漫画家小説一覧
28
件
幼馴染の椎名美琴という女性は、元々はちょっと身長が高いだけで特に変わった点も無い可愛い女の子だった。
しかし、とある日を契機に彼女は変わってしまった。
ただの可愛い女の子から、男女問わず相手を惚れさせてしまうイケメン王子様になってしまったのだ。
原因を探ってみた所、彼女の性格が変わる直前、所属している劇団にて王子役を割り当てられていた、という事実が明らかとなった。
真偽を確かめるべく独自のルートで台本を入手し中身を確認したところ、現在の彼女の性格と王子の性格が非常に酷似していることが判明した。
この情報から、椎名美琴は王子様役に入り込みすぎて日常でも王子様を維持し続けているという一つの仮説が浮かび上がってきた。
当局は彼女のキャラクターを漫画に登場させるた……イケメン堕ちの原因を究明するために調査を続行する方針で決定した。
土曜日を除く19時に毎日投稿予定です。
文字数 61,187
最終更新日 2022.05.25
登録日 2022.04.29
新人編集者である久地来貴美子は先輩の兼井と共に、漫画家の瀬波甚一郎のアトリエを訪れる。一方的に連載中止を宣言した瀬波に真意を問い質すために。
文字数 4,788
最終更新日 2021.07.12
登録日 2021.07.12
母の再婚で義理の兄になったのは、人気アイドルで義理の兄のファンな僕だけど、一応小説家と絵本や腐男子活動も忙しい。
某サイトでも書いてました
文字数 109,117
最終更新日 2021.09.05
登録日 2021.02.11
小説家・綾瀬奈々美(あやせななみ)と烏丸透(からすまとおる)の二人は幼馴染の関係にある。
心の燃料不足によりスランプに陥り、「文章が書けない!」と嘆き悲しむ綾瀬は烏丸に助けを求め、自室に招いた。
「締め切り前だから手短に」
書けないせいで気の散っている綾瀬は初耳ワードを前にして好奇心が疼く。『フリーターだったはずの烏丸までもが何故締め切りに追われているの?』と気になる思いを抑えられず、早速ダメ元でネット検索をすると、彼は漫画家としてデビューを果たしていた事を知った。
どうやらその事実は彼にとって出来れば綾瀬には隠しておきたかった情報だったらしく、図らずも彼の弱みを握った形に。綾瀬はそれを武器にスランプから脱する為にあるお願い事を烏丸にする。
そのお願いは、胸の奥にひっそりと隠し続けている気持ちをも同時に満たす、彼女にとっては実に欲深い頼みなのであった——
○お互いに好きを拗らせ過ぎたオタク二人による、両片思いモノの恋愛小説です。男性側がストーカーっぽい行動をしたり執着心強めの内容。
○軽いノリのショートストーリー詰め込み型になる予定ですが、たまーに暗いお話がどんっと入りますので苦手な方ごめんなさい。
○微妙に【R18】寄りの作品(の予定)なので苦手な方などはご注意下さい。
文字数 71,669
最終更新日 2022.02.06
登録日 2021.09.12
ある出版社にシナリオ原作を持ち込みするための作品です。
まずは、全体的なあらすじと登場人物の紹介を発表します。
漫画家の佐上申は若い頃は売れっ子だったが、今では落ち目の漫画家だ。
佐上申は仕事以外にも家族の悩みがあった。引きこもりの姉の比呂に申の金をせびって来るのが嫌で申は何とかこの状況を脱出従っていた。
ある大手出版社から読み切り漫画の依頼を受けることになった。作品の打ち合わせで申は大手出版社の社長の娘の神山あやみと出会う。
あやみの美貌と出版の社長の娘というブラントに惹かれて、申はあやみを手に入れたいと願う様になった。
申はあやみを手に入れるために邪魔な姉を殺そうと決意する。
文字数 4,248
最終更新日 2022.05.15
登録日 2022.05.15
私のパパは漫画家で、ママは編集者。ということになっている。でも、そんなのウソだって、私はとっくに知っている。本当のパパは引きこもりで、ママは朝から晩まで、何の仕事だか知らないが、馬車馬のように働いている。そんな中、ママが家出をした。これから私たち、どうなっちゃうの?
文字数 16,416
最終更新日 2022.05.08
登録日 2022.04.30
タイトル通りです。
文字数 590
最終更新日 2022.04.20
登録日 2022.04.20
少女漫画家の今日花は友人で同じく漫画家の飯島に紹介したい男がいると告げられる。
その男は今日花の大好物、シリアスな香りのするアンニュイ系男子だった!
作風はシリアスなのに、頭はパッパラパーな漫画家と葬儀屋の花屋で働くアンニュイ系男子の恋と将来と未来の話。
短編です。完結済み。
文字数 9,159
最終更新日 2021.10.24
登録日 2021.10.23
芸術とは何か。変わりゆく世界で、クリエイターはどう生きるのか。
※この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「エブリスタ」にも投稿しています。
文字数 2,748
最終更新日 2021.09.11
登録日 2021.09.11
新人漫画家の高峰遥斗(たかみねはると)は、デビューしてから漫画が描けない日が続いていた。漫画を描くこと以外他に経験の無い遥斗にとって、これは生活に関わる大問題だ。漫画が描けないのは自身の経験の無さが原因だと考えた遥斗は、自ら殻を破るために少しずつ行動に出る。
竣瀬さんに表紙を描いて頂きました。どうもありがとうございます!素晴らしいイラストや漫画を描かれる方なので、皆さんも是非見てください。最後に竣瀬さんのTwitterとInstagramのリンクを載せておきます。
https://mobile.twitter.com/shunseirasuto
https://www.instagram.com/shunseirasuto/?hl=ja
文字数 14,179
最終更新日 2021.12.03
登録日 2021.10.25
文字数 6,151
最終更新日 2021.02.24
登録日 2021.02.22
恋愛描写が苦手な、アマチュア小説家の土岐幸樹(23)と、戦闘シーンが苦手な漫画家、三井絢香(23)の物語。
二人の関係はどう変化していくのか⋯⋯
文字数 44,798
最終更新日 2021.03.08
登録日 2021.01.21
出版社で法律関係の仕事をしていた私が、ひょんなことから漫画家を目指すことになった。
それは「漏らし丸チョビ男」とかいう、一人の新人漫画家との出会いがきっかけだったーーー。
※完全にコメディです。一部既存の漫画のネタがあります。
文字数 1,126
最終更新日 2020.09.21
登録日 2020.09.21
「いま将棋が流行ってるじゃない。だから私も将棋漫画を描こうと思うのよ」
「やめてください」
私は風月院菫子(ペンネーム)。漫画家よ。担当の丹塔さんと次回作の打ち合わせをしているのだけど、なかなか企画が通らないのよね。
このブーム、逃すわけにはいかないの!
狙えミリオン。いつかはアニメ化。道を阻むものは押しのけるのみ!
人気漫画家を目指す私の明日はどっちだ?!
将棋、盛り上がってますね。
このブーム、逃すわけにはいかない!と思い、小説をかいてみました。
文字数 1,168
最終更新日 2020.08.05
登録日 2020.08.05
かつて大手週刊少年誌『ジョーク』に連載していた白河健二(しらかわけんじ)は新しい連載に向けて、日々漫画を制作していた。
しかし、中々結果が出せず、バイトに明け暮れる毎日を送っていた。
そんな時、健二は彼の編集である相馬千尋(そうまちひろ)からアシスタントの紹介を受ける。
アシスタントの条件は住み込みで働くことであり、彼は承諾した。
しかし、アシスタント先の先生はなんと健二よりも年下の美少女であった。
※ 前作の『元魔王軍最強の幹部は異世界でゲーム作りに励む』と世界観を共有しています。前作との繋がりはあまりありません。毎日投稿を心掛けていきます。
文字数 74,767
最終更新日 2020.04.21
登録日 2020.03.29
――その日、汚れは洗濯機の中で落ち、俺は洗濯機と恋に落ちた―ー
人生に悩んでいた坂口天馬の家に新しく、人工知能搭載の『喋る洗濯機』がやってきた。
それは妙に人間味のある洗濯機だった。
漫画家、天馬と洗濯機による、優しくて切ない恋の物語。
全八話。
本作のスピンオフ作品「声を風に乗せて」↓
https://www.alphapolis.co.jp/novel/142634168/8338821
文字数 20,942
最終更新日 2020.01.28
登録日 2020.01.25
コミケ初参加の隣接サークルは超大金持ち?!
自由でハングリーな夢追い女子と、レールのない人生に憧れる御曹司の、濃密な1日から始まっちゃう現代版シンデレラストーリー!
無駄だらけの大荷物でへばりながら遅れてくるわ、釣り銭を札束で用意してくるわ、ちょっと抜けてるけど、自分の作品を買ってもらいたい気持ちは伝わってきて、一生懸命でなんだか憎めない、隣のサークルさん。
オタク知識をあれこれ教えているうちに、距離がぐっと縮まって……
「キャラカクテル、うちの家のバーでお作りします。よろしければ、お礼に今度ごちそうさせてください!」
よく聞いてみたら、藤田って……愛知県が誇る超大企業「世界のフジタ」の御曹司ってこと!?
コミケあるあるも満載!
行ったことない人も、常連さんも、読めばコミケに行った気分になっちゃうこと必至です!
※表紙絵は涼波さんに、タイトルロゴはKyoさんに依頼して描いていただきました。
文字数 103,949
最終更新日 2019.06.17
登録日 2019.06.13
文字数 15,477
最終更新日 2019.04.10
登録日 2019.04.10
漫画家の愛川たまゆらは、子供の頃からぽっちゃり体型。
机の前に座りきりの仕事と食生活の乱れのせいで、身長百五十四センチ体重八十三キロと、ぽっちゃりさんの枠を超えてしまっていた。
そんなたまゆらの前に、突然、自分の漫画のキャラクターが現れた。それは、悪の魔法少女・紅薔薇紅子だった。
驚くたまゆらに紅子は言った。
「ママに、やせる魔法をかける」
紅子の魔法によって、たまゆらはやせた姿に変身した。
たまゆらは最初は浮かれていたが、急に嬉しさがなくなってしまう。すると、泣くたまゆらを見ていた紅子は大人の女に変身して強制的にたまゆらを外に連れ出す。
学生時代の友人との再会のあと、たまゆらは道に倒れていた女性を助ける。
女性はモデルの霧原紗雪と名乗り、自分の住む部屋に来て欲しいと言う。
紗雪に招かれた理由がわからず困惑するたまゆらの前に、第二の魔法少女・愛下愛子が現れた。
「お母さん、この人は悪い人じゃないよ。安心して」
紗雪の招きの真意と、魔法少女が現れた理由とは……?
【予告編動画】→ http://youtu.be/jroxLnnO35M
※この作品は登場人物が全員女性です。百合の雰囲気はありますが、ほんのり風味ですので安心してお楽しみください。
※キャラクターイラストは、TSUBOさんの作品です。
※作中のイメージ写真は、CC0ライセンス写真・自分で撮影した写真をトリミング・レタッチして使用しています。
文字数 25,046
最終更新日 2019.03.15
登録日 2019.03.12
文字数 5,155
最終更新日 2019.02.26
登録日 2019.02.26
文字数 5,592
最終更新日 2018.03.02
登録日 2018.03.02
落ち目のおっさん漫画家藤堂力也は、ある日アンデットになってしまった。担当編集吉井氏は言う「漫画にしませんか?」。漫画雑誌の売り上げが伸び悩む時代、果たしておっさん漫画家は生き残れるのだろうか。
文字数 16,978
最終更新日 2017.12.08
登録日 2017.11.29
28
件