ミリタリー小説一覧
「海軍新鋭戦闘機ニ欠陥アリ」
日本がアメリカとの無謀なる戦いに身を投じようとしていた時代、
画期的な高性能機として期待されていた「十二試艦戦」…のちの零式艦上戦闘機の開発設計方針に異議を唱えた、ある異形の天才技術者の「もうひとつの戦争」の物語。
そして、それは、過酷な歴史の嵐の歯車を徐々に変えていく…。
新たなる零戦シリーズは、日本を破滅の運命から救えるか!?
本作品は太平洋戦争を舞台としたいわゆる歴史改変、架空戦記です。
イラストはおーぷん2ちゃんスレッド
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622631271/
レス47の方のご厚意です。感謝!!
また、別個
「GAME CHANGER 日本帝国1945の逆襲」も宜しくお願いします!
他には姉妹作の超弩級格闘アクション 「拳の価値は」
欧州編架空戦記 「総統戦記」
おーぷん2ちゃんのいわゆるSS式架空戦記
「あれ?ワイは確かにマリアナ沖で零戦と共に…」も、どうかご一緒に!
*運営様へ、主人公久保拓也が作中、21世紀からとばされ転生憑依した未来人であるかのような描写がありますが、これは本人が綿密なシミュレーションで練り込んだ妄想。
であるとここで明言しておきます。
(つまりあくまで久保拓也は1940年代に生きる人間)
無論作中でも説明しておりますが。
もお願いします!
文字数 240,601
最終更新日 2022.07.06
登録日 2021.05.30
ゲート0 -zero- 自衛隊 銀座にて、斯く戦えり
レンタル有り累計640万部超の大ヒット異世界×自衛隊ファンタジー「ゲート」。
シリーズ始まりのエピソード「銀座事件」がついに小説で蘇る!
〈後編〉連載がスタートしました!
崩壊する銀座に、いよいよ自衛隊が出動する……!!
『ゲート0 -zero- 自衛隊 銀座にて、斯く戦えり【前・後編】』
20XX年、うだるような暑さの8月某日――
東京・銀座四丁目交差点中央に、突如巨大な『門(ゲート)』が現れた。
中からなだれ込んできたのは、見目醜悪な怪異の群れ、そして剣や弓を携えた謎の軍勢。
彼らは何の躊躇いもなく、奇声と雄叫びを上げながら、そこで戸惑う人々を殺戮しはじめる。
無慈悲で凄惨な殺戮劇によって、瞬く間に血の海と化した銀座。
政府も警察もマスコミも、誰もがこの状況になすすべもなく混乱するばかりだった。
「皇居だ! 皇居に逃げるんだ!」
ただ、一人を除いて――
これは、たまたま現場に居合わせたオタク自衛官が、
たまたま人々を救い出し、たまたま英雄になっちゃうまでを描いた、7日間の壮絶な物語。
書籍版『ゲート0 -zero- 自衛隊 銀座にて、斯く戦えり〈前編〉』大好評発売中!
文字数 350,849
最終更新日 2022.07.05
登録日 2021.07.27
聖記暦1098年
フランクリア連邦国は対外戦争に明け暮れ、軍力増大が急務であった。
そんな時代に一人の青年が瞬く間に戦績を収めていく。
彼の名は『指揮者』ユリウス・メイ・ウィザード。
自らの手足となる様々な属性を持つ鎖術士とチェインし、指揮する事で莫大な力に変換する指揮者には物理的な力ではなく、”頭脳”すなわち”策略”をいかに講じれるかで勝敗に大きく影響するのであった。
彼の戦闘スタイルはとにかく緻密に練られた戦略、誰もが思いつく事すら許され無い軍略で敵を翻弄する。
その華麗な軍略から彼の隊は各国から『マジシャンズ』の名で広く轟くこととなる。
しかしそんな彼は地球という惑星から転生してきた知恵の神『アテナ』と精神世界でルームシェアをしていた!?
文字数 19,796
最終更新日 2022.07.06
登録日 2022.07.02
◆敵の敵は味方かい?/味方の味方も時に敵◆
惑星警察刑事×テラ連邦軍別室員シリーズPart25[全71話+ミニSS][挿絵 ハルイチ様]
テラ連邦軍中央情報局第二部別室に査察が入った。とある星系を二分し相争う宗教指導者の片方に肩入れし、一星系一政府の原則を批准させるためテラ連邦議会がカネをつぎ込んだが予測に反して梃入れした方が負けを喫し、別室長に『使途不明金』横領容疑が掛けられたのだ。その別室長命令でシドとハイファは「有り得ない負け」の原因を探るオペレーション・ハーキュリーズを開始する。
▼▼▼
【シリーズ中、何処からでもどうぞ。BL特有シーンはストーリーに支障なく回避可能です】
【性別関係なく異色のカクテルをご試飲下さればと存じます】【アプリなら縦書き読みを推奨致します】
文字数 66,728
最終更新日 2022.07.06
登録日 2022.06.30
俺の名は祐太。
長年開かずの扉だった勝手口は、なんと『異世界』と繋がっていた!
そんなルンルン気分の異世界第一歩めに出会ってしまったのは、ハラヘリ美ショタ?な性別不明娘のルーテフィア。
欠食児童なこの娘に、餌付けしたりかまったりしつつ自然体で過ごしてたら…
(相手が本当は性別♀男装っ娘ロリと気づかないまま)
このボクっ子のルーのやつは、
俺との日常を繰り広げているうちに、なんだか俺ちゃんへ、やけにどんどんなついてくるのだ。
それもいつのまにか、なつき度合いは普通の友情から超えて…親友、はたや相棒、はたまた、それ以上の関係を、俺へと望むように…?
ええい、お前は貴族っ娘だから家来にはなってやろうが、まあまて。お前の性別はいったい何なのだ!?
しかし食い扶持がなければ、この子においしいごはんを食べさせてあげられない!斯くして俺たちは商売を始めてみた…のだが、
「あぁもう、主人公らしいことは全部まかせたッ」「よくわかんないけど大丈夫だよっ、ボクとゆうたは“こんび”だもんねっ!」
並行して、ルーに色々あげたり買い与えたり不用品を譲ったりしていた祐太、するとルーはとんでもないものを生み出して…!
異世界せどり品だけだったのが、ルーの生み出す自家製発明品を売り物に!
そして、不遇だったこの相棒(ヒロイン)は家庭内でも家庭の外でも徐々に下克上を果たしていく。
泣いたり笑顔になったりいそがしいルーのやつに、俺の灰色の人生も、急速に色を取り戻していく。
…だが、異世界情勢は不穏だった。
「ユウタ、この戦いが終わったらね、キミに、ボクの秘密…ボクのたいせつを、あげるから…////
受け取って欲しいんだ!かならず、ぜったいに!」
この娘の祖父が治める辺境領が、まさにその火薬庫だったのだ。
続発する事件、そして迫りくる脅威たる隣国。
この子を死なせたくない!
そんな思いで俺は悪あがきをする。
…大丈夫だ、この娘は才能と能力とスキルがとても高い。
あとはどんな敵とも器用に立ち回れる性能と、絶対とまでは行かなくてもそれを目指した装甲と火力、機動力、運動性のバランス!
そんなこんなで、しかしほぼこの娘が独力で完成させてしまった、俺のアイデアを元にそんな開発建造された武器は…
乗り込み型のロボットメカ兵器?!
けれどこのロボット、案外つよかったんです。
そこから番狂わせが始まったのだ…
(本編がまったり進捗なので、「イメージテキスト」として主役メカロボット・シミターのバトル戦闘パートの活躍を掲示しています!)
文字数 156,674
最終更新日 2022.07.06
登録日 2022.03.15
2036年。日本のとある学校で十数人の生徒がまるごと異世界に召喚された。主人公は役立たずと処分されかかるが、実はボディーガードとして学生のフリをしていた中年のおっさんだった。
彼は神を自称する存在から異世界召喚を行ったルーシー帝国の植民地を独立させてほしいという依頼を受け、それを実現するために戦う。
文字数 166,902
最終更新日 2022.07.06
登録日 2022.06.07
このままでは、帝国海軍は合衆国と開戦した場合、勝ち目はない!
そう考えた松田千秋少佐は、前代未聞の18インチ砲を装備する戦艦の建造を提案する。
真珠湾攻撃が行われなかった世界で、日米間の戦争が勃発!米海軍が押し寄せる中、戦艦『大和』率いる連合艦隊が出撃する。
文字数 35,344
最終更新日 2018.05.31
登録日 2018.04.09
大日本帝国海軍のほぼすべての戦力を出撃させ、挑んだレイテ沖海戦、それは日本最後の空母機動部隊を囮にアメリカ軍の輸送部隊を攻撃するというものだった。この海戦で主力艦艇のほぼすべてを失った。これにより、日本軍首脳部は本土決戦へと移っていく。日本艦隊を敗北させたアメリカ軍は本土攻撃の中継地点の為に硫黄島を攻略を開始した。しかし、アメリカ海兵隊が上陸を始めた時、支援と輸送船を護衛していたアメリカ第五艦隊が攻撃を受けった。それをしたのは、アメリカ軍が沈めたはずの艦艇ばかりの日本の連合艦隊だった。
この作品は個人的に日本がアメリカ軍に負けなかったらどうなっていたか、はたまた、別の世界から来た日本が敗北寸前の日本を救うと言う架空の戦記です。
文字数 76,543
最終更新日 2022.03.29
登録日 2018.04.21
海底の奥深くに眠っている、巨大怪獣が目覚め、中国海軍の原子力潜水艦を襲撃する大事件が勃発する!
自衛隊が潜水艦を捜索に行くと、巨大怪獣が現れ攻撃を受けて全滅する大事件が起こった!そんな最中に、好みも性格も全く対照的な幼馴染、宝田秀人と五島蘭の二人は学校にあった琥珀を調べていると、光出し、琥珀の中に封印されていた、もう一体の巨大怪獣に変身してしまう。自分達が人間であることを、理解してもらおうとするが、自衛隊から攻撃を受け、更に他の怪獣からも攻撃を受けてしまい、なし崩し的に戦う事になってしまう!
襲い掛かる怪獣の魔の手に、祖国を守ろうとする自衛隊の戦力、三つ巴の戦いが起こる中、蘭と秀人の二人は平和な生活を取り戻し、人間の姿に戻る事が出来るのか?
(注意)
この作品は2021年2月から同年3月31日まで連載した、「琥珀色の怪獣王」のリブートとなっております。
「琥珀色の怪獣王」はリブート版公開に伴い公開を停止しております。
文字数 42,789
最終更新日 2022.07.02
登録日 2022.02.18
敵は家康
レンタル有り旧題:礫-つぶて-
【第六回アルファポリス歴史・時代小説大賞 特別賞受賞作品】
俺は石ころじゃない、礫(つぶて)だ!桶狭間前夜を駆ける無名戦士達の物語。永禄3年5月19日の早朝。桶狭間の戦いが起こるほんの数時間ほど前の話。出撃に際し戦勝祈願に立ち寄った熱田神宮の拝殿で、織田信長の眼に、彼方の空にあがる二条の黒い煙が映った。重要拠点の敵を抑止する付け城として築かれた、鷲津砦と丸根砦とが、相前後して炎上、陥落したことを示す煙だった。敵は、餌に食いついた。ひとりほくそ笑む信長。しかし、引き続く歴史的大逆転の影には、この両砦に籠って戦い、玉砕した、名もなき雑兵どもの人生と、夢があったのである・・・
本編は「信長公記」にも記された、このプロローグからわずかに時間を巻き戻し、弥七という、矢作川の流域に棲む河原者(被差別民)の子供が、ある理不尽な事件に巻き込まれたところからはじまります。逃亡者となった彼は、やがて国境を越え、風雲急を告げる東尾張へ。そして、戦地を駆ける黒鍬衆の一人となって、底知れぬ謀略と争乱の渦中に巻き込まれていきます。そして、最後に行き着いた先は?
ストーリーはフィクションですが、周辺の歴史事件など、なるべく史実を踏みリアリティを追求しました。戦場を駆ける河原者二人の眼で、戦国時代を体感しに行きましょう!
文字数 264,522
最終更新日 2022.02.28
登録日 2020.03.26
1921年アメリカはワシントン海軍軍縮条約と共に将来的に日本の脅威に対抗するために四カ国条約の締結と日英同盟の破棄を提案したが英国の反対によって日英同盟の関係が継続していた。
これによって将来的な対日包囲を計画していたアメリカは日本・イギリスとの関係が悪化する原因になった。
1940年遂に米英は植民地問題や互いの利権の問題で本格的に対立する事となった。
両国の緊張が限界に達し開戦は時間の問題だった。
さらに植民地をめぐってフランス・イタリアがイギリスと対立しアメリカと連携を強めた。
一方大英帝国は新たに日本・ドイツと日英独三国同盟を締結し協力関係を築いていた。
さらに1941年英国首相チャーチルは三国同盟締結のアピールや米国への牽制のためにドイツ艦艇を含めた英独東洋艦隊を派遣する策を打った。
米仏伊vs日英独の戦い、
世界の海軍による死闘が始まる!
文字数 7,095
最終更新日 2021.10.17
登録日 2021.08.18
任務で日本の基地に戦闘機を運ぶため、空母に乗っていたあたし。でも、ある人物がその空母に来たことで別の任務につくことになってしまい、その任務を終えて再び任務についたのはいいんだけど、それを途中で切り上げてまた任務ってどういうこと?!
米海軍に所属する主人公の、ある意味災難な日々と、彼と出会った頃の話。
★現在 → 過去 → 現在と話が進みます。
★階級の呼び方ですが、海軍とその他の軍(海兵隊、空軍、陸軍)では階級の呼び方が違いますし、シールズには女性隊員はいないのでご注意下さい。
★こちらの作品はコラボ作品です。
小説家になろうで掲載されている鏡野ゆうさんの『boy meets girl 2 - 粉モン彼氏 -』https://ncode.syosetu.com/n4891ca/とコラボさせていただいています。『饕餮的短編集』内にある、『軍人な彼』に出てくる人物も出てきます。
★このお話は、『饕餮的短編集』内にある『とある彼女の災難な1日』のお話が前半2話部分にあたります。
★この物語はフィクションです。実在の人物及び団体等とは一切関係ありません。
文字数 26,132
最終更新日 2017.12.10
登録日 2017.12.03
ダークエルフの少女、エミリア・ルイジアナは【死霊術士(ネクロマンサー)】だ。
彼女は、人類至上主義を掲げる『帝国』の魔族殲滅戦争のさなかに敗北し、帝国の勇者に捕縛される。
だが、ダークエルフに目を付けた勇者たちによって、戦利品として扱われることになる。
しかし、彼女に飽きた勇者は、あっさりとエミリアを見限ってしまった。
そして、
勇者、賢者、神官、騎士から、死霊術に必要な『アンデッド』の呪印をズタズタに引き裂かれたあげく、信じていた仲間にも裏切られ、家族をも惨殺されてしまうエミリア。
彼女は、全てを失い絶望の淵に叩き落とされる。
ゴミ以下に落ちぶれたエミリアであったが、裏切り者への粛清と勇者たちへの復讐だけを糧に、最後の力を振り絞り、再び立ち上がった。
これはどん底に落ち、
魔族最後の一人となった少女が全てを蹂躙しつくすまでの物語。
弄び、蔑み、捨てられたダークエルフの少女は何者になったのか。
彼女を足蹴にした者たちが、何を生み出したのか───。
「その時」が来るまで、誰も知らない……。
※注※
序盤、胸糞展開!!!
だけど、その後はヤバいくらい爽快ッッッ!!!
文字数 141,908
最終更新日 2021.09.28
登録日 2021.09.16
2035年ある日地球はジグソーパズルのようにバラバラにされ、以前の形を無視して瞬時に再び繋ぎ合わされた。それから120年後……
男は砂漠で目覚めた。
ここは日本?海外?そもそも地球なのか?
訳がわからないまま男は砂漠を一人歩き始める。
巨大な陸上を走る船サンドスチーム。
屋台で焼き鳥感覚に銃器を売る市場。
ひょんなことから手にした電脳。
生物と機械が合成された機獣(ミュータント)が跋扈する世界の中で、男は生き延びていかねばならない。
荒廃した世界で男はどこへいくのか?
と、ヘヴィな話しではなく、男はその近未来世界で馴染んで楽しみ始めていた。
それでも何とか生活費は稼がにゃならんと、とりあえずハンターになってたま〜に人助け。
女にゃモテずに、振られてばかり。
電脳ナビを相棒に武装ジャイロキャノピーで砂漠を旅する、高密度におっさん達がおりなすSF冒険浪漫活劇!
文字数 655,102
最終更新日 2022.06.29
登録日 2021.08.02
1929年に起きた、世界を巻き込んだ大恐慌。世界の大国たちはそれからの脱却を目指し、躍起になっていた。第一次世界大戦の敗戦国となったドイツ第三帝国は多額の賠償金に加えて襲いかかる恐慌に国の存続の危機に陥っていた。援助の約束をしたアメリカは恐慌を理由に賠償金の支援を破棄。フランスは、自らを救うために支払いの延期は認めない姿勢を貫く。
ドイツ第三帝国は自らの存続のために、世界に隠しながら軍備の拡張に奔走することになる。
また、極東の国大日本帝国。関係の悪化の一途を辿る日米関係によって受ける経済的打撃に苦しんでいた。
その解決法として提案された大東亜共栄圏。東南アジア諸国及び中国を含めた大経済圏、生存圏の構築に力を注ごうとしていた。
この小説は、ドイツ第三帝国と大日本帝国の2視点で進んでいく。現代では有り得なかった様々なイフが含まれる。それを楽しんで貰えたらと思う。
またこの小説はいかなる思想を賛美、賞賛するものでは無い。
この小説は現代とは似て非なるもの。登場人物は史実には沿わないので悪しからず…
大日本帝国視点は都合上休止中です。気分により再開するらもしれません。
【重要】
不定期更新。超絶不定期更新です。
文字数 80,282
最終更新日 2022.07.02
登録日 2019.03.23
ある日、神と呼ばれる存在は二人の勇敢な男女を気に入った。
そして二人にもっと楽しませて貰おうと、別の世界へと転生させた。
特殊部隊の隊員だった2人の転生者は神の言葉に従い、剣と魔法の世界で強く生き抜くことを決意する。
それは、失った平穏を取り戻すための物語。
文字数 219,708
最終更新日 2019.10.15
登録日 2017.02.28
とある都市で若くして最強と呼ばれ死神と恐れられた殺し屋『フウ』。厄災に対する勇者召喚に巻き込まれ異世界へ渡った彼、いや彼女は、殺し屋として培った技術を使い異世界を自由気儘に生きて行く。
「厄介事は勘弁だ、やりたい人がやれば良いのさ。でもまぁ気が向いたら首突っ込んでみるよ」
文字数 106,289
最終更新日 2022.06.08
登録日 2022.04.15
「ごめんなさいね。母親なのに、あなたを守れなくて。だけど、死ぬときは一緒よ。一緒に、死にましょう」
「違うわ、ママ。あきらめるには、まだ早すぎる。なぜなら、生きているかぎり、戦える。たとえこの両手に、なにも武器がなくとも。戦う勇気と知恵さえあれば、戦える」
十五歳の少女ルビー・クールは、立ち上がった。無数の銃口を向ける男たちに向かい、冷ややかに言い放った。
「あなたたちの革命の時間は、もう終わり。ここからは、あたしの革命の時間よ」
孤立無援で絶体絶命の窮地。ルビー・クールの逆襲が、今、始まる。
ルビー・クール・シリーズ第二弾<革命編>、ここに開幕!
※本作品は、法律・法令に違反する行為を容認・推奨するものではありません。
文字数 133,404
最終更新日 2022.03.27
登録日 2021.07.16
日比野 比乃(ヒビノ ヒノ)。国土防衛組織、陸上自衛隊第三師団“機士科”所属の三等陸曹、齢十七歳。
自衛隊最年少の人型機動兵器「AMW」乗りであり、通称「狂ってる師団」の期待株。そして、同僚(変人)達から愛されるマスコット的な存在……とはいかないのが、今日の世界情勢であった。
多発する重武装テロ、過激な市民団体による暴動、挙げ句の果てには正体不明の敵まで出現。
びっくり人間と言っても差し支えがない愉快なチームメンバー。
行く先々で知り合うことになる、立場も個性も豊か過ぎる友人達。
これらの対処に追われる毎日に、果たして終わりは来るのだろうか……日比野三曹の奮闘が始まる。
▼「小説家になろう」と同時掲載です。改稿を終えたものから更新する予定です。
▼人型ロボットが活躍する話です。実在する団体・企業・軍事・政治・世界情勢その他もろもろとはまったく関係ありません、御了承下さい。
文字数 952,541
最終更新日 2020.02.23
登録日 2019.11.06
第三次世界大戦により文明の大半が滅んでから数千年。第三次世界大戦以前のほとんどの記憶が失われた人類は、再び同じ歴史を繰り返そうとしていた。
しかし第四次世界大戦は、第二次世界大戦と似た様相を見せながらも、少しずつ違う方向へと進みつつあった…
ベースは第二次世界大戦の史実パクってますが、ご都合エンジンやらとんでも兵器が登場してあんなやことやこんなことするif戦記です
主人公は“日本”です。ハイ。
結構私個人の見解が多く含まれるので、あまり深く考えないで読んでもらえるとありがたいです
小説家になろうにも投稿しています
文字数 31,743
最終更新日 2019.08.05
登録日 2019.07.23
裁判で負けた挙げ句に決闘とか生意気言ってきやがったからムカついて女士官ブチ犯したら子供ができてた。
責任とって結婚しようと言ってみたら、小銃百万丁と弾丸二億発を要求された。
やってやんよ。
というお話。
サイエンス・ファンタジー。
先込め拳銃とマスケット銃と騎兵と魔法の国に流れ着いた、現代風味の科学工作を趣味とする子供がいろいろ創るお話。
子供が大人になるのにあわせて話題の軸は変わりますが、成り行きで子供を作った男女が結婚の結納のついでに戦争で押しこまれている国を立て直す話が後半の話題です。
戦争期間中では戦車や飛行船とガスタービンや限外濾過膜それと原子炉の試験くらいまで。
未成技術としてオーラバトラーの基礎技術くらいまでは登場させる予定です。
技術の発展に合わせて文明が改造されてゆくテクノフィクションです。
現実社会を置き去りにした大人のファンタジーというニュアンスとしてR18としてありますが、性的表現に主軸をおいた作品ではありません。
ご容赦ください。
実用的なエロ小説は高級な専門的な才能が必要な高等芸術だと思います。
文字数 2,442,130
最終更新日 2018.09.09
登録日 2018.06.05
◆『サヨウナラ!』と明るく残し/納得して生きたか/我々はまだ納得できない◆
キャリア機捜隊長×年下刑事のバディシリーズPart9【海外編】
特別任務で初海外出張へ。二人が嫌々負った任務は戦場カメラマンの持つ画像データを握り潰すこと。だがカメラマンから更なる悪事の情報を得て動き出したまでは良かったが霧島が軍とつるんだマフィアに囚われてしまう。
▼▼▼
【シリーズ中、何処からでもどうぞ。BL独自のシーンが苦手な方は飛ばしてもストーリーに支障ないよう努力しております】
【男性・女性・その他の性の方、関係なく異色のカクテルをご試飲下さればと存じます】
文字数 161,080
最終更新日 2022.03.05
登録日 2022.03.05
な 千年後の未来。ポールシフトによって滅亡の淵に立たされた人類は、それまで築き上げた文明を失いいくつかの国に別れて争いを繰り返していた。唯一の「帝国」に産まれ育った少女ヤヨイは、アサシンとなった。
ついに帝国はチナ王国に宣戦を布告した。
陸軍特務少尉に任官したヤヨイも総力戦の渦中に身を投じる。無線の専門家でも武術の手練れでもない、多くの部下を指揮して新たな戦いに臨むヤヨイは空挺部隊指揮官として敵地に降下する。ヤヨイを密かに慕い陰ながら支えるリヨンは一人敵地に潜入し機甲師団の進軍を援け、孤立した空挺部隊を救おうとするのだが・・・。
文字数 504,104
最終更新日 2022.06.10
登録日 2021.08.17
九年前にUPOと呼ばれる病原体が発生し、一年間封鎖されて多くの死者を出した惑星サン・マルティン。その地表を移動する基地に勤務する二十一歳の石一信(ソク・イルシン)は、親友で同じ部隊のヴァシリとともに、精神感応科兵が赴任してくることを噂で聞く。精神感応科兵を嫌うイルシンがぼやいているところへ現れた十五歳の葛木夕(カヅラキ・ユウ)は、その精神感応科兵で、しかもサン・マルティン封鎖を生き延びた過去を持っていた。ユウが赴任してきたのは、基地に出る「幽霊」対策であった。
文字数 135,137
最終更新日 2021.08.22
登録日 2021.08.15
少女兵達を使い物にそして生き残らせる為に、あれやこれやしまくって最終的に何故か全員竿姉妹になってる話。
ノクターンノベルとカクヨムでも投稿中
☆と★がエロとなっております。★が本番となっております
文字数 106,709
最終更新日 2022.03.26
登録日 2021.08.08
突然パーティーから追放された中年冒険者。実は彼は20年前、次元のひずみに巻き込まれて異世界に転移した元日本軍の兵士だったのだ。
20年の月日でこの世界のことはある程度理解した。当然もう日本には帰れないだろうということも・・・。 やることのなくなった彼は一つの決意をする…
文字数 170,166
最終更新日 2022.06.11
登録日 2021.07.28
戦乱を逃れ、星野へと旅立ったドラゴン達。
数百年後、魔術を失い科学を発達させた人々は星野を目指した。
幼い頃、星の守護者とも呼ばれる竜と交流したタモン。
10年後、宇宙軍大佐となり星系奪還作戦に参加、救命カプセルで脱出後10年経ってから救助される。
戦闘艇を操り、フリーで仕事をこなす彼は、ある最高級セクサロイドを発見する。
彼女はただのセクサロイドではなく、ハーフエルフの意識を内包したアンドロイドだった。
何故彼女はセクサロイドの中で意識を覚醒したのか。研究所とは。そして彼の参加した不可解な作戦はなんの為だったのか。
これは宇宙を舞台にしたドラゴンと人とアンドロイドの物語です。
SFですが、サイエンス・フィクションというよりスペース・ファンタジーです。
性描写のある項はサブタイトルの後に
【対象キャラクター名】
をつけてます。
性描写あり。イチャイチャあり。ハーレム展開ありです。
小説初投稿です。
「なろう」のノクターンノベルズの方にも投稿してます。
考察・共同執筆にDr.K氏
主な執筆は思考機械。
よろしくお願いします。
評価、感想、レビュー等、構ってもらえると非常に喜びます。
餌を与えてやってくださいw
文字数 106,970
最終更新日 2021.06.20
登録日 2021.05.04
東京オリンピックを控えた2020年の春、突如地球上のすべての国家が位置関係を変え異世界の巨大な惑星に転移してしまう。
その惑星には様々な文化文明種族、果てには魔術なるものまで存在する。
その惑星では常に戦争が絶えず弱肉強食様相を呈していた。旧地球上国家も例外なく巻き込まれ、最初に戦争を吹っかけられた相手の文明レベルは中世。殲滅戦、民族浄化を宣言された日本とアメリカはこの暴挙に現代兵器の恩恵を受けた軍事力を行使して戦うことを決意する。
日本が転移するのも面白いけどアメリカやロシアの圧倒的ミリタリーパワーで異世界を戦う姿も見てみたい!そんなシーンをタップリ含んでます。
43話までは一日一話追加していきます!
文字数 206,954
最終更新日 2021.02.01
登録日 2020.12.24
文字数 119,823
最終更新日 2021.10.21
登録日 2020.11.07
死した魂を新たな世界へと送り出す事を使命とするある一人の神は、来る日も来る日も似たような人間を転生させることに飽き飽きした。
そんな時、神はある事を思いついた。
それは、死する運命にある国家を異世界へと転送させると言う、とんでも無い計画であった。
そして、その異世界転送国家として選ばれたのは、現代日本でも、アメリカでも無く、まさかの世界史に大きな悪名を轟かせた地獄の帝国
悪魔の独裁者の一人、アドルフ・ヒトラー率いるナチス第三帝国、そしてそんな地獄の帝国に追随する国々により支配され、正にこの世の地獄と化した1944年、ノルマンディー上陸作戦直前の、ヨーロッパであった。
果たして、狂気と差別にまみれ、殺戮の大地と化したヨーロッパの大地を向かい入れた世界は、果たしてどこに向かうのか。
※この作品は、自分がハーメルンで同名のペンネームとタイトルで投稿している、二次作からインスピレーションを得た作品です。
なお、なろうとカクヨムにても、同じ作品を投稿中です。
文字数 36,917
最終更新日 2021.12.13
登録日 2021.12.04
【第9回BL小説大賞エントリー作品】
古代ギリシアのポリスであるテーバイには、神聖隊という特別な軍隊が存在する。神聖隊は構成員の全てが同性愛のカップルであり、彼らの力の源は愛の力なのである。
その神聖隊に、シシュポスという同性愛者ではない少年が、入隊を求めて現れた。
カップルではないため当然断られるが、デミトリアスという青年が現れ、自分とカップルという事にして入隊する事を持ち掛けた。
元々同性愛の嗜好を持たないシシュポスであったが、デミトリアスとの共同生活を通じて心境に変化が……
そして、ギリシア最強と謳われるスパルタ軍との決戦が、刻一刻として迫るのであった。
※ この作品にはBL要素が含まれます。R18レベルの性描写はありませんが、読む際はご注意ください。
文字数 133,057
最終更新日 2021.11.28
登録日 2021.09.30