恋愛 和風小説一覧
33
件
怪我をして山から降りられなくなった商人は、流行病でひとが死に絶えた集落でちいさな童に会った。
どうにも不思議なその子どもは、ひとではなくて座敷童子らしい。男は自力で下山できるようになるまで、ここにいる以外ないのだが――。
ひとりぼっちだった座敷童と男の物語。
本編完結済み。番外編を不定期更新中です。
ムーンライトノベルズでも載せています。
文字数 59,729
最終更新日 2019.12.13
登録日 2019.10.29
※ベッドシーン多めで複数プレイなどありますのでご注意ください。
蛇神様の巫女になった美鎖(ミサ)は、同時に三人の蛇神様と結婚することに。
優しくて頼りになる雪影(ユキカゲ)。
ぶっきらぼうで照れ屋な暗夜(アンヤ)。
神様になりたてで好奇心旺盛な穂波(ホナミ)。
三人の花嫁として、美鎖の新しい暮らしが始まる。
※大人のケータイ官能小説さんに過去置いてあったものの修正版です
※ムーンライトノベルスさんでも公開しています
文字数 100,950
最終更新日 2019.03.21
登録日 2019.02.28
長く続きながらも名声を現代まで集める緋鷺家。
そこには見目麗しい人形のような兄と妹がいた。
しかし、兄妹にはそれぞれに秘密があり、互いが互いの罪で絡みつく。
さながらウロボロスの円環のように──
閉ざされた別館で起こる血縁でありながらも交わる兄妹
思惑を孕む実父と兄の婚約者
見守るだけしかできない執事と友人
時間の止まったかのような世界で禁断と恋情の扉が開かれる。
サスペンスラブストーリー。
Rシーンは予告なく入ります。ご注意ください。
文字数 77,559
最終更新日 2019.06.20
登録日 2019.04.10
「じゃあ私、朔哉と結婚する!」
私が結婚を決めたのは高3の冬。
しかも相手は……お稲荷様でした。
小2のとき、ひょんなことでお稲荷様と友達になった心桜。
けれど高三の冬、会えるのはもう少しだけだと告げられる。
神は大人になった人間とは会えない。
そういう決まり、だから。
けれど結婚すればずっと一緒にいられると知り、決意。
人間の世界を捨てて入った神の世界は――ブラック企業だった!?
奈木野心桜(なぎの こはる)18歳
高校卒業と同時に、神様に嫁いだ女の子。
明るくて頑張り屋さん。
少しくらい意地悪されたって、めげない。
まわりのために自分を犠牲にすることもいとわないのが、欠点?
×
御稀津朔哉(みけつ さくや)260歳
九州を束ねる、稲荷神。
見た目は20代半ばの青年。
右目が濃紺、左目が金のオッドアイ。
我が儘上司と厳しい部下に挟まれ、苦労中。
心桜を溺愛。
けれど……もしかして、ヤンデレ?
好きな人のために飛び込んだ神の世界は……意外と人間くさかった!?
どうなる、心桜!?
******
小説家になろうにも掲載しています
文字数 70,420
最終更新日 2019.10.27
登録日 2019.10.05
『私は死んだはずだ。でも――もう一度、チャンスがあるのならば――』
雨宮 芽久は貧乏な男爵家の生まれ。
家への援助と引き換えに、ととある公爵家に十七歳の時に嫁いだ。
しかし、芽久はお情けで引き取ってもらった、と後ろめたい気持ちがあったからか、結婚した奏多と深く関わろうとはしなかった。
そして、時は経ち――芽久は二十歳の時に、流行り病にかかり命を落とした。
だが、命を落とす際に見た奏多の悲しそうな表情が忘れられず……神様に、願ったのだ。
「彼の、本当の気持ちが知りたかった」と。
そして、次の瞬間目覚めれば……何故か、芽久は十七歳の時に巻き戻っていた。
意味が分からない芽久だったが、これは神様がくれたチャンスだと思い、今度は……と奏多の心に寄り添うことを決める。
――月の都、月の帝国で起こる、大正ロマン風の逆行転生ラブストーリー。
*小説家になろう、エブリスタにも掲載中(また、エブリスタではコンテスト応募中の為、9.24より先行公開になります)
*新しい表紙は自作。
文字数 110,882
最終更新日 2019.11.16
登録日 2019.09.08
天地の異変を占う【水無月の巫女】の石楠花。絶対的な存在として崇められる彼女の元に、異国の使者と名乗る青年が現れる。
パラレルワールドの日本を舞台にした、大人の恋物語です。
*第八話は性描写があるため、年齢制限させて頂きました。
文字数 29,015
最終更新日 2019.04.05
登録日 2019.03.29
唯一の肉親であった祖母を亡くした由奈の前に現れた、動物の耳と尻尾を持つ少女▪柚葉。彼女との出会いにより、人に変化する天狐の一族に招き入れられた由奈は、若当主である暁の花嫁になることになって…!?
※以前執筆しておりました『狐に嫁入り?』の書き直し版です。
R18濃いめになっております。該当の話は【★】がついております。
文字数 21,166
最終更新日 2019.08.09
登録日 2019.07.06
ある町に存在するまじない、『逆祭り』。
二つの鳥居の間を後ろ向きにくぐれば、目を閉じている間、自分の望む光景が見えるという。
だが途中で目を開けてしまえば神隠しに遭うという噂があった。
小学六年生の直輝は、魔的な魅力を持った幼馴染の律という少女が恐ろしくなり、彼女を神隠しに遭わせてしまう。
そして自分もまじないに失敗し、異世界にやってきた直輝は、十八歳になった今でも、償いのため、幼馴染の少女を探し続けていた。
その世界は妖という人外のモノと、それを統べる耀王と呼ばれる不可思議な存在のいる場所で、耀王には璃都という名の花嫁がいた。
律を探し続ける直輝。そして耀王の花嫁となることを受け入れられないまま、日々を過ごす璃都。やがて二人は妖たちの思惑に満ちた日常に巻き込まれていくのだが――。
文字数 141,793
最終更新日 2019.05.28
登録日 2019.05.24
文字数 5,120
最終更新日 2019.07.01
登録日 2019.06.22
若い頃はちょびっとヤンチャもしたけれど、今となっては立派なOL!
……だった私が気がついたら和風な異世界に!?
絶対あやしいはずなのに丁重にもてなされ、果てには「巫女」と呼ばれて……?
とりあえず、やってみましょう「巫女」とやら!!
なんちゃってお江戸村で元ヤンOLが「巫女」として生きていく物語(予定)
文字数 16,974
最終更新日 2019.09.02
登録日 2019.08.22
主人公である神結瑠璃は、16歳になったら神結家の守り神の花嫁(生贄)になるはずだった。
けれど、誕生日を控えた晩に守り神から、とある取引を持ち出されたのだ。
場所は【異世界】
(日本とそんなに変わらない!?)
用事は【とある人に会ってきて】
(それって誰ですか!?)
けれど異世界に召喚された途端、私は謎の美丈夫に囚われてしまった。
理由はわからないけど、私に異常な執着を持つ彼は、何やら訳ありのようで……。
えっと……どうやらこのお遣いは、寄り道だらけになりそうです。
※基本的に一人称での小説となりますが、★は三人称になります。
※BL要素を含みますが、過度な描写は含んでおりません。
(基本的に異世界ファンタジーの恋愛モノなので、BLワードは外してます)
※他サイトと重複投稿になります
文字数 128,746
最終更新日 2018.12.08
登録日 2018.06.21
文字数 13,463
最終更新日 2019.07.02
登録日 2019.07.02
ときは明治、キリシタン放還令が出されて早二十年。
キリスト教の祝い事でもあるクリスマスも解禁され、いまでは外国人居留地を中心に聖なる夜のお祭りが開催されている。
名ばかりの華族令嬢で、持参金目当てに政略結婚の駒にされた虚弱体質の緋鞠(ひまり)。
年の離れた相手には憎まれ口をたたかれてばかり。
しょせん、親が決めた政略結婚。
諦めにも似た境地で、彼女は結婚前のクリスマスを迎えようとしていた。
折しもその日は結婚前のお披露目会。
そんな憂鬱な十二月二十四日を前に、緋鞠は侍医から結婚祝いとしてくるみ割り人形をもらう。
悪いねずみの王様をやっつけてくれるというくるみ割り人形がクリスマスに見せてくれた奇跡、それは?
* * *
明治時代のクリスマス、チャイコフスキーのバレエ組曲「くるみ割り人形」をモチーフにしたラブストーリー。もともと全年齢向け作品に書いていた短編作品でしたが、ムーンライトノベルズに掲載した際にR18へリライトしたものをアルファでも公開します(全年齢向けはメクる・ベリーズカフェにて公開中です)。
文字数 14,430
最終更新日 2019.11.08
登録日 2019.11.01
【大正異世界お嬢様~ シリーズの第2弾です(第1弾は完結済み)】
久東 一夏は月の帝国でも比較的名門の伯爵家、久東家の長女。
男児のいない久東家の長女として、いずれ婿を取り家を継ぐ予定だった。
しかし、帝国の十にの侯爵家の一つ、卯月家の長男、沙介との縁談が舞い込む。それは、代々美しき妻を迎えるという卯月家の伝統からだった。一夏は現当主に見初められたことをきっかけに、沙介に嫁ぐことになる。
だが、婚約者となって一か月ほどが経った時……なんと、沙介は平民の女性と駆け落ちしてしまったのだ。
卯月家の品格が問われるため、この婚約はなかったことには出来ない。考えた末に出された結論は……次男、翔を代わりに一夏と結婚させるということ。
そして、とりあえず沙介が見つかるまでの間、という契約で翔と婚約者を演じることになったのだが……翔は、一夏が最も苦手とするタイプの男性だった。
*表紙は三日月アルペジオ様より。
*小説家になろう、エブリスタにも掲載中。
文字数 3,965
最終更新日 2019.12.09
登録日 2019.12.07
異能を持つ沙月は天女の末裔でもあった。彼女の一族は揖屋(いや)の一族と呼ばれて恐れられていた。
敵対する宇久の一族の当主の海里とは長年の確執がある。兄の悠璃と共に宇久の一族の放つ式神や刺客と戦う日々を沙月は送っていた。そんな彼女に海里との縁談が浮上してーー?
(なろう様とムーンライトノベルズ様にも投稿しています。)
文字数 9,804
最終更新日 2019.05.24
登録日 2019.05.24
文字数 23,308
最終更新日 2019.02.27
登録日 2019.02.03
七五調に挑戦した作品です。
多少言葉に違和感があるとしても意欲作、と捉えてくれたら嬉しいです。
感想いつでもお待ちしています。
文字数 201
最終更新日 2019.02.14
登録日 2019.02.14
小さなこの国を、北へ南へ、東へ西へ、旅を続ける二人連れがいた。片や、優れた才を持ちながらもどこにも寄る辺を持たない人間の術者、空彦。片や、幼い子供のような気性のままの炎の妖、火華。奇縁によって出会った二人は、ただ、旅をしている。どこへ行くとも、何をするとも決まっていない、気まぐれな旅だ。
友のように、同胞のように、家族のように。少しずつ互いの存在を己の内側に刻んでいく二人が、最後に辿り着く、その場所は。
これは、人と異形が、縁を紡ぐ、物語。
※なろう、カクヨム、アルファポリスに掲載しています。
文字数 13,415
最終更新日 2019.02.19
登録日 2019.02.15
古代。
少年トイは鬱屈した思いを抱え、海とそこに浮かぶ船団を眺めて呆けたように暮らしている。
彼の胸に去来するのは、一冬を共に過ごした兄貴分ジンと、幼馴染で初恋の相手であるカミナへの憧憬の念だった。
自由の民の心の故郷である上薙郷で生まれ育ったトイがジンと接することで初めて味わった敗北。
いつしかその屈辱はジンを慕う気持ちへと変化していく。
ジンとトイは兄弟分の誓いを交わす。
しかしそれも束の間。
ジンとカミナは野望のため海を渡る。
二人を追って行きたいが、ジンからはきつく止められている。
その理由は、トイの幼馴染である少女シノへの秘めた思いからだった。
近すぎる関係ゆえ素直に口にできない思いを抱えた二人に変化が訪れる。
かつてジンと共に戦ったという自由の民コウキが、ジンを追って上薙郷へやって来たのだ。
コウキはジンを追って海を渡るという。
彼に触発され、トイはその日、一つの決意をする。
満月の夜にシノを呼び出したトイは、長年秘めてきた思いを口にする。
晴天の下、トイとシノは別れを交わす。
コウキと共にジンを追って海を渡るトイに最後の言葉を送るのは、彼の思いを受け止めたシノだった。
必ず戻るとシノに誓い、トイは憧れのジンとカミナを追って、晴れ空の下、生まれ育った郷を後にする。
呼応シリーズ第三部『七曜精霊建国記』スピンオフ作品。
本編第二話「不羈(ふき)駆ける原野」(第五章二十五話と第六章二十六話の間)に挟まる作品です。
『七曜精霊建国記』
https://www.alphapolis.co.jp/novel/47406764/263210314
文字数 11,261
最終更新日 2019.03.27
登録日 2019.03.27
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
小国・夜の帳。
黒髪黒眼が、人間(ひと)として当たり前。
髪や眼、肌の色が違う者達は『突然変異体(とつぜんへんいたい)』と区別され、『××××(化け物)』と蔑称で呼び、差別する歴史が繰り返されていた。
突然変異体の少女・砂城古月(すなしろこつき)は、金髪青眼の己の姿を卑下し、屋敷に籠る日々。
恩人からの依頼を受け、意を決して出かけた矢先。
国城で事件に巻き込まれ、国主である高遠夜霧(たかとおやぎり)に出会って──────
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
更新予定時間・22:00
【掲載中の他サイト様紹介】
→エブリスタ様
→セルバンテス様
→ノベルアッププラス様
文字数 181,066
最終更新日 2019.10.29
登録日 2018.08.04
生まれたばかりのウミガメの女子は、兄弟たちとはぐれ砂地で引っ繰り返ったまま動けなくなっていた。
そんな彼女を気まぐれな人間の男が救ってくれた。おおきくなってからも彼のことが忘れられなかった彼女は、竜宮で暮らす乙姫さまに「遊亀(ゆき)」という名を授けられ、彼女に仕えながら、他の牡亀からの求婚を退けていた。そんなある日……
「深い深い海の底で、代償を与えれば何でも願いを叶えてくれる魔女がいる」
乙姫の言葉を信じて遊亀は深海の魔女の元へ行き、人間にしてもらうのだが……?
* * *
プチプリ童話オマージュコンテスト入選作品の若干加筆修正版です。メクる・ムーンライトノベルズにも掲載しております。
通称:和風人魚姫を目指したらなぜか浦島太郎に乱入された話(人魚姫×浦島太郎×TL小説!?)。
文字数 10,377
最終更新日 2019.06.29
登録日 2019.06.25
[現代]
【パパママ】平和な?家族の日常一コマ。
【ネコか又は】幼馴染ほのぼの関係。
【三人王子】母が綺麗なパパと再婚したら+3兄弟もいたという…
【晴れのち曇り】シリアスめ?素直でないカップル、二人。
【可愛い子三!】姉妹x幼馴染
[洋風]
【国王陛下召喚】リリアは召喚に失敗、出てきた者はこの国の国王陛下だった…。
【羊さん】童話的な感じを…?
【白黒合戦】天使(男の子)x悪魔(女の子)なほのぼの?なお話です。
【十使徒】序章っぽいので全然…。
[和風]
【月本館】兄分x妹分
など
文字数 61,050
最終更新日 2017.05.20
登録日 2017.04.23
貧乏男爵家の次男坊に生まれた俺にどうも許嫁がいるらしい。しかも、土地神の娘だと言う。
俺に一目惚れしたそうだが・・・・・・。
文字数 889
最終更新日 2019.09.22
登録日 2019.09.22
33
件