SF 架空戦記小説一覧
7
件
【大日本帝国VS異世界】我、真珠湾にて異世界軍と戦闘状態に入れり
―喪われた戦争―
1941年、大日本帝国とアメリカ合衆国は太平洋の覇権をかけて一触即発の状況にあった。
合衆国主導の石油制裁により、窮地に陥った日本はついに状況を打破するため対米開戦を決断する。
太平洋の波濤を越えて、日本海軍はハワイ沖に空母機動部隊を送り込んだ。
現地時間12月7日、真珠湾に駐留する合衆国艦隊を奇襲するため、183機の攻撃隊が飛び立って征く。
しかし彼等の奇襲は未遂に終わった。
そこで彼等が目にしたのは、異形の怪物に蹂躙される合衆国艦隊の惨状だった。
その日を境に世界は回転した。
ドラゴンに、クラァケン、ヒュドラ……空想上の化け物が次々と出現し、人類は試練の時代を迎える。
※楽しんでいただけましたら、
感想等をいただけますと、幸いです。
よろしくお願いします!
文字数 296,920
最終更新日 2019.03.31
登録日 2018.11.12
※本編完結。現在、3章以降を改稿中です。
『――今日は高学歴を殺せる特別な日だ』
VRゲームとE・SPORTSが一般化した時代、様々な経緯から『低学歴プレイヤー』と『高学歴プレイヤー』はお互いを憎悪しあうようになっていた。
その憎悪が特に顕著なゲーム『ブランク・スペース・オンライン』をプレイしている左右来宮右京子(さゆうきのみや-うきょうこ)は低学歴。彼女には複雑な家庭事情から衝突を繰り返す、だが、心の奥では想い合っている高学歴の兄がいた。
もう元には戻らないと思われていた兄妹間の関係は、二人が所属しているゲーム内国家が隣国と開戦したことを機に……?
文字数 467,472
最終更新日 2019.11.13
登録日 2019.08.05
文字数 3,250
最終更新日 2017.12.12
登録日 2017.12.12
霞ヶ浦学園に通う大学生の鹿島亜美は、幼馴染の大宮霞と一緒に新しいサークル、「ゲームサークル」を立ち上げる。メンバーも増え、フルダイブVRゲームの一つである「Blue Sky Squad」通称BSSで腕を磨いていた亜美たち。順調にサークルから部活へと昇格し、一年が経ち、修了式を迎えた亜美たちを待ち受ける運命とは……
――以下予告風あらすじ。第一話に完全版があります。第二話「序章」からお話が始まります。
駅前のスクランブル。インテリデバイスを通して見える大きな映像は、一つの事件を報道している。
「速報です。ただいま南ストリアを占領中のテログループが犯行声明となる動画を公開しました――」
部員の失踪。テログループの侵略。救出。撃滅。
眼の前にはフルダイブ技術を応用した戦闘機。与えられたのはまるで人間のように振る舞うAI。
これはゲームではない。"本物の空"だ。
「今、助けるから!」
文字数 79,113
最終更新日 2019.02.28
登録日 2019.02.27
地球ににて異なる惑星"イャヌス"
聖暦1940年、この世界は地球と違い飛行艇や水上機が人々の脚となった。しかしその脚はならず者から狙われる対象となった。
これはそんな世界におけるとある男の物語____
-ATTENTION-
・登場する航空機や艦船、それに関連する企業名などははほとんど実在したものになりますが、この作品はフィクションであり、実際の企業とは関係ございません。
文字数 6,338
最終更新日 2020.03.19
登録日 2020.03.19
7
件