ファンタジー 仮想戦記小説一覧
9
件
目が覚めたら村上義清になっていた私(架空の人物です)。アンチ代表の真田幸隆を相棒に武田信玄と上杉謙信に囲まれた信濃北部で生き残りを図る物語。(小説家になろうに重複投稿しています。)
文字数 390,346
最終更新日 2022.05.27
登録日 2021.02.27
カゲルは黒衣魔法という特殊魔法の使い手である。
代々勇者を輩出している名門貴族の家に仕える一族の、最後の一人だ。
カゲルの一族は、黒衣魔法を使って、勇者となった主家の人間をサポートする役割を負っていたのだが、魔王討伐の旅の途中で死亡する者が多く、一族も減って、とうとう今ではカゲルが最後の一人となったのだった。
しかし今代の勇者となった主は、全く気づかれずにサポートしてしまう黒衣魔法使いのカゲルを、役立たずと判断し、追い出してしまった。
突然、一族の宿命から自由になったカゲルは、何をしていいか途方に暮れるが、魔族と人族との融和を目指す少女と出会い、彼女を支えることに生きがいを見出すのであった。
※小説家になろうさまにも投稿しています。
文字数 44,333
最終更新日 2020.10.26
登録日 2020.10.16
死した魂を新たな世界へと送り出す事を使命とするある一人の神は、来る日も来る日も似たような人間を転生させることに飽き飽きした。
そんな時、神はある事を思いついた。
それは、死する運命にある国家を異世界へと転送させると言う、とんでも無い計画であった。
そして、その異世界転送国家として選ばれたのは、現代日本でも、アメリカでも無く、まさかの世界史に大きな悪名を轟かせた地獄の帝国
悪魔の独裁者の一人、アドルフ・ヒトラー率いるナチス第三帝国、そしてそんな地獄の帝国に追随する国々により支配され、正にこの世の地獄と化した1944年、ノルマンディー上陸作戦直前の、ヨーロッパであった。
果たして、狂気と差別にまみれ、殺戮の大地と化したヨーロッパの大地を向かい入れた世界は、果たしてどこに向かうのか。
※この作品は、自分がハーメルンで同名のペンネームとタイトルで投稿している、二次作からインスピレーションを得た作品です。
なお、なろうとカクヨムにても、同じ作品を投稿中です。
文字数 36,917
最終更新日 2021.12.13
登録日 2021.12.04
東西の大陸をつなぐ一筋の『道』を舞台とした戦記物語
建国の父ノープルによって自由と平等を国是としたサフィラント共和国が現れてから153年が経った。共和国は外敵の侵入を阻止し、サフィラントを中心とした貿易圏を築くことで急速に経済を成長させ、周辺国における覇権国となった。サフィラント共和国は東西の大陸の中心に位置し、交易を独占することでこの地位を得たのだった。
一方で急激な成長は経済的な格差を生み出すようになった。順応できない者達が続出する事態を招き、没落した者達は野盗に成り下がるようになると急速に治安が悪化し始めたのだった。
そんなある日、イーストノープルの軍区に属するルータス軍曹に任務が与えられた。それはある関所における失踪事件の調査任務だった。
それをきっかけとして、ルータスはこの国だけでなく大きな歴史のうねりの中に飲み込まれていく。
文字数 2,674
最終更新日 2022.04.15
登録日 2022.04.15
ずっと幸せなままで生きていけると思っていた。特別なことを望んだわけじゃない。なのに、俺は、アルト =グリンデバルトは、今日、命よりも大切な人を失った。
失意のうちに彷徨う魂に呼びかけるのは、悪魔の囁く声。
復讐こそが正義だと言うなら、そうしよう。
忌まわしい龍族『ドラゴン』どもを根絶やしにしよう。
天才魔術師は国を追放された。
それがどうしたというのだろう。
四肢が動く限り、奴らが生きている限り復讐は続いていく。
最後の一匹がこの世から消えるまで、妻と娘の無念が晴れるまで。
これは復讐に狂った天才魔術師の話。
魔法が使えずとも尚、戦うことをやめなかった男の物語である。
文字数 31,608
最終更新日 2021.06.22
登録日 2021.02.10
かつて剣と魔法が支配していた世界、『エボールグ』の『チハーキュ帝国』。
168年前に発見されたという“鉄船遺跡”から得られた遺産による科学技術によって建国された帝国である。
住人の頭の上には犬の耳が乗っていた。
ある日、チハーキュ帝国海軍の訓練艦隊は謎の電波障害に陥る。
そんな中でも、戦時でもあるまいにとのんびり過ごす者もいたが────
その訓練艦隊は「青い丸に白い星」という「見たこともない国籍マーク」を付けた
急降下爆撃機の編隊に、突如として攻撃を受けたのだった────
文字数 12,902
最終更新日 2020.05.22
登録日 2020.05.19
9
件