キャラ文芸 日常小説一覧
今日から、契約家族はじめます
レンタル有り旧題:あの、連れ子4人って聞いてませんでしたけど。
大好きだった母が死に、天涯孤独になった有賀ひなこ。
悲しみに暮れていた時出会ったイケメン社長に口説かれ、なぜか契約結婚することに!
しかも男には子供が四人いた。
長男はひなこと同じ学校に通い、学校一のイケメンと騒がれる楓。長女は宝塚ばりに正統派王子様な譲葉など、ひとくせある者ばかり。
ひなこの新婚(?)生活は一体どうなる!?
文字数 303,669
最終更新日 2021.03.22
登録日 2018.09.14
家なし、職なし、貯金なし。
如月紗和子に残されたのは、家政婦のスキルと不思議なものを見る目。
途方に暮れる紗和子に追い打ちをかけるように、父が勝手に決めた婚約者と揉めている紗和子と愛犬の春ノ助を救い、手を差し伸べてくれたのは、亡き姉夫婦の娘を引き取り育てるシングルファザーの小花衣千春だった。
千春には、どうしてもすぐに結婚しなければならない事情があり、紗和子も親の決めた結婚を回避するため二人は契約結婚をする。
そこで紗和子は、家政婦のスキルを活かして千春親子の生活を整える日々を送るはずだったのだが、小花衣家に筍(たけのこ)を抱えた来客が――⁉
紗和子さんの美味しいご飯を通して繋がる絆の物語。
毎日19時更新予定です!
*この物語はフィクションです。
*流血、暴力、暴言、ストーカーなどの表現があります。
*無断転載は固く禁じます。
文字数 114,311
最終更新日 2022.08.15
登録日 2022.03.26
ここの病院は、こども病院です。
18歳以下の子供が通う病院、
診療科はたくさんあります。
内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc…
ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。
恋愛要素などは一切ありません。
密着病院24時!的な感じです。
人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。
※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。
歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。
文字数 14,350
最終更新日 2022.05.28
登録日 2022.04.21
俺がこの世で恐れるものはたったの3つ。恋人、妹―そして娘だ。
最愛の恋人を亡くし、その娘である白唯(17)の父として同居する黒乃(27)。
たった十歳しか違わない二人は血の繋がりの無い親子であると同時に教師と生徒の関係でもある。クールな娘に振り回されながらも平穏な生活を送っていたが、父親が再婚して出来たイギリス人クォーターの妹『藍菜』、さらに家庭教師時代の元教え子『紗奈原』が教育実習生として現れ、黒乃の平穏は破られてしまう!?累計3,500,000PV超えのホーム&スクールコメディ!
「白唯……お父さん、感動して前が見えなくなりそうだよ……」
「はいはい、朝ご飯出来てるから早く着替えて」
◇お知らせ
・AmazonではWeb版未収録SS(ショートストーリー)付きで1~5巻大好評発売中!
◇最高ランキング
■カクヨム
2022.7.14 日間【ラブコメ】:39位
2022.7.23 週間【ラブコメ】:51位
■アルファポリス
カテゴリー1位取りました!
2022.7.14 日間【キャラ文芸】:1位
2022.7.17 HOT【男性向け】:9位
2022.7.18 小説ランキング【総合】:137位
文字数 116,611
最終更新日 2022.08.07
登録日 2022.07.07
あやかし蔵の管理人
レンタル有り主人公、小日向 蒼真(こひなた そうま)は高校1年生になったばかり。
親が突然海外に転勤になった関係で、祖母の知り合いの家に居候することになった。
居候相手は有名な小説家で、土地持ちの結月 清人(ゆづき きよと)さん。
人見知りな俺が、普通に会話できるほど優しそうな人だ。
ただ、この居候先の結月邸には、あやかしの世界とつながっている蔵があって―――。
蔵の扉から出入りするあやかしたちとの、ほのぼのしつつちょっと変わった日常のお話。
2018年 8月。あやかし蔵の管理人 書籍発売しました!
※登場妖怪は伝承にアレンジを加えてありますので、ご了承ください。
文字数 374,094
最終更新日 2020.01.23
登録日 2017.11.29
「君を妻として迎えに来たよ」
仮想明治時代。調香師の春子は見知らぬ洋装の青年・子槻から告げられる。
幼いころ、子槻は『春子を妻として迎えに行く』という約束をしたという。まったく覚えのない春子だったが、子槻の屋敷へ連れてこられてしまう。
話すうちに、春子は『自分の香水店をひらきたい』という夢を子槻が知っていることに驚く。屋敷に店を出してよいと言う子槻だったが、両親の苛烈な反対にあい、『両親を納得させる香水を作ること』という勝負をすることになってしまった。
調香師少女とねずみ元神青年の香水と涙のお話。
※話数は多いですが、一話あたりは短めです
文字数 102,199
最終更新日 2022.08.17
登録日 2022.07.30
がんばっていた部活を怪我で辞め、意気消沈していた千波ミレイは、その帰り道で不思議な喫茶店【アルビレオ】に巡り合う。
店と、店長サフィール・トラッセルの暖かな雰囲気に触れ、次の事へのチャレンジを考えようと心が動き始めていたところで、
「もし、そこのお嬢さん。
何か新しい事をはじめるのでしたら、魔法などはいかがですかな?」
喋るオカメインコから突然、摩訶不思議な誘いを受けた。
優しくて食いしん坊で少しおっちょこちょいな星の魔法使い兼店長サフィールと、生真面目で一心不乱に打ち込めるものを求めるのんびり少女ミレイが織りなす、美味しく不思議なほっこりコメディ。
文字数 64,026
最終更新日 2022.08.17
登録日 2022.07.28
(あらすじ)
製菓学校を卒業してその学校に助手として務める真一郎(石川)には妻になる夢香がいた。非常勤講師の響子(高梨・オーナーの妻)にも夫がいて、W不倫の男女の関係になる。響子が非常勤で学校に週一のペースで講師として授業をしたその夜に二人はラブホで愛し合った。その後、学校を卒業した真一郎の妻の夢香はパティシエールとして響子の夫が経営する洋菓子店で勤務していた。真一郎は響子に誘われてその後、妻と一緒に洋菓子店で勤務することになる。この二人の関係に響子は意思を持って臨んでいるが、真一郎はただ熟女の身体に魅了され、溺れてズルズルとした不倫関係を続けながら堕ちていく。妻帯者でありながら響子と縁が切れない真一郎のダメ男ぶりを発揮している時に、その妻の夢香は夫と響子の長年に及ぶ不倫の事実が書かれたLINEを見てしまう。真一郎と夢香は結婚して一年でセックスレスになり、その一年間でさえも、真一郎は夢香とのセックスでは時短で彼女は欲求不満を抱えていた。結果的には真一郎と別の意味で妻の夢香じわじわと腐り落ちていく。人間は罪深い、だからこそ人間であり人生はドラマだ。平凡な幸せよりも毒々しい性欲を求めてしまった真一郎とその妻の夢香のその後は如何に?
(登場人物)
助手 石川真一郎 二十六歳 パティシエ(主人公)
妻 石川夢香 二十歳 パティシエール
オーナー 高梨健一 有名洋菓子店のオーナー 製造は出来ない 金庫番 五十六歳
非常勤講師 オーナー夫人でありオーナーパティシエール 高梨響子 四十二歳
文字数 28,861
最終更新日 2022.08.17
登録日 2022.07.27
深夜の背徳あやかし飯~憑かれた私とワケあり小料理屋~
レンタル有り旧題:つかれた私と坂道のあったかごはん ーあやかしの集まる料理屋さんー
ここは長崎のどこかにある、とある坂道。
今日一日散々な目に遭った若葉は疲れていた。
さっき転んで擦りむいた膝もいたい。
ふと顔をあげると、温かい提灯の明かりがともる、素敵なお店がある。
「……あんた、憑かれてるな」
「やっだー! 可愛いお客さんじゃな〜い」
「まあ、人間だわ」
「きゅ〜ん」
ーーその店には、ぶっきらぼうな黒髪の美青年と、なぜか冬なのにタンクトップないかついおネエさんと、ものすごく妖艶な美女と、ぬいぐるみみたいなこぎつねがいた。
○こぎつねに憑かれた食いしん坊な主人公が、珍妙なあやかしが集まるお店で美味しいものに癒されるお話です。
○長崎のご飯、食べた気になってくださいねー!
文字数 153,676
最終更新日 2022.07.15
登録日 2020.12.26
命を落とした掃除屋(暗殺者)の珠。ハシルヒメは珠が普通の掃除屋だと思い込み、神社を掃除(清掃)させるために自分のもとに生き返らせてしまう。
掃除屋(暗殺者)が知識を身につけながら掃除(清掃)をする。ほんのりファンタジーな掃除の物語。
(※この作品はフィクションです。カクヨムにも投稿しています)
文字数 35,562
最終更新日 2022.08.16
登録日 2022.07.17
文字数 25,194
最終更新日 2022.08.17
登録日 2019.11.14
それは、大学に入ってからの、初めての夏休み――。
久し振りに岩手の実家に帰省した『彼女』は、子どもの頃の記憶を辿るうちに、古びた林の祠でちっちゃなあやかしと出会いました。
「えへへ、とーか! ……うんっ、僕はとーかだよっ」
「うんうん。これから私のことは、おねーさんと呼んでくれ」
お天気雨に降られるなか、不思議な縁で結ばれたふたり。
ゆるっとしたお稲荷さまの「とーか」は、物の怪の類が見えるようになった「おねーさん」に、これから色々な妖怪を紹介しようと意気込んでいるようです。
「ひとりでも多くお友達になれば、お互いに楽しく過ごせて『うぃんうぃん』の関係になるんだよ!」
そんな訳でおねーさんの周りには、変な妖怪たちが入れ替わり立ち代わり、時には出オチっぽく現れることになったのですが――、
「何なんだよこいつらは! もうちょっとマトモな妖怪を紹介してよ!」
□□□□□(油揚げ)□□□□□
民話と妖怪の里・遠野に、宮沢賢治のイーハトーブを少々トッピングして、なんだか良く分からない感じに仕上がった、ほのぼのとした文体の短編集です。
基本はゆるーいコメディです。時々シュールで、たまにほっこり。エピソードに大きな繋がりはないので、好きなところからページを開いて大丈夫です。
■小説の更新について
絵日記のページを一枚ずつ埋めていくように、夏休み期間の8月は、毎日1話ずつ更新していく予定です。肩の力を抜いて、ゆったり楽しんで頂ければ嬉しいです。
「じゃあ、またねっ、おねーさん!」
「また、――明日ね」
□□□□■(お焦げ)□□□□□
※『小説家になろう』『カクヨム』『アルファポリス』『エブリスタ』に同時掲載しております。
文字数 28,559
最終更新日 2022.08.16
登録日 2022.08.01
女流ラノベ作家<蒼井霧雨>は、非常に好き嫌いの分かれる作品を書くことで『知る人ぞ知る』作家だった。
そんな彼女の作品は、基本的には年上の女性と少年のラブロマンス物が多かったものの、時流に乗っていわゆる<異世界物>も多く生み出してきた。
これは、彼女、蒼井霧雨が異世界物を書く理由である。
筆者より
「ショタパパ ミハエルくん」が当初想定していた内容からそれまくった挙句、いろいろとっ散らかって収拾つかなくなってしまったので、あちらはあちらでこのまま好き放題するとして、こちらは改めて少しテーマを絞って書こうと思います。
基本的には<創作者の本音>をメインにしていく予定です。
もっとも、また暴走する可能性が高いですが。
なろうとカクヨムでも同時連載します。
文字数 771,966
最終更新日 2022.08.17
登録日 2020.03.31
高木 真琴(たかぎ まこと)。
彼女の人生は現在、谷まっしぐらだった。
職場では御局様に目をつけられ、プライベートでは結婚を約束していた恋人に振られたばかり。
そんな彼女にとっての唯一の癒しは、同僚の兄が作るお弁当だった。
まともに料理が出来ない彼女の代わりに、定額で毎日お弁当を作ってくれている。
花より団子。
ほかの何よりも食事が一番好きな彼女にとって、お手軽でとても美味しいお弁当は、まさに天の恵みだった。
しかし、そんな日々を送る彼女に悲劇が訪れた。
家、全焼。
帰る場所を失った彼女に、同僚は提案する。
「定食屋の2階、格安で貸してあげるわよ」
同僚の実家は定食屋だったのだ。
その住み込み部屋が、どうやら空いているらしい。
その提案を有難く受け入れ、いそいそと荷物をまとめて引越しする彼女に待ち受けていたのはーー。
「だ、誰?」
金色長髪で目つきの悪いヤンキーの同居人だった。
文字数 62,622
最終更新日 2022.08.10
登録日 2021.12.23
祖父の葬儀のため生まれ故郷である函館に戻ってきた「みゆり」は、なんとそこで8年前に死んだ愛猫の「さくら」と再会する。
猫又となってみゆりの元へと帰ってきたさくらは、祖父の遺産である銭湯をなくさないで欲しいと頼み込んできた。
その銭湯は、あやかしたちが霊力を回復するための「霊泉」だったのである。
しかし銭湯というのは、消えゆく産業の代表格だ。
みゆりはさくらとともに、なんとか銭湯を再建しようと試みる。
そこにアイヌのあやかしが助けを求めてきて……。
※完結しました!
※道南に存在するお店などが実名で登場します。(許可をいただいております)
文字数 110,393
最終更新日 2022.01.15
登録日 2021.12.04
おひさまこどもクリニックで働く小児科医の深沢太陽はある日事故死してしまった妹夫婦の小学1年生の娘日菜を引き取る事になった。
慣れない子育てだけど必死に向き合う太陽となかなか心を開こうとしない日菜の毎日の奮闘を描いたハートフルストーリー。
文字数 26,666
最終更新日 2021.10.13
登録日 2021.09.15
神様の学校 八百万ご指南いたします
レンタル有り☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:
八百万《かみさま》の学校。
ひょんなことから神様の依頼を受けてしまった翔平《しょうへい》。
1代おきに神様の御用を聞いている家系と知らされるも、子どもの姿の神様にこき使われ、学校の先生になれと言われしまう。
来る生徒はどんな生徒か知らされていない翔平の授業が始まる。
☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:
※表紙の無断使用は固くお断りしていただいております。
文字数 262,708
最終更新日 2020.09.25
登録日 2018.11.07
双子の華と蓮には、とても美人でイケメンな兄がいる。
その容姿と笑顔で、常に人を魅了しまくるお兄ちゃん。だけど、そんな兄は、美人すぎるが故に!?
神木家の三兄妹弟が繰り広げる、笑いあり、涙あり?の日常系青春グラフィティ!
天使?悪魔?
それとも、ただのお兄ちゃん?
あなたはうちの兄のこと、どう思いますか?
***
閲覧、誠にありがとうございます。
時折、際どい描写はありますが、全年齢向け。ただし、美人すぎる兄が主人公のため、たまに軽いBLネタが入ることもありますので、苦手な方はお気をつけください。
また、イラスト、挿絵は全て自作ですが、一年前に描いたものを使いまわしているため、キャラの顔が今と変わっているものもあります。申し訳ありません。
それでは、少しでもお楽しみ頂けたら幸いです。どうぞ、よろしくお願い致します。
※カクヨムにて先行配信中です。
※comicoノベル(現在はサービス終了)にて、ドラマ部門総合ランキング1位。アルファポリスにて、キャラ文芸週間&月間ランキング1位ありがとうございます。
文字数 587,453
最終更新日 2022.07.28
登録日 2018.02.01
如月瑠衣(きさらぎ るい)は、ごく普通の男子高校生として代わり映えの無いつまらない毎日を送っていた。
しかし、ある日を境に、それが自分に与えられた"嘘で作られた、幸せで平穏な日々"だったのだと思い知らされる事となる。
幼馴染の"高梨莉結(たかなし りゆ)に手を借りつつも、"元に戻る事の出来るその日"まで、女としての生活を送る事となった瑠衣だが、それは想像以上に難しいものだった……。
そして瑠衣自身、そして周りの人々に次々と起こる様々な問題。
瑠衣は、葛藤しながらも自分を信じてそれらに立ち向かっていくのであった。
これは"性転"してしまった瑠衣が、周りの人々との出会いによって"本当の自分"を見つけていくストーリー。
興味を持って頂けたら是非一話だけでも読んで下さい。つまらないと思った方は、良ければその理由などもコメントして頂けたら、出来る限りの改善をしていきたいと思います。
未熟者が書いた素人小説ですが、創造をカタチにしていく勉強の真っ最中なので、是非温かい目で見守ってください。
古い話から常時改稿していますが、途中から読み進めるのが嫌になるような文体になるかもしれません。
それは、この「本日は性転ナリ。」が、携帯小説を始めてから、初めて完結まで続けられた作品なので、未改稿部分はルールや小説執筆の常識等も知らないままに思い付く事を書き殴ったからです。笑
今でも"改稿"と言える程の事は出来ていないかも知れませんが、以前と比べて確実に読み易く直せていると思いますので、是非改稿後の方も読んでいただけると幸いです。
この小説を執筆するにあたって、読者の方々に大変励まされております。この物語が続いているのはその方々が居るからです。
本当にありがとうございます。
文字数 348,231
最終更新日 2020.11.14
登録日 2017.12.28
第4回ほっこり・じんわり大賞『大賞』受賞
美大を卒業後、希望の就職先へと勤めて好きな仕事をこなしているのに、突如、ストレス性の鬱と診断されて会社を辞めざるを得なくなってしまった主人公、瑠璃。会社を辞めて、文房具店でアルバイトを始めることとなったが、お金も無く再就職先も見つからず、今いる社宅を出て行かなくてはならず困っていた。
おまけに瑠璃は鬱と診断されてから、謎の幻聴に困っており、四苦八苦していた。
そんな時、バイト先によく来る画廊のマーケターが、担当の画家の個展をするので特別チケットを渡してくれる。美大の学生時代から憧れていたモノノケ画家と呼ばれる龍玄の個展で、瑠璃は心を躍らせながら出かけて行く。
龍玄に住み込みの手伝いをしないか誘われ、引っ越し先に困っていた瑠璃は、その仕事を引き受けることに。
✬表紙画像は簡単表紙メーカー様で作成しています。
✬「第4回ほっこり・じんわり大賞」大賞受賞作。
応援ありがとうございました!
文字数 105,229
最終更新日 2021.08.19
登録日 2021.07.05
堺 大雅(さかい たいが)28歳。
親の医院、堺歯科医院で歯科医として働いている。
イケメンで笑顔が素敵な歯科医として近所では有名。
しかし彼には裏の顔が…
歯科医のリアルな日常を超短編小説で書いてみました。
※治療の描写や痛い描写もあるので苦手な方はご遠慮頂きますようよろしくお願いします。
文字数 7,913
最終更新日 2021.07.07
登録日 2021.06.05
中学校教師の護堂夏也は、独り身で亡くなった叔父の古屋敷に住む事になり、食いしん坊の神様と、ちょっと大人びた座敷童子の少年と一緒に山間の田舎町で暮らしている。
神様や妖怪達と暮らす奇妙な日常にも慣れつつあった夏也だが、ある日雑木林の藪の中から呻き声がする事に気が付く。心配して近寄ってみると、小さな子どもが倒れていた。その子には狐の耳と尻尾が生えていて……。
保護した子狐を狙って次々現れるあやかし達。霊感のある警察官やオカルト好きの生徒、はた迷惑な英語教師に近所のお稲荷さんまで、人間も神様もクセ者ばかり。夏也の毎日はやっぱり落ち着かない。
護堂先生と神様のごはんシリーズ
長編3作目
文字数 114,505
最終更新日 2020.08.22
登録日 2020.06.21
お稲荷様と私のほっこり日常レシピ
レンタル有りその小さなお稲荷様は私…古橋はるかの家の片隅にある。それは一族繁栄を担ってくれている我が家にとって大事なお稲荷様なのだとか。そのお稲荷様に毎日お供え物をするのが我が家の日課なのだけれど、両親が長期の海外出張に行くことになってしまい、お稲荷様のご飯をしばらく私が担当することに。
そして一人暮らしの一日目。
いつもの通りにお供えをすると「まずい!」という一言とともにケモミミの男性が社から飛び出してきて…。
『私のために料理の腕を上げろ!このバカ娘!』
そんなこんなではじまる、お稲荷様と女子高生のほっこり日常レシピと怪異のお話。
キャラ文芸対象であやかし賞をいただきました!ありがとうございます!
現在アルファポリス様より書籍化進行中です。
10/25に作品引き下げをさせていただきました!
文字数 119,372
最終更新日 2021.11.24
登録日 2019.12.31
ある日リビングでテレビを見ていると突然の睡魔に襲われて眠ってしまったんだが、ふと目が覚めると……、女の子になっていた!
だがしかし、そんな五十嵐圭一はとても順応力が高かったのだ。あっさりと受け入れた圭一は、幼馴染の真鍋佳織にこの先どうすればいいか協力を要請する。
が、戸惑うのは幼馴染である真鍋佳織ばかりだ。
服装しかり、トイレや風呂しかり、学校生活しかり。
女体化による葛藤? アイデンティティの崩壊?
そんなものは存在しないのです。
我が道を行く主人公・圭一と、戸惑いツッコミを入れるしかない幼馴染・佳織が織りなす学園コメディ!
※R15は念のため
文字数 182,107
最終更新日 2020.06.20
登録日 2019.06.08
ほかの人には見えない黒い影を見てしまう特異体質の女子大生、兎々村璃々は休学中。
突然降って沸いたお見合い話で出会ったのは、黒い影の狐(元・神さま?)を頭に乗せた笑顔の青年で──
文字数 185,800
最終更新日 2018.12.24
登録日 2017.11.30
潔啓太(いさぎけいた)享年17歳。
彼は若くしてこの世を去った。
死んだ理由は刺殺。啓太を刺殺した犯人は啓太のことが好きすぎるヤンデレ重愛(かさねあい)だった。
数多の後悔を背負って死んだ啓太は、神様の特別な計らいで刺殺される前日に生き返らせてもらう事になる。
生き返る過程でさまざまな人間の思惑を知った啓太は、生き返る瞬間に誓った。
「俺は重愛に反撃する!」
これは一人の平凡な少年と初心なヤンデレ少女の反撃ラブコメディー。
※スローペースです。
他の小説サイトでも投稿しています。
文字数 41,314
最終更新日 2022.08.10
登録日 2022.07.10
現代物。短編。
『人間の魂は4分の3ozおよそ21.262グラム』
男が言う悪魔神がどの様な概念か分からないがそれに近い存在では俺は無い。
日本語で言えば悪霊小悪魔ジン精霊と言った言葉が近い筈だと俺は思う。
作者的には純愛もののつもり。
グロシーン有り、注意。
文字数 10,596
最終更新日 2022.07.17
登録日 2022.07.03
「この部に入ったからには部長であるこの俺に従ってもらう。今ここに始めるぞ、『おとこのこ可愛い化計画』!!!」
とんでもない部活に入らされてしまった。
主人公、東川誠一。
「なんでお前らの趣味に俺が巻き込まれなきゃいけないんだよ…!おかしいだろ!!」
可愛いもの大好き男の娘、音坂遥音。
「うるさい!!お前は黙って俺に従えメンダコ野郎!!!」
ツインテ元ヤン女装男子、音坂律歌。
「ごめんなさい……遥音がいつも言い方きつくて………」
気分屋まったりショタ、宮名深月。
「なんかすごい人に捕まっちゃったね〜、とうか。」
性別の垣根をこえて「可愛い」を追求する遥音。
騙されて入ってしまった誠一はそこで遥音の計画に巻き込まれてしまう。
遥音の双子の兄、律歌。誠一の着ているメンダコTシャツが大好きな深月。
この4人でのんびり高校生活を送ります(予定)
背景画像はプリ画像です
文字数 6,335
最終更新日 2022.08.03
登録日 2022.07.17
西園寺小花は、生まれたと同時に母親を亡くし、母方の祖父母に育てられた。同じように二つ年上の兄、千隼も小花と一緒に祖父母に育てられていたのだが、西園寺グループの社長であり、父親である西園寺勝利に引き取られ、小花は千隼と引き離されてしまう。
同じ兄妹なのに、自分だけが母方の祖父母に預けられた小花は深く傷ついたが、自分に見向きもしない父親を諦め、自分は西園寺家に必要のない人間なのだと思う事にした。
祖父母と叔父夫婦が営む「定食屋まなか」を手伝いながら、小花は健やかに成長した。だが、中学三年生の秋、今まで小花に見向きもしなかった父親は、彼女の進路に口出しをしてきた。
志望校を無理矢理変えられ、他の兄姉も通っているエスカレーター式の名門『周央学園』に通う事になった小花は、そこで今まで知らなかった様々な秘密を知ることになる。
文字数 55,171
最終更新日 2022.06.22
登録日 2021.12.31
令和のはじめ。
めでたいはずの10連休を目前に仕事をクビになった、のどか。
同期と呑んだくれていたのだが、目を覚ますと、そこは見知らぬ会社のロビーで。
酔った弾みで、イケメンだが、ちょっと苦手な取引先の社長、成瀬貴弘とうっかり婚姻届を出してしまっていた。
休み明けまでは正式に受理されないと聞いたのどかは、10連休中になんとか婚姻届を撤回してもらおうと頑張る。
職だけでなく、住む場所も失っていたのどかに、貴弘は住まいを提供してくれるが、そこは草ぼうぼうの庭がある一軒家で。
おまけにイケメンのあやかしまで住んでいた。
庭にあふれる雑草を使い、雑草カフェをやろうと思うのどかだったが――。
文字数 168,607
最終更新日 2021.01.30
登録日 2020.12.31
私、宮崎カナは金曜日の夜、残業を終え、ふらふらで帰ってきた。途中、闇に紛れて放置されたゴミ袋につまづいて転んでしまう。
ううっ最悪だーー。
最悪のまま、家に帰り寝てしまう。朝起きると最悪が増えている。
カビの生えた油揚げが私の大事な鞄に張り付いていたのだ。
うわーーーーー!
こ、この油揚げ!喋るぞ!
2022年のキャラ文芸にも(2021年にも出してます……)エントリしておます……。
完結まで書くための心意気として!!かなり長い間放置されていたので、色々と食い違いが出てしまいそうですが、なんとかつなげていきたいと思います。完結、5万字以上更新を目指しておりますが……( ゚Д゚)ガンバル。
文字数 50,396
最終更新日 2022.01.22
登録日 2020.12.29
チビデブの「僕」は妙に押しの強い先輩に気に入られている。何もかも完璧な彼女に引け目を感じつつ、好きな映画や漫画の話が出来る日々を気に入っていたが、唐突に彼女が「君が好きだ」と告白してきた。「なんで僕なんかと?」と引いてしまう「僕」だが、先輩はグイグイと押してくる。オマケに自分が「女神」だと言い出した。
文字数 42,395
最終更新日 2022.03.27
登録日 2020.11.15