社会人小説(外部サイト)一覧
登録日 2021.03.20
「仕事は出来るが性格に難あり」
そう評される主人公・篠崎聡は同性愛者であり、出会い系サイトで性欲と人恋しさを発散する生活を送っていた。
ある日、いつものように趣味の合った男と約束して意気揚々とホテルに向かうと、そこには同僚の『天敵』月島亮介が待っていた――
「ど、どうしてお前がここにいる!?」 「それはこちらの台詞だ……!!」
いつも嫌味を言い合っているいけ好かないライバルと"出会って"しまい、一晩だけの関係で終わるには惜しいほど身体の相性は良く、抜け出せないまま囲われ執着され溺愛されていく話。
すまし顔の下に執着を秘めた男×愛されることが怖い強がりな男。攻めも受けもどこかこじらせています。
※ 挿絵あり。Twitterの方で落書き上げてます。 小説家になろう様でも掲載中。
登録日 2019.12.13
25歳の会社員、田原智子は、作家になるという幼少期からの願いを叶えるために新人賞に応募する。しかし結果はあえなく落選。失意に沈む智子は、大好きだったはずの執筆から遠ざかっていく。
プロを目指す人も趣味で楽しむ人も、執筆をする全ての人に捧げる作品。
登録日 2022.05.18
某企業のオンライン飲み会でそれは起こった。不気味なマスクをしたスーツ姿の男が突如画面に現れたのである。ざわつく人々。彼ら彼女らを前に、男はこういったのだった。「ゲームをしよう」と。
これは、飲み会で開催されたデスゲーム(風)のイベントと、それに参加した者たちの知略の記録である。
登録日 2022.04.27
短編『TIGHTROPE』の続編で、バレンタイン小説です。
◆美貌の男子高校生、薫と付き合っているサラリーマンの恭哉。バレンタインデートのため、待ち合わせの会社の最寄駅に遅れて到着すると、薫は恭哉の同期と一緒にいて……。◆全3話、3日連続更新
登録日 2022.02.12
17歳の男子高校生・薫に手を出している、サラリーマンの恭哉。
薫の美貌に囚われ、誘われるままに続いている関係は、危うい綱渡りのようだと自覚はしているのだが……。全3話。
登録日 2022.02.12
会社の同性愛差別、偏見により配属された新卒のゲイでネコを自認する崎谷樹(さきや いつき)と、心を通わせ順調なお付き合いをしているお客様相談窓口コールセンター長、宮代善爾(みやしろ ぜんじ)。
恋人になってはじめての冬、ふたりの周りの人間関係も巻き込んで、手探りで仲を深めていく宮代と崎谷の物語。
サブタイトルの名前の攻/受交互視点で進みます。
性描写を含む話には★がついています。
※短編「ネコの気持ちはわかるまい」
https://novel18.syosetu.com/n4362gx/
完結済「再生可能なオオカミの牙」
https://novel18.syosetu.com/n0100gz/
の続きです。
※攻めに女性、受けに攻め以外の男性との過去がある設定です。
※メインふたりに対しては恋愛感情が存在しない女性キャラクターが目立って登場します。
※感染症対策を考慮する必要のない世界線を想定しています。
登録日 2021.11.29
船口哲平にはひとつ年上の幼馴染みがいた。
哲平にとって幼馴染みの岩瀬悠介は兄のような存在だった。
ずっと傍にいるものだと思っていた。
いつの頃からか哲平を遠ざけるようになった悠介。
その理由は謎のまま、悠介はさらに距離を取るように家を出た。
──俺が、何かしたかよ?
久しぶりの再会。
懐かしい感情が、痛く切なく動き出す。
幼馴染み同士の社会人BL
登録日 2021.10.15
結婚目前にして手ひどい裏切りと左遷を受けた過去で女性を恐れるようになったお客様相談窓口コールセンター長、宮代善爾(みやしろ ぜんじ)は、会社の同性愛差別、偏見により配属された新卒のゲイでネコを自認する崎谷樹(さきや いつき)に好意を寄せられている。
献身的な崎谷のサポートに宮代は、自分が崎谷に抱く感情が何なのか悩みはじめて――。
サブタイトルの名前の攻/受交互視点で進みます。
性描写を含む話には★がついています。
※短編「ネコの気持ちはわかるまい」の続きです。
※攻めに女性、受けに攻め以外の男性との過去がある設定です。
※恋愛感情が存在しない女性キャラクターが目立って登場します。
※(念の為)感染症対策を考慮する必要のない世界線を想定しています。
登録日 2021.10.09
新卒採用の会社でいきなり、ネットに載せられていた過去の写真を理由に左遷扱いを受けたゲイでネコを自認する崎谷樹(さきや いつき)。配属先の所属長、宮代善爾(みやしろ ぜんじ)は崎谷の好みそのもので、「待っていた」という言葉に心中密かに喜ぶがその裏には会社の理不尽故の事情があって――。
※ムーンライトノベルズ春の短編祭2021に「出会い」のテーマで参加したものです。
出会いから書いていったらなんとお付き合いにも至りませんでした。エロは受けの妄想、願望に微量含まれる程度。
(初出の企画がR-18作品での応募が規定だったのでR-18設定での投稿を踏襲します)
※作中登場人物による同性愛に対する差別的な見解や発言、セクハラ/パワハラ/カスハラの描写が含まれます
※(念の為)感染症対策を考慮する必要のない世界線を想定しています
登録日 2021.10.09
思った通り可愛く啼く子だった。なのに、今は自分が啼かされている。
美しく可愛い少年を犯した主人公「中村聡」は、少年の兄たちに拘束され、報復と言う名の「調教」を施される。性体験の少ない中村にとってそれは快楽への扉だった。知るはずも無かった主従関係に溺れることで、中村はどんな男になっていくのだろうか。
この作品は「須藤という男」に登場した男の物語です。前作では少年時代の須藤を犯し、手痛いしっぺ返しを食らいます。その先を想像すると、どんどん登場人物やらストーリーやらが頭に浮かんでどうしようもなくなったので書くことにしました。
※ 様々な要素が出てきますが、あくまで想像と私見ですのでご理解ください
登録日 2021.10.04
小児科医の須藤は、後輩医師の「室伏弥生」から妹が産む新生児の担当医になって欲しいと頼まれる。何故ならその新生児には先天的な心臓疾患を抱えるという不安があったからだ。須藤は自分の手腕に自信があったし可愛い後輩の頼みでもあったから引き受けることにするのだが、その子の誕生には思いもよらない真実が隠されていた。出産に立ち会う中で、須藤は子の父親である拓也と出会う。カミングアウトはまだだが、須藤はバイセクシャルである。拓也を一目見て惹かれる須藤・・。そして、拓也の兄哲平と遭遇したその先には・・。
「もう一つのだいありい」のスピンオフ作品で、最後に登場した弥生の先輩医師「須藤」の物語。
※ 要素が色々登場しますが、あくまでも私見と想像ですのでご容赦ください。
登録日 2021.10.04
大企業に就職し順風満帆の人生が約束されていると思った。しかし、それは流行り病によって打ち砕かれる。いや、それは自分の不注意と慢心。ネットに書かれる中傷に心が耐えられなくなった時、一風変わった男が話かけてきた。
「その魂、私にくれませんか?」
死神と名乗るその男の正体は…?
※小説家になろうでも発表している作品です。
登録日 2021.09.04
あなたは意中の人と同棲出来たら何がしたい?
私はもちろん、イチャコラえっちな日々が続くと思っていたわけですが。
私の意中の人は残念ながら、別に女の子が好きなわけではないみたいで。
さてさて、どうしたのものだろうね?
とりあえず、スキンシップから! ゆくゆくはえっちまで!
これは微妙に噛み合わない、私と同棲相手の日常百合話。
登録日 2020.12.29
登録日 2020.05.30
ここは、どこなんだ。
起きたらそこは知らない街だった。
お酒の飲みすぎで記憶とカバンを無くした社会人一年目のお話。
なぜ記憶を無くしたのか。なぜ働いているのか。なぜ何度も失敗するのか。
どうでもいいことも、大事なことも思い出しながら、中田くんが自宅に帰ろうと頑張ります。
果たして中田くんは無事に自宅へ帰ることができるのでしょうか。
家に帰るまでが飲み会です。
----------------------------------------------------------
無事に完結しました。
読者の皆様のおかげで書き切れました。
次の話
見山さんは決められない
https://ncode.syosetu.com/n4150fc/
登録日 2020.05.24
交通事故で聴力を失った少女、雨宮瞳美は幼い頃から日常に溢れる様々な”音”に敏感だった。そんな彼女と生きることを選んだ恋人の早坂真名人は、言葉を話すことのできない瞳美とすれ違い、戸惑いながらそれでも彼女と向き合おうとする。二人の関係は一見順調に思われたが、意外な人物に、その行く手を阻まれることに……。
言葉を失った人と、どう心を通わせれば良いのか。
彼女のまなざしが、真名人の心を揺り動かす。
登録日 2020.03.18
塾講師というアルバイトで出会った史世と英玲那。二人の年の差はわずか一年であったものの、学生という身分上その差は大きい。 史世は同性愛者であるが、その中でも年上にしか興味がなかった。英玲那は所謂ノンケであるものの、ふざけて史世に付き合うかと持ち掛けてみたところ年下に興味はないと断られてしまう。
容姿端麗であることを自覚している英玲那は、なかなか結ばれない世界にいる史世に断られたことにプライドを傷つけられ、その日からなんとしても先輩を振り向かせようと心に決めたのだった。
しかし、あっという間に史世は大学を卒業し、社会人と学生になるとなおさら二人には差ができ、史世はますます年下で学生の英玲那に興味を示さなくなってしまう。
初めはプライドを守るために躍起になっていた英玲那も、年下としてではなく英玲那という一人の人間として、年齢関係なく認めてもらおうとしていく内に気持ちにも変化が訪れることになった。 そして社会人同士になった時、二人の関係が変わる。
登録日 2020.03.08
家を買った。駅から徒歩30分、間にスーパー・コンビニ・ドラッグストア、さらに商店街ありで、住宅街真っ只中にある築ウン十年の二階建ての一軒家だ。独り身のサラリーマンが暮らすには少々不便で、、、なら同居人がいればいいんじゃないか!?そんなことで始まった変人、苦労人、自由人、ろくでなし、オネエの男だけのシェアハウス生活。
1つ屋根の下に暮らす男たちの日常的な食事情オムニバス。
登録日 2019.04.17
土曜日、2時45分――……彼女は捨てに行く、粗大ごみのように自分を。
『金曜日、26時45分、キミと』と同じ設定で描かれた短編です。先に『金曜日~』の方を読んでいただいた方が楽しめるかもしれませんが、単体でも読める作りになっています。『金曜日~』のその後、もしくはパラレルワールドとして楽しんでいただけると嬉しいです。
登録日 2019.03.02
僕は、立花皐月(たちばなさつき)高校3年生。
僕は毎週水曜日だけ遠回りをして帰宅する。
毎週水曜日だけあの場所で会える彼女に会うために。僕より年上で落ち着いた感じの大人の女性、僕の憧れ。
僕は彼女に恋をした。
私は、九条鈴羽(くじょうすずは)某商社の会長秘書。
私は毎週水曜日だけあの道から帰宅する。初めは木々の自然に癒されたくて。それからいつもあのベンチに座っている男の子が気になって。
あの雨の日、私は彼に恋をした。
高校3年生の男の子と社会人キャリアウーマンのちょっと大人な恋愛話。
女の子みたいな名前だけど案外男前な彼と、キャリアウーマンで人目を惹く美貌だけど意外とポンコツな彼女のおかしな年の差カップルのお話。
登録日 2019.02.14
性格の悪いサラリーマン(俺さま24歳)×普通のサラリーマン(地味メガネ腕カバー27歳)の恋。
平凡なサラリーマン佐山は、派手で有能だが俺様の会社の後輩・秋口に恋をする。
恋が厄介なものだと思っているから必要以上に近づかないようにしているのに、秋口の方は気になる女性に佐山を褒められ、「あの地味な男がどれほどのものか」と興味半分、彼女と佐山の邪魔をしたい気持ち半分で、何かと声をかけてくる。
そのうちなぜか一緒に飲みに行くようになり、酔った勢いで佐山が秋口への想いを漏らしてしまう。
秋口には嫌がられると思ったのに、気づけばなぜか体だけの関係になり、佐山は秋口の気持ちがわからないまま、離れられずにそばにいる。
ひたすらすれ違うサラリーマン×サラリーマンBL。
長編シリーズ二本完結済み。
登録日 2018.06.17
笹本敦也(ササモトアツヤ)25歳。彼女いない歴=年齢の童貞で小心者。モブ度が高く女性に対して死ぬほどコミュ障を発揮する。
こんな僕が泥酔の果て、翌朝起きたら全裸で男とベッドイン!?
2018.3.7~
※メクるより転載しております。
登録日 2018.04.06
オーストラリアの大学をスキップ卒業したジュンは、フランスの大学へ留学した。
その年の冬、同じフラットに住んでいるトニーと恋人になり、初のクリスマス。
ジュンとトニーのクリスマスの過ごし方です。
登録日 2017.12.19
海を見渡せる町で暮らす十七歳の琴音は、幼なじみの蒼太と付き合い始めたばかり。このままおだやかな毎日がずっと続けばいいと思っていた。しかし思いもよらないところから、ささやかな幸せは崩れ始め……。
登録日 2014.11.15
夏海 杏(なつみ あん)はトップアイドル。そんな彼女は窮屈な生活が嫌で移動中の空港で逃げ出した。
そして空港で見知らぬ男・桜木 凛に助けられて石垣島に逃げ出す事に成功するが、
どうしたら良いのか判らずに凛のもとに転がり込んだ。
そしてお互いに言えない秘密を抱えながら少しずつ2人は近づいていくが
2人には約束に関する大きなトラウマを抱えていた
登録日 2014.10.09
街にはクリスマスソングが流れ
イルミネーションや色とりどりのオーナメントが光り輝き
赤・白・緑のクリスマストリコロールのリボンで彩られる
歳の差・でこぼこコンビのクリスマスラブストーリー
登録日 2014.10.09