児童書・童話 児童書小説一覧
愛犬ペケと夜の散歩に出かけた翔太は、神社の境内から空に飛びあがる男を目撃する。
その場に生っていた赤い木の実を口にした翔太とペケは風に舞いあげられた。
体重がゴム風船ほどになってしまったのだ。
「空を飛べる。友達に自慢できる」と喜んだのもつかの間。
翌朝のニュースは、「空を飛ぶ泥棒」一色。
このままでは、自分が犯人として捕まってしまう。
――予告状まで残す、泥棒の真の目的は何か?
次々と浮かび上がる容疑者。あてにならない警察。
翔太は秘密を抱えながらも、謎の転校生、美月。ペケ。そしてクラスの仲間と結成した「少年少女探偵団」として犯人に挑戦状をたたきつける。
毎週金曜日、更新。
文字数 47,717
最終更新日 2022.05.27
登録日 2022.02.04
普通のゲームとはちょっと違う『おばけ育成ゲーム』のプレイヤーになった、小学5年生の高山里奈。
里奈の前に現れたのは、小さなおばけのモモちゃん。
モモちゃんは、里奈が吐き出した気持ちを食べて成長していく。
気持ちを吐き出すというのは、心の中にある気持ちを言葉や態度で表現することだ。
だが、本当の気持ちを言えない里奈のせいで、モモちゃんは栄養不足になってしまう。
モモちゃんを成長させるために必要なものとは……。
全15話 完結
【表紙イラスト】
こゆき Twitte ID ⇒ @KY_FoxoF
( https://twitter.com/KY_FoxoF )
文字数 48,087
最終更新日 2022.03.09
登録日 2022.03.05
文化祭の合唱練習。
ふざけてはいけない場面で、ふざけるのは楽しい。
委員長に注意された男子たちは「帰れコール」を委員長にお見舞いした。
委員長は不登校になり、そして転校した。
文字数 2,376
最終更新日 2021.03.14
登録日 2021.03.14
長編小説「トゥーリとヌーッティ」のトントゥの女の子トゥーリと小熊の妖精ヌーッティの日常を描いた短編集です。
北欧フィンランドを舞台に繰り広げられる二人の活躍(?)をお楽しみください。
長編小説を未読でもお楽しみいただけると思います。また、話数は多いですが、お好きな章からお読みいただけます。迷われたら「ヌーッティ危機一髪」をぜひ。トゥーリとヌーッティがどんなキャラクターなのか一番わかりやすいと思います。
*フィンランド語はフィンランド人の友人に校正をしてもらいました。
*『ノベルアップ+』にも掲載中のお話ですが、現在アルファポリスへ移植中です。
文字数 188,075
最終更新日 2022.05.01
登録日 2021.07.11
この世のすべて、天地を創造せし者。
それを神と呼び、大地に生きる者たちはこれを敬う。
ヒト以外の生き物が成りし者。
これを禍躬(かみ)と呼び、地に生きる者たちはこれを恐れる。
なぜなら禍躬にとって、その他の生き物はすべて食料であり、
気まぐれに弄び、蹂躙するだけの相手でしかなかったからである。
禍躬に抗い、これと闘う者を禍躬狩りという。
そんな禍躬狩りが相棒として連れている獣がいる。
風のように大地を駆け、険しい山の中をも平地のように突き進み、
夜の闇を恐れず、厳しい自然をものともしない。
不屈の闘志と強靭な肉体を持つ四つ足の獣・山狗。
これはコハクと名づけられた一頭の山狗の物語。
数多の出会いと別れ、戦いと試練を越えた先、
長い旅路の果てに、コハクはどのような景色をみるのか。
文字数 306,224
最終更新日 2022.04.30
登録日 2021.11.30
小学5年生の藤崎凛音は、水沢奈々に誘われ、ゲームセンターで願いを叶えるジュエルを手に入れる。
二人は同じダンススクールに通う親友だ。
ナナとリンネの願いは、次々と叶っていくかのように見えた。
しかし、ダンススクールに通うマリナに、ジュエルは危険なものだと教えられる。
リンネは、ジュエルを手放すようにナナを説得するが、ナナの願いはどんどんエスカレートしていき……。
全14話 完結
【表紙イラスト】ノーコピーライトガール様からお借りしました。
https://fromtheasia.com/illustration/nocopyrightgirl
文字数 29,636
最終更新日 2022.03.23
登録日 2022.03.18
学校からちょっとへこんで帰ってきたこうくん。そんなこうくんのランドセルに、おばあちゃんは素敵な翼をつけてくれました。二人でお空の散歩に出たところで、こうくんは、こうくんをいじめたりゅうくんが怒られているのを見てしまいます。
文字数 6,597
最終更新日 2017.12.22
登録日 2017.12.19
文字数 8,266
最終更新日 2021.09.15
登録日 2021.09.15
私はふたを開けてしまった。
母には決して開けてはいけないと言われていたけれど、どうしても開けたかったのだ。それは銀紙チェックの少しお洒落な箱だった。
文字数 1,139
最終更新日 2020.12.01
登録日 2020.12.01
以前、投稿していたものを少しだけ書き直しました。
ご主人さまに使ってもらえないフライパンが、自分の本当のご主人を探しに行く話です。
文字数 1,904
最終更新日 2021.08.18
登録日 2021.08.18
こんぺいとうが大好きな女の子リンは、ある日不思議な男の子「ハル」と出会うことに。
なにやら、ハルはリンがいつも大切にしているこんぺいとうに興味があるみたい?
そんなに見たってこんぺいとうはあげないよ!だって私の大好きなものだもん!だけど、みんなで食べるこんぺいとうは、一人で食べるのと何か違いがあるのかな?皆で食べるといったいどんな味がするんだろう?
女の子とこんぺいとうを巡るハートフルストーリーです!
◎読んでくださった皆様、目を留めて頂いてありがとうございます!
不慣れな為、読みにくい部分もあるかもしれませんが、最後までお付き合い頂ければ幸いです!
◎感想、アドバイスなど良ければお聞かせください⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
文字数 6,159
最終更新日 2020.12.12
登録日 2020.11.26
文字数 8,646
最終更新日 2022.05.10
登録日 2022.05.10
ある年のクリスマスの日。魔女が女の子の家に訪ねてきました。
今年のクリスマスから悪い子へ罰を与えることになったと魔女は言います。
女の子は1年間いい子にしていたと魔女にうったえます。
魔女がもっている地図をのぞきこむと、どうやら家の場所を間違えているようでした。
地図をみると、いつも皆にいじわるしている男の子に家にしるしがついています。
間違いを魔女に教えると、魔女は女の子にあやまって、立ち去ろうとします。
女の子は安心しましたが、男の子がちょっとかわいそうだと思いました。
女の子は魔女に、罰の半分をもらえないかもちかけました。
文字数 1,243
最終更新日 2021.07.31
登録日 2021.07.31
~いつか新しいパパとママが迎えに来てくれる…みんなそう信じてた~
《あらすじ》
パパとママがいない子たちが住んでいる『ぽっかぽかホーム』
お姉ちゃんとボクは、いつか新しいパパとママが迎えに来てくれることを信じて待っていた。たけど、赤ちゃんじゃないと選ばれるのは難しいらしい。
それでもボクにはお姉ちゃんがいるから、寂しくないし幸せだ。
そんなある日、お姉ちゃんを引き取りたいと言う人が現れた。
なるべく小学校6年生までの漢字を使っています。一部小学校で習わない漢字も出てきますが、その場合はルビをふっています。
*表紙はPicrewの「OkitaFuji式女の子メーカー」「きゅんショタメーカー2020」で作成してます。
文字数 3,936
最終更新日 2020.11.08
登録日 2020.11.06
文字数 16,532
最終更新日 2020.12.17
登録日 2020.10.23
代々伝わるキンピカのジャケットを着て、品行方正に生きているキンピカゴボウ。それとは真逆に生きてきた悪行三昧のチンピラゴボウ。その二つの存在が交差することで、訪れる様々な生き方模様。(小学校高学年以上対象の児童書)
文字数 7,181
最終更新日 2021.11.18
登録日 2021.11.18
10歳の大泥棒が活躍するお話し。
文章は、はじめて書くので、あらすじだけ味わってもらえたらうれしいです。
文字数 20,748
最終更新日 2020.05.30
登録日 2020.03.22
昔、小さな山の奥に3人の兄弟が住んでいました。
3人はとても器用に生きていたので怖いもの無しでした。
ただひとつ、3人にも怖いものがありました。それは「死」でした。
文字数 4,674
最終更新日 2021.08.31
登録日 2021.08.31
人間の感情はしゃぼん玉になって天上にのぼり「天使たちの台所」へと集められ調理される。それを食するのは神様たち。神様見習いの「ボク」は人をたくさん笑わせるために地上へと向かった。美味しいといわれる黄色のしゃぼん玉を集めるために。
文字数 7,840
最終更新日 2019.11.10
登録日 2019.11.10
おうちでひとり。
ぼんやりとそらを見上げるうさぎ。
「こんなてんきには」
思い浮かべるのは、大切なあの子。
文字数 634
最終更新日 2021.07.29
登録日 2021.07.29
文字数 40,067
最終更新日 2018.10.28
登録日 2018.10.27