グルメ小説(外部サイト)一覧
25
件
誰しもが神の恩恵を受け、数多くの種族が暮らす世界マールダー。
かつて三百年前、世界が魔族の進攻を受けた時、調律の神オルネアはひとりの青年にその大いなる加護を与え、これを退けた。
それから三百余年、とある秘境で育った青年は、16歳の『成人の儀』で奇妙な運命を背負う。
自身の生まれを知るために、父の遺志を理解するために、旅立った彼を待ち受ける世界の真実とは……。
『初恋は実らないほうがいい』
全てはその小さな迷信から物語は始まる─── 。
※旅、冒険の味わいをライトに読めるよう、また、王道ファンタジーの楽しさを、テンポよく読めるよう目指していきます。
※シリアスとギャグが入れまじります。
※展開は超速く設定されております。
※戦闘シーンは描写多めです(グロ表現もあるかもしれません)。
※鬱展開、胸糞はありません。
※特に苦労するヤキモキ展開もございません。
※ちょっと忙しい大人の方に、ささやかな楽しみにしていただければ幸いです。
※『カクヨム』様にて同時公開作品となります。
※ご心配なく、エタりません。プロットは完結しております。
登録日 2020.06.02
イタリアで行われた料理コンテストで優勝した鳴海。だが喜びも束の間、料理人である井上にナイフで襲われる。そして、次に目が覚めた場所は幕末の江戸だった。
どうやらタイムスリップしたらしい。地位や名声、お金などなにもかも失った鳴海。鳴海は自分を救ってくれた青木家の面々と共に生活をしていく。
そして幕府に仕える重治郎や妹の木乃葉、商人である加納屋に幕末には存在しない料理を振る舞っていく。そんな料理知識が鳴海に千載一遇のチャンスを与えることになる。
これは料理の腕と知識のみで激動の幕末を懸命に生き抜く男の物語である。
登録日 2020.11.20
炎の中から飛び出した彼は小さな爬虫類のようになっていた。トカゲ? イモリ? いいえ、四大精霊の一角【火】を司る精霊:サラマンダー。
小さな体から吐き出すファイヤーブレスは全てを瞬時に焼き尽くし、熱耐性のおかげでどんな炎を受けてもへっちゃら。便利な鑑定能力完備。おまけに敵を食べれば、成長できるという。しかもちゃんと焼いて食べればとっても美味い!
ファンタジー風の異世界というのは分かっているけど、他のことは全く分かんない。
だけどとりあえずこの世界で生きて行くしかない! 彼はサラマンダーとしての第二の人生? 爬虫類生? を歩むためペタペタ四つん這いで旅に出る。
これは最強の炎の精霊サラマンダーに転生した男と、その後仲間になる色んな人々との冒険譚であるっ!
登録日 2018.09.16
目の前に迫る濁流とそれに流される大きな丸太。
死を覚悟したわたしが目を覚ますと、そこは現代よりもちょっとだけ未来な異世界にあるジャポネという国だった。
右も左もわからないわたしを助けてくれた謎の青年ヨハネの家に住まわせてもらうことにしたわたしは、彼のパン職人としての腕前に惚れ込んで、一緒にパン屋をやろうと提案する。
わたしだって元の世界ではパン屋の見習いなんだから、彼の協力があればできらぁ!
根拠の無い自信を女のカンで押し通して、わたしはヨハネの尻を叩く。
そんなわたしたちを待ち構える数々の困難を乗り越える度、わたしたちは性急ながらもゆっくりと男女の仲を深めていく。
わたしの名前は天音ミレッタ。
相棒で
頼りにしていて
大切な人で
そして未来の旦那様なヨハネは
実は百年以上前に作られたオートマタン。
これは生身のわたしと機械の彼が、パン屋を通じて気持ちを深め合う過程の物語。
すべてが終わって元の世界に帰ったわたしは、綴られたこの物語を友達に聞かせようと思う(ただの惚気)
※多少のタイトルに差異がありますが、この作品はノベルアッププラスやカクヨムにも掲載しています。
登録日 2019.11.12
私は飯野 紫愛(いいの しあ)。
白衣を華麗に身にまとい、病院薬剤師として日々を忙しく過ごしているの。
……って気取ってみたけど、実際は廃棄寸前の社畜!!
更に付け加えれば、アラサーで独身のボッチ女。
仕事に追われ、異性との出会いもロクに無い日常。
日々の楽しみは、手軽に買える社畜メシと仕事終わりのお酒たち。
このままじゃ売れ残り街道まっしぐら。
嗚呼、そんな毎日なんて――“クソ喰らえ”よ。
だけど、そんな私にも野望がある!!
それは『マリアージュ』を探すこと。
あまり贅沢ができない生活だけど、それでもご飯だけは美味しく食べたい!!
だからありふれた組み合わせで、素敵なカップルを作り出してみせる!
ささやかな楽しみを見つけて、素晴らしい社畜生活を送るのだ!!
……そしていつか私にも『マリアージュ』を。
この記録はそんな慎ましくも強欲な私の、人生における『マリアージュ』のレシピ本である。
登録日 2021.02.12
1000歳を超えて神様になった1005歳の小見川 耀(おみがわ あかる)通称センゴは、
自らの過去の記憶にある美味しい食べ物を持ち寄らせて競わせる『美味しバトル』の為に、
15歳不良少年の自分 通称イチゴ、
25歳留学生にしてギャングの自分 通称ニイゴ、
35歳商社勤務不良社員の自分 通称サンゴ、そして、
45歳ベンチャー企業経営者の自分 通称ヨンゴを召喚する。
異世界で繰り広げられる『美味しバトル』の勝者に与えられるご褒美には、
そして敗者に科される神罰ゲームには、
一体何が用意されているのか―――
そして召喚された4人の運命や如何に―――
「美味し!」「美味しだもう!」「美味し入ったでしょう!」
―――初挑戦の美味しバトル小説!ご期待ください!
登録日 2020.12.17
VRMMORPGメビウスロードオンライン、私早乙女 真理亜 (さおとめ まりあ)はゲーム中に居眠りをしただけなのに見たこともない場所で目が覚めた。
自分のゲームのアバターであるマリアで目が覚めた異世界。
ログアウトのアイコンが無い?どうしたら帰れるんだろう?
「え?いつからメビロってデスゲームになったの?こんなアプデ聞いてないよ!運営!!」
でも現実にしか思えない町と人に囲まれてなんとか暮らせています。
「いつか元の世界に戻れるのかな~」
登録日 2020.11.08
魔導科学の粋を集めて作られた大型輸送船フロンティア号。
近年発見された未開の島へ向けて進路を取っていたが、その途上で未知の大型生物に襲われてしまう。
乗組員の健闘も虚しく、沈没の危機を迎えた船。
そこへ突如一人の女性が現れ、デコピン一発で怪物を撃退する。
その女性こそ、500年以上を生きると言われる伝説の英雄だった。
これは、絶大な力を持ちながらも無益な殺生を行わない「不殺の英雄」と呼ばれる謎の美女が、観光に訪れた先で事件に巻き込まれ(あるいは巻き起こして)、それらを出鱈目な手段で強引に解決して行く漫遊記である
登録日 2020.08.26
天ぷらが何よりも好きな三十三歳の♂の香川次郎(かがわじろう)。
自身がやっている大食いブログの記事を書く為に近所の天ぷら屋さんで大好物の天ぷら定食(メガ盛り)を食べている途中で、喉にお餅天ぷらが詰まって死亡。
天ぷらに対する強い思いから異世界転生果たす。剣と魔法の異世界に転生し右も左も分からない彼だが、なんでも天ぷらにするスキルを得ていて、その力で生きて行く事になる。
登録日 2020.05.24
もしかしたら、あなたは気づいていないかもしれない。「それ」はあちこちに隠れ潜んでいる。実を言うと、文字どおり我々人間の皮を被って、この社会に紛れていることさえあるのだ。
この物語の主人公、茨野慧門は、「それ」――すなわち悪魔を殺して生計を立てている。
そう。悪魔殺しは金になる。慧門は経験豊富な悪魔殺しで、稼ぎは悪くない。とはいえ、給料をもらえるわけではないから、安定、安全とはまったく無縁だ。保険には加入しているが、保障らしい保障はない。浮き沈みの激しいフリーランスだ。
ちなみに、慧門が連れ歩いているギチ子は、十三、四歳の人間の女性にしか見えないが、彼の娘でも、姪でも、従妹でもない。それどころか、人間ですらない。さる事情で、彼はギチ子を飼っている。彼はギチ子の飼い主なのだ。
慧門は悪魔殺しだが、仕事は人生の一部でしかない。人生を構成する要素はいろいろあり、仕事はその中の数パーセントか、せいぜい数割でしかない、というのが彼の考えだ。
たとえば、きっとあなたもそうだと思うが、人はたいてい一日に何度も食事をする。人はものを食べないと生きてはゆけない。食わないと、人は死ぬ。
仕事と食事、果たしてどちらが大切だろうか。
登録日 2020.04.11
ある秋の日、暴風雨の中、哲朗という五〇も過ぎた芸人のおっさんは番組収録のため木曽街道にある橋の上を電動バイクで走っていたが、突風にあおられ、スリップ事故を起こしてしまった。そしてバイクごと川の中へ転落してしまう。
彼が目覚めるとそこは異世界だった! ドラゴンっぽい生き物に襲われそうになると、電動バイクに跨って逃げ、中世ヨーロッパ風な街に入ると充電が0%になり、押して歩くことに。お腹も空いて来た彼は、エルフ耳な幼げな少女にこの辺に美味しい料理屋さんはないかと声をかけ……彼が目覚めるとそこは異世界だった! ドラゴンっぽい生き物に襲われそうになると、電動バイクに跨って逃げ、中世ヨーロッパ風な街に入ると充電が0%になり、押して歩くことに。お腹も空いて来た彼は、エルフ耳な幼げな少女にこの辺に美味しい料理屋さんはないかと声をかけ……
その街はワガデ王国の首都、ロブウトツネだという。聞いたことのない街でヤバいよヤバいよ状態な哲朗。ともあれ、哲朗はその少女、名はコリルのおウチでお世話になることに。料理屋さんでは、海外ロケ経験豊富な彼ですら元いた世界では見たことの無かった魔物料理に舌鼓を打ち、知人のナイジェリア出身芸人そっくりなやつとも出会ったのだった。コリル宅ではお風呂もいただいたのだが、体質の違いからか哲朗にとってはヤバい熱湯風呂だった。いろんな種族のコリルのお友達にも入り込まれてしまう。この国ではお風呂には大勢で入るのが普通なのだという。
その他様々な文化の違いがありながらも、ベテランのリアクション芸人経験も活かして異世界生活に適応していくのだった。多くの人々や魔物とも出会いながら。
登録日 2020.03.22
スライム料理で有名な街の孤児院で育ったローリ。15歳になった彼女は国の決まりである成人の儀に参加し、祝福を得ようとしていた。
誰にでも貰える祝福。ローリはその祝福で【商人】になり、独立と孤児院の立て直しを夢見ていた。
しかし、貰った祝福は【浄化】、しかも食べなければ能力が発動しない不遇のような祝福であった。
しかもこの祝福は呪いまでついており、20歳までに必要カロリーを摂取しないと死んでしまうというものであった。
死にたくないローリは、必死になって食べまくるが、この町の料理は超低カロリーのスライム料理しかない。
仕方なく高カロリー料理を求めて旅立つローリ。果たして彼女は必要摂取カロリーまで食べる事が出来るのか?
登録日 2020.01.19
一人ひとつ職業(ジョブ)を授かる世界に飛ばされた天才パン職人の職人、コムギ。
彼が授かった職業(ジョブ)はもちろん『パン職人』。
えっ!そんな職業はない!?
しかも、この世界のパン、まずい!!
仕方ない、美味しいパンを食べるために頑張りますか!
でも!なんで!?
この職業(ジョブ)あんなことや、こんなことまでできるの?
さすが異世界、でもこれなら理想のパンが作れるかも!
よーし、世界にパン革命を起こしちゃいますか!!
パンに魅せられた男の「一味違う」異世界奮闘記。
「さあ、焼きたての魔物パンはいかがですか?」
登録日 2019.11.08
無意識に........誰かの手を取った。
途切れる視界にはひとひらの桜。
最後の音は、鳥の声。
徐々に........暗転する視界。
気付いたら……赤ちゃん?!
そして、日本では無い?!異世界?!
ん?辺境伯家?魔法あり?魔物?魔王?
王族?パーティ?
重大事実........食事が........「マズーイ!!」
食事概念に驚き、家族の愛情も驚き........
何もかもが........驚きの連続!!
私がチート?いやいや……努力で勝ち取る。
ちょっとチート気味な前世は日本生まれ日本育ち一般庶民26歳社会人の女主人公がお送りする異世界転生物語。
異世界に料理革命を……。
そして、夢を叶える?べく、美味しいマイライフ三昧。
登録日 2019.03.09
星野留美に3日ほど前だっただろうか。スマホに変な挙動があった。いきなり
<<お前の時の印をいただきに向かう。おとなしくしいれば危害は与えない>>
そんな表示が画面に現れたり消えたりするのだ。
通知本文にはこんな書き出しからはじまっていた
////////////////////
【星の者より星の民へ 緊急連絡】
遠きもの時環金哉より星の民の姫君星野留美へ
キミに危険が近づいている
この危機を乗り越えるため助けの民を向かわせる。
ただし、敵味方の判別のため鍵言葉を用意する
鍵言葉は、ヤタガラスの色は何色かと聞いてきたら、雪うさぎのよう…>>続きを読む
第一話 夏祭りの駅
2016/09/03 18:33 (改)
第二話 山間の駅
2016/10/05 19:14 (改)
第三話 朝霧の駅
2016/11/17 19:26 (改)
第四話 ラーメンと蔵の駅
2016/12/27 11:45 (改)
第五話 断崖の駅 天海の停車場 温泉の駅
2017/01/01 17:53 (改)
第六話 山間の駅から - 1 -
2018/08/07 09:20 (改)
第六話 謎解きの文 - 2 -
2018/09/04 00:00 (改)
第六話 四つ目の直線番長 - 3 -
2018/12/24 10:12 (改)
第六話 トンネルが吠えた - 4 -
2018/12/25 16:05
登録日 2018.12.25
ーカーが作る以外にもいろいろなビールがある事や、その場で作られたビールをすぐに飲めるお店が身近にある事を教えられる。
そんなみつきが、ふんわり楽しくお気軽に、先輩や同僚たちといろいろなお店でいろいろなビールを飲むうちに、いつのまにか知識がついたりつかなかったりする物語。
・一話完結スタイルです。
・気になる種類のビールやお店のお話からどうぞ。
・ふんわり楽しくお気軽に。難しいことはほとんど出てきません。
【なぜか登場人物の投稿写真が集まるSNS(の体)】
http://instagram.com/hotate3107 https://twitter.com/hotate3107
【主な登場人物】
・舞浜 みつき:新入社員。広報室で研修中。
・八重洲 まなか:広報室の中堅社員。みつきの教育係。口下手。人見知り気味。
・川越 毬花(まりか):まなかが通うビアバーの店員。
まなかからはマリ姉と呼ばれており、まなかをまなニャンと呼び返している。
・川越 瑠璃(るり):みつきの同期。技術系。毬花の妹。
・軽井沢 夏夜(かよ):まなかの同期。管理部門で秘書業務を担当する中堅社員。
ふんわり系お姉さま。
登録日 2018.09.28
食いしん坊な魔女の使い魔の蜜が、暗闇から暗闇に移動できる能力を活かし、相棒の意志の有る魔道具である買い物籠を咥えて世界中の美味しい物を買いに行く物語です。
地獄にお使いに行ったり月のかぐや姫に牛タン弁当を届けたり。
人化の魔法薬で、人間になりマイクの持ち歌を歌って踊ったりも・・・
登録日 2018.04.02
十八歳の誕生日、放浪する父から届いた手紙には、とんでもないことが書いてあった――――
その手紙のせいで苦難の旅に出なきゃならないハメに。
あのやろう、見つけたら絶対一発殴ってやるからな!
はじめての故郷の外は、めくるめく驚異の世界。
登録日 2018.03.31
家事をしないネトゲ廃人の新妻を縛り上げ、実家に突き返したある日の朝――。
九郎は通勤途中の駅のホームで線路に投げ出され、しがみつくため電車に全力パンチ。その瞬間、光の柱によって別の惑星に拉致された。
しかし、移動の途中で肉体は木っ端微塵。
しかも、大賢者の肉体作成魔法でエラー発生。
さらに、理不尽な魔法契約により、期限内に魔王を倒さないと死ぬことが判明。
美少女の姿になり果てた九郎は、自分の命を守るため、魔王を倒す旅に出る。
往く手に待つは、巨大モンスターに盗賊団。殺人鬼にプリンセス。若き皇帝に巨人兵。閃光の大将軍に黄金魔王。そして、女神と邪神と、死の図書神殿――。
九郎はつまずきながらも仲間と一緒に、『はんたずぃ』の世界を駆け抜ける!
登録日 2018.01.27
25
件