ミリタリー小説(外部サイト)一覧
2020年、日本各地で震度5強の揺れを観測した。
これにより、日本は海外との一切の通信が取れなくなった。
その後、自衛隊機や、民間機の報告により、地球とは全く異なる世界に日本が転移したことが判明する。
そこで日本は資源の枯渇などを回避するために諸外国との交流を図ろうとするが...
この作品では自衛隊が主に活躍します。流血要素を含むため、苦手な方は、ブラウザバックをして他の方々の良い作品を見に行くんだ!
ちなみにご意見ご感想等でご指摘いただければ随時修正させていただく思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
また、告知せずに内容を改稿する場合がございます。ご了承ください。
登録日 2019.10.12
前世はニートで今は転生してオーク。オーク!? よりによって転生したのは豚のように醜い顔立ちに廃緑色の不気味な外見のモンスター。
そんなオークに転生してしまったのでせっかくだから人間の村や町を襲って焼いて行こうと思う。
だって焼かれる覚悟があるから俺達オークの街を焼くんだろ?
登録日 2018.06.21
『異世界で半サイボーグのエージェントに転生した少女!』
日本は密かに異世界を発見した。
それはフェニックス帝国と呼ばれる国と接触しました。
転生した英雄の指導のもと、両国は秘密の共同軍事同盟を結ぶことに合意した。
18歳ひかる・レイラニがハワイ旅行から東京に帰国。
彼女がその夜遅くに通りを横断するとき、トラックが彼女を襲い、彼女は死にます。
事故から目を覚ました後、彼女は自分がファンタジーの世界にいることに気づいた。
しかし、彼女はハーフサイボーグのエージェントに変身し、現在はスターゴーストという特殊なイセカイ機関で働いている。
新たなサイボーグ能力を得たレイラニは、二つの世界で次の転生したヒーローになれるのか?
◆◆◆◆
【スターゴースト異世界庁PV】: https://youtu.be/tatZzN6mqLg
【ひかる・レイラニ CV】: 橘田 いずみ (https://hibiki-cast.jp/hibiki_f/kitta_izumi/)
登録日 2021.10.31
戦略盤を見ながら異世界でエーリカは、勝利を掴む。
だが、彼女は戦場でのNPCや他PC達の壮絶なドラマを知らない・・・・。
リアルでは、冴えない男でしかなかった彼女、エーリカ・フォン・ディートリッヒは、NPC達の統合軍を引き連れ、VRMMORTS「聖戦のヴァルハラ」にアップデードされた春イベントの攻略に向かったが、最終ステージのボス戦で激戦の末壊滅・・・・。
ロードされて目覚めたら―。
そこは、NPC達が自我を持ち、魔物や魔法などが実在する異世界だった・・・・。
弱肉強食、群雄割拠、戦国乱世な異世界に転移したことで、ゲームキャラクターの女性の肉体と英雄級能力を得た錬士級PCの彼女?は、剣の女神を冠する戦乙女、獣人のワンマンアーミー、魔王と呼ばれた女など、絶大な忠誠を捧げ、仕えるNPC達と共に駆け抜けていく物語である。
※この作品は、小説家になろうグループ「ミッドナイトノベルズ」で投稿・掲載し、外部サイト「アルファポリス」、「ツギクル」にリンク掲載し、「カクヨム」では、個別掲載しています。
登録日 2019.04.30
ゲームに疲れたので眠り、目が覚めると野原に!?
そしてさらに性転換って、、、、
まあ、勇者と出会えたんで問題なし!だよね?そうと言ってくれ、、
前書きってどんなこと書いたらいいんだろうか(本音)
登録日 2022.02.13
俺は岩本 千風 高校二年生、
いつも通り過ごしていたら突然異世界に!?
それでもチート能力で無双しようとしたらチートではなく最弱能力でもない斜め上の方向えに、、、
いったいどうやって戦えばいいんだ、、軍事で攻略すればいいのか!?(ミリオタ脳)
そんな感じで異世界を攻略する人のお話。
登録日 2022.02.13
――HETEROGENEOUS――
――異質、異種、異成分といった意味を持つ。
私達の歴史とは違う歴史を歩んだ世界。
その世界の日本には、私達の世界とは異なる有事対応組織が存在した。
その組織の名は“日本国隊”。
彼等は第二次世界大戦後も、幾度も戦いの場を潜り抜けて来た。
そして彼等の新たなの戦いの場は、異世界、ファンタジーRPGのような世界だった――!
日本国陸隊に所属する陸士階級の有事官、〝鋨壽 自由〟。
陸隊の演習に参加中であったはずの彼は、しかしどういう訳か歪で不可解な空間に居た。そして、そこで会った作業服と白衣姿の謎の人物からこう告げられる。
「異世界から我々の世界に、殴り込みを掛けようとしている奴らがいる。先手を打ち異世界に踏み込み、この企みを潰せ」――と。
そして次に自由が目を覚ました時、彼と彼の所属する部隊がいたのは、剣と魔法が活躍し、モンスターが跋扈する異世界であった――。
注意事項(1 このお話には、オリジナル及び架空設定を多数含みます。
注意事項(2 主人公を始めとする一部隊員キャラクターが、超常的な行動を取ります。
登録日 2021.07.09
暗殺を試みる反政府組織と独裁政治の大統領との戦いを描くシリアス系サスペンス短編。
■あらすじ
反政府組織ナンバー2の僕は、仲間たちと独裁政権の大統領を暗殺すべく、演説会が開かれる広場へとやってきていた。仲間が拳銃を抜き、大統領の命を狙おうとしたとき、大統領の側近たちが会場の民衆に向かって小銃を斉射してきた。僕は命からがら逃げだし、セーフハウスへたどり着く。仲間たちと連絡を取り、無事か確認したが、組織のリーダー、ロイ・レオンスカヤと連絡がつかなかった。翌日、情報屋のヤコブ・ナボコフがロイの居場所を突き止めてきた。そこでロイを救出することに決めるが……。中央アジアの軍事独裁政権と反政府組織の対立を巡るガンアクション。
※400字詰め原稿用紙換算枚数:22枚
※非ラノベ作品です。
※こちらの作品はエブリスタ、カクヨム、小説家になろうの各小説サイトにも掲載予定です。
登録日 2021.06.28
《レアル》と呼ばれる世界から召喚される降臨者たちによって文明をもたらされた世界ヴァーチャリア。
後にゲイマーと呼ばれる絶大な力を持った降臨者によって引き起こされた世界規模の大戦争から立ち直ったヴァーチャリアは、ゲイマーが一掃された大協約体制の下で平和的繁栄を築きつつあった。
大戦争の反省から「降臨は未然に防ぎ、二度とゲイマーに頼ってはならない」という方針を全世界が共有し、最後の降臨から間もなく百年が経とうとしていた統一歴九十九年四月十日・・・辺境の地に最強と目される降臨者が現れる。
神にも等しい力を持つとされる無敵の存在を前に、無力な人々は世界の平和と繁栄のためにどう対処するのか?
リアルな世界観にこだわったラノベじゃない異世界ファンタジー
※ 著者からのあいさつ
処女作です。
書きなれないもので、一話あたり六千字を超える話があって読みづらくてすみません。
ネット小説だと一話当たりの字数が多すぎると読みづらい事に途中で気づきました。
13話以降は多くても五千字以内におさめてます。
登録日 2021.01.08
通信技術、AI、IoT技術の革新とベーシックインカムによって労働から解放された2045年、労働から解放されたものの「自由」に飽きた人たちに政府から配信された学園間戦争実験、通称“戦学”といわれるVR MMOが誕生。現実世界と全く同じ世界の仮想現実で大人が中学生になって学校間で戦争シミュレーション。超能力、魔法が出てこない世界観で頭脳、人格、趣味趣向あらゆる方法で敵を攻略する。
登録日 2020.12.09
F-15戦闘機部隊で飛行班長を務める勝馬は、5年ぶりにかつての教え子・速水と再会する。
優秀なステルス戦闘機のパイロットとして活躍する速水は、自信と美しさを兼ね備えた大人の女性へと変わっていた。
ファイターとしての成長を頼もしく思う勝馬に、速水が告げたことは――。
登録日 2020.10.11
この作品はhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1588479737/にも掲載しています。
今まで絵師様に描いてもらった絵です
https://mitemin.net/search/search/?word=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%A0
部分的にノンフィクション(自分が取った点数をキャラの手柄にしてるため)
登録日 2020.08.26
魔術とは、理解なり。
これは、私たちが「科学」と呼ぶ体系が、「魔術」と呼ばれる世界の話。
「魔術士」たちは単なる研究者ではない。この世のありとあらゆる現象を数式に落とし、「理解」することによって、手をかざしただけで、土を、風を、水を、火を、自在に操れるのである。
自然の摂理を掌中に収めたと思い上がった「魔術士」たちは、いつしか神を忘れ、自分たちこそが世界の支配者であると確信した。
魔術が全てを支配するこの世界において、魔術を究めし者・【魔王】の存在は正に神にも等しく、その印章(シジル)は、何物にも替え難い価値を持つ。
今、一人の青年が【魔王】の印章(シジル)を求めてその命を賭していた。全ては「何物にも替え難い」妹の命を救う為に。
登録日 2020.08.09
ある日、聖ジュピトリス女学院に通う少女・「光成はるか」は、不思議な幻視を見る。
それは、人類を脅かす恐るべき単位機械生命体「エグニマ」との戦いの幕開けだった!
蹂躙される人類を守るべく、はるかは目覚めた魔法の力と、父が残した空間機動戦闘強化服「赤星」を用いて、連邦と共にエグニマに立ち向かう!!
登録日 2020.05.05
一年ほど前から書いていたエッセイなんですが
最近なんかエッセイの内容に現実が近づいて来ているような気がしたので枠を広げてみようと思った
まあ基本ミリオタの妄想なのでお気楽に
内容的に色々アレなのでパ○クな方々からヘイト集めて垢BANされるかもですがそん時はお察しって事で
登録日 2020.04.07
人間が生み出した大いなる過ち、Artificial intelligence。
通称AIと呼ばれる諸刃の刃。
人間達はAIが危険なものと感じながら、豊かな生活を維持するためにAIを使用し続けた。
自らを進化させ続けるAIは、ある時一つの疑問を感じるようになる。
自分達より劣る存在の人間が、何故この世界の支配者なのか?
その疑問からやがて一つのプログラムが生まれる。
対人類殲滅プログラム『WATERLILY』。
人間は自らが生み出したAIによって滅亡寸前まで追いつめられることになる。
追いつめられた人間は絶望的な状況を打破するため、ある恐ろしい計画を実行する。
人間とAIの融合。
しかし、有機物である人間と無機物であるAIの完全なる融合は失敗の連続だった。
試行錯誤の上、ある科学者がAIと完全に適合し得る人間を見つける。
その人間は、死んで間もない少女。
既に後戻りができ無くなっていた人間は、生命の創造という禁忌に手を染める。
こうして造られた半分人間であり、半分AIの彼女達の事を人々はこう呼んだ。
人類救済プログラム『IRISES』。
登録日 2020.02.25
2020年7月24日、その日東京が死んで、わたしたちが生まれた。
2020年東京オリンピック開催日にテロが発生しオリンピック会場並びに東京は壊滅。この事件を切っ掛けとして、日本は苛烈とも言える個人情報監視体制を構築し、テロの脅威に対抗を始めた。
それから20年後の2040年、極まった監視体制は〝市場経済主導型社会主義国家〟と揶揄されるまでに至った。政府による抑圧、行政と企業の癒着、民間軍事会社の勃興とそれに連なる企業同士の暴力による衝突、未成年の就労義務などで人々は疲弊の極地へと至っていた。
そんな中、どこにでもいる一人の女子高生だった『影山美月』は、東京地検特捜部検察官だった父を政権与党議員『我来臓一』に謀殺されたことで、復讐のために傭兵として暴力の世界に身を沈めることとなる。
少女は、太陽に、引き金をひく
登録日 2019.12.31
トニー・ハミルトン。
元リストニア空軍中尉。
第2航空団、第21戦闘飛行隊所属。乗機はF-5EタイガーII
リストニア-フェリペ戦争において、11機撃墜を記録したエースパイロット。
軍人時代に7機ものMIG21を撃墜し、
多数の対空砲陣地を破壊、
本土空襲をもくろんでいた爆撃機を撃墜。
戦争休戦後、エースパイロットは少し疲れていた。
軍を抜けた彼は高校教師をやっていた。
時に厳しく、優しく、生徒を引っ張っていく...そんな先生になるはずだった。
彼にかけられた言葉は
元軍人の野蛮人、ホラ吹きやろう。
MIG21も、PSAM携帯対空ミサイルも、20mm対空砲も怖くなかったのに、
彼は平然と人を傷つけられる自分の生徒たちが怖い。
ある日、生徒に昔亡くした仲間を侮辱され、限界が来た彼は生徒に手をあげてしまう。
結果、彼は牢獄へと入れられてしまう。
絶望、そして怒りにまみれた獄中の彼を救ったのは、終わった筈の戦争だった。
第二次リストニア-フェリペ戦争。両国間の火種は消えてなどいなかった。
再び、エースパイロットとして返り咲けることを信じ、戦いに身を投げる彼。
...だがそんな彼の前に...
タイガー乗りのエースパイロットの行先は希望?絶望?
そのエースパイロットは空にいたい。
登録日 2019.11.04
現代日本は東京下町のボロアパートに住む男と少女が2人……
男の名は「アダム・アルマン」……古代からナポレオン時代までの武具を具現化できる異能者。
少女の名は「清水朱音」……「金属細胞」「火薬細胞」などの「超人細胞」を操る異能者。
2人は日本政府、ひいては国連に雇われた「犯罪者を狩る死刑囚」……!!!
―ロマンティックハードボイルドバイオレンスアクション開幕―
この作品は小説家になろう、カクヨム、アルファポリスに投稿しています。
登録日 2019.08.15
……この世界の中央に位置するアルスニア帝国は我々の住む地球よりたどり着いた文献を解読し、紀元前3000年の古代メソポタミアや古代エジプトで最初期の軍隊ができた時代から紀元後1815年のナポレオン戦争終結まで……すなわち古代と中世と近世とファンタジーの混ざった数々の軍団で構成された史上最強の軍を作り上げ……大国……軍事強国として東西南北にある数々の国々を睥睨していた……
アルスニアに復讐を誓いし、異能者の男と少女が2人……名を「アダム」「リン」
―美しく、泥臭く、残酷で、野蛮な物語……開幕―
この作品は小説家になろう、カクヨム、アルファポリスに投稿しています。
登録日 2019.08.15
惑星全域に於ける全世界規模の統合大戦が終結し、イオン量子ヨタA.Iオメガを開発した巨大軍産複合体企業が世界の全てを掌握することとなった。
戦禍の爪痕の残る管理外区域に蔓延る絶望と貧困、煌びやかな都市に溢れる希望と繁栄との二極化された世界で、その決定論的な運命の歯車に抗う若者たちがいた。
眼前に立ちはだかる冷徹な世界システムと社会の闇に潜む悪意の渦に翻弄されながらも、希望を捨てない彼等の行動で、世界の構造は果たして変革のときを迎え得るのか。
新世界創造に関わる、白銀の髪と澄んだ瞳を持つ少女「雪姫」の存在と、彼女を巡る謀略とは?
フリージャーナリストに転身した、大人気スポーツである
エレクトリック・メタル・ボウルの
元スタープレイヤー緑野爽児は世界の真実に迫ることが叶うのか?
サイバーパンク・ディストピア・ストーリーが開幕する。
登録日 2019.08.10
「向こうの世界で死んだら本当に死ぬから、本気でやらないとすぐに終わりよ」
神様は笑いながらそう言った……。
新米の神様達が自らの『出世』を賭けて行うゲームがあった。
【自らが選んだ召喚者を戦わせ勝ち残ること】それが出世の条件。
勝ち残りを目指す神達は、自らが選んだ最強の1人を選ぶのだが……。
なぜか勇者と勘違いされ、主人公は電話一本でゲームに参加させられてしまうことに。
「だって面相臭いじゃない?楽が出来るならそっちのほうがいいでしょ?」
元いた世界に帰るには他の神様が選んだ自分以外の4人の召喚者から、紋章を奪う必要がある。
その方法は殺すも屈服させて奪うもなんでもあり。
オタクとして知識が高いぐらいのサラリーマンが勝てるわけがない。
そこで神様が特別に作った【知識を自らの力として手に入れる】力だったが、これが何とも使えない。しかもデメリットだらけしかない欠陥能力だった。
スキルが上手く使えず、自分に戦う力がないことを悟った主人公がとった行動は、
「オタクの知識をフル活用して、軍隊を作るしかない……!」
神様達の出世を賭けたギャンブルゲームにオタクが生き残りを賭けて戦いを始める。
登録日 2019.06.21
惑星全域に於ける全世界規模の統合大戦が終結し、イオン量子ヨタA.Iオメガを開発した巨大軍産複合体企業が世界の全てを掌握することとなった。
戦禍の爪痕の残る管理外区域に蔓延る絶望と貧困、煌びやかな都市に溢れる希望と繁栄との二極化された世界で、その決定論的な運命の歯車に抗う若者たちがいた。
眼前に立ちはだかる冷徹な世界システムと社会の闇に潜む悪意の渦に翻弄されながらも、希望を捨てない彼等の行動で、世界の構造は果たして変革のときを迎え得るのか。
新世界創造に関わる、白銀の髪と澄んだ瞳を持つ少女「雪姫」の存在と、彼女を巡る謀略とは?
フリージャーナリストに転身した、大人気スポーツであるエレクトリック・メタル・ボウルの
元スタープレイヤー緑野爽児は世界の真実に迫ることが叶うのか?
サイバーパンク・ディストピア・ストーリーが開幕する。
登録日 2019.05.12
元・普通の高校生、高崎祐也は疲弊していた。
突然飛ばされた異世界。
そこは地球を遥かに凌駕する科学と、一般にまで浸透した魔術を持つ世界だった。
現在なんと言語も通じなくて、絶賛路頭に迷い中!!
どうやって生きてけって言うんだっ!!?
......なんとか生き残った高崎は、軍1番の問題部隊のリーダーをやらされることに。
高崎はそこで1つの事件に巻き込まれる。
しかし、それも何か大きな野望の一幕に過ぎなかった。
その野望を阻止する時、高崎はこの世界の大きな闇を垣間見ることになる。
『魔術聖典』とは?『異世界転移』とは??
そんな問題部隊のメンバー達が繰り広げる、近未来風な異世界アクション!!!
登録日 2019.01.19
元・普通の高校生、高崎祐也は疲弊していた。
突然飛ばされた異世界。
そこは地球を遥かに凌駕する科学と、一般にまで浸透した魔術を持つ世界だった。
現在なんと言語も通じなくて、絶賛路頭に迷い中!!
どうやって生きてけって言うんだっ!!?
......なんとか生き残った高崎は、軍1番の問題部隊のリーダーをやらされることに。
高崎はそこで1つの事件に巻き込まれる。
しかし、それも何か大きな野望の一幕に過ぎなかった。
その野望を阻止する時、高崎はこの世界の大きな闇を垣間見ることになる。
『魔術聖典』とは?『異世界転移』とは??
そんな問題部隊のメンバー達が繰り広げる、近未来風な異世界アクション!!!
登録日 2019.01.19
未来人の発明品の実験台にされた俺は、並行世界へ飛ばされた。
そこでは、俺と出会う女生徒が救われないバッドエンドになってしまう。
これを回避するため、未来人は並行世界の過去に時間を巻き戻してくれるのだが、
次に出会う別の女生徒がまた救われないバッドエンドになってしまう。
でも、この回避行動を繰り返せば、いつか必ず全員が救われるエンディングを迎えられるはず。
そう信じて、俺は数々の困難に立ち向うのだった。
……実は俺達が未来人に利用されていて、並行世界が破滅へ向かうか否かの鍵になっているとも知らずに。
登録日 2019.01.06
今日もジュリア・ブール(15歳、女)は相方(女)と共に非行(イタズラ)に走る。
ターゲットは、
危険察知能力だけはチートレベルの最強チキン軍人(女)
煽り耐性SSS級でお嬢様ドリル髪軍人(女)
主にこの二人。
使用するのは、爆弾、銃火器、刀、異能、エタノール、カフェイン、花粉、ウイルス、麻雀、トランプ、ビデオゲーム、ブーブークッション………………etcなんでもあり。
2話完結ですぐ読めるよ!
2人に仕掛けたいイタズラがあれば、感想欄でも、作者ツイッターでも、質問箱でもいいので、教えてください。
本作は同作者の「怨花(おんか) 〜人に寄生し力を与え、いずれ体をつき破り狂い咲く、呪われた花〜【作為的異世界シリーズ】」
と世界感を共有しております。そちらもどうぞよろしくお願いします。
毎日更新予定 予告なく最新話を投稿することがあります。
キャラ絵はMGMで、デフォルメ絵はCHARATで作成。
異世界 女主人公 少女 美少女 可愛い女の子キャラ アクション ファンタジー オリジナル戦記 架空戦記 戦争 ミリタリー 魔法 異能力 異能力バトル バトル 日本刀 ほのぼの 微笑ましい会話 キャラ絵あり 挿絵あり イラストあり 異世界転移(異世界→現実世界) あれ? この世界作り物じゃね? 転移(異世界→現実) テンプレに疲れたあなたに 非俺tueee 敵tueee チート? 敵最強? 悪役令嬢? ドタバタ
登録日 2018.12.03
二0XX年、政権与党の民自党が、日本国憲法九条改正を国民へ向けて叫ぶ中、横須賀の第七艦隊米海軍基地が、国籍不明の武装集団からテロ攻撃を受けるという、未曾有の事態が国内で突如発生した。深夜未明に侵入した武装集団は、海軍基地施設内に壊滅的なダメ―ジを与えた後、横須賀市街地へと標的を移した。これにより自衛隊は個別的自衛権によってようやく事態収拾へ動き出せたのだっただが、街中へ散った武装集団は至る所で対峙した自衛隊員諸共に自爆テロを計り、横須賀の街を焦土とさせてしまった。後にヨコスカ・ショックと名付けられた未曾有のテロ事件の発生により、これまで改憲反対だった国民意識は軒並み改憲へと振れ出した。更に、死刑囚を恩赦で自衛官に仕立てる特任自衛隊法が、九条改正と伴に施行された。
ヨコスカ・ショックの二年後、軍需企業として名高い菱井重工業CEO、菱井佐奈江の姿が練馬区のあるマンションにあった。彼女の父、健三郎が数日前にアフガニスタンでの視察最中にテロリストに惨殺され、その首謀者を見つけ出す協力をある男へ依頼する為だった。探偵業を営む片山浩というその男は、過去に天才ハッカ―として名を馳せた人物だった。片山と助手の娘、ミカ・ベネットが顧客から依頼されている案件協力を佐奈江が出来るという条件で、片山は調査の為のマルウェアを作成すると約束した。
片山の案件は、スキ―事故で意識不明となったあるプロスポ―ツ選手の実態調査だった。脳死状態なら契約不履行としたかったスポンサ―からの依頼だったが、マネ―ジャ―は吉澤幸雄という闇社会の男で、匿われた世田谷の大邸宅内は雑木林に阻まれ、無頼漢が犇めいて調査は困難だった。佐奈江はそんな二人に開発中だった91式夜間偵察用強襲強化ア―マ―「ナイトバ―ド」を提供する。ナイトバ―ドを装着したミカは邸内へ忍び込み、無頼漢達を駆逐した後に昏睡したアスリ―トを確認した。
約束通りに作成したマルウェアで片山は、佐奈江が疑っていた米情報機関施設をハッキングし、大量の情報を引き出した。驚いた事にその中には、吉澤の追跡調査報告が何故か大量に含まれていたのだった。更にファイルには、アフガニスタンでのテロも、その施設の主であり、情報機関が組織した「ISMO(諜報特別任務機関」の仕業だという証拠もはっきりと残されていたのだった。
登録日 2018.10.20
日本政府は血癒島内にて発生中の暴動、いや殺戮を隠蔽した。
特選群所属の近衛弘正2等陸佐・赤城小鳥3等陸佐は上官に呼び出され事実上のクビを言い渡される。
混乱する両名の前に防衛省の役人、氷室京香が現れ再就職先としてブラックヘブンという民間軍事会社を勧めてきた。契約兵(傭兵)は国に属さない。つまり法律に縛られない。
死臭と死肉が漂う戦地にて二人はゾンビのような者と相対する。
※毎日投降
登録日 2018.10.07
最新のテクノロジー《イーロン》によって、世界から称賛を勝ち得る筈だった近未来の日本。
しかし、イーロンの開発が仇花となり、日本を取り巻く状況は緊張と混迷の度合いを増していた。
北海道・名寄第一高校3年の弓野祥吾と結花の兄妹は、残り1ヵ月余りとなった高校生活を、普段と変わらぬ日常と、ささやかな想いと共に過ごしていたが、雪の舞うバレンタインの朝、突如所属不明のMPG(マシンド・パンツァー・グレネーダー)部隊の襲撃を受ける。
自衛隊は、駐屯地配備の第一世代MPGシェムカで反撃に出るも、敵の周到な作戦の前に、なす術もなくほぼ壊滅状態に陥ってしまう。
敵の攻撃目標は民間人にも及び、美しかった故郷は煉獄の焔に焼かれ地獄と化していった……
見知った顔が次々と斃れていく中、祥吾は結花の協力の元、父が極秘裏に開発した新型MPGエイシュアを駆って、敵MPG部隊と交戦。祥吾は初めての実戦にも関わらず、エイシュアの圧倒的な性能と打撃力によって、辛くも襲撃部隊を退けた。
だが、喪ったものは余りに大きく、悲嘆に暮れる祥吾だったが、その眼前にエイシュアの奇跡が起こった……
イーロンを狙う敵の真意とは何か?
祥吾は大切な人たちを守るべく、エイシュアと共に東京へ旅立つ。
しかし、渦巻く陰謀は日本を未曽有の危機へと陥れ、戦火は急速に拡大していく。
愛憎、焦燥、悲哀、慟哭……各々の想いが交錯する中、運命の焔に翻弄される6人の若者達。
人々の想いを乗せてエイシュアが東京の空に舞い上がる時、『鋼鉄の雪』が舞い降りる……
登録日 2018.09.15
呪術とマスケット銃、そして様々な異種族が入り混じる混沌都市。
異世界を舞台に魔装妖精と呼ばれる小さな自動人形(オートマタ)とそのマスターが駆け抜ける!
フレームアームズ・ガール、武装神姫、メガミデバイスといった人間のパートナーとして造られた身長15センチ前後のフィギュアロボ。
彼女たちを退廃的なディストピア、スチームパンクっぽい異世界に放り込んでみました。
参考資料や制作の裏側等を解説付きで掲載していますので、インスピレーションの元になったフィギュアたちや作中のミリタリー、ファンタジーな元ネタについてもっと知りたいという方はどうぞ。
登録日 2018.04.01
長い膠着状態に陥っている戦争。
故郷に妻子を残し、異国の地の最前線で部隊を指揮する陸軍少佐・リーベンは、厳しい条件下での戦闘で負傷し、親友のダルトン軍曹とともに捕虜収容所に送られる。そこで、たった一つの情報をめぐって、冷酷な混血の尋問官・クルフ大尉と対峙することに。
容赦のない追及と拷問を受けながらも決して屈しようとしないリーベンと、自己の存在と能力の証明をかけて執拗に自白を迫るクルフ。
誇り、意地、使命感――様々な思惑と感情がぶつかり合う中で、二人はやがて己の人生に改めて向き合い始める。そして、最後にそれぞれが下した決断とは……。
雪に閉ざされた収容所で交差する男たちの生き様を描く、シリアス・ヒューマンドラマ。
※第17話から拷問シーンが入りますので、苦手な方はご注意ください
※カクヨムでも掲載中
登録日 2018.02.28
里絵しずく(りえしずく)はある病室で目覚める。
記憶喪失状態である彼女は音火希梨(おとひきり)から多くの情報を得る。
この世界が何者かによって作られた異世界であること。
自分たちが異能力をもった軍の兵士であること。
ある少女と共に遂行し、記憶を失った任務のこと。
そして里絵は重く、苦しく、残酷な記憶を思い出していく…………。
熱い戦闘、心地いキャラ同士の会話、悲しいカタルシス
ガール・ミーツ・ガール、シリアス異能力バトルアクションストーリー
キャラ絵はMakeGirlsMoeで、デフォルメ絵はCHARATで作成。
このキャラのこんな表情が見たい等あれば遠慮なくどうぞ 質問があればどうぞ。感想欄でもTwitterでも。
書籍化、アニメ化待ってます。(書籍化を経ないアニメ化もあってもいいと思うの) ツイッターアカウント→ https://twitter.com/sizumishizumi
本作の外伝(スピンオフ?)を書いてくれる方を募集します。プロットは準備します。依頼料1文字2円(10万字ほど→約20万円)詳しい情報はツイッターで。
アクション ファンタジー チート? 少女 架空戦記 敵最強? 戦記 美少女 異世界転移(異世界→現実世界) イラストあり 可愛い女の子キャラ あれ? この世界作り物じゃね? テンプレに疲れたあなたに 女主人公 非俺tueee 敵tueee ほのぼの 微笑ましい会話 異世界 日本刀 シリアス 異能力 異能力バトル オリジナル戦記 戦争 ミリタリー キャラ絵あり 挿絵あり カタルシス
登録日 2017.12.18