キャラ文芸 シリアス小説一覧
百発全敗の当たらない占い師?
いえいえ!
才能あふるる『逆張りの』占い師が、あなたのお悩みを解決いたします!
ですから安心してご相談くださいね。
些細な事でも、どうぞお気軽にご相談くださいね。
……とびっきり美味しいお茶をサービスでお付けしますから、ご相談くださーーーい!
駆け出し中の占い師、マデリーネの元にはいつもちょっと変わった相談のお客様が。
それでも超売れっ子占い師を目指して、今日も奮闘します。
文字数 125,058
最終更新日 2019.09.29
登録日 2019.09.09
【キャラ文芸大賞121位なことに気が付きました!応募ありがとうございます!】
中学野球世界大会で〝世界一〟という称号を手にした。
投手は、MAX152キロを誇る怪物。
捕手は、全試合でマスクを被った天才。
もちろん、全国の強豪校が彼らにオファーを出していた――が、二人が選んだのは、地元である埼玉の県立高だった。
部員数70名弱。
人数はこそ立派だが、三年連続一回戦負けの弱小校一歩手前な崖っぷち中堅高校だ。
怪物は、ある困難を乗り越えるためにその高校へ。
天才は、ある理由で野球を諦めるためにその高校へ入学した。
各々の理由を持って選んだその高校。なんの因果か、本来会うはずのなかった運命が交差する。
「偶然すぎる?」「ご都合主義?」
あー、申し訳ないね。
単純にさ、見たかったんだよ。
二人が英雄になって、甲子園で暴れるのをさ。
☆
表紙絵は、紫苑*Shion様に書いていただきました!
リンク先にて素晴らしい作品がありますので、ぜひ→https://pixiv.net/users/43889070
登場人物集を作りました。
下記URLから参照してください↓
https://jiechuandazhu.cms.webnode.jp/%e5%bd%a9%e6%98%9f%e9%ab%98%e6%a0%a1%e9%87%8e%e7%90%83%e9%83%a8%e5%93%a1/
文字数 167,720
最終更新日 2021.03.01
登録日 2020.12.02
普通からちょっとそれたアレなお話・恋愛要素のあるお話ないお話・何でも許せる人なら楽しめるお話・置き所に悩んだショートショート等の詰め合わせ。
胸キュンやときめきが欲しい人は闇鍋ではなく「恋の卵 短編集」をお楽しみください。
文字数 88,937
最終更新日 2021.03.01
登録日 2020.08.22
極道の家にもらわれた母子家庭の少年と高校生の心の交流や無愛想な暗殺者と家族思いのブローカーの500キロボロトラックの旅、暗殺者の決意など。男たちの生き様を描く。「東方伝奇」「烏鵲堂事件簿」メインキャラクター過去話、裏話スピンオフ集。
本編【東方伝奇】https://www.alphapolis.co.jp/novel/192923911/932450504
平凡な元リーマンが異国のツンデレ暗殺者と紡ぐ絆の物語(完結済)
続編【烏鵲堂事件簿】https://www.alphapolis.co.jp/novel/192923911/369447559
ブックカフェ烏鵲堂で起きる事件に元暗殺者の店主と天然リーマンが挑む!(オムニバスドラマ)
キャラクターデザイン:http://agdes.net/touhou/touhou.html
(イラストレーター長崎祐子さんのサイトです)
文字数 50,819
最終更新日 2021.02.14
登録日 2021.01.25
ホームレスになった少女、千真(ちさな)が野宿場所に選んだのは、とある寂れた神社。しかし、夜の神社には既に危険な先客が居座っていた。化け物に襲われた千真の前に現れたのは、神職の衣装を身に纏った白き鬼だった――。
普通の人間、普通じゃない人間、半分妖怪、生粋の妖怪、神様はみんなお友達?
田舎町の端っこで繰り広げられる、巫女さんと神主さんの(頭の)ユルいグダグダな魑魅魍魎ライフ、開幕!
草食系どころか最早キャベツ野郎×鈍感なアホの子。
少年は正体を隠し、少女を守る。そして、少女は当然のように正体に気付かない。
二人の主人公が織り成す、王道を走りたかったけど横道に逸れるなんちゃってあやかし奇譚。
コメディとシリアスの温度差にご注意を。
他サイト様でも掲載中です。
文字数 870,637
最終更新日 2019.10.09
登録日 2018.11.10
奇怪な刀を用いて殺人を繰り返す男のもとに、一人の魔女が現れる。
魔女の名は朝比奈楓。彼女は魔女でありながらその手に刀剣を持って戦う、「武辺の魔女」と呼ばれる存在だった。
楓はある男に奪われた魔女の秘宝「ラピス」を取り戻すため、日々凄惨な斬り合いを繰り広げていた。
殺された家族、奪われたラピス、そして姿を消した師。ラピスを求める斬り合いの最中で、かつて楓の身に起きた事象が一つの線で結ばれた時、彼女はついに運命という物に直面する。
己の運命と忌まわしい過去を断ち切るため、楓は一人、絶望的な戦いへ望む事となった。
敵は三人。いずれもその身に武と魔を秘める魔人たち。そして復活する魔女の仇敵、夜魔。
魔女装束を身に纏い、その手に刀を宿し、楓は死地へと飛び込んだ。
繰り広げられるは死闘。残るは死者の足跡。
孤独な戦いが果てを迎えた時、魔女の剣が呪われた因縁と因果を諸共に断つ。
文字数 111,429
最終更新日 2019.12.01
登録日 2019.11.22
ある世界において、『本』は人類史上最も偉大な発明品であった。
『本』は人類に最も近い位置から人類発展を支えてきた物質であり、
『本』の発達度合いこそがその国の文明の指標と言っても過言ではない。
人間たちにとって『本』とは、文明発達において欠くことのできない道具であり、
『本』を紡ぐ作家たちは文化の最先端を担う存在である。
舞台は東端の大国・大陽本帝国(おおひのもとていこく)。
産業、医療、文化の発展により『本』の進化が叫ばれ、『術本』が急激に発展していく一方で、
人の想い、思想、経験、空想を核とした『譚本』は人々の手から離れつつあった、激動の大昌時代――
『譚本』を扱う本屋が次々に店を畳んでいく中、明慈から変わらず『譚本』だけを扱い続ける異端の貸本屋・七本屋。
その店主・七本三八(ななもとみや)の正体は、国内最高峰の手腕と呼ばれる譚本作家・漆本蜜(しちもとみつ)であった。
これは、『譚』を読み解く譚。
人を、本を、読み解く彼の『譚』である。
文字数 392,148
最終更新日 2021.02.27
登録日 2020.07.20
鬼屋敷龍二は、国家最強クラスの陰陽師を母に持ち、そうなろうと努力していた。
しかし彼に才能はなく、ついに諦めてしまう。
だがあるとき、突然母が死に、謎の妖刀が龍二へ託された。
妖に襲われ、危機に陥った幼馴染を救うため、龍二は刀を抜く。
「――来いよ、クズ」
異様な姿へと変貌する龍二。
全身を駆け巡る血は熱く、思考は冴えわたる。
ついに、強大な封印は解かれた――
半妖が陰陽師となり、百鬼夜行をも従える、熱血! 和風バトルファンタジー開幕!
※1/7 キャラ文芸ランキング14位を記録
※本作は、小説家になろう様、エブリスタ様でも連載しております。
文字数 108,084
最終更新日 2021.01.17
登録日 2020.12.27
妹尾写真館 帰らぬ人との最後の一枚、お撮りします
レンタル有りあなたの「もう一度会いたい人」は誰ですか? ――
祖父の死により、生まれ育った海辺の町へ戻ってきたつむぎ。祖父がひとりで営んでいたはずの写真館には、天海という見知らぬ従業員の男がいた。天海はつむぎに、この写真館で一度だけ、亡くなった人と会うことができると言う。半信半疑だったつむぎを真夜中のスタジオで待っていたのは、すれ違ったままもう会えないと思っていた祖父だった――
父親と喧嘩別れしてしまった野球少年。幼なじみに想いを伝えられなかった女性。大好きなママにもう一度会いたい女の子。帰らぬ人との最後の一枚を撮るために、妹尾写真館には悩みを抱えた人々が今日もやってくる。
文字数 125,688
最終更新日 2020.09.25
登録日 2019.07.26
超能力者の超能力者による超能力者のための学園である
「創成学園横浜校」は、超能力者の中でも別格の存在である第六感ことイリイチというロシア人の殺し屋の獲得に成功する。
学園を中心にした陰謀と茶番、蠢く欲望と惨めで薄っぺらい自己愛。悲劇と喜劇。意地の悪い自己保身とそれを包み込む偽善。
何もかもが狂っている世界で生き延びていくために、超能力者たちは今日も闘っていく。
文字数 323,632
最終更新日 2020.02.12
登録日 2019.07.13
――聖典封解儀。それは千年に一度、聖都で行われる儀式。
その儀式に参加したのは、まだ若き司祭のテオファンと、風変わりな青年ドウメキ。
悪魔より邪悪な聖職者たちが揃う中、テオファンらは悪魔たちと戦いながら聖都が隠している秘密を解き明かしていく。
腹黒聖職者と純朴青年のW主人公。
つまるところ、聖職者による聖職者のための聖職者の、悪辣なお話。この世に善人などいないのです。
※基本的に少年漫画のようなノリが多いです。
※性的な表現(異性・同性問わず)及び暴力的な表現があります。
※性的な描写がある場合は話数の頭に【R18】が、過度なグロテスク描写がある場合は【R18G】が付きます。
※性的描写はありますが、恋愛要素はメインではありません。ほぼ皆無です。
※作品内の組織、人物、思想等はすべて架空のものです。
≪他掲載先≫
・アルファポリス(週一更新)
・ノベルバ(一章毎に更新)
・ノベルデイズ(一章毎に更新)
・小説家になろう(一章毎に更新)
文字数 222,394
最終更新日 2021.01.04
登録日 2020.05.29
「ああそうだ、――死んでしまえばいい」と、思ったのだ。
時は江戸。
開国の音高く世が騒乱に巻き込まれる少し前。
その異様な仔どもは生まれてしまった。
老人のような白髪に空を溶かしこんだ蒼の瞳。
バケモノと謗られ傷つけられて。
果ては誰にも顧みられず、幽閉されて独り育った。
願った幸福へ辿りつきかたを、仔どもは己の死以外に知らなかった。
――だのに。
腹を裂いた仔どもの現実をひるがえして、くるりと現れたそこは【江戸裏】
正真正銘のバケモノたちの住まう夜の町。
魂となってさまよう仔どもはそこで風鈴細工を生業とする盲目のサトリに拾われる。
風鈴の音響く常夜の町で、死にたがりの仔どもが出逢ったこれは得がたい救いのはなし。
文字数 133,484
最終更新日 2020.07.14
登録日 2019.11.25
主人公サトミが、除隊してポストアタッカーになるまでの再生物語。
時代は第4次世界大戦の戦後。
ガソリンが枯渇して移動の主流が馬に、インフラ破壊されて電話は政府が運営する衛星通信しかない高級品になり果てた、文明が少し戻った感じの、近未来アクション。
特殊部隊の少年兵だったサトミ・ブラッドリーは、銃社会でなぜか日本刀使い。
戦後、除隊して両親が居るはずの実家を目指したが、彼の家族は行き先を告げず引っ越したあと。
探すすべを失い、とりあえず旅の途中で出会った、なぜか喋る馬?のビッグベンと家で暮らすことに。
平和〜な日々が漫然と続く……かと思ったら。
15才なのにヒマでボケそうな彼を郵便局がスカウト。
それは速達業務のポストアタッカー、早馬で盗賊を蹴散らし、荒野を越えて荷物を届ける仕事。
しかしそんな彼らはその時、地雷強盗で重大な危機を迎えていたのでした。
血で血を洗う特殊な部隊にいた彼が、一般の普通〜の人々に囲まれ、普通を目指すポストマンのあまり普通じゃないお話。
危機って聞くと腕が鳴る、困った元少年兵の、荒廃したどこかの国の未来の物語。
*********
ご愛読ありがとうございました。
また会う日まで!バンバン!
文字数 132,463
最終更新日 2019.11.24
登録日 2019.09.27
人間と妖怪が入り乱れる世の中に、代々陰陽師を生業としている一族があった。
千年も昔、大陰陽師により『呪』を受けた一族は、それでも人々のため、妖と時に人間と戦い続ける。
そんな一族の現当主は、まだ一三歳の少年だった――。
完結しました。
続編『陰陽師・恭仁京上総の憂鬱 悲岸の鬼編』連載中
文字数 153,958
最終更新日 2018.04.06
登録日 2017.07.20
戦時バトルアクション。
ポストアタッカーのサトミ・ブラッドリーは、元少年兵。
彼はまだ11歳の時に盲目だった目の手術を条件に、軍にスカウトされた。
彼の人間離れしたカンの良さとそのパワー、そして子供離れした頭のキレの良さ。
軍は彼を常に監視下に置き、一般の部隊を渡り歩かせ、腕慣らしをさせていた。
第11歩兵師団にいたサイ軍曹は、ある少年兵の監視役の任務を受けて、彼と共にゲリラに拉致された身重の大統領補佐官夫人の救出作戦に同行する。
その作戦は最初から違和感に満ちて、部隊は政治利用の思惑に翻弄されながら命がけの救出作戦へと山中に突入した。
命令を作戦通りに遂行しようとする大人たちと、その場で作戦変更を申し出るサトミ。
化け物じみた感応力のサトミレーダーと、それを理解できない普通の人間とのズレの中で、泥沼の様相に陥る夫人の救出劇。
LOVELOVEダーリン18話で、サトミが語った「ひでえ目に遭った」話です。
そのシーンが強烈に思い浮かんで書かなくては消えそうにないので、外伝で書く事にしました。
戦いは、まだ容赦を知らないのでかなりダークです。
よろしくお願いします。
文字数 43,215
最終更新日 2020.05.06
登録日 2020.04.19
力を得る代わりにえっちなことが出来なくなる契約。
そんな契約を結んでしまった者達の戦いの物語。
文字数 172,863
最終更新日 2021.02.14
登録日 2019.09.21
戦後間もない頃から存在する古い都市伝説が、東京では今も囁かれている。
この国には古くから、闇を見守る存在がいるのだと。
古の時代の暗殺術を未だに継承し、行使し続ける闇の集団が現存するという伝説が、今も囁かれている。
彼らは社会が混沌に陥った時、影の中から現れ、
その恐るべき力を振るった後、影の中へ還ってゆくという。
――――21世紀、闇の世界の世代が変わり、若者たちは伝説を蔑ろにするようになった。
彼らは警察も、暴力団も、政治家も、何も恐れなくなった。
金属バットによる集団リンチ、殺人、レイプパーティー、ドラッグパーティ、違法な銃器の取得…………若者たちは邪悪の限りを尽くし、闇の世界は混沌と無法に満ちた。
彼らは地下格闘技場を開き、力をより高めた。
空手、合気道、柔道、剣道、ボクシング、総合格闘、ブラジリアン柔術……ありとあらゆる武術が盗まれ、筆舌しがたい行いによって貶められた。
警察は彼らの持つ銃火器を恐れ、彼らの「贈り物」もやがて拒まなくなった。
――――正義(モラル)は完全に沈黙した。
もはや彼らに対抗できる存在は日本のどこにも存在しない。
誰もが暴力に屈し、誰もが社会に絶望した時だった。
名も無き一人の中年男性が、大勢の若者を虐殺する事件が起こったのは…………。
※本作には非常に過激な表現が含まれます。お読みになられる際には十分にご注意ください。
ふぁんいらすと絶賛募集中。
文字数 342,118
最終更新日 2019.01.04
登録日 2017.11.01
文字数 8,668
最終更新日 2020.04.15
登録日 2020.04.15
陰陽寮に所属する前の大舎人時代。
安倍晴明は宿直帰り、怪しい気配の元へ向かう。
幼い頃に賀茂氏から修行をつけてもらっていたので、閉反で浄化していくと、瘴気を発していた原因と話をすることになった。
文字数 7,824
最終更新日 2021.01.08
登録日 2021.01.05
無性別者シリーズ
性別のない人を無性別者と呼ぶ世界。身体的特徴として性が無い状態の「彼ら」をSNSで探して寝る人が居る。無性別者は男でも女でもない。だから興奮するんだ! でも、その無性別者も病んで居た。リストカット、OD(薬物過剰摂取)不眠症など様々だ。この物語の無性別者もそうだ。でも、彼らだって好きでしている訳じゃない。
この物語は無性別者を描いた物語。
年齢制限を掛けます。15歳以下はご遠慮ください。また一部レイプ等の描写を直接的ではありませんが、表現しています。規約ギリギリだと思いますが、可能な範囲で表現しています。
ご指摘はコメント欄にお願いいたします。
文字数 65,105
最終更新日 2020.12.09
登録日 2020.11.29
この世界は神が存在し、特殊能力を持つ人間が存在する。
しかし全ての人間が特殊能力を持つわけではない。
無能と呼ばれた主人公の戦いがここから始まる。
なろう↓
https://ncode.syosetu.com/n6645fm/
ノベルアップ↓
https://novelup.plus/story/503317569
カクヨム↓
https://kakuyomu.jp/works/1177354054894599135
文字数 66,684
最終更新日 2021.02.17
登録日 2019.06.24
警察官をしていた『岸 まさし』は強盗犯に刺されて死ぬと、死後転生し生死を彷徨うマフィアのドン(首領)の身体に魂が移り入ってしまう。
目覚めたドンの人格違いに戸惑う部下からは、死にかけた衝撃で『記憶喪失』になったのでは? と勘違いされる嵌めに。
第二の人生に嘆き、元警官としては組織を破壊したい……しかし『岸 まさし』の心は徐々に身体の持ち主に支配され始め──
乱闘の場で身体は血の臭いに興奮し、ついには嘗てのドン──冷酷な最強銃士の魂が表に顔を出す。
部下もまた最強であり狂気に溢れる者ばかり。
殺しを楽しみ、破壊を楽しみ、血を浴びて笑う。
この場には誰一人、正常者など存在しない。
転生した元警官と嘗てのドンの記憶──そして魂が時折交差しながら、頭のイカれ狂った連中が裏社会で暴れ回ってバトルする乱闘と日常を描く。
※残虐描写、サイコパスや暴力グロ描写があるのでご注意下さい※
タイトル一時変更。
前話部分、改稿予定。
文字数 71,300
最終更新日 2019.03.23
登録日 2019.02.14
「あなたには死が見える」
初めて出会った少女から告げられた言葉はあまりに強烈だった。
最初こそ信じられなかった主人公だが、不思議なことが起きてしまい、少しずつ少女の言葉が信憑性を帯びていく。主人公は死の運命から逃れることが出来るのだろうか。
※シリアスっぽい感じですが、私が書く関係上シリアスになり切れません(え
そのあたりご了承くださいませ。
文字数 53,346
最終更新日 2017.12.31
登録日 2017.11.25
羽素未世(はもとみよ)はどこにでもいる少女。受験勉強に励んでいたある日、ポニアードという女に襲われる。未世は殺されそうになるが、ポニアードのお願いを聞くことにより、生かされることになる。そのお願いとはある人物を殺すことだった。それから月日が経ち、高校生になった未世は、ポニアードに人の殺し方を仕込まれていた。同時に佐坂智也(ささかともや)という少年との仲を深めていく。これは死にたくないと願った少女、羽素未世と、料理が好きな少年、佐坂智也の恋物語。
※おまけの四編はその後のお話です。一つの物語を終えた未世と智也が何を考え、どう生きていくのかを書きたくて付け足しました。
※羽素未世と佐坂智也の物語はこれでおしまいです。(他の話に出てくることはあるかもしれませんが。)最後まで、もしくは少しでも読んでくださった方々には、心から感謝します。誤字脱字が多く、つたない文章の上、書き直しや書き足しの多い物語でしたが、少しでも楽しんでいただけたら幸いです。ありがとうございました。
文字数 168,320
最終更新日 2018.12.23
登録日 2018.10.28
2019/8/28 追記 完結しました。
時は1939年。ヨーロッパの小国・ルシファル公国。オーストリア、ハンガリー、ユーゴスラヴィア、ルーマニアに囲まれた小国は刻一刻と迫ってくる戦争の足音をひしひし感じていた。そんな折に、病魔に倒れた先代国家元首から、若干18歳の公女に国家元首の座が譲られることになる。
戦争の気配色濃いなかで、自分の役目に自信を持てずに苦悩する公女のもとに、やがてひとりの軍人が相談役として現れ・・・。彼女は少しずつ、そのふれあいで心を開いていく・・・。
同作者の前作長編「獣心公と家族の肖像」と同じ架空の国の違う時代の話となっております。共通した家名などは登場しますが、話にはほとんど繋がりはありませんので、独立したものとしてお読みいただけると思います。
文字数 114,449
最終更新日 2019.08.28
登録日 2019.08.02
いつから彼女と一緒にいるか、ボクはもう思い出せないし。
彼女もきっと覚えてなどいないのだろうけど。
それでもボクらは一緒にいる。
それが当たり前のことだと思うから。
彼女もそう、思ってくれているだろうか?
そう思ってくれていれば、嬉しいのだけれど。
文字数 6,097
最終更新日 2020.02.28
登録日 2020.02.28
ーー半年前、"バケモノ "と呼ばれた男が死んだ。
雑誌記者の三上は、知り合いのツテを使い渦中の男と話をする機会を取り付けた。取材の時間は五分。
※エブリスタ超妄想コンテスト「あと5分」参加作品を一部加筆修正しています
※ノベルアップ+にも掲載しています。
文字数 3,010
最終更新日 2020.10.02
登録日 2020.10.02
実際に体験した訳でもないありもしない記憶を持つ少女『心凪美希』は、同僚であり、相棒でもある『霧島彩音』と共に、骸骨を模したパワードスーツを身に纏い、突如現れた『デビル』により、誰もが惨い記憶を抱えた、狂った世界で今日も戦う。
文字数 3,718
最終更新日 2020.03.31
登録日 2020.03.30