青春 幼馴染小説一覧
俺には二人の容姿端麗な姉がいる。
自慢そうに聞こえただろうか?
それは少しばかり誤解だ。
この二人の姉、どちらも重大な欠陥があるのだ……
次女の青山花穂は高校二年で生徒会長。
外見上はすべて完璧に見える花穂姉ちゃん……
「花穂姉ちゃん! 下着でウロウロするのやめろよなっ!」
「んじゃ、裸ならいいってことねっ!」
▼物語概要
【恋愛感情欠落、解離性健忘というトラウマを抱えながら、姉やヒロインに囲まれて成長していく話です】
47万字以上の大長編になります。(2020年11月現在)
【※不健全ラブコメの注意事項】
この作品は通常のラブコメより下品下劣この上なく、ドン引き、ドシモ、変態、マニアック、陰謀と陰毛渦巻くご都合主義のオンパレードです。
それをウリにして、ギャグなどをミックスした作品です。一話(1部分)1800~3000字と短く、四コマ漫画感覚で手軽に読めます。
全編47万字前後となります。読みごたえも初期より増し、ガッツリ読みたい方にもお勧めです。
また、執筆・原作・草案者が男性と女性両方なので、主人公が男にもかかわらず、男性目線からややずれている部分があります。
【元々、小説家になろうで連載していたものを大幅改訂して連載します】
【なろう版から一部、ストーリー展開と主要キャラの名前が変更になりました】
【2017年4月、本幕が完結しました】
序幕・本幕であらかたの謎が解け、メインヒロインが確定します。
【2018年1月、真幕を開始しました】
ここから読み始めると盛大なネタバレになります(汗)
文字数 476,669
最終更新日 2022.01.19
登録日 2017.02.22
宇佐美七海は桜井学園3年生でバスケ部。
とある朝、母から結婚式にお呼ばれで家に誰もいなくなるから隣の幼なじみの翔太の家にお泊まりに行きなさいと言われ、冗談じゃないと反抗するも、あえなく撃沈。
小学生ぶりに幼馴染の竹田翔太の家に泊まりに行くことに。
元々宇佐美家は女三姉妹、お隣の翔太は男二人兄弟で、母親同士も仲が良かったから、七海は翔太のお嫁さんにしてもらうのよ、翔太は七海ちゃんにお嫁に来てもらうのよ、と言われ育ってきたが、さすがに18歳。部活はバスケ部で同じくらいしか接点はなくなっていたけれど、何となく姿はお互い目で追う時があって。
そして学園からの帰り道。翔太と一緒に帰るところから色々と調子が狂う七海。
そしてその夜。翔太とお風呂を入れ替わりになり、翔太の部屋に忍び込んでエロ本でも見つけてやろうとした時に、思いがけないものを発見して、七海は固まってしまった。
文字数 94,041
最終更新日 2019.12.28
登録日 2019.12.22
アイスダンスが何かなんて知らなかった。
ただ負けたくなかった――
幼なじみの果歩(かほ)に誘われスケート場で放課後を過ごす日々を送っていた中学生、天宮制覇(あまみや せいは)。
彼にとって果歩への感情はまだ特別なものではなく、スケートもただの遊びでしかないはずだった。
そんな二人の居場所にアメリカ帰りの転校生・蒼井流斗(あおい りゅうと)が現れる。
アイスダンスをするという彼に強い焦りを感じる制覇は、果歩を奪われまいと彼と同じ道に飛び込んでいく。
しかし制覇が手を取ることになったのは、目指すものも実力も本物の高校生・音川陽向(おとがわ ひなた)だった。
「知ってる? 制覇くん。日本はまだオリンピックでアイスダンスのメダルを取ったことがないってこと。私はそれを、日本で一番に取りに行きたいと思ってる」
戸惑いながらも競技の面白さに目覚めていく制覇。
世界を目指す覚悟をした時、少年はどんな景色を見るのか。そして彼の青春と初恋の行方は。
少年少女の葛藤と成長を描いた正統派の青春小説。
◇
小説家になろう、カクヨム(別タイトル)でも連載中です。毎日更新。完結保証。
文字数 281,259
最終更新日 2022.05.26
登録日 2022.03.19
追う者 ~第1巻~
過酷な現状に耐え、正しい生き方をしてきたはずだった…。
でも、知ってしまった、母の死んだ後。
純連潔白だと信じ切っていた自分の中に、
凶悪強姦犯の血が赤々と流れているという、衝撃の、恐ろしい、忌まわしい、
事実を。
そして、私は、決めた。もう、生き方を変える・・・・・・。
~あらすじ~
とある街、夏の熱帯夜。実在する鬼から逃げるように、死に物狂いで走る、
1人の若い女性…。交番に向かって、走っていく……が…。
それから、かなりの時間が過ぎて…。
最愛の男性との結婚式を数日後に控え、
人生史上最も幸せなはずの20代女子・柳沼真子は回想する。
真子の回想から、ある小さな女の子が登場する。
彼女の苗字は奥中。幸せに暮らしていた。
その町で、男が轢き殺される事故が起こる、あの日まで…。
(本作の無断転載等はご遠慮ください)
(エブリスタ、小説家になろう、ノベルデイズ にも掲載)
(本作は、 追う者 ~第1巻~です。第2巻で完結します)
文字数 709,415
最終更新日 2022.05.27
登録日 2021.01.01
「私をその……ユウヤくんのペットにしてくれないかな?」真中裕也(マナカユウヤ)の家に突然やって来たクラスメイト——東條姫乃(トウジョウヒメノ)。彼女の大胆過ぎる発言に真中は戸惑っていたが、「エッチなこともして良いですよ」の言葉に完全にノックアウトされ、姫乃をペットにすることに。こうして同棲生活が始まるが若い男女が同じ屋根の下で暮らすとなれば、色々な問題が起こるのは当たり前で……。
他にも健気でお節介焼きな幼馴染や兄を愛してやまないヤンデレ系ブラコン妹。クールだけど押しに弱い学級委員など様々な魅力的なヒロイン達が登場します。
基本的にスクールラブコメ作品です。ハッピーエンドを目指しています。
一人称と三人称が混在したハイブリッド小説。
※カクヨムやノクターンでも連載してます。
文字数 34,240
最終更新日 2022.02.03
登録日 2019.07.21
様々なコスプレイベント会場でレイヤー、特に着ぐるみ美少女の撮影を趣味としている橘高弘樹はある時、長身の美少女「大岩基美」をしているレイヤーに魅了された。
そのレイヤーの正体は幼馴染で”元恋人”の村城志桜里だった。彼女の”着ぐるみマスター”である謎の中年女性・成海に誘われ向かった先で弘樹は脅威の体験をすることになった!
弘樹はヒロインの真里亜の内臓になって志桜里が内臓になっている基美と百合百合な事をしてほしいというものだった。志桜里との関係はどうなってしまうというのだろうか?
(某掲示板でアップしたもののリテイクです。その時のものより大幅に加筆し設定は少し変更しています)
文字数 85,848
最終更新日 2021.10.22
登録日 2016.09.11
特殊な家系にある俺、こと狭山渚《さやまなぎさ》はある日、黒服の男に恐喝されていた白海花《しらみはな》を助ける。
しかし、白海は学園三大姫と呼ばれる有名美少女だった!?
さらには他の学園三大姫とも仲良くなり……?
主人公とヒロイン達が織り成すラブコメディ!
小説家になろう、カクヨムでも投稿しています。
カクヨムにて、月間3位
文字数 147,513
最終更新日 2021.09.11
登録日 2021.02.13
愛の強さなら誰にも負けない桜野真菜と、明るく陽気な此木萌恵。寝食を共にする幼なじみの2人による、日常系百合ラブコメです。
文字数 194,329
最終更新日 2020.12.11
登録日 2020.02.15
祖母から習った家事で主婦力抜群の女子高生、彩香(さいか)。高校入学と同時に小説家の家で家政婦のアルバイトを始めた。実はその家は・・・彩香たちの成長を描く青春ラブコメです。
文字数 550,043
最終更新日 2020.06.12
登録日 2019.05.14
※少しですが改稿したものを新しく公開しました。主人公の名前や所々変えています。今後たぶん話が変わっていきます。
今年、入学したばかりの4月。
両親は海外出張のため何年か家を空けることになった。
そのさい、親父からは「同僚にも同い年の女の子がいて、家で一人で留守番させるのは危ないから」ということで一人の女の子と一緒に住むことになった。
その美少女は学校一のモテる女の子。
この先、どうなってしまうのか!?
文字数 151,406
最終更新日 2019.02.23
登録日 2018.08.25
※第11回ドリーム小説大賞 特別賞受賞
記憶と体が消失していき、最後にはこの世から消えていなくなる奇病。それが『消失病』だ。
高校生の蓮は姉を事故で亡くす。悲しみに暮れる蓮だったが、地元の海で溺れかける少女を助ける。彼女の名前はサキ。彼女の手は透明で透けている。サキは消失病に侵されていた(Side-A)。
サキとのサーフィン交流を経て、前を向いていく元気をもらった蓮。
そんな彼の『たった一つの秘密』が、幼なじみの美波の恋心をキリキリと締めつける(Side-B)。
人が簡単に消える優しくない世界で起きる、少しだけ優しい物語。
文字数 83,306
最終更新日 2017.12.03
登録日 2017.11.08
いつも大勢の友だちに囲まれてるクラスの人気者、サクヤ。
サクヤを好きなルカは、『お隣さん』という特権は持っているけれど、学校でのサクヤは眩しすぎる存在で、なかなか近づけない。
「冬休みが終わる前に、もっとさくちゃんと仲良くしとかなくちゃ」
エピファニー(公現祭)のケーキ、ガレット・デ・ロワに想いと願いを託して――。
◆本文、画像の無断転載禁止◆
No reproduction or republication without written permission.
表紙絵は、まかろんKさん@macaronk1120作画です。
文字数 1,160
最終更新日 2022.02.26
登録日 2022.02.26
絵本作家を夢見る彩絵は進学を控えた中学三年生。幼馴染の高校生・大樹に心配されながらも、三者面談が間近に迫るある日のこと。彩絵は町を訪れた絵描きのニーナと出会ったのでした。
一方、喫茶店『マダムの庭』を営むミツとの約束を果たすために来日していたニーナですが、もうひとつ明かせずにいる理由があったのです。
彩絵とニーナ、大樹。彩絵と家族。そしてニーナとミツ。それぞれの関係が変化し、それぞれが選び取った選択は?
彩絵の成長を通して描く人間模様。笑いあり涙あり、になっているといいな。
※自身が書いた芝居用の台本を小説に書き起こしたものです。
文字数 60,093
最終更新日 2022.01.09
登録日 2021.12.29
放課後、周りの生徒は、友達とショッピングモールやゲームセンターに出掛けようと話し合っている。
けれど俺――八神遥翔(やがみ はると)は未だにクラスに馴染めずにいるせいか、お誘い何てないと思ったが――
「ちょっと今から付き合ってほしい所があるのだけれど……」
隣の席のお嬢様、桜咲愛菜(おうさか まな)が俺にそう話しかけてきた。
「付き合ってほしいところ?」
「近くのカフェに一緒に行ってほしいの」
そして愛菜は俺にとあるパフェに写真を見せてきた。
「これが食べたいのか?」
「そうなの、でもこれカップル限定なの。だから私の彼氏のフリをしてほしいの」
「……は? 彼氏のフリ? 俺が?」
文字数 16,776
最終更新日 2021.10.12
登録日 2021.10.11
「何度も言わせないでください。私は貴方が、嫌いです」
毒舌ぼっちなクーデレ先輩、紫浜 玲奈の声が今日も屋上にこだまする。しかしそんな言葉では、未鏡 十夜の心は折れない。彼は不屈のメンタルで、また翌日も玲奈の元へと向かう。
一途で真っ直ぐな癖にどこか冷めてる彼は、大抵のことでは折れたりしない。しかし同様に玲奈もまた、そう簡単に人を好きになったりしない。
故に2人の戦いは平行線のまま、半年近くも続いた。しかし、ある日。1人の少女が、十夜にこんな提案を持ちかける。
「一度、私と付き合ってみましょうか。そうすれば彼女も、貴方の大切さに気がつくはずよ」
そしてそこから、2人の関係に大きな変化が訪れる。
「……ふふっ。バカね、十夜。……ほんとにあんたは、可愛いわ……」
……1人の少女の思惑に、気がつかないまま。
色んな思惑が入り乱れながらも、1人の少女を追い続ける。そんな男の物語が、ここから始まる!!!
文字数 102,465
最終更新日 2021.10.17
登録日 2021.09.17
【毎週水曜日の夕方に更新 ==> 高2x 幼馴染 x 恋 x (3x3バスケ) x バイク x 成長 x 投稿小説 = アオハル】リユこと森本里優は横浜の高2男子。わけありでテニス部を辞めた今は、密かに小説を書きつつ、バイトをしてバイク購入も目指している。近所で幼馴染の同級生・山下美那(ミナ)はバスケ部の中心選手で人気者の美形女子だ。美那とは、仲良しだった幼稚園以後は付かず離れずの友達関係にある。
夏至も近い夏の日、美那が「親が離婚しそうだ」と、父親のDVで親の離婚を経験しているリユに相談する。さらに、自分をもてあそんだ大学生のストリートボーラーをバスケで見返す気の美那は、なぜか経験のないリユを3x3バスケチームに誘う。
その日を境にリユの人生が大きく動き出す。
憧れのバイクの入手、3x3バスケの特訓、泊りがけの夏休みのバイトに、図書室の美少女との恋、さらには高校生2人+大学生2人のチームで3x3大会への出場。美那との距離も次第に縮まり、幼なじみから親友、そして……。
そのほか、カメラや写真、建築、LGBTなどの話題も出てきます。
舞台は主に神奈川県横浜市ですが、長野県の軽井沢、松本市などは撮影助手バイトでの旅先、また東京や横須賀、三浦半島なども登場します。
リユの欲しいバイクはカワサキZ250。憧れのバスケ選手はNBAのカイリー・アービング。
※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体等とは一切関係がありません。
※オツの背番号を間違えていました。5から4に変更しました。(2021年11月30日)
(※参考文献:『1冊でわかる3X3バスケ入門 ルールから戦術、練習法まで』著者・中祖嘉人、発行所・株式会社マイナビ出版、2021年5月31日初版第1刷発行)
文字数 373,179
最終更新日 2022.05.25
登録日 2021.08.28
近所で『二大クズ親』として有名な親を持った優志と幼馴染の結衣は、小さい頃から不思議な絆で結ばれていた。
お互いにほとんど一人で暮らしていて、比較的大きい優志の家に結衣が来ることは小学生の頃から当たり前になっていた。
高校生になっても二人の関係性は変わらず、結衣はたまに優志の家に来ては遠慮なくくつろいでいた。
しかしある日、いつも通り家にやってきた結衣は、何故か夜になっても帰ろうとしない。
追い出そうとする前に結衣に話を聞くと、結衣は――「今日から、私……一緒に住もうと思ってるから」
とりあえず一区切りまで書いてあるので投稿しつつ、評判が良ければ引き続き書いていこうと思います。
※他サイトでも投稿予定
文字数 21,395
最終更新日 2021.03.30
登録日 2021.03.23
ある日のHR。担任の呼び声とともに教室に入ってきた子は、とてつもない美少女だった。この世とはかけ離れた美貌に、男子はおろか、女子すらも言葉を詰まらせ、何も声が出てこない模様。モデルでもやっていたのか?そんなことを思いながら、彼女の自己紹介などを聞いていると、担任の先生がふと、俺の方を……いや、隣の席を指差す。今朝から気になってはいたが、彼女のための席だったということに今知ったのだが……男子たちの目線が異様に悪意の籠ったものに感じるが気のせいか?とにもかくにも隣の席が学校一の美少女ということになったわけで……。
このときの俺はまだ気づいていなかった。この子を軸として俺の身の回りが修羅場と化すことに。
文字数 25,296
最終更新日 2020.08.03
登録日 2020.06.06
ヘタレ主人公 琉矢が、クリスマスイブにふざけ半分でサンタさんにお願いをしたらまじで叶ってしまったって話です。
文字数 4,771
最終更新日 2019.05.02
登録日 2019.05.01
文字数 606,807
最終更新日 2020.03.14
登録日 2019.04.01
高校入学を前に両親は長期海外出張。
一人暮らしになるかと思いきや、出発当日の朝、父からとんでもないことを言われた。
それは……
同い年の子と同居?!しかも女の子!
ただえさえ、俺は中学の頃はぼっちで人と話す事も苦手なのだが。
とにかく、同居することになった子はとてつもなく美少女だった。
これから俺はどうなる?この先の生活は?ラブコメ的な展開とかあるのか?!
「俺の家には学校一の美少女がいる!」の改稿版です。
主人公の名前やもしかしたら今後いろんなところが変わってくるかもしれません。
話もだいぶ変わると思います。
文字数 135,515
最終更新日 2019.04.13
登録日 2018.10.27
俺(片桐和樹)は大学を卒業して社会人になってからも、中学時代に好きだった人を諦めきれずに、日々を過ごしていた。
そんなある日、俺は中二の春にタイムリープする。懐かしい教室。懐かしいクラスメイト。しかし俺の隣には見知らぬ美少女が座っていた。
隣に座ってるってことは、中二の頃同じクラスで過ごしていたはず。だけど全く彼女のことを覚えていない。
こんな美少女が隣に座っていて、存在を忘れることってあり得るのか……?
これはタイムリープを果たした俺と謎の少女によるスクールラブコメディ。
文字数 13,321
最終更新日 2019.06.15
登録日 2019.06.13
占いには、なんの力も存在しないことを証明してみろと言われた主人公、西村。一体どうしたものかと考えていると、一つ助言が呈された。
もしも占いを受けて、それが何一つとして当たらなかったら、占いはインチキだ
西村はその一言に感化され、遊び半分で占いをしに行く。そこで売りつけられたのが、500000円もする水晶だった。
が、これもなかなか面白い。もしもこの水晶が、自分に何ももたらさなければ、占いが嘘っぱちだと証明できる。
こうして彼は、水晶玉を鷲掴みにする。
文字数 1,245
最終更新日 2022.05.22
登録日 2022.05.22
過去に大きな汚点を抱えている俺。
それは、
他人からしてみたら
たいしたこともない事なのかもしれない。
バカらしいこと。
しかし、
あの頃の人俺は逃げた。
遠く遠くへ逃げて行って
辿り着いた先には、
今という普通の人生につながっていた。
ある日、ポストに届いた結婚式の招待状。
それから俺は、あの日消してしまった
二度と会うことは無いと決めていた過去を想う。
文字数 24,259
最終更新日 2022.05.23
登録日 2022.05.17
赤い太陽、爽やかな光と涼しい風を連れてくる、明るく爽やかな日差し。何者をも和ませ勇気付けさせる太陽。
涼しい風も普段は言うことを聞かなくとも太陽の命には従うのだ。匂い立つ緑の草や涼しい風を、明るい光によって連れてくる。
厚く逞しい力が優しい性格から全ての人に向かって伸ばされる。暖かみを感じ涼しい風を吹かせ勢いのある緑の草を芽吹かせ、人に活力を与える。
素晴らしい標榜、そこからくる新しき正しさ。古きを知り新しきを生む、まさに太陽は全てを育む、そして見守る。逞しい優しさ、暖かみを感じる強さ、平和と自由の風を連れてくる。
太陽。光と熱で、全ての存在を育む。
太陽は全て、暖かみと情熱で光と涼しい風を育む緑の草を、従え連れてくる。生きている喜びが太陽の情熱から自由に風に乗り、涼やかに心を清め満たす。
ありがたき太陽の恵み。太陽は優しき光と熱。太陽から来る全ての恵みは素晴らしい。
生きている生き物に必要な太陽。太陽は今日も熱を全ての生き物に恵みとして届けている。
文字数 234
最終更新日 2022.04.26
登録日 2022.04.26
※百合小説ですが男性と結婚する描写があります
■あらすじ■
幼馴染のミチルとユウカは公園の池の前
で毎年のようにその池に来る渡り鳥を見ていた。渡り鳥に名前をつけては可愛がるミチルは普段と何も変わらないように笑っている。いつもと変わらない日常が永遠に続くような平和な風景だったが、ミチルはその日ある約束をユウカと交わすと、ユウカの前からいなくなってしまうのだった。
■別の場所で公開していた百合小説のコンテスト応募作品を非公開にしたのでこちらに上げました。
文字数 6,794
最終更新日 2022.04.23
登録日 2022.04.23
文字数 2,895
最終更新日 2022.02.20
登録日 2022.02.20
文字数 5,343
最終更新日 2022.03.12
登録日 2022.03.12
高校デビューをした柚木真凛は周りと仲良くなり陽キャ女子グループの仲間になった。一方幼馴染の浅倉圭介はぼっちになり静かな生活をし2年生になった。
文字数 2,500
最終更新日 2022.02.05
登録日 2022.02.05
文字数 3,156
最終更新日 2022.01.12
登録日 2022.01.12
————最後のページにたどり着いたとき、この物語の価値観は逆転する。
子どもの頃から周りと馴染めず、一人で過ごすことが多いボク。
そんなボクにも、心を許せる女の子がいた。
幼い頃に離れ離れになってしまったけど、同じ高校に転校して再開を果たした朱宮結葉。
ボクと結葉は恋人関係ではなかったけど、好き同士なことは確かだった。
再び紡がれる二人だけの幸せな日々。だけどそれは、狂おしい日常の始まりだった。
文字数 58,489
最終更新日 2022.01.21
登録日 2022.01.04
少年はこの日、少女になった。
来宮シキは夜行性の不登校ニート男子。けれど、とある夜中、出かけた先の公園で出会った少女と融合し、精霊にされてしまう。そして、女性の身体に性転換してしまう。
それから彼の生活は変わっていく。幼馴染の少女に性転換したことがバレたり、長いこと行っていなかった学校に登校したり、襲い来る敵『魚介人類』と戦ったり。
さらに精霊仲間との出会いや『黒精霊』という新たな敵の出現などに翻弄されつつも、次第に明るく人間的な感情を取り戻していくシキ。
しかし、充実していく生活とは裏腹に、世界は彼(彼女?)を翻弄していく。
第十八回MF文庫Jライトノベル新人賞第二期予備審査、一次選考落選作品供養です。
カクヨム、ノベルアッププラス、小説家になろうにも掲載いたします。
文字数 62,769
最終更新日 2022.01.15
登録日 2021.12.30