絵本 短編小説一覧
学校で聞いた不思議な噂。
誰もいない教室で、ある儀式を行うと、もう一人の自分を作り出せる。
顔の形も体の作りもそっくりの、もう一人の自分。
もしもう一人の自分がいれば、学校を代わりに行ってもらって、毎日ゲームし放題。めんどくさい塾だってサボれちゃう。
「最高!最高!」
この噂を聞いた、小学四年生ののぞみちゃん。
面倒くさがりで、毎日好きなことだけしたいと思ったのぞみちゃんは、早速儀式の準備に取り掛かります。
しかし、その儀式の恐ろしさを全く知りませんでした…。
文字数 4,542
最終更新日 2022.05.06
登録日 2022.05.06
本作は「アトピー性皮膚炎」「アレルギー」をテーマにした絵本原作となります。
生まれながら全身に酷いアトピーを抱えているぼく。
かきむしり、かさぶたができてもはいでしまい、血がたくさんでる。
以前から食事を改めるように医師からは指導を受けていたママ。
だが、ぼくはママがつくったたまごやきが大好き。
そんなある日、町で有名な医師に出会い、食事を半ば強制的に変更される。
怒るぼく、息子を心配して泣いて怒るママ。
二人の親子が出したアトピーとの付き合い方とは……。
文字数 2,047
最終更新日 2021.07.24
登録日 2021.07.24
いぬさんと ねこさんが ぎゅっ パンダさんと ゴリラさんが ぎゅっ クワガタさんと カブトさんが ぎゅっ とんぼさんと ちょうちょさんが ぎゅっ パパと ぼくが はい パパ ありがとう ぎゅっ
文字数 79
最終更新日 2018.12.17
登録日 2018.12.17
パパ ママ ぼく いつも いっしょ なぞなぞの はじまりだよー はーい るんるん るんるん おどっているのは なにかな せーの おはなー せいかい つぎの なぞなぞだよー はーい たくちゃんの ヒーローは だれかな せーの パパー せいかい つぎの なぞなぞだよー はーい やさしい こえは だれかな せーの ママー はーい ぎゅっ せいかい よかったね たくちゃん
文字数 147
最終更新日 2018.12.18
登録日 2018.12.18
タヌキのポンコおばあさんは友達と一緒にランチに行きました。でも、なかなか注文したものが出てきません。どうして?
文字数 2,139
最終更新日 2022.05.20
登録日 2022.05.20
とある町に、みんなに気味悪がられているおばあさんがいた。
そのおばあさんは、町の小学校の通学路にある家に住んでいた。
おばあさんは白に染った長い髪をしゃぶり、いつも通学路を歩く小学生を家の窓から見ている。
声をかける訳でもなく、家の中でただじっと見ている。
小学生たちは、そのおばあさんを馬鹿にして、からかっていた。
ある時、おばあさんは家の外に出てきた。
「私の子…私の子…」
おばあさんはそう呟き、小学生たちを見つめていた。
文字数 3,718
最終更新日 2021.10.29
登録日 2021.10.29
カラスのカー太郎はキラキラしたものが大好き。しかし、うっかり間違えてキラキラしているコガネムシのカネスケをつかまえてしまう。がっかりしたカー太郎。でも、コガネムシは金持ちだという歌を聞いたカー太郎は……。
文字数 3,070
最終更新日 2022.05.13
登録日 2022.05.13
ハムスターに似ているから「ハム君」。公太郎はみんなにそう呼ばれている六歳の男の子。
ある日、妹と二人お使いに出かけた先で、道に迷います。夕立にあい小さな、小さなお稲荷様に駆け込んで雨宿りをします。夕立が雷雨となっていく中で心細くなっていくハム君。
そんな中、煙管で煙草をくゆらして、人の言葉を操る不思議な蛙に出会います。蛙は妹が事故にあわないように気をつけた方がいいとハム君に忠告しました。
その後、ハム君は蛙に会うため、何度もあのお稲荷様を探しに行きましたが、あの場所を見つけることはできませんでした。
小さな兄妹が、その不思議な体験を忘れたころ、ハム君の妹と母親が交通事故にあい、危篤状態となります。
心配と不安のあまり眠れない夜、ハム君は雨の日にお稲荷様で出会った不思議な蛙の忠告を思い出します。二人を助けたくて、いてもたってもいられなくなったハム君は、夜中こっそり家を抜け出し夜道を一人駆けだします。蛙に会うためにお稲荷様を目指します。
そうして、ハム君の不思議な冒険が始まるのでした。
文字数 20,575
最終更新日 2021.12.01
登録日 2021.12.01
誰も知らない、誰も行けない、そんな場所に一年中雪が降り続ける国がありました。
国の人口は少なく、国と言っても村程度の大きさでした。
氷の海に囲まれたこの国には、ある風習がありました。
それは、10年毎の年明け前に、氷の海にいる怪物に生贄を捧げるのです。
生贄は、10歳の子供。
怪物は国を支配しているので、生贄を捧げることで1年間みんなが安全に暮らせるように始まったのです。
そしてこの年、生贄に選ばれたのは貧しい家の一人娘、エミー。
エミーは活発な子で、とても元気な子供でした。
しかし国の王様が決めたことなので、エミーのお父さんとお母さんは泣く泣くエミーを生贄に捧げました。
文字数 2,037
最終更新日 2021.10.13
登録日 2021.10.13
この世界のどこかに、小さな国がありました。
まだ出来たばかりのその国は、隣国との縄張り争いが続き、戦争が耐えませんでした。
この国の王様はとても負けず嫌いで、国のため、自分のために好んで戦争をしました。
やがて王様は結婚をして、1人の男の子を授かりました。
しかし、王子が生まれても、王様は戦争ばかり行いました。
小さな国は少しずつ発展しましたが、王様と家族の間には、深い溝ができるのでした。
文字数 2,122
最終更新日 2021.10.11
登録日 2021.10.11
文字数 334
最終更新日 2021.07.10
登録日 2021.07.10
お父さんが持っている腕時計。
お仕事に行く時に、いつも付けていく。
大きくて、ピカピカで、とてもカッコイイ。
お父さんが寝ている間に、腕時計を持ち出したヒロくん。
早速お友達に自慢しに行きます。
ところが、お友達と遊んでいる間に腕時計が壊れてしまいました。
ヒロくんは、ちゃんと謝れるのでしょうか。
文字数 2,523
最終更新日 2021.11.03
登録日 2021.11.03
セキセイインコのアルビノちゃんは、うまれたときからまっしろです。
(※絵本ジャンルに登録していますが、イラストはほとんどありません)
(※挿絵になっているイラストはあくまでもイメージです。また、諸事情により全体的にかなり色褪せています。すみません)
文字数 2,010
最終更新日 2017.12.01
登録日 2017.12.01
文字数 399
最終更新日 2020.11.27
登録日 2020.11.27