息に陰湿に主人公を陥れていくタイプの方が苦手なんで。
味方にまで嫌われてそうなお馬鹿な悪役だから鬱展開にならなさそう。逆に安心して読めます。
残りはオーンとアリアかぁ~
応援してます!!!
ご感想、オーンとアリアの応援ありがとうございます。
圧勝でした! 2人を最高といって頂き、嬉しいです^^
逆ハーですが…確かに主人公以外の女性も目立ってますね^^;
ご感想を拝見し、気がつきました(笑)
出番が少ないウィズが一番…でも嬉しいです^^
ジュリアがお馬鹿な悪役は…否定できないです(笑)
え?!
ルナちゃん、それって『強敵』と書いて『友』と読むって奴?!
アリアには『やっぱり息ピッタリだね』とか言われそう( *´艸`)
途中、アイコンタクトで行動してたし♡
ツインズ戦、勝利╰(*´︶`*)╯オメデトウ♡
セレスはやっぱりアリアの事をよく分かってるね!だからツインズの説得(?)のキッカケを作れた。『言葉』を武器にするのはアリアの得意技だもんね!(この武器は相手を傷付ける物じゃなく、相手と気持ち良く手を繋ぐ為の物)
ところで、るしあん様劇場、素晴らしい!大笑いさせて頂きました!
ウィズちゃんが司令塔なところがまた善き!
アリア本人は聖闘士でいたいのに、立ち位置が女神アテナな所もまた善きかな(≖ᴗ≖ )♡
ご感想、ありがとうございます。
アイコンタクトに気がついていただき、ありがとうございます^^
そうですね。幼なじみの中で、一番アリアとつき合いの長いセレスはよく分かっています。
少しアリアに似てきたような気もします。
るしあん様劇場は、素晴らしかったです!
ウィズが出てくる度に思い出しそうです(笑)
あーそういうことかー。
双子はジュリアの言動を気にしないんじゃなくて、ある種の恩義を感じてたんだ。
自分達がマイノリティであることで形見が狭かったけど
ジュリアの言葉で回りが何も言わなくなったから。
でもジュリアのそれは自分の手下を増やすためのものであって
本当の意味で二人の為ではないのに、それでもいいと思えるくらいに周囲の目は
二人に厳しかったってことなのね。
アリアが髪を短くした(なった)時は最初ひそひそされてた感じでしたもんねー。
でも堂々としてましたね。
この双子に必要なのは権力で上から周りを従わせるジュリアじゃなくて
隣で寄り添うアリアのような子だよね。
今はなんて言ってるやつは自分の役に立たなくなったら切り捨てる。
ジュリアにとっては自分以外はNPCなんだから、
それこそ親ですらそういうカテゴリーかもしれないですね。
ご感想、ありがとうございます。
細かいところまで汲み取っていただき、嬉しいです。
ありがとうございます^^
そうですね。ジュリアと一緒にいる事で、まわりから何も言われなくなった…それが一緒にいる1番の理由だと思います。
本当にご感想の通りで、“今は”と言っているジュリアはツインズを認めてるわけではないんですよね^^;
ツインズの幼なじみがジュリアではなく、アリアだったら…違っていたんだろうなと思います。
セレスは相変わらず安定の『セレス』だなぁ♡大好きよ♡
シャイニング セレス アタック!でもいいよ、私はね(=^^=)
ファビュラス セレス イリュージョン!でも楽しそうだよね((o(´∀`)o))ワクワク
さぁ!2人の守護黄金聖闘士たち(混ぜるな危険)よ!
やっておしまいっ!(ᓄ`ʘ Дʘ)=O彡3【逕庭拳】
ご感想、ありがとうございます。
セレスを大好きといって頂き、嬉しいです^^
どちらも素敵なネーミングですが、個人的には「ファビュラス セレス イリュージョン」が好きです(笑)
※ゴージャスな〇姉妹を思い出しました。
るしあん氏
すばらしいですね!
コメントありがとうございます。
私も素晴らしいと思います!
私の妄想です。 ( その三 )
ジュリア
「 人質は もう一人 いるわ ! ガーゴイル A B
つれてきなさい! 」
なんと 連れてこられたのは エレ だった。
エレ
「 ………………」
セレス
「 なにを やっているのよ。貴方は?」
エレ
「 …………ウィズちゃん これで いいんだよね?」
ウィズ
「 エレさん ありがとうございました。 釣れたのは 黒幕でなく ネズミ 一匹 ですが まあ いいでしょう。 彼女 の 処分は お任せします。」
ジュリア
「 えっ! えっ! まさか この 可愛らしい男の子 も 伝説の ★闘士 だと いうの? 」
エレ
「 では 僕 も 自己紹介 しますね。
乙女座(バ□ゴ)の 黄金★闘士 エレ
貴方も 反省 してくださいね!
天空破邪魑魅魍魎(てんくうはじゃちみもいりょう)‼️ 」
ジュリア
「 なんなの! 沢山の 幽霊 亡霊 ゾンビ 悪魔 魔物 が みえる! いやぁ~ たすけてぇ~
恐いよぉ~ ゆるさてぇ~ 」
エレ
「 しばらく 反省 してください。」
ジュリアが ひざを かかえけみ 涙や 鼻水 を タラシながら 震えている。
セレス
「 相変わらず えげつないわね。」
ルナ
「 アリアに 手を 出したのだから 当然の 報い 」
エレ
「 ウィズ ちゃん 黒幕は どうするの?」
ウィズ
「 まずは ジュリアが 正気 に なってからですね。 策 は まだ あるので 安心 してください。」
アリア
「 あのぉ~ 私 の 出番(活躍の場)は?」
セレス ルナ マイヤ エレ
「「「「 ない。 ない。 」」」」
また 悪乗り してしまいました!
長々 と スミマセン。
更新 楽しみに待ってます。
ありがとうございました。
その三があるとは思っていなかったので、とても嬉しいです^^
妄想その三、ありがとうございます。
ウィズが面白すぎます。ダークすぎます(笑)
アリアの出番がありませんでしたが、エレも聖闘士に仲間入りですね^^
楽しい悪乗りでした^^
時間を割いて妄想その三まで書いて頂き、本当にありがとうございます。
私の妄想です。(そのニ )
ジュリア
「 ブザマね。 」
アリア
「…………なんか ごめんね。 」
オリュン
「 うるさい!うるさい! なんで この国 の 女達は 狂暴なんだ! この女を 無事に 返して 欲しければ 大人しく つかまれ! 」
???
「その必要は ないわ! 」
アリア
「 あっ セレス それに ルナ ウィズちゃんまで 」
セレス
「 アリア の 大 大 大 大親友の 私が きずかないわけ ないでょう。」
ルナ
「 アリア の 大 大 大 大 大親友は 私」
ウィズ
「 二人とも 話が 進まない。 どちらにしても
アーちゃんは 渡さない! アーちゃんは 兄さま と 結婚して ウィズ の 義姉さま になるのだから! 」
ルナ
「 それは ダメ! アリアは 兄さま と 結婚して 私 と 三人で いるから!」
ウィズ
「 ………………(にぱぁ)」
ルナ
「…………………(にこぉ)」
アリア
「 私 こんな時 どんな顔 すれば いいのかなぁ?」
セレス
「……………笑えば いいんじゃないの? 」
アリア
「…………………テヘッ😝 」
マイヤ
「 皆 私のこと わすれてない? 」
アリア
「もちろん わすれてないよ。( ごめん! わすれてた。) 」
マイヤ
「 本当に~ あやしいなぁ~? 」
オリュン
「 オマエラ! 俺様を 無視するなぁ!」
セレス
「 貴方(マイヤ)も いつまで ヒロインごっこ してるのよ! さっさと その雑魚 を かたずけなさい! 」
オリュン
「 まさか! まさか! こいつも ★闘士 だと いうのか!」
いつの間にか 縛られてた縄が ほどけていた。
マイヤ
「 遅くなりましたが 自己紹介 しましね。
双子座(ジェミ◌)の 黄金★闘士 マイヤ
覚悟は いいでしか? いきますよ!
ギャラクシア☆ エクスプロ〇ジョン‼️ 」
オリュンが 吹き飛ばされ みえなくなった。
先ほど、その一と書かれていたので、まさか…とは思っていましたが、そのニ もありがとうございます。
セレスとルナの掛け合いが、本当に普段言ってそうな(むしろ、言ってる)セリフで微笑ましかったです^^
ウィズの「にぱぁ」も可愛らしいですね。
主役?かは分かりませんが、マイヤも聖闘士だったので、少しだけ予想が当たった気持ちになり、嬉しくなりました(笑)
ステキな妄想、その二 も書いて頂き、本当にありがとうございます^^
私の妄想です。( その一 )
試合 の 数日後 オリュンから アリア の 元 に メッセージ が 届いた。
オリュン
『 人質 が 心配なら 一人 で 旧校舎 まで 来い 』
旧校舎
アリア
「 約束 どうり 一人 で きたわよ! 人質は どこ? 」
ジュリア
「 本当に 一人 で きたの? とんでもなく お人好しね! 貴方達 の せいで せっかく の イベント が だいなしよ! オリュン 人質を 連れてきて! 」
アリア
「 ジュリア どうして ? こんなことしとも なにも 解決 しないよ。 」
ジュリア
「 うるさい!! アリアの くせに なまいきよ!」
オリュン
「 連れて 来たぞ!」
なんと 連れて 来られたのは マイヤ だった。
マイヤ
「 アリアちゃん ごめんなさい。 つかまちゃた。」
ジュリア
「 オリュン 私は メイドの サラ か 弟 の エレ を つかまえろ! と 指示 したはずよ。…………
どうして 顔が パンパンに 腫れているのよ?」
オリュン
「 俺様 だって メイド を つかまえようと したんだよ! だけど…………
回想中
オリュン
「 おい! そこの メイド お前が あの女( アリア)の 専属メイド の サラ か? おとなしく 俺様 に 着いてこい! 」
サラ
「 もしかして 貴方様が お嬢様を 傷つけた
オリュン様 ですか?」
オリュン
「 そうだ! 俺様が オリュン様だ!!」
その時 サラ の 右手が 真っ赤に 光輝きだした。
サラ
「私のこの手が光ってうなるっ!!勝利を掴めと轟き叫ぶっ!!爆ー熱!!ゴ○トォ!!フィ○ガーーーーー!!!!」
サラの 右拳が オリュン の 顔 に 突き刺さった
サラ
「 ヒィート‼️ エンド ‼️」
オリュンは そのまま 吹き飛び 気絶した。
回想終わり
オリュン
「………と いうことが 、 あったんだよ! 」
妄想、ありがとうございます。
実は、前回考えますと言って下さっていたので、楽しみにしていました^^
オリュンの顔がパンパンに腫れてるのは、笑ってしまいました。
そして、誰が主役でくるか予想していたのですが…まさかメイドのサラとは!
マイヤかな? と思っていたので、予想は外れました。
楽しい素敵な妄想、ありがとうございました^^
カウイ、強くなってカッコよくなりましたね~
アリア以外の女子には「ちゃん」付けなんだ~🤭アリアに対する特別感がわかりやすいw
my推しとエウロはいいとこ見せられなくて貧乏クジだったね😢残念。
それにしてもジュリアは何をしたいのかサッパリわからん🤔
逆ハーするのが究極の目標じゃないの?
シーズン2(別館)男子も親の権力でかしづいてるだけみたいだし、シーズン1(本館)男子にはこんなことやらかせば憎まれこそすれ恋愛関係になんてなれるわけないやん。
マイヤみたいに男子の前だけでも取り繕うようなこともしてないし笑。
ゲームをしてた現世から自己中でお馬鹿だったんでしょうね。
別館メンバーが真実を知ってどう反応するかに注目ですね。
はっきり言って、八百長しなければ勝てないとバカされたようなもんだし(確かに当たってるけどww)
セレスとルナコンビが超楽しみです♪
ご感想、ありがとうございます。
カウイは変わりましたね。昔が懐かしいです。
you推しとエウロ(マイヤも)は本当に…すいません。
今までの言動からジュリアの目的は逆ハーだとは思いますが…マイヤとは違いますね(笑)
自分の思うがままの言動、行動をしてますね。
セレスとルナコンビが楽しみと言って頂き、ありがとうございます。
明日の更新をお待ちくださいませ^^
1日で癒せないレベルの深刻なダメージを与えたら負けって厳しくないですか?
中等部開始時のオリュンの攻撃でさえ、復帰まで2週間かかってたような。
魔法祭がすごくしょぼいイメージになりましたw
こんな制限かけたらセレスが相手を千切りキャベツ状態に出来ないですよ。
ご感想、ありがとうございます。
学校での行事という事で、ルールは厳しめではありますね。
オリュンの時は一歩間違えれば、命に係わるケガだったので、治療までに時間が掛かりました。
細かい所まで覚えていて頂き、ありがとうございます^^
…残念ですが、セレスが対戦相手を千切りキャベツ状態(笑)にするところは、今回見れない可能性が高いです。
くわーーー!(ヘンな叫びが出てしまった)
いよいよカウイの本領発揮が見れる!!
優しげで落ち着いた彼の、内なる炎が!!
にしても。見逃した試合の勿体無さよ。
実力発揮できてたら、出遅れエウロの見せ場もあったのにー。知恵や癒しの試合をどうやったのか、知りたかったー。
みんなチョロインのせいやーー!!!
残り4試合、先の3試合分の仲間たちの怒りも上乗せした圧勝ぶりを期待します。
いや、作者さんと読者の怒りも上乗せやな。
そして(忘れかけてた)アリアを一日好きに出来る権利は誰のものに!(完全に忘れてた)身分違いのカップルの恋の行方は?!エレ&両親の乱入はあるのかっっ?!…と勝手に次回予告して盛り上がってます。
ご感想、楽しい叫び(笑)ありがとうございます。
見逃した試合も気にして頂き、ありがとうございます。
誰も負けさせたくなかったので、本当に悔しいです。
(全試合考えて、ギリギリまで悩んだ所でもあります)
完全に忘れてた、忘れかけてた記憶を呼び起こして頂いた上に次回予告まで、ありがとうございます(笑)
次回の次回の次回の………を楽しみにお待ちくださいませm(__)m
あっそれはそうと ソアィーさん大丈夫なんですかねぇ?
ジュリアの配下からアリアを解放したのが当然バレるわけじゃないですか。
あの性格からすると親から圧力かけさせてソフィーの両親左遷とか
される可能性ありますよね。
別館メンバーがどう動くかにもよりますけど
そういう意味では試合後は時間との勝負になるかも、な感じ?
ヌワ、あと双子もジュリアの行動はどうでもいい的な雰囲気がありそう
別館メンバーまともなの少ないかも・・・
ただちょっときになるのは、アリアが監禁されたといっても
客観的な証拠がないと上は動かない気がするんですよ。
護衛が離れているので報告する人物はいない。
監禁されたと言ってるのはアリアだけ、ソフィーさんは証言してくれるかもしれないけど
家に与える影響を考えた場合口をつぐんでしまう可能性もあり得るので。
この件でジュリアを追い詰めるのは無理かもしれないですね。
今後本館メンバーは記録クリスタルとか、ICレコーダーに相当するアイテム携帯が
必須になりそうな感じじゃ^^;
つつけるとしたらオーンの護衛以外を集めた理由だけど、適当な理由をつけるんだろうなぁ。
本当に親子そろってクズだわ。
連続でのご感想、そして、ソフィーさんの心配まで、本当にありがとうございます。
はい、ソフィーさんの行動はバレると思います。
ジュリアの性格上、圧力を掛ける可能性もありえますね。
また鋭い所を気にして頂き、ありがとうございます^^
残念ながら、この世界にICレコーダーに相当する物はないと思われるので^^;
考えて頂いたケースは大いにありえます。
…としか現段階では言えない状況なのが、もどかしいところです…。
今後の展開をお待ち頂けると嬉しいです^^