お仕事小説(外部サイト)一覧
わたくしは、性に奔放な吸血鬼。
そのせいか、不感症になってしまった魔王様のお相手にわたくしが選ばれた。
ずっとお慕いしている魔王様にお近づきになれることを隠しながら、わたくしはあの方のために自分に課せられた仕事をする。
登録日 2017.03.16
色々あって都会を出て田舎で仕事をすることになった天才錬金術師トウル。
初めての田舎で頼まれたお仕事は、天才であるトウルですら予想もしていないことだった。
「よろしくお願いします。とーさん」
待ち受けていた仕事はまさかの幼女のお義父さん!?
初めての子育てと初めての指導。
義理の娘を一人前の錬金術師にするために、
田舎で二度目の人生を始めた天才錬金術師は多くの初めてに挑戦していく。
登録日 2015.05.16
ある日異世界に来たOL里見遥加。爬虫類系の種族が支配する異世界で、運命の伴侶に出会い結婚する。これは結婚後の彼女が異世界で働く様子を伝える物語である。異世界の日常の話です。/のんびりほのぼのがテーマのカタツムリペースな話です。「トカゲと散歩」シリーズの第4部です。他のシリーズを読んでからの方がわかり易いと思います。/基本は1話につき1000字程。
登録日 2016.02.02
記憶を持たないまま寝台の上で目覚めた乙女は、護衛だという青年ルーシュイより、自分は鸞君(らんくん)と呼ばれる存在であると告げられた。この朋皇国(ほうしんこく)の皇帝の御世を支える力を持つとのことで、その務めに支障をきたさないように記憶を消されたのだという。自らの名前すら思い出せない乙女は、ルーシュイよりレイレイという名をもらう。ルーシュイはレイレイを大切に扱ってくれるけれど、優しい微笑をたたえつつもルーシュイは常にどこか冷めていて……。けれど、力に目覚めたレイレイはそんなルーシュイさえも振り回し、職務に励むのであった。
登録日 2017.12.03
三島壱伽、22歳。異世界にやってきて、女神・アヴェリアルデとして祀り上げられています。お仕事は簡単。王家の人と結婚して子供を作ることですって。それだけで十分だそうです。そのためには各国からやってきたアヴェリアルデ夫候補たちが繰り広げるアヴェリアルデ争奪戦をしなきゃいけないんだそうで。優勝賞品はもちろんこの私。勝利条件は私の貞操を奪った人が勝ち。そのためには強姦もOKらしいです。これ、酷くない?私、女神なのに酷くない?しかも夫候補も曲者ぞろいでして・・・。仮面の人嫌い王子・アゲハ君に、男尊女卑野郎・アーデガイスト、妻は素敵なモルモット・キュリスさん。もうロマンチック要素ゼロの面々です。ということで、ここは一番マシそうなアゲハ君でも頑張って口説こうか・・・。こんな感じで若干軽いノリの異世界トリップものです。主人公はちょっとテンション高めです。
登録日 2015.07.08
アイドルジョッキーの弥生は話題先行で勝ち星が伸びない。それに悩んでいたところに、超素質馬タイムシーフと出会う。ヘタッピ弥生と豪脚タイムシーフとの、クラシック三冠レースと有馬記念挑戦のお話。
登録日 2018.10.10
会社が倒産したため一人寂しく求職活動中であった山田氏。
彼はいつの間に家にチラシを手に取った瞬間、奇妙な白い空間に放り込まれた。
そこにいた謎の少女によって異世界に転生させられてしまう。
剣と魔法風の世界ながら山村の貧農の子として生まれ変わった山田氏だが、五歳の時に謎のチートパワーに目覚めた。
それをきっかけに環境を大きく変えていくことになるが……。
ゴーレム生成を中心に都合の良い便利魔法でチートをしていくだけの物語。
でも人生色々あってなかなか格好良くはいきません。
それでもマイペースで進んでいく転生主人公ゴローの活躍を生暖かく見守ってやってください。
登録日 2016.12.24
鈴置美紗が「あの人」と出会ったのは、国家公務員になって三年目の初夏。異動先で新たな一歩を踏み出した美紗は仕事中に問題を起こし、それが、二十歳も年上の自衛官との許されぬ恋の始まりとなる……。
中央官庁の某機関という特殊な職場を舞台に、運命のパズルピースがひとつ揃うたびに、真面目に生きてきたはずの二人が一歩ずつ不適切な関係へと導かれていく様を、「カクテル言葉」と共にゆっくり描いてまいります。
この物語はフィクションです。実在する人物及び団体とは一切関係ありません。本文中に登場する組織名について、防衛省と自衛隊各幕僚監部以外はすべて架空のものです(話の主要舞台に似た実在機関がありますが、組織構成や建物配置などの設定はリアルとは大きく変えています)。
作者が酒好きなためお酒を絡めた話になっていますが、バーよりは職場のシーンのほうがかなり多いです。主人公が恋する相手は、若いバーテンダーではなく、二十歳年上の渋い系おじさんです(念のため)。
この物語は、社会倫理に反する行為を容認・推奨するものではありません。
本文に登場するカクテルに関しては、
・Coctail 15番地 監修『カクテルの図鑑』マイナビ出版, 2013, 208p
・KWHR様のサイト「カクテル言葉」
などを参考にいたしました。
職場に関する描写については、防衛省・自衛隊公式ページ(http://www.mod.go.jp/)、その他関連ウェブサイトを参考にしています。
(他サイトにも投稿しています。こちらは全年齢版です)
登録日 2017.11.02
ビル管理会社の清掃員である多田(ただ)史華(ふみか)は就活に失敗して今のお仕事をしている。
十一月になったある金曜日。
早朝の清掃作業中にイケメンに声をかけられ、頬にキスされてしまう。
元々の妄想癖もあって、史華はそれ以来彼のことが気になって仕方がない。
翌週の月曜日に再会した史華は彼の前で貧血を起こして倒れてしまう。
そんな史華を介抱してくれたのは彼――株式会社ラブロマンスの社長である緒方(おがた)悠(はるか)だった。
イケメン俺様プレイボーイ社長と真面目系(妄想)女子の恋愛物語❤
別名義&『株式会社ラブロマンスの恋愛事情』のタイトルでpixivで先行公開中の作品です。
登録日 2016.01.18
烏丸芽々(からすまる めめ)は、普通の元気な女子だ。ひょんなことから『天才調合師の魔法薬!』という物語の異世界に送り込まれてしまった。
「芽々さんはこの物語の主人公であり、プレイヤーです」
でも、ちょっと待って! この物語、全然知らないんですが!
お薬調合系のお仕事的なほのぼのとした恋愛ファンタジーです。
登録日 2015.07.07
「せんぱーい!」
人見知りVtuberと、その大ファンな後輩女子高生のお隣さんラブコメ。
Vtuber事務所「Vスター」でバーチャルユーチューバーをしている闇也は、極度の人見知りだった。
人間関係が大嫌いで引きこもり。まともな働き方など到底できない闇也にとって、部屋で一人ゲームをして稼げるVtuberはまさに天職。
不要なスキャンダルも起こさず、Vtuberとして人気を得続けて、一生この理想の生活を守り続けることを目標に闇也は生きていた。
しかしある日闇也は、闇也に憧れて事務所に入ったという新人Vtuber、八坂すみれの存在を知る。
どれだけ向こうからアプローチされようとも、変な憶測を呼ばないために自分からは関わらないと決める闇也。
だが実は、闇也の隣の部屋に彼女は潜んでいて――
登録日 2021.01.29
身近な心の問題をテーマにした連作短編。七章構成。狡猾で奇妙なカウンセラーの男が、カウンセリングを通じて相談者たちの心の悩みの正体を解き明かしていく。ただ、それで必ずしも相談者が満足する結果になるとは限らないようで……?
※殺人事件はありませんが、不思議要素はあります。章ごとのつながりは薄いので、どこから読んでもたぶん問題ないと思います。基本的に主人公は安楽椅子探偵スタイルですが、たまには外には出ます。メンタルヘルス雑学多め。
一章、主人公とヒロインとの出会いの話。
二章、近所の騒音に悩まされる老人の話。
三章、息子の家庭内暴力に悩まされる母親の話。
四章、婚約者の死の真相を知りたい女性の話。
五章、美容整形したがる女子高生の話。
六章、スランプに悩む漫画家の話。
七章、黒猫の幻影に悩まされる男の話。
登録日 2020.12.26
登録日 2020.09.27
東京・神谷町のB.C. square TOKYOにある老舗の化粧品メーカー・花輪屋(はなわや)の東京本社へ異動となった京都支社の伊福部駿(いおきべ・かける)は、それまでの京都支社の営業主任から秘書室長という異例の抜擢をされる。
いっぽう、ニューヨークの投資ファンドから派遣された帰国子女の女性社長・秀島さやかは、慣れない日本での仕事に苦労しながらも、駿のサポートを受けて次第に乗り越えて行くのだが…。
経済小説でありながら笑いあり、ときに涙あり、さらにドタバタありの新型オフィスラブコメディ。
登録日 2020.07.16
アルファポリス『ライト文芸大賞用』作品
宮内(みやうち)莉緒(りお)は、3年生の始業式まであと一か月という所で、夜逃げをした父親の莫大な負債を背負ってしまい、婚約者と語る高槻総司という男の元で働く事になってしまう。
借金返済の為に、神社での住み込みの仕事として巫女をやらされることになるが、それは神社の神主である高槻(たかつき)総司(そうじ)の表向きの婚約者としての立場も含まれていたのであった。
登録日 2020.05.23
世界が混乱の渦中にあった2020年、春。
現状に不満を抱きながらも折り合いをつけて生きている40代の男女5人を描く。
いったいどこで人生を間違ってしまったのだろうか。
ノンフィクションのようなフィクションです。
登場する人物や名称などは、実在のものとは関係ありません。
登録日 2020.04.30
もしかしたら、あなたは気づいていないかもしれない。「それ」はあちこちに隠れ潜んでいる。実を言うと、文字どおり我々人間の皮を被って、この社会に紛れていることさえあるのだ。
この物語の主人公、茨野慧門は、「それ」――すなわち悪魔を殺して生計を立てている。
そう。悪魔殺しは金になる。慧門は経験豊富な悪魔殺しで、稼ぎは悪くない。とはいえ、給料をもらえるわけではないから、安定、安全とはまったく無縁だ。保険には加入しているが、保障らしい保障はない。浮き沈みの激しいフリーランスだ。
ちなみに、慧門が連れ歩いているギチ子は、十三、四歳の人間の女性にしか見えないが、彼の娘でも、姪でも、従妹でもない。それどころか、人間ですらない。さる事情で、彼はギチ子を飼っている。彼はギチ子の飼い主なのだ。
慧門は悪魔殺しだが、仕事は人生の一部でしかない。人生を構成する要素はいろいろあり、仕事はその中の数パーセントか、せいぜい数割でしかない、というのが彼の考えだ。
たとえば、きっとあなたもそうだと思うが、人はたいてい一日に何度も食事をする。人はものを食べないと生きてはゆけない。食わないと、人は死ぬ。
仕事と食事、果たしてどちらが大切だろうか。
登録日 2020.04.11
四部構成
第一章 東方の星 全15話
ドイツの老舗ピアノメーカー“クラウトミュラー”は投資の失敗により経営難に陥る。中国の音楽企業“イーストスター”はそんなクラウトミュラー社に資本参入し、経営を立て直そうとするが、伝統にこだわりを持つクラウトミュラーと合理性を追求するイーストスターとの間に衝突が生じ、その先陣を切っていたのは日本人同士であった……
第二章 修行時代〜日本編 全12話
第一章より10年以上前の物語。ピアノ調律師岡島は、ある日突然営業への異動を命じられ、不向きな営業の仕事に苦悩する。
第三章 修行時代〜渡独編 全20話
岡島は会社を辞めてドイツへ渡り、技術を磨こうと決意。晴れて老舗ピアノメーカー・クラウトミュラー社の整音技師となるまでの記録。
第四章 復活 全10話
イーストスター社の打ち出した新規企画により、クラウトミュラー従業員たちはまたもや翻弄される。岡島たちは腹黒い経営者や保守的で頭の固い古参者たちに悩まされながらも、任務を通じて会社の立て直しを図る。
登録日 2019.06.03
近未来の日本。
其処は剣と魔法とモンスターが溢れる世界でした。
特区管理局―――通称S.Z.Aに勤める浅日宗一はある日、地方にある特区からの要望に応え低ランクME(ミュータントエネミー)の駆除に駆り出されていた。
従来なら簡単な仕事だった物がたまたま見たニュース番組の情報により不穏な流れに変わっていく。
調べるに連れて徐々に明らかになって行くMEの脅威。
宗一はBH(ブレイブハート)と呼ばれる特殊な職に就く身とし、サポーターの夕紙素子と共にMEの脅威を取り除くべく奔走し出する。
予想以上のMEの数に一度は戦略的撤退を余儀なくされるもS.Z.Aの力を集結し再びMEの駆除へと乗り出す宗一達。
次々と迫り来る危機。
人類の未来を覆う暗雲を、S.Z.Aは、BHは取り払うことが出来るのか?
近未来ダークファンタジー小説
S.Z.A―第2課勇者係
絶賛連載中です。
登録日 2019.01.26
skylishop ist ein professioneller globaler Großhändler und Lieferant von Transport-Störsendern. Als Experte auf diesem Gebiet verfügt skylishop über Erfahrung in der Bereitstellung von hochwertigen Störsendern und Drone/UAV Störsendern für den besten Preis und Service für Menschen auf der ganzen Welt.
Als professioneller Störsender Handy, GPS-Störsender, WLAN- / Bluetooth-Störsender, Funk-Störsender usw., um verschiedene Directory-Jammer-Produkte anzubieten und zu verkaufen. Alle Produkte hier sind von hoher Qualität und sollen Menschen in Not mehr Komfort bieten. Wenn man beispielsweise einen Handy-Störsender und einen GPS-Störsender als Beispiel nimmt, obwohl sie zu verschiedenen Typen gehören, haben sie auch etwas gemeinsam, um Menschen zu helfen. Dies ist ein Telefon-Störsender und ein GPS-Störsender, der dazu beitragen kann, die Privatsphäre von Personen zu schützen. Der GPS-Störsender kann das Signal des GPS-Verfolgungsgeräts abschneiden, da der Telefon-Störsender das Signal des mobilen Signalverfolgungsgeräts blockiert.
https://www.skylishop.com/gsm-umts-lte-handy-stoersender-8341ca-6b.html
登録日 2018.11.14
「エンドレスゲーム ~夢見る城~」
ボクの命を救ったのはゲームでした。
「マイティボンジャック」「忍者龍剣伝」「風のクロノア」「ミスタードリラー」のプロデューサー、ディレクター桜咲秀一が初めて書いた、ゲームをテーマにした小説連載開始!
よかったら読んでみてください!
朝目覚めた時、思い出せない夢はどこへ行ってしまうのだろう?
二つ目の太陽が昇る頃に出逢った風の精霊ヒューポーと友達になった僕は、恐ろしい魔物に襲われる夢を見る。それが世界の謎を解き、救世主となる冒険の始まりだった。
それは「シャトー・ドゥ・ファントーム」というゲームの話。
少女はいじめを苦に自殺しようとした時届いたそのゲームに運命を感じ、ゲームに自分の分身を残してから死のうと考える。
少女とゲームのプロデューサー、開発スタッフたちの運命の出逢いによって、ゲーム開発会社の本部長たちの陰謀から自分たちのゲームを取り戻す戦いが始まる――。
登録日 2018.11.08
飛行機大好き、でもパイロット適性ゼロなのは一目瞭然、という藍原佳奈は、「飛行機が見える職場」というキャッチコピーに惹かれ、某中央官庁の職員になることを志す。
しかし、公務員採用試験を経てたどり着いた面接部屋では、風変りな面接官たちが待ち構え、やっと獲得した内定通知書に書かれていた配属予定部署名は、完全に想定外。配置先で出会う人間も、やはり個性的な面々ばっかりで……。
もしかしたら日本一小さいかもしれない自衛隊員の、ドタバタお仕事話です。彼女は我が国の防衛に貢献できるのか、それとも、我が国を危機に陥れるのか。それは神のみぞ知るところ?
本作は、補足ネタ(平たく申し上げると文章力を補う画像と愚痴混じりの言い訳)付きバージョンです。あとがき部分に補足ネタが入っているエピソードは、サブタイトルに☆を付けています。ストーリーのみのシンプルなものをお好みの方は、カクヨム版をご覧くださいませ。本編部分は全く同じです。
この物語はフィクションです。実在する人物及び団体とは一切関係ありません。話の主要舞台となる機関名は架空のものです。
参考文献等:「防衛省と外務省-歪んだ二つのインテリジェンス組織」福山隆(幻冬舎)、「諜報機関ーあなたの知らないすごい世界」ニュースなるほど塾編(夢文庫)、防衛省・自衛隊公式ページ(http://www.mod.go.jp/)、その他関連ウェブサイト
登録日 2018.07.22
飛行機大好き、でもパイロット適性ゼロなのは一目瞭然、という藍原佳奈は、「飛行機が見える職場」というキャッチコピーに惹かれ、某中央官庁の職員になることを志す。しかし、公務員採用試験を経てたどり着いた面接部屋では、風変りな面接官たちが待ち構え、やっと獲得した内定通知書に書かれていた配属予定部署名は、完全に想定外。配置先で出会う人間も、やはり個性的な面々ばっかりで……。
もしかしたら日本一小さいかもしれない自衛隊員の、ドタバタお仕事話です。彼女は我が国の防衛に貢献できるのか、それとも、我が国を危機に陥れるのか。それは神のみぞ知るところ?
本作は「本編のみ」のカクヨム掲載バージョンです。補足ネタ(画像&ほぼ愚痴に近い解説と言い訳)付きのものをお好みの方は、「補足ネタ付き版(なろう版)」をご覧くださいませ。本編部分はどちらも同じです。更新はカクヨム版のほうが早いです。
この物語はフィクションです。実在する人物及び団体とは一切関係ありません。話の主要舞台となる機関名は架空のものです。
参考文献等:「防衛省と外務省-歪んだ二つのインテリジェンス組織」福山隆(幻冬舎)、「諜報機関ーあなたの知らないすごい世界」ニュースなるほど塾編(夢文庫)、防衛省・自衛隊公式ページ(http://www.mod.go.jp/)、その他関連ウェブサイト
登録日 2018.06.07
宮廷画家のジミグ・ネヴァは半年も続くスランプから抜け出せないでいた。明日には王城を出て行こう。田舎に引っ込んで静かに余生を過ごそう。そう決意したジミグの前に現れたのは竜舎番の美しい少女だった。
「君の絵を描かせてくれ!」とジミグに頼み込まれた少女は「お前の相手してる暇ねーから」と冷たく言い放つ。絵が描けない宮廷画家とエルフと人間の混血であるアプティカのどたばたで優しい恋物語。
登録日 2018.01.06
まぁまぁ平凡な人生を送っていた、山之内 理久(やまのうち りく)18歳
彼が何故か突然、異世界へ行くことに。
別に異世界召喚とかされたわけではありません。
小学生の頃なら担任の先生がこう言ってくれたはずです。
「山之内君は、ご両親のお仕事の都合で異世界へ行くことになりました。
寂しいですけど、みんなで温かく送り出しましょう」と
何故なら、彼のご両親はエルフ(異世界生まれ)と勇者(日本生まれ)だったのです。
母はエルフの国の次期女王!!
父は召喚(スカウト)勇者にして、魔王を押し返した男。
そんな二人の間に誕生した、一人息子はハーフエルフ
(でも、見た目は人間です)
幼いころから修行に明け暮れた彼の行く末は、いったいどっちだ!!
そんな感じのお話ですが、大冒険とかしません(多分)。
勇者の息子ですが、残念ながら勇者は世襲制ではないのです(本当)。
もちろんエルフ国の王子様とかもありえません(確実)。
生い立ちは普通ではないですが、本人はごく普通です。
そのうち、女の子も出てきますし、ヒロインは複数でございます(希望)。
ヒロイン複数居ますが、ハーレムというよりは一夫多妻という価値観です(決定)。
あくまでも、当世界(ランドヴェール)の世界観と価値観を元に進行するお話ですので、
そういうものだとご理解くださいませ。
当作品は小説家になろう様のサイトにて公開・連載中の作品になります。
よろしければお読みいただけると嬉しい限りでございます。
登録日 2016.12.24
人類へと宣戦布告した魔王。
その魔王を倒すべく、勇者として選ばれた少女、マリィベル。
そして、その従者のロイウス。
この物語は、あらゆる困難を乗り越え、少女と少年が成長していく物語……に、なるはずだったのだが、
「……ロイ、怪我したでしょ? 薬草、いる?」
「……それ、今そこで引っこ抜いた雑草だよね?」
「?」
勇者の少女にはちょっと常識がなかった。
これは、そんな少女に振り回される少年の、苦労と苦悩の物語である。
登録日 2015.09.28