少しシリアス小説一覧
13
件
「どうか世界をお救い下さい」──真っ白な空間で真っ白な女神様が俺に言った。これからゲームの始まりだよ的な定番の台詞を。そんな背中がむずむずするような台詞は目をキラキラさせた少年少女に言ってやって下さい! 就職活動中の疲れ切った俺なんかに言うのは間違っています! 丁重にお断りしたら泣かれて、簡単な事ならお手伝いしてもいいですよと思わず言ってしまったら、「最初の村編だけでもいいので未来の英雄様をお導き下さい」と言われて放り込まれた。異世界に。いや、女神様が創造した、お気に入りのゲームを再現した世界に──。 ※がついてる話は、そういうシーンがあります。未来の英雄×村のライバル少年(元就活青年)。ムーンライトノベルズ様にて副題タイトルにて掲載中(完結済)。
全55話。
2019.11.5
ブラウザ表示最適化用に、文字1万前後にして(一)(二)として分けています。
2019.11.8 間話4話、不足分の追加、完了しました。
最終話まで全話アップしましたので、完結タグ設定しました。
2019.11.20 番外編2を更新しました。
2019.11.25 番外編3を更新しました。
2019.12.22 番外編4を更新しました。宜しくお願い致します。
文字数 749,234
最終更新日 2019.12.22
登録日 2018.11.10
25歳の白井ゆり。母子家庭で育ち
小さい頃から"ユーレイ"と
あだ名をつけられていじめられていた。
彼氏が出来たと思ったら、罰ゲームで告白した
男性達にどのくらいで落ちるか、賭けをされ
遊ばれていただけだった。
ゆりは酷く振られたあと、
階段を踏み外し、気づいたら
強面の集団に囲まれていた。
トリップしてもやはり不幸体質なの?!
強面男性と童顔女性、
神と長官、2組の物語。
文字数 69,748
最終更新日 2019.12.31
登録日 2019.12.06
「なんかさ、クリスマスにわざわざイルミネーション見に行くのだるくない? 家でスマブ○してた方が絶対良い」
「わかる」
姫川詩子、20歳。暁月大学漫研所属、いわゆるオタサーの姫である。
プライベートの干物女っぷりを学内に露呈させたくない彼女であったが、ある日コンビニにビールとツマミを買いに行った時、同じ大学の変人オタク、河野真白と出会ってしまう。
そんなイベントをきっかけに、2人は日常で頻繁に関わり合うこととなってしまう。最初こそ友達未満の腐れ縁だったが、次第に気持ちの変化が起こり……。
人の目を気にするオタク、姫川詩子と、あまり他人を気にしないオタク、河野真白。
凸と凹でありながら、本質的には似ている2人の、別段キュンともしない、おおよそ恋愛っぽくない恋愛物語。
◇ ◇ ◇ ◇
※所々エッチな言葉が出るのでご注意を※
キャッチコピーは『恋と友情は紙一重!』『愛は友情の延長線』です。
コンセプトは、「作者自身の『あーこんな人とこんな恋愛してー』を詰め込みまくったオ○○ーをみんなに見せつけよう」です。
大学を舞台にしてますが、残念、作者は低学歴のため大学生活の描写は超適当です。
あと、最重要事項。
作者は母親の裸以外で女性の体を見たことがありません。ええ、童貞です。童貞ですとも、ええ。
文字数 195,826
最終更新日 2020.08.28
登録日 2019.03.30
中原の安寧国が、次々と辺境の蛮族を支配下に置き、中原の大国に成り上がろうとしていた時代。
その草原の蛮族の巫女たちは、美貌で惑わせ、妖艶な肢体をして愛の技に長け、素晴らしい歌声で心をとろかせるという。
安寧国のバーライト皇は彼女たちを我がものにせんと欲する。
皇に同道した若きシリアン皇子が手にいれたのは、父皇が強奪した末の町で生き残っていた、凍えたひとりの子供。
このリシュアこそ、今生で最強の素質をもって生まれてきていたのだが、リシュアは巫女になるつもりなどまったくなく、巫女たちの手伝いをしていたのだった。
ちょっとシリアスなところがありますが、痛快なところもあります。
恋愛も盛り込んでいきますので、どうぞよろしくお願いいたします!!
文字数 61,897
最終更新日 2020.10.04
登録日 2020.08.31
見知らぬ学校に強制連行された亨也(きょうや)は、「お嬢」と呼ばれ、3年間の生活を始めることになるが…
「待て、俺、男だぞ!」
文字数 21,803
最終更新日 2019.04.16
登録日 2019.03.27
いじめられっ子の橘 亮介(たちばな りょうすけ)はある日、旧校舎に閉じこめられてしまう。
そこは、学校の七不思議の一つである闇子さんが住まう旧校舎。
亮介は闇子さんと出会ってしまい、それから‥‥‥‥
ラブコメものですが、少しシリアスもある軽めのストーリーになっております。
文字数 66,545
最終更新日 2019.03.02
登録日 2019.02.07
妖や幽霊などの普通は見えない存在から話を訊くことを生業としている妖言屋の主人・愛言はある日、クラスメイトの男子が妖たちの言葉を聴けることに気づき相談に乗ることにする。
愛言は助手の妖狐、家に住み着いているぬりかべ、お客の妖たちの力を借りて、学校に迷い混んだ幽霊を成仏させられるのか──?
文字数 5,529
最終更新日 2019.09.30
登録日 2018.11.30
・
さぁさぁ こっから、新展開。?
ん、、?
いや…でも1章の後半から
はっちゃかめっちゃか なっちゃってるよ??
まぁいいか
少し不思議な感じの 鳴音(なるね)
少し暗いけど優しさのある 麗央(れお)
そして 未だによく分からない
問題児の蓮(れん)
そんな3人の
日常の様で 非日常な
学校生活が始まります。
夏休みが明けて、いよいよ文化祭。
冬休み。学園生活はまだまだ終わらない!!!
行事に勤しむ中ある者達が動き出す!?
もし、『友達』が道を間違えたら、
もし、『友達』が亡くなったら、
もし、『きょうだい』が殺されたら、
それでも、『友達』で居れますか?
そんな『友情』の駆け引き。
文字数 17,561
最終更新日 2018.11.09
登録日 2018.10.27
小学生の頃、イジメを受けていた少女。
そんな彼女は今、当時いじめっ子側の男の子と交際を続けている。
再会した二人を結んだワケは、きっと帰る頃には解るだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初作品です。
皆様どうか暖かい目でお見守り下さい…
文字数 22,724
最終更新日 2018.09.27
登録日 2018.09.22
13
件