児童書・童話 短編小説一覧

🎄 星を届けた小さな手 🎄
──パパに届けたくて、小さな手は雪の中を歩き出した──
雪が降り積もるクリスマスの朝。
たった5歳の少女・心愛(ここな)は、パパの忘れ物を届けるために、一人きりで家を飛び出した。
行き先は、いつもパパと手をつないで歩いた、あの大きな広場のクリスマスツリー。
道中で待ち受ける寒さ、怖さ、寂しさ──
心愛は小さな胸に勇気を抱え、パパのためだけに一歩一歩進んでいく。
「いつかパパがもっと稼いだら、心愛の部屋にも星を飾ってあげるよ」
──そんな約束を思い出しながら。
これは、たった一日の小さな冒険。
だけど、読んだ人の心にそっと残る、
父と娘の絆と、小さな手が届けた"奇跡のクリスマス"の物語。
読むたびに、
優しさと涙が、静かに胸に灯ります──。
文字数 18,416
最終更新日 2025.06.19
登録日 2025.06.15
プラネタリアン・望星くんと千世ちゃんのお話。
他サイトコンテスト(終了)参加作です。
登場人物名の由来は、『双子の星』(宮沢賢治)です。
自身の関連作は、エッセイ集『天地星空 言ノ葉ノ種』第6話「新説虚舟」です。「うつろ舟」について、作品が書けないかと考えていました。
「*」で囲われた個所と、最後のカギ括弧の台詞は、元の文章では、斜字体で表現しています。
文字数 2,300
最終更新日 2025.06.07
登録日 2025.06.07
児童書とか童話とかをいれたところ。まともなように見えるかもしれないけれど書いているのはリィズ(※重複投稿作品)
文字数 9,510
最終更新日 2025.06.05
登録日 2024.04.05
他サイトコンテスト(終了)参加作です。
〆切時間ぎりぎりで、15分くらいで書いたものですが、それなりに気に入っています。
文字数 720
最終更新日 2025.05.28
登録日 2025.05.28
「昔々」ではじまるお話です。
日本の昔話を下地に、オリジナルキャラクターと過去の時代や現代の星にまつわる題材をあわせて仕上げました。イメージは、「現代の語り部が語る昔話」。
日本昔話に題材は取りましたが、ストーリーは完全にオリジナルです。
夕づつ=宵の明星。「つつ」は、古代「星」を意味する言葉として使われていました。
別サイトでコンテスト(終了)参加した作品です。
現在、個人的に紙芝居化を考えています。
文字数 1,979
最終更新日 2025.05.27
登録日 2025.05.27
空を飛ぶ――それは、少年がずっと夢見ていたこと。
風変わりな発明家の祖父が、ついにその夢を叶える日が来た。
文字数 1,571
最終更新日 2025.05.13
登録日 2025.05.13
夏のある日、デパ地下の喫茶店に浅野正人が
一人でやって来て、アイスコーヒーを頼みました。
しかし、正人は、なかなコーヒーに口をつけません。
はたして、正人は、どうしたでしょうか?
文字数 859
最終更新日 2025.05.12
登録日 2025.05.12
ちょっぴりわがままな妹・あいちゃんと、がまん強くてやさしいお姉ちゃん・ゆうちゃん。
ショートケーキ、ビー玉、サクランボ――「わけっこ」をめぐる小さなできごとの中で、
二人はすこしずつ、気持ちを伝えること、思いやることを学んでいきます。
最後にあいちゃんが気づいた“ほんとうのやさしさ”とは……?
読んだあと、心がぽっとあたたかくなる姉妹の成長ものがたりです。
文字数 1,553
最終更新日 2025.05.07
登録日 2025.05.07
『なんで、ジブンが…?』
『なにも ワザワザ…。
こんな老体… こき使わなくても…』
のんびりとした余生を 送ろうと思っていた。
今度こそ 送れるハズと、
何の|確証《カクショウ》も無かったが、疑いもなく信じていた。
【スローライフ】というヤツを、|堪能《タンノウ》しようと 心に決めていたのに…
それをあざ笑うかのように、次から次へと…
事件に巻きこまれ…
『チキショウ‼ 結局、|出陣《コレ》になるのかよ!』
文字数 10,356
最終更新日 2025.04.30
登録日 2025.03.26
この世界では、妖精の力を宿したカードで行うカードバトルが大流行している。
人気があるのは、サラマンダーなど強くて派手な技が使えるカードばかり。
弱いカードであるピクシーは、自分など誰も必要としていないといじけていたが……。
文字数 2,095
最終更新日 2025.04.29
登録日 2025.04.29
ふとペットショップの横を通りすぎると、ツチノコが売っていた。主人公はツチノコをお迎えするが……。
文字数 1,343
最終更新日 2025.04.19
登録日 2025.04.19
ある日仲良しな二匹の猫が迷い込んだ。抜け出すには二つの分かれ道のどちらかを通らなければならない。一つは茨のある道、もう一つは荊のない一見安全な道。二匹の選択はいかに____
文字数 2,019
最終更新日 2025.04.18
登録日 2025.04.18
浅村真衣は家の近くの空き地で数匹の捨て猫を見つけました。小さくてとても可愛かったので、真衣は一匹でもいいから飼いたいと母親にお願いしました。
真衣は白い子猫をユキと名付け、せっせと世話を始めますが…。
文字数 12,096
最終更新日 2025.03.24
登録日 2025.03.14
文字数 2,234
最終更新日 2025.03.20
登録日 2025.03.20
たからの地図を手に入れた冒険家が、仲間とともに島を冒険する話。
作者が40年越し(?)に完成させた習作。
文字数 6,420
最終更新日 2025.03.07
登録日 2025.02.24
世紀末悪魔サタンの復活により、地球は滅びようとしていた。汚い言葉が地上に蔓延っていた。破滅型の愛が地球を破壊していた。
しかし、愛ゆえに英雄になった人間も居た。彼らは特別な知性があった。彼らは何かに導かれルティア星という精神世界の星にコンタクトする。彼らの愛は奇跡を生むのか?
文字数 3,553
最終更新日 2025.03.02
登録日 2024.01.10
この作品はフィクションです。
中国の誰も寄りつかない洞窟に、拳法家 ウーミンリンは一人 必殺拳の
習得にはげんでいました。
ミンリンには、絶対に倒さなければならない相手がいました。
その名は、ベイチェンホという男でした。
はたして、ミンリンはチェンホを倒すことができたのでしょうか?
文字数 1,449
最終更新日 2025.02.25
登録日 2025.02.25
あの子と私って、スゴく似てる。
誕生日も血液型も同じ。
なのに…
なんで? こんなに違うの?
なんで? 私だけ こんなに落ちこほれ⁉︎
文字数 7,772
最終更新日 2025.02.17
登録日 2025.01.20
アルファポリスの児童書・童話小説のご紹介
アルファポリスの児童書・童話小説の一覧ページです。
メルヘンチックなほのぼのストーリーから胸がキュンとなるじんわり小説まで、長編・短編の児童書・童話が満載です。
人気のタグからお気に入りの小説を探すこともできます。ぜひお気に入りの小説を見つけてください。