コミュニケーション小説一覧
5
件
文字数 8,203
最終更新日 2020.12.25
登録日 2020.08.16
202X年。
スマホアプリ”LIME”の登場は、人々の生活を大きく変えた。
寝ても覚めてもスマホを気にし、人間関係の多くはLIMEを経由しなければ成り立たない。
高校一年の主人公・加美山友人(かみやまともひと)も、LIMEを使ってクラスメイトたちとつながる普通の男子生徒の一人だった。
しかしある日、友人のスマホが故障してしまう。
そんなよくあるはずのトラブルにも、「現代人」の友人は激しく動揺してしまう。
だが翌日、急な移動で空になった教室で、友人は見覚えのないクラスメイトと出会うことになる。
鬱乃森椿(うつのもりつばき)と名乗る女子は、スマホを「持ってない」と言い切って――?
文字数 101,683
最終更新日 2019.07.10
登録日 2019.06.18
文字数 817
最終更新日 2020.10.14
登録日 2020.10.14
高校の時、難聴になりました
それを通じてコミュニケーションや聴覚障害者について学ぶようになりました
日本はまだ、言葉によるコミュニケーションにこだわっているような気がしました。筆談やメールなどの会話も普通になるような世の中になって欲しいです。
文字数 1,547
最終更新日 2019.02.08
登録日 2019.02.04
5
件