死小説一覧
【狂っているのはいったい誰?】
狂え!
堕ちろ!
私のもとまで!
ーーーーーーーーーーーーーーーー両者の心情
狂ってる!
堕ちなどしない!
貴方のものには死んでもならない!
*がついてる話はグロ注意です
【選択】
ここから話が何個かのENDに分岐します。
ENDは合計10個です。
なお、選択⑤は男女共通ENDです。
文字数 15,851
最終更新日 2021.02.28
登録日 2021.01.21
有名な自殺スポット巫女山に行くときにとおる住宅街を抜けた先にある小さなカフェ。
そこにはこうかかれてある。
「あなたの自殺理由買い取ります」
店にはいると二人の青年。
「あなたの自殺理由を教えてください。その代わりひとつ願いを叶えましょう」
「その後生きるか死ぬかはあなた次第。生きるときは約束を」
「「ここで見たものは喋ってはいけません。貴方の人生のために」」
人はどこまで残酷になれるのだろうか。
どこまで優しくなれるのだろうか。
自死の寸前に彼らは何を願うのか。
不思議な者達が出会う人間は果たして生き続けるのだろうか。諦めるのだろうか。
それは誰にもわからない。
ただ、ただ祈る。
生きるならば、幸せになれるようにと。
生きるか死ぬかはその人次第だから。
選んだ道に文句は言えないけれど、まぁ一歩踏み出す前になんかくだらないなぁって思えたら他の道に逃げに走ってしまえ。
誰かが逃げて逃げて、そしていつか人生に立ち向かいながら生きれますように。
いつか生きていくことを楽しめるひがきますように。
注意 これは作者が間違って消したものを記憶を頼りに書き直すものです。2018の五月か四月かに書き始めたものなので記憶が曖昧です。ご了承ください。……内容紹介覚えてなかった……
文字数 19,970
最終更新日 2021.02.28
登録日 2019.01.13
コンセプトは「曲のない歌」。
退廃とした空気、死の臭いが付きまとう世界観、報われぬ男女の想い、狂気的なまでの愛、世界に対する心の叫び、悪魔や天使といった中二病ワード、入り混じる真実と嘘などをテーマにした詩集。
※小説家になろうにも掲載しています
文字数 13,785
最終更新日 2021.02.28
登録日 2021.01.13
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。
ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。
ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。
こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。
‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。
※不定期更新です。
文字数 64,894
最終更新日 2021.02.23
登録日 2021.01.29
白血病を患った少年、しかし、両親はその治療を拒否。
少年を救いたい医者が奮闘するも……
イギリスのE事件を元にした小説です。
文字数 4,140
最終更新日 2020.09.02
登録日 2020.09.02
文字数 10,009
最終更新日 2020.11.21
登録日 2020.07.12
現代社会を取り巻く怠惰な老人を描く
あなたは乃木坂46の狂信者ではないことが確認されています。
以前に写真で試してみましたが、反応がありませんでした。
そして最後に一言。
どうしてそこまで乃木坂46のために頑張れるのですか?
たかがアイドルグループの一つですよね。
我々はそこが理解できません。
そのくせ、与田祐希と佐藤楓の感染は防げなかった。
あなた方のしていることがいかに無力な事か思い知ったはずですが。
現状乃木坂は死に目坂と言われている。
AKBが紅白落選を皮切りにマジで練習をしだした。
これは自他ともに認める乃木坂46も経験済みの話であった。
時代はこうしておそらくは巡るのであろう。
一寸先は闇ともいう。
私の予想が当たるかはさておき時代が正しければ来年は
AKB48が紅白で主役で歌い、乃木坂46は落ちるであろう。
文字数 845
最終更新日 2020.12.30
登録日 2020.12.30
小説家の彼は作品のためなら全てを投げ出す危うさを持っていたが一人の女性を懸命に愛そうとした。
けれど、永遠なんてこの世にはない。
この物語、閲覧注意
文字数 10,772
最終更新日 2021.01.05
登録日 2020.12.30
文字数 1,230
最終更新日 2020.09.02
登録日 2020.09.02
信じていた焼き鳥屋のオーナーに金を騙し取られ、途方に暮れていた綾野透の前に現れたのは、「なんでも屋」を名乗る無気味なハンサム・西京無敵(さいきょうむてき)であった。
「なんでも承ります。殺人でも、構いませんよ」
西京に胡散臭さを感じながらも、綾野は西京と共に「なんでも屋」の事務所へ行くことになるのだが……。
文字数 78,666
最終更新日 2021.02.16
登録日 2020.08.23
介護施設で働く佳代は、命に対してどう接するべきか苦悩しながら、入所者の人生観に触れたり、友人の千里に支えられながら成長していく。
ある日、ボランティアで行った宮城を振り返り、寄り添う事と健康管理の大切さを思い出した佳代は、健康長寿の為に食事の改善を提案する。
南三陸での経験から、感染症の発生が疑われる中でも不安にかられること無く、介護に従事していた。
千里を介して小柳という男性と知り合った佳代は、駅まで送ってもらう。何度か行われたコンパを経て、2人は惹かれ始めていたが、前妻をまだ愛していると思った佳代と、バツイチ子持ちの自分に引け目を感じていた小柳は、お互いの距離を模索する。
その最中、彼氏と喧嘩した千里は、2人の出会いを振り返り、運命の人は彼しかいないと再確認していた。
初めて会う小柳の子雄太は、快活な男の子だ。だがその心中は、両親の離婚で受けた傷が塞がってなお、熱を帯びた痛みにうずいていた。
ついに訪れた入所者の死を受け入れられずにいる佳代は、帰省した時に知った祖母の思いに感動せざるを得なかった。
高齢者と接して、雄太と接して、佳代は自分が理想とする愛情に、1つの結論を導く。
文字数 106,727
最終更新日 2020.11.06
登録日 2020.09.03
春木加奈子は突然、夫の光明が末期ガンであることに直面し、狼狽える。
加奈子は夫婦に終焉があることなど、考えても見なかった。
加奈子は以前、夫の光明と訪れた場所へ、旅行をすることを提案するが、その旅は夫の体調不良により、神戸で引き返すこととなった。
父親を慕う高校生のひとり息子、遼。 衰弱していく夫を見詰め、夫婦生活を後悔する加奈子。
夫婦の絆、親子の絆とは何かを考えてみた物語です。死は誰にも平等に訪れるものですから。
文字数 17,959
最終更新日 2020.11.11
登録日 2020.10.11
見目麗しい『花』と呼ばれる人々に纏わる話。
小さな島の小さな国。生まれてはいけない禁忌の花が生まれた事に端を発する滅び。白い花、黒い蛇、赤い髪の少年そして売られた花々…全ての条件が揃った時、島が本来の姿を取り戻す。
白い花と赤い髪の少年が人々と関わり、選択する話。
とりあえず、重いし死亡率が非常に高いので、お嫌いな方はお帰りを。花に人権はありません。
善人は出ません。出てもモブ。恋愛要素は保険程度。のほほんとしたパートも書きたいけれど…。
週一更新していく所存。のんびり亀の如し。忘れた頃に何話か溜まってるかも。
文字数 20,826
最終更新日 2021.01.28
登録日 2020.11.08
よくいる親友ポジションの脇役が死んでは他世界の自分の意識を奪い主人公を手助けするだけの話です。
不定期掲載です。
文字数 8,108
最終更新日 2020.06.27
登録日 2020.06.23
結婚を考えていた彼氏に突然振られ、二年間引きずる女と同じく過去の恋に囚われている男が出会う。
似ている、私たち……
でもそれは全然違った……私なんかより彼の方が心を囚われたままだ。
別れた恋人を忘れられない女と、運命によって引き裂かれ突然亡くなった彼女の思い出の中で生きる男の物語
「……まだいいよ──会えたら……」
「え?」
あなたには忘れらない人が、いますか?──
文字数 64,793
最終更新日 2019.08.13
登録日 2019.07.21
文字数 127
最終更新日 2021.02.12
登録日 2021.02.12
文字数 148
最終更新日 2021.02.10
登録日 2021.02.10
文字数 151
最終更新日 2021.02.09
登録日 2021.02.09
文字数 149
最終更新日 2021.02.14
登録日 2021.02.14
文字数 145
最終更新日 2021.02.14
登録日 2021.02.14