考察小説一覧
27
件
「結局、アルファポリスの24hポイントって何なの!」ってモヤモヤ感を短いエッセイとして書きなぐっていましたが、途中から『24hポイントの仕組み考察』になってしまいました。1時間で消える数百ptの話とか……
……ということで結果としての『考察まとめ』だけ興味のある方は『考察経緯』の5話は無視して「実録考察まとめ」のみ参考にされて下さい。
後の話は「その後」気付いた事などをつらつら上げてみました。
追記︙ジャンルによって1読者(ユニーク)当たりのポイント付与数が違うとの確信を得ましたので、考察追加しました。皆様の御参考になれば♪
文字数 15,783
最終更新日 2021.02.20
登録日 2020.05.29
色々な小説投稿サイトに掲載したときの使った感想や考察、ロイヤリティやスコア、投げ銭など他のサイトの収入などについて色々載せていきたいと思います。
ここを連載にする前に完結作品にしてしまったのですが同じように考察をしているのでよろしければこちらの方も参考に読んでみてください。
アルファポリスのアプリ以外でお読みの方は、文の一番下にリンクが張られているのでそちらから飛べます。
アプリをお使いの方はお手数ですが作者名から作品一覧に飛んでください。
・アルファポリスとカクヨムを比べてみた
・アルファポリス 消える24hポイントの謎 考察 2021年
※カクヨム・ノベリズムでも掲載、一部順番など変更して掲載
※「カクヨムとアルファポリス両方使ってみて」だったものの題名変更
文字数 15,477
最終更新日 2021.04.13
登録日 2021.02.01
気がついたら、真っ暗な部屋の中に
その時、「生きたかったら、ゲームに参加して、他のやつを出し抜け」
あり得ない状況の中で簡単に捨てられていく命、果たして、生き残るのは
誰がなんのために、生き残るだけじゃなく、主催者を見つけるため、他の奴には負けられない
文字数 14,211
最終更新日 2021.03.20
登録日 2021.02.26
国民が召喚魔法で異世界に拉致された⁉そんな事態が発生しないとは限らないので勝手に考察してみました。
文字数 319
最終更新日 2021.02.18
登録日 2021.02.18
王に人権はあるのか?王権神授説によって成り立っていたこの国で、人権革命が起きある程度の人権が認められるようになった。そんな中、王にも人権は当てはまるのかと話題になった。これは一人の学者がてきとうに書いた文である。
文字数 304
最終更新日 2021.02.13
登録日 2021.02.13
★「HOTランキング」のデータも集計してみました。★
2021年2月に開催されているアルファポリス主催「第14回恋愛小説大賞」。全応募作品のタイトルから、今年の恋愛小説大賞の流行や傾向、対策(?)について考えてみたいと思います。期間中の順位の推移なども記録していきます。
文字数 234,170
最終更新日 2021.02.28
登録日 2021.02.02
私はペリーヌ・アドベンチャー
名門アドベンチャー家の長女として生を受け
令嬢としての教育を幼い頃からみっちりと受けて
ロドン伯爵と婚約したものの、何故か婚約破棄されました。
どうしてなのでしょうか?
この完璧な私が婚約破棄なんてありえません!
文字数 1,789
最終更新日 2020.12.06
登録日 2020.12.04
町のお店(特に個人商店)を愛する管理人が、「こんなお店があったらいいな」と思うアイデア、サービスについて欲望の赴くままに綴ります。
特定のお店に特化して考えたものではないので、「参考にしてやってもいい!」という奇特な方は、
お店の客層等を考慮した上で応用してください。
文字数 17,146
最終更新日 2020.10.24
登録日 2020.10.15
楽園の烏の考察をしてみました。
意見がなるべく欲しいです。ちょっとしたことでもいいので読んで思ったことなど、コメントくれると嬉しいです。
注:ネタばれを含みます。読んでいない方はブラウザバックお願いします。
考察などをまったく書いたことがない人間が書いたので、長い上とても読みづらいです。
一部筆者の勝手な考えがある箇所があります。
アイデア提供者:久遠天音(友人のweb小説家です。マイページはこちら→アルファポリスhttps://www.alphapolis.co.jp/author/detail/975793356)
文字数 2,788
最終更新日 2020.09.25
登録日 2020.09.25
あの時こうしてい『たら』あれはこうす『れば』良かったんじゃないかという世の中の疑問を、結果論でSランクなみに考察していきます。
文字数 38,150
最終更新日 2020.08.09
登録日 2020.07.23
戦国雑学史料エッセイ(特に織田家)
戦国期の日常生活。江戸期や現在とは違う誤解されやすい当時の常識。
「信長公記」や通説の分析、考察。
文字数 24,450
最終更新日 2020.05.31
登録日 2020.05.27
文字数 13,591
最終更新日 2020.09.26
登録日 2020.05.21
☆5/2~5/31までの大賞ランキングの推移グラフをアップしました。
2020年5月に開催されているアルファポリス主催「第3回ライト文芸大賞」。全応募作品のデータから、流行や傾向、対策(?)について考えてみたいと思います。期間中の順位の推移なども記録していきます。
文字数 88,276
最終更新日 2020.06.02
登録日 2020.05.03
☆4/2〜4/30までの順位推移グラフをアップしました。
2020年4月に開催されているアルファポリス主催「第3回ホラー・ミステリー小説大賞」。全応募作品のタイトルから、流行や傾向、対策(?)について考えてみたいと思います。期間中の順位の推移なども記録していきます。
文字数 84,523
最終更新日 2020.04.30
登録日 2020.04.03
この世の中は多くの『嘘』や『欺瞞』に満ちています。シンジツ研究所では、綺麗事や耳障りの良い言葉を一切排した、世の中の『シンジツ』を研究しています。
文字数 5,209
最終更新日 2020.07.23
登録日 2020.03.18
※2/29、大賞ランキング1ヶ月分の順位推移グラフをアップしました。
2020年2月に開催されているアルファポリス主催「第13回恋愛小説大賞」。全応募作品のタイトルから、今年の恋愛小説大賞の流行や傾向、対策(?)について考えてみたいと思います。期間中の順位の推移なども記録していきます。
章ごとのテーマに合わせてまとめているため、更新順と目次の並び順が違う場合があります。わかりにくくて申し訳ありません。どこからでも興味のある章から読んでいただければ幸いです。
文字数 108,259
最終更新日 2020.02.29
登録日 2020.02.02
異世界に行く事を夢見ている芽綿(めめん)トモリと、
彼女の奇怪な行動を止めようとしている永遠衣(とわい)ライト。
今日も異世界へ行く方法について模索していた。
文字数 22,877
最終更新日 2020.06.22
登録日 2020.02.05
普通に思ったことを言うだけだな、理解できないのは普通だ、理解できたらそれは異常でもあり普通でもある
文字数 18,448
最終更新日 2019.11.06
登録日 2019.08.03
魔術についてガバガバに考えてみたり。
他にも拷問器具やら哲学っぽいのやなんやら
座談会システムで考察や紹介しております。
(歴史は歴史で分類予定)
ガバっている部分があるかもしれませんがそこはご了承くださいm(_ _"m)
追記 表紙デザインお待ちしております。
文字数 26,730
最終更新日 2021.03.30
登録日 2019.07.05
ある男の日記。
そこには、
存在しないはずの娘について
書かれていた。
あなたは、
この日記をどう考察する?
文字数 844
最終更新日 2019.02.14
登録日 2019.02.14
エッセイです。
生活・趣味・実用に走った散文を掲載していきます。
特に何かに偏ったテーマにはしない予定。
ところでアルファポリスの小説カテゴリで、「エッセイ」って増えてた(笑)。
文字数 6,713
最終更新日 2018.06.19
登録日 2018.05.25
27
件