天使と悪魔の学園へ、ようこそ! ~男装地味子の絶対バレてはいけないヒミツ♥~
ここは天使と悪魔のお金持ち名門校
聖天魔学園
人間界に位置し、数人の人間たちが
彼らに混ざって勉学に励んでいる
人間たちには一つの特典が与えられていて
天使と悪魔に中等部の三年間
人間だとバレなければ
高等部卒業までの学費が免除される
人間の貧乏少女である白鳥 雪は家族と将来のために
高等部まで無償で卒業したい
全校生徒に教えられているヒントは一つだけ
『人間は女子生徒の中にいる』
天使と悪魔側は人間を見つけたら成績UP
人間側は正体を隠すためなら何をしてもOK
そのために雪が選んだ策とは
……地味な男装をすることだった
「関わりたくないのに
私が生徒会を守る親衛隊隊長ってどういうこと!?」
†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*††*†*†*†*†*†*†*†*†*†
無愛想×最強
†東条 晩
toujyou bann
悪魔組1年 生徒会長
「……お前の秘密、俺が絶対に守ってやる」
*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:
ヤンチャ×世話焼き
†京極 闇
kyougoku yami
悪魔組1年 生徒会副会長
「親衛隊なのにオレに守られてどうすんだよ、バーカ」
*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:
爽やか×王子様
†西園寺 光
saionnji hikaru
天使組1年 生徒会書記
「君は僕のお気に入りだからね、離す気はないよ」
*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:
可愛い×腹黒
†伊集院 灯
ijyuuinn akari
天使組1年 生徒会補佐
「ボクが可愛い? キミのほうが可愛いよ」
*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:
意地悪×ミステリアス×年上
†加賀美 炎
kagami homura
悪魔組 教師
「犯罪だってか?
俺に人間界のルールを押しつけられてもな」
†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*††*†*†*†*†*†*†*†*†*†
聖天魔学園
人間界に位置し、数人の人間たちが
彼らに混ざって勉学に励んでいる
人間たちには一つの特典が与えられていて
天使と悪魔に中等部の三年間
人間だとバレなければ
高等部卒業までの学費が免除される
人間の貧乏少女である白鳥 雪は家族と将来のために
高等部まで無償で卒業したい
全校生徒に教えられているヒントは一つだけ
『人間は女子生徒の中にいる』
天使と悪魔側は人間を見つけたら成績UP
人間側は正体を隠すためなら何をしてもOK
そのために雪が選んだ策とは
……地味な男装をすることだった
「関わりたくないのに
私が生徒会を守る親衛隊隊長ってどういうこと!?」
†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*††*†*†*†*†*†*†*†*†*†
無愛想×最強
†東条 晩
toujyou bann
悪魔組1年 生徒会長
「……お前の秘密、俺が絶対に守ってやる」
*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:
ヤンチャ×世話焼き
†京極 闇
kyougoku yami
悪魔組1年 生徒会副会長
「親衛隊なのにオレに守られてどうすんだよ、バーカ」
*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:
爽やか×王子様
†西園寺 光
saionnji hikaru
天使組1年 生徒会書記
「君は僕のお気に入りだからね、離す気はないよ」
*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:
可愛い×腹黒
†伊集院 灯
ijyuuinn akari
天使組1年 生徒会補佐
「ボクが可愛い? キミのほうが可愛いよ」
*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:
意地悪×ミステリアス×年上
†加賀美 炎
kagami homura
悪魔組 教師
「犯罪だってか?
俺に人間界のルールを押しつけられてもな」
†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*††*†*†*†*†*†*†*†*†*†
プロローグ
天使と悪魔の学園へ、ようこそ!
寮の部屋まで一緒なんて聞いてません!
まだ3日目なのに襲われました!
誰があいつを一番に落とすか ~Side東条 晩~
お願いですから、小綺麗にしないでください!
ボク、本気になっちゃったな ~Side伊集院 灯~
加賀美先生、一晩だけで良いんです!
俺はもう後悔したくないんだよ ~Side加賀美 炎~
オリエンテーション合宿はトラブルがいっぱい!
なんだ、この心臓の異音は ~Side東条 晩~
頑張ったのに風邪を引きました!
これこそが恋なのかもしれない ~Side西園寺 光~
朝比奈さんに晩くんをあげたくないのに……。
雪が人間だとしても ~Side京極 闇~
これが最後の審判のお時間です!
エピローグ
あなたにおすすめの小説
悪魔さまの言うとおり~わたし、執事になります⁉︎~
橘花やよい
児童書・童話
女子中学生・リリイが、入学することになったのは、お嬢さま学校。でもそこは「悪魔」の学校で、「執事として入学してちょうだい」……って、どういうことなの⁉待ち構えるのは、きれいでいじわるな悪魔たち!
友情と魔法と、胸キュンもありの学園ファンタジー。
第2回きずな児童書大賞参加作です。
『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?
釈 余白(しやく)
児童書・童話
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!
毒親の父が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い、残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。
その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。
最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。
その他、多数投稿しています!
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394
生贄姫の末路 【完結】
松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。
それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。
水の豊かな国には双子のお姫様がいます。
ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。
もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。
王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。

昨日の敵は今日のパパ!
波湖 真
児童書・童話
アンジュは、途方に暮れていた。
画家のママは行方不明で、慣れない街に一人になってしまったのだ。
迷子になって助けてくれたのは騎士団のおじさんだった。
親切なおじさんに面倒を見てもらっているうちに、何故かこの国の公爵様の娘にされてしまった。
私、そんなの困ります!!
アンジュの気持ちを取り残したまま、公爵家に引き取られ、そこで会ったのは超不機嫌で冷たく、意地悪な人だったのだ。
家にも帰れず、公爵様には嫌われて、泣きたいのをグッと我慢する。
そう、画家のママが戻って来るまでは、ここで頑張るしかない!
アンジュは、なんとか公爵家で生きていけるのか?
どうせなら楽しく過ごしたい!
そんな元気でちゃっかりした女の子の物語が始まります。

村から追い出された変わり者の僕は、なぜかみんなの人気者になりました~異種族わちゃわちゃ冒険ものがたり~
楓乃めーぷる
児童書・童話
グラム村で変わり者扱いされていた少年フィロは村長の家で小間使いとして、生まれてから10年間馬小屋で暮らしてきた。フィロには生き物たちの言葉が分かるという不思議な力があった。そのせいで同年代の子どもたちにも仲良くしてもらえず、友達は森で助けた赤い鳥のポイと馬小屋の馬と村で飼われている鶏くらいだ。
いつもと変わらない日々を送っていたフィロだったが、ある日村に黒くて大きなドラゴンがやってくる。ドラゴンは怒り村人たちでは歯が立たない。石を投げつけて何とか追い返そうとするが、必死に何かを訴えている.
気になったフィロが村長に申し出てドラゴンの話を聞くと、ドラゴンの巣を荒らした者が村にいることが分かる。ドラゴンは知らぬふりをする村人たちの態度に怒り、炎を噴いて暴れまわる。フィロの必死の説得に漸く耳を傾けて大人しくなるドラゴンだったが、フィロとドラゴンを見た村人たちは、フィロこそドラゴンを招き入れた張本人であり実は魔物の生まれ変わりだったのだと決めつけてフィロを村を追い出してしまう。
途方に暮れるフィロを見たドラゴンは、フィロに謝ってくるのだがその姿がみるみる美しい黒髪の女性へと変化して……。
「ドラゴンがお姉さんになった?」
「フィロ、これから私と一緒に旅をしよう」
変わり者の少年フィロと異種族の仲間たちが繰り広げる、自分探しと人助けの冒険ものがたり。
・毎日7時投稿予定です。間に合わない場合は別の時間や次の日になる場合もあります。
極甘独占欲持ち王子様は、優しくて甘すぎて。
猫菜こん
児童書・童話
私は人より目立たずに、ひっそりと生きていたい。
だから大きな伊達眼鏡で、毎日を静かに過ごしていたのに――……。
「それじゃあこの子は、俺がもらうよ。」
優しく引き寄せられ、“王子様”の腕の中に閉じ込められ。
……これは一体どういう状況なんですか!?
静かな場所が好きで大人しめな地味子ちゃん
できるだけ目立たないように過ごしたい
湖宮結衣(こみやゆい)
×
文武両道な学園の王子様
実は、好きな子を誰よりも独り占めしたがり……?
氷堂秦斗(ひょうどうかなと)
最初は【仮】のはずだった。
「結衣さん……って呼んでもいい?
だから、俺のことも名前で呼んでほしいな。」
「さっきので嫉妬したから、ちょっとだけ抱きしめられてて。」
「俺は前から結衣さんのことが好きだったし、
今もどうしようもないくらい好きなんだ。」
……でもいつの間にか、どうしようもないくらい溺れていた。

水色オオカミのルク
月芝
児童書・童話
雷鳴とどろく、激しい雨がやんだ。
雲のあいだから光が差し込んでくる。
天から地上へとのびた光の筋が、まるで階段のよう。
するとその光の階段を、シュタシュタと風のような速さにて、駆け降りてくる何者かの姿が!
それは冬の澄んだ青空のような色をしたオオカミの子どもでした。
天の国より地の国へと降り立った、水色オオカミのルク。
これは多くの出会いと別れ、ふしぎな冒険をくりかえし、成長して、やがて伝説となる一頭のオオカミの物語。