児童書・童話 日常小説一覧

これは、神の失敗に巻き込まれて生まれた、8人の少女の物語________
名古屋の小さい町の中学校に通うごく普通の少女・矢代加奈。親友の近衛由紀や幼馴染みである澤田浩介等に取り巻かれ、平穏に生きていた。しかし、ひょんなことからこの世界で3番目に偉い神だという松ノ殿と出会い、予想もしなかった人生を送ることになる。
「お前達は人間じゃない。この世界の想像力の塊、幻魔だ」
人間の想像力によって生まれた幻魔の血を、神の管理ミスによって受け継いでしまった8人の少女の1人だった!
更に、負の感情から生まれた生物・怪魔が加奈達を含む全ての幻魔の命を狙う!もし幻魔が絶滅したら、現実世界の人々は考えることを止め、文明は滅びてしまう緊急事態!
自らの命と2つの世界を救うため、加奈達8人はそれぞれの生き方や価値観を理解しながら、さまざまな世界を冒険し、共に戦い成長していく!
冒険、バトル、友情、グルメ、笑い、感動、そして青春!何でもありの全く新しいファンタジー超大作!順次投稿中です!
文字数 207,136
最終更新日 2025.02.25
登録日 2021.09.28
夕日がおちて、空がくらくなりはじめるころ、1ぴきの小さなねずみが、しずかに目をさました。かれの名前はリュウタ。リュウタは、町のかたすみにある、古びたそうこにすんでいた。そんなリュウタは、町で1けんの、古いパンやを見つけた。そこで・・・
小学2年生までの漢字で作っています。
文字数 1,073
最終更新日 2025.02.24
登録日 2025.02.24
浮遊霊……それは、死を受け入れられていない、現世をさまよっている霊のこと。
浮遊霊は時々、人に憑依する。
小学五年生の阿久津ヒビコ(あくつ ひびこ)は、転校をきっかけに浮遊霊が見えるようになる。
同じクラスの火花 水斗(ひばな みずと)は、小さい頃から料理の英才教育を受けてきた、料理の天才小学生。
そんな二人が出会い、タッグを組んで、除霊ご飯を作っていくことに……。
文字数 54,592
最終更新日 2024.12.14
登録日 2024.12.14
文字数 5,242
最終更新日 2024.12.10
登録日 2024.11.14
マンションで飼われている大型猫アレクのもとに、幸運の猫ミョウオウがやってきた。
ミョウオウは猫の仕事について、アレクに指導するのだった。
ミョウオウの教える猫の仕事とは?
文字数 30,493
最終更新日 2024.11.30
登録日 2024.11.09
疎遠になってしまった祖母のお葬式の日、葉月はふと、小学校最後の夏休みに過ごした不思議なひと夏のことを思い出していた。
設楽という愛知県のとある山奥に50人ほどの人々が住む場所があり、そこでは静かに人とは違う何かが一緒に過ごしていた。
それはきっと「あやかし」のようなものだろう、それでも私は怖くない。
寂しい心に寄り添い、今日も葉月は不思議な住人たちと過ごしていく。
文字数 11,255
最終更新日 2024.10.18
登録日 2024.10.13
今日はハロウィン。隆くんの町内の子供会ではお揃いのカボチャのお菓子入れを持って、お菓子をもらいに歩きます。ところがカボチャに入れたはずのお菓子がなくなり、カボチャは転がって逃げ出します。
町中のカボチャが集まり、合体! お化けカボチャに。いつもお菓子を入れるだけ、一個ももらえないのに怒ったカボチャの入れ物が、お菓子を独り占めにしたのです。隆くん達はお菓子を返してもらえるのでしょうか?
文字数 1,325
最終更新日 2024.10.17
登録日 2024.10.17
文字数 565
最終更新日 2024.09.07
登録日 2023.07.25
“境ノ森町(さかいのもりまち)”に引っ越してきた小学五年生の女の子、彗崎(はくさき) 玲奈(れな)は、いきなりすごいワクワクに出会う。
なんと『夜空をホウキで飛ぶ男の子』と『小さなドラゴン』を見てしまったのだ。
ホウキで空を飛ぶ人間も、ドラゴンも、玲奈は今まで見たことがない。
しかもその男の子を玲奈は転校初日に同じクラスで見つけてしまった。
名前は、宝城(たからぎ) ヒスイ。
正体は、魔法使い!?
「オレの役目は『ちがう世界から入り込んできた悪い魔法使いたち』を、元の世界へ送り返すことなんだ」
「キュー! キュキュ!」
「……オレと、ドラゴンのキューイの役目は」
「キュ!」
普通なら見えないはずの『魔法使いたち』が見えちゃう玲奈は、ヒスイのお手伝いをすることに!
元気な女の子とちょっぴりひねくれた男の子、そして意外と可愛いドラゴンの物語。
イラスト:銀タ篇様
文字数 56,833
最終更新日 2024.08.31
登録日 2024.07.29
小学校5年生の仲良し3人組の、テッカ(佐上哲也)、カッチ(野田克彦)、ナオケン(犬塚直哉)。
実は3人とも、同じクラスの女委員長の松本いずみに片思いをしている。
小学校の宿泊研修を楽しみにしていた4人。ある日、宿泊研修の目的地が3枚の御札の昔話が生まれた山である事が分かる。
しかも、10年前自分達の学校の先輩がその山で失踪していた事実がわかる。
行方不明者3名のうち、一人だけ帰って来た先輩がいるという事を知り、興味本位でその人に会いに行く事を思いつく3人。
3人の意中の女の子、委員長松本いずみもその計画に興味を持ち、4人はその先輩に会いに行く事にする。
それが、恐怖の夏休みの始まりであった。
山姥が実在し、4人に危険が迫る。
4人は、信頼する大人達に助けを求めるが、その結果大事な人を失う事に、状況はどんどん悪くなる。
山姥の執拗な追跡に、彼らは生き残る事が出来るのか!
文字数 89,169
最終更新日 2024.08.28
登録日 2024.07.31
中1の波奈は、隣の家に住む社会人の悠真に片思いしていた。でも、悠真には婚約者が!失恋してしまったけれど、友達に「年上の彼氏に会わせてあげる」なんて見栄を張ってしまった。そこで、悠真の弟の中3の楓真に「彼氏のフリをして」とお願いしてしまう。
作戦は無事成功したのだけど……ウソのデートをしたことで、波奈は楓真のことを好きになってしまう。
でも、ウソの彼氏として扱ったことで「本当の彼氏になって」と言えなくなってしまい……『ゼッタイ付き合えない』状況に。
楓真に恋する先輩や友達にウソをつき続けていいの?
波奈は、揺れる恋心と、自分の性格に向き合うことができるのか。
文字数 41,943
最終更新日 2024.08.27
登録日 2024.07.23
晴、雪、雨はしょっちゅう喧嘩もするが仲良しの小学4年生の三つ子。ある日、家の裏手にある神社の鳥居をくぐった途端何と異世界へ!
そしてそこには、三つ子が生まれた時に亡くなった筈のもう一人のきょうだいが生きていた!
そう。三つ子は本当は四つ子だった過去があったのだった……。
異世界でしか会う事が出来ないもう一人のきょうだい。
もどかしい思いを抱えつつも、四つ子は異世界の探検を謳歌する。
文字数 7,075
最終更新日 2024.08.27
登録日 2023.07.31
火花は天真爛漫な魔女の女の子。
幼なじみでしっかり者のノアや、臆病だけど心優しい親友のドロシー、高飛車なダリアンたちと魔法学校で立派な魔女を目指していた。
あるとき、授業の一環で魔女にとって魔法を使うための大切な燃料『星の原石』を探しに行くことに。
火花とドロシーが選んだのは、海の中にある星の原石。
早速マーメイドになって海の中を探検しながら星の原石を探していると、火花は不思議な声を聴く。
美しくも悲しい歌声に、火花は吸い寄せられるように沈没船へ向かう。
かくして声の主は、海の王国アトランティカのマーメイドプリンセス・シュナであった。
しかし、シュナの声をドロシーは聴くことができず、火花だけにしか届かないことが発覚。
わけを聞くと、シュナは幼い頃、海の魔女・グラアナに声を奪われてしまったのだという。
それを聞いた火花は、グラアナからシュナの声を取り戻そうとする。
海の中を探して、ようやくグラアナと対峙する火花。
しかし話を聞くと、グラアナにも悲しい過去があって……。
果たして、火花はシュナの声を取り戻すことができるのか!?
家族、学校、友達、恋!
どんな問題も、みんなで力を合わせて乗り越えてみせます!
魔女っ子火花の奇想天外な冒険譚、ここに誕生!!
文字数 98,168
最終更新日 2024.08.26
登録日 2024.07.26
クラスで目立ちたい小学6年生の梔子 晴人(くちなし はると)。
そんな晴人にチャンスがやってくる。
未来の事が描かれていると言われている「未来新聞」
目立ちたい梔子は、それを誰が描いているか見つけてみせると言ってしまう。
梔子は、どうするかと考えていると突然特に面識も無かった図書室の主と呼ばれている 五十嵐 亜希子(いがらし あきこ)に話しかけられる。
亜希子は、未来新聞が誰が貼っているか知ってると言う。
晴人は、教えてくれと亜希子に頼んでみるがただでは教えないと言われてしまう。
亜希子が出した条件。
「私の代わりに探偵役をしてよ」
文字数 6,603
最終更新日 2024.08.25
登録日 2024.07.21
中学1年生の桜田暦(サクラダコヨミ)は、夏休みに図書委員の交流会という名の研修会に参加していた。
各学校4名ずつ集まるものだ。そこで1枚の紙を拾って..
文字数 12,545
最終更新日 2024.08.25
登録日 2024.07.11
【スチパン×スパイ】
彼女の物語は、いつも“絶望”から始まる──
今年16歳となるコードネーム・梟(きょう)は、蒸気国家・倭国が設立した秘匿組織・朧月会からの任務により、蒸気国家・倭国の最上級高校である、碧霞(あおがすみ)蒸気技巧高等学園の1年生として潜入する。
しかし、彼女が得意とする話術を用いれば容易に任務などクリアできるが、一つの出来事から声を失った梟は、どう任務をクリアしていくのか──
──絶望すら武器にする、彼女の物語をご覧ください。
文字数 60,850
最終更新日 2024.08.13
登録日 2024.07.25
【完結】人形供養をしている深珠神社から、邪悪な魂がこもる人形が逃げ出して、心霊スポットの核になっている。天神様にそれらの人形を回収して欲しいと頼まれた中学一年生のスミレは、天神様の御用人として、神社の息子の龍樹や、血の繋がらない一つ年上の兄の和成と共に、一時間以内に出ないと具合が悪くなる心霊スポット巡りをして人形を回収することになる。※第2回きずな児童書大賞でサバイバル・ホラー賞を頂戴しました。これも応援して下さった皆様のおかげです、本当にありがとうございました!
文字数 81,028
最終更新日 2024.08.09
登録日 2024.07.31
家庭教師女子×イケメン男子×イタズラ大好きちびっ子
三角関係のドキドキラブコメ!?
中学一年生の星野晴香の夢は、学校の先生になることだ。
ある日突然の交通事故で母親を失い、陽花は天涯孤独の身となってしまった。
母の遺言に書かれていた朝日野家をたずねた陽花を待っていたのは、大きなお屋敷と朝日野健希(中二)、朝日野光太(小四)のイケメン兄弟だった。
兄弟の父親から、光太の家庭教師になってほしいと依頼され、陽花は朝日野家のお屋敷に住み込みで働くことになる。
イタズラばかりで勉強しようとしない光太に、新米家庭教師の晴香はどう対応する!?
さらに健希とは屋上でドキドキの……
--------------
※第2回きずな児童書大賞 エントリー作品
文字数 45,100
最終更新日 2024.08.04
登録日 2024.07.27
中学二年の春に、思いがけず失恋をしてしまう 二戸 陽(にのへひなた)。
そのまま、中学生活は恋らしい恋ができずに卒業してしまう。
しかし、春から新しく入学した津々賀学園で部活動や研究会の部員・会員を募集するチラシを見ていると、ある紙に目がいく。
『恋研 あなたの恋を研究して応援します!』
この張り紙を見て、自らの恋愛に対するトラウマを克服するために、研究会のドアをノックするも! 中で待ち受けていたのは、一癖も二癖もある先輩たち。
しかし、同じタイミングで部屋に入ってきた男子学園生 宮古 伊織(みやこいおり)、彼もトラウマを抱えており、二人は協力しあってお互い恋愛できるように努力していく。
文字数 86,146
最終更新日 2024.07.31
登録日 2024.07.31
あなたは、図鑑にいない生物に出会ったことは…ありますか?
これは、私と私の家族が体験したお話。
─みんなは、信じる?信じない?─
文字数 32,687
最終更新日 2024.07.30
登録日 2024.07.09
中学1年生の日野愛華は、中学校の入学式を終えた日の夕方、ジュエリー王国からやって来たクォーツに出会った。クォーツは、愛華がジュエリー王国の戦士の生まれ変わりだということ、そして、地球にジュエリー王国を滅ぼしたドンケル王国が襲撃にやってくるをことを告げてくるのだった。愛華は地球を救うために戦うことを決意し、炎と愛の戦士シャイニールビーへと変身する。
同じようにジュエリー戦士の生まれ変わりだと判明した同じクラスの友達の輝東希実、同じ中学校に通う中学3年生の先輩の水川優美の3人の戦いが始まった。
こちらの作品は、小説家になろうにも掲載中です。
文字数 77,770
最終更新日 2024.07.28
登録日 2024.07.26
文房具たちが旅に出るワクワクハラハラの冒険ストーリー。
文房具は机から落ちると手足が生えてしゃべることができる。四年三組の教室には消しゴムのゴー、じょうぎのジョー、えんぴつのピン子、という文房具仲よし三人組がいた。
ある日、文房具仲よし三人組は「日向ぼっこをしよう」というピン子の提案で教室の窓に行く。そこで三人は初めて外の世界を見て感動する。
ピン子とジョーは「外の世界に出よう!」とゴーを誘う。三人はカラスの背中に乗って外の世界に飛び出す。ところが夜の校庭で凶暴な野良猫に襲われ、三人は命からがら逃げる。
夜の教室でゴーは、ピン子とジョーのひそひそ話を耳にする。
ゴーの持ち主ケイタくんは、最近になって漫画を描き始めた。ものすごいスピードで消しゴムを使っていると気がつき、ピン子とジョーはこのままだとゴーが危ないと思った。
ふたりが自分を外に連れ出した真相を知るが、ゴーは、ピン子とジョーも本当は持ち主のもとへ帰りたいという想いを知るのだが…。
危険を冒して冒険に出ていると気づいたゴーは、持ち主のもとへ帰ることにするのだろうか。
文字数 76,924
最終更新日 2024.07.26
登録日 2024.07.26
小学四年生のさっつんには、大好きな同級生が!
でも恥ずかしがりやで、なかなか好きな人と普通に話す事ができない。
今日も声をかけてみたいとがんばるのだけど……。
日常のちょっとした恋のお話しです。
このお話は「小説家になろう」様にも掲載しております。
文字数 8,549
最終更新日 2024.07.20
登録日 2024.07.20
このキズナ小学校には「幽霊鬼ごっこ」の噂がある
放課後になると学校のどこかで幽霊との鬼ごっこが始まって
それは他者には見えないらしい
そんな噂がまさか本当だったなんて!?
文字数 45,631
最終更新日 2024.07.12
登録日 2024.07.01
これは新聞部にいた女子生徒が残した記録をまとめたものである
我々はまだ彼女の行方を探している。
文字数 39,061
最終更新日 2024.07.10
登録日 2024.07.01
アルファポリスの児童書・童話小説のご紹介
アルファポリスの児童書・童話小説の一覧ページです。
メルヘンチックなほのぼのストーリーから胸がキュンとなるじんわり小説まで、長編・短編の児童書・童話が満載です。
人気のタグからお気に入りの小説を探すこともできます。ぜひお気に入りの小説を見つけてください。