青春 猫小説一覧
31
件
猫が出てくるお話をまとめました。
声劇用だと1分半〜5分ほど、黙読だと1分〜3分ほどで読みきれる作品です。
⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠
・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します)
・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。
その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。
文字数 5,409
最終更新日 2022.06.06
登録日 2018.11.13
・『春夏冬商店 駅前(あきないしょうてん えきまえてん)』あらすじ:
寂れたベッドタウンの駅前にある個人商店・「春夏冬商店(あきないしょうてん)」に通う若者たちの群青小説。5編の短編から構成されるオムニバス形式の主観小説で、1話につき1年づつ時間が進む。
・17歳「試作品」:
高校2年生の春。田舎の高校に通う平凡な男子・航大は、漫然と過ぎる毎日に物足りなさを感じていた。
航大は勉強も運動神経も一般的で、取り立てて目立つ性格でもない。けれど、大きな不幸もない。それが彼にはどこか不満で、飽き飽きとしていた。
そんな航大はある日の放課後、友人である眉目秀麗な男子・宮瀬と一緒に下校時に、最寄駅近くの商店街にある古びた薄暗い個人商店・”春夏冬商店”に気づく。興味本意で入店したふたりは、そこで近隣の女子校に通う同い年の女子・唯と出会う。
古風で清楚な容姿に上品な振る舞いの唯は、レトロなものが好きな春夏冬商店の常連客だった。唯に一目惚れをした航大は、春夏冬商店の店主である気のいい老人や、友人の宮瀬に背中を押されながら、唯との仲を深めていく。ふたりは放課後に春夏冬商店で待ち合わせて、軒先で並んでアイスクリームを食べたり、自転車にふたり乗りして夕暮れの海岸線を見に行ったりした。
唯との出会いにより世界が色づくように感じた航大は、唯にも同じように感じていてほしいと願いながら、唯と毎日学校帰りに春夏冬商店で待ち合わせ、夕暮れの町並みでデートを続けていく。
・補足:
イメージイラストは、「いちごもち様(Insta: ichi_gomochi)」の素敵な作品を使用させて頂いています♪
この物語に何度も登場するマイペースでどこか憎めない女の子の「唯ちゃん」っぽくて大好きです!
文字数 36,229
最終更新日 2022.07.19
登録日 2022.07.03
ある雨の日、私は通学途中に捨てられている子猫を見つけた。
お題「傘」の短編です。
他の小説投稿サイトにも掲載しています。
第六回ウィークリーテキストコンテストにて、最優秀賞に選定されました!
文字数 1,941
最終更新日 2022.06.03
登録日 2022.06.03
◆こちらは声劇、朗読用台本になりますが普通に読んで頂ける作品になっています。
声劇用だと1分半ほど、黙読だと1分ほどで読みきれる作品です。
⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠
・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します)
・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。
その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。
文字数 6,239
最終更新日 2022.07.08
登録日 2021.11.22
猫と猫好きの狂騒曲!更新停止中!
内容的に本編が番外編で番外編が本編!
「猫だ!かわいい~!」「んにゃ~ん」「かわいい~!!」のような文がたまにナレーションを挟みながら繰り返されるだけの「本編」、本編をリメイクして小説らしくした「番外編」に分かれています。文才皆無ですが、しつこく投下します。
文字数 7,312
最終更新日 2021.11.20
登録日 2021.09.30
◆こちらはspoonというアプリで、読み手様個人宛てに書いた作品となりますが、spoonに音声投稿後フリー台本として公開許可を頂いたものをこちらにまとめました。
声劇用だと5分以内、黙読でも3分ほどで読みきれる作品集です。
⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠
・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します)
・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。
その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。
文字数 17,402
最終更新日 2021.06.03
登録日 2021.02.19
ああ、ミーコはいいよな。一日中寝られて、好きな時に家族のそばに来てかわいがってもらえて。飼い猫、ミーコを見ながら洋一は呟く。俺も猫になりてぇ。きっかけはそんな些細なことだった。中間テスト前の勉強を済ませ、一夜経ったらなんだが、目線がやけに低い。父がでかい、母もでかい、妹もでかい。何だこりゃ?自分の体を見渡すと白と茶色い毛におおわれている。これはミーコになった夢か。ミーコから見た世界っていったいどんな世界なんだろう?ミーコになり、様々なことを学んでいき、洋一が大人への階段を登っていくストーリーです。
文字数 11,763
最終更新日 2020.11.10
登録日 2020.11.09
大学への入学を機に近くの若草寮へと入ることになった汐崎和(しおざき なごみ)は一匹の茶白猫と出会う。この話は和と初めて出来た友人伊澤千帆(いさわ ちほ)そして、茶白猫の茶々さんとの何気ない日常の話。
文字数 18,974
最終更新日 2020.09.27
登録日 2020.07.13
半分フィクション、半分ノンフィクション
私の人生を大きく変えた子猫との出会いです。
小さな命が人を救うこともある。
誰かに知ってもらいたくて、気が付いたら書いていました。
文字数 12,039
最終更新日 2019.06.21
登録日 2019.06.21
男子校生が主人公。次の日がテストだというのにいつの間にか寝てしまって寝坊してしまう。
ジャンル:家族もの
所要時間:10分以内
弟:中~高校生
姉:社会人で口調強め
◆こちらは声劇用台本になります。
⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠
・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します)
・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。
※こちらの作品は男女入れ替え禁止です。
その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。
文字数 1,265
最終更新日 2018.09.11
登録日 2018.09.11
真夏にうろうろ人里に降りて来て、うっかり行き倒れた雪女。そんなのポンコツに決まってる。かかわらないのが吉。やめろ、ぼくに助けを求めるな。
でも結局見捨てられず、捨て猫を拾うように連れてきた雪女・碧子に、ぼくは思わぬ記憶の封印を解かれる。
ちょっと奇妙な、真夏のできごと。
日常ほのぼの恋愛系・不思議ちゃん・トラウマ・フラッシュバック
「小説家になろう」でも連載中です。
文字数 35,929
最終更新日 2017.09.24
登録日 2017.09.23
翔は学校の帰り道で、亡くなったおじいちゃんがずっと付けていたブレスレットを落とし、それを黒猫に取られてしまう。
翔は、黒猫を追いかけていたら黒猫はある古本屋に入っていった。
古本屋の名前は「すとれんじ」
「すとれんじ」には、高校生くらいの女の人と、小学校低学年くらいの女の子が営んでいた。
そして、この2人には不思議な能力があった...。
黒猫のクロは、いわく付きの物を取ってしまう癖があるらしくて翔のブレスレットもいわく付きだった。
「すとれんじ」は、表向きは古本屋だが、裏では、いわく付きの物を預かったりしている店だった。
不思議な少女2人と少年のお話。
文字数 3,667
最終更新日 2017.07.11
登録日 2017.07.09
文字数 82
最終更新日 2017.06.10
登録日 2017.06.10
有名な占い家系の娘、玲奈(れな)は18歳で跡取りになる。その前に…あたし、占いとかそんな力ないんだけど!?
跡取りにはなりたくない一心で小さい祠に願いをぶちまけた。その結果、なんと祠から神様が!
その日を堺にあたしの日常は神様という合間見れない日常になってしまった。そこで、占い師として力をみにつけるか、又は願いの通り跡取りから逃げるか、神様と触れ合い玲奈がどのような人間になるのか…
友情と神と恋愛と織りなすファンタジーな青春物。
―ミオンを求めて―最後の世界×蓮の花姫の続編、繋がる作品です。作品を見てなくても楽しめる作品だと思います。
文字数 78,012
最終更新日 2021.04.01
登録日 2017.07.15
文字数 444
最終更新日 2016.12.25
登録日 2016.12.25
俺、天王寺 光流《てんのうじ みつる》の妹 結希《ゆき》は馬鹿だ。
俺は高校一年生で妹は中学二年だが、はっきり言って妹と一緒にいるときの感覚はペットの世話に近い。
……ああ、怖い。あいつの将来もそうだが、妹の脳内が微塵も想像できないことが尚更怖い。
「お兄!お兄!見てこれ!
……ほら!道に犬落ちてた!」
「……結希、それはどこからどう見ても猫だし、首輪もついてるから飼い猫だ……返してこい。」
「ん?どういうこと?お兄の言ってること難しくてわかんないよお……」
俺は今どんな顔で妹を見ているだろう。
きっと泣きそうな顔になっているだろうな……。
そんな苦労している兄と異次元級の馬鹿妹のハートフルコメディ!
兄は妹を人間並みの知能に育てられるのか!?
………是非とも読んでください!
文字数 38,034
最終更新日 2017.11.30
登録日 2016.10.28
「シュレーディンガーの猫って知ってますか?猫を箱に閉じ込めて色々やって生きてる確率と死んでる確率を50:50にしてしまう あれです。箱を開けるまでその猫は生きてる状態と死んでる状態が同時に存在していることになるんですよ」
高校3年生の青年・千葉椿は1年前に小学生からの友人である葉月唯が行方不明になってからずっと手がかりを探していた。そんな中、突然行方が分からなくなっていた葉月が現れる。
突然の再開に戸惑いながらも喜ぶ千葉に葉月は今、自分は生きてるのか死んでいるのか分からない状態だと告白する。
「葉月さんには時間があまり残されていません。なぜか貴方にもとばっちりが来てしまったみたいですが」
冬休みの間に葉月の生死を確かめなければ二人ともこの世に存在しなかったことになってしまう。謎の女にそう告げられた二人は行方不明事件の真実に近づいてゆく。
文字数 3,356
最終更新日 2016.10.25
登録日 2016.10.25
先輩、後輩、先生、母、父、友人、親友、メイド、バイト、店長、部長、親方、宇宙人、神、僕、君、彼女、あの子、部下、上司、マスター、すっとこ、プロレスラー、十八番、俺、我輩、猫、牛乳、ホームレス、侍、農民、平民、ガキ、オッさん、牧師、婦警、カッパ、OL、殺人鬼。
こんな人たちの日常とあんな人の達の非日常。
ああしたら良かった、こうしたら良かった。
こうであって欲しかった、そうならないで欲しかった。
そうしたかった、そうしたく無かった。
こうしたい、ああしたい、どうしたい?
そんな感じの短編を息抜きに書いていくあれですはい。
上のタグっぽいのは増えます。きっと。
むっちゃ不定期更新です。楽しんで書くから楽しんで貰えたら嬉しいです。
文字数 29,986
最終更新日 2018.07.02
登録日 2016.11.09
黒猫の日常を書きます。
注意、セリフは全部、現実で言ったもしくは言ってたものを書いております。
文字数 1,798
最終更新日 2016.09.20
登録日 2016.09.17
猫をかぶって好きな人に近づいた男の子とその相手の女の子の話。
ちょっとした息抜きに読んで、なんじゃこれと思っていただければ幸いです。
文字数 2,283
最終更新日 2016.09.21
登録日 2016.09.03
自分の居場所をなくした迷い猫たちが自然と集まる場所、『真宵荘』
たまたまそこに迷い込んだ主人公、リクトと真宵荘に暮らす迷い猫たちの暖かくてちょっぴり悲しい日常の物語。
文字数 13,886
最終更新日 2017.05.30
登録日 2016.08.28
31
件