能力バトル小説一覧
前世の記憶を持って生まれたオスカーは国王の落とし子だった。父の死によって十五歳で北の辺境王国の統治者になったオスカーは、炎を操る魔剣、現代日本の記憶、そしてなぜか生まれながらに持っていた【千里眼】の能力を駆使し、魔物の森や有翼人の国などを攻略していく。国内では水車を利用した温泉システム、再現可能な前世の料理、温室による農業、畜産業の発展、透視能力で地下鉱脈を探したりして文明改革を進めていく。
軍を使って周辺国を併合して、大臣たちと国内を豊かにし、夜はメイド達とムフフな毎日。
しかし、大陸中央では至る所で戦争が起こり、戦火は北までゆっくりと、確実に伸びてきていた。加えて感染するとグールになってしまう魔物も至る所で発生し……!?
雷を操るツンデレ娘魔人、氷を操るクール系女魔人、古代文明の殺戮機械人(女)など、可愛いけど危険な仲間と共に、戦乱の世を駆け抜ける!
登場人物が多いので結構サクサク進みます。気軽に読んで頂ければ幸いです。
文字数 228,094
最終更新日 2019.12.06
登録日 2019.09.14
「君はミステリア。異世界を渡り歩く存在なんだよ」
朝霧海斗《あさぎり・かいと》の前に突如現れた妖精のリスティル。彼女はカイトがゲーム世界のミッションをクリアする宿命を背負った存在『ミステリア』であると教えてくれた。
ミステリア・ルールその1、最初に必ずサポートキャラを召喚すること。召喚されるキャラの強さはランダムに決まる。
ミステリア・ルールその2、ミステリアは固有スキルを持っている。クリアする度に使えるスキルが増えていく。
ミステリア・ルールその3、異世界での死は、そのまま本人の死となる。
「冗談じゃない!そんな危ない橋を渡る気は無いぞ」
ルールその3に納得のいかない海斗であったが、運命の歯車は本人の意思を飛び越えて既に回り始めてしまった。
ミステリアとなった彼は、時に強力な、時に使えないサポートキャラ達と共に、数多のゲーム世界を旅することになったのである。
文字数 198,728
最終更新日 2019.09.14
登録日 2019.08.11
名前を呼んでもらえない冴えない会社員の主人公はとあるオンラインゲームを購入する。
しかしアバターの名前が決まらず冗談で昔からの渾名をつけたところで寝落ちしてしまう。
目を覚ました先はゲームと同じ、名前で全ての能力が決まる異世界だった。
※基本主人公視点.ですがバトルものなのでどうしても【神視点(第三者)】の説明が入ります。他にもバトルしてる人物の視点も入ります。
この話は小説家になろう、他でも投稿しています。
小説家になろうさんでは別ルートの話も投稿しますのでよければ見てみてください。
文字数 259,368
最終更新日 2019.06.16
登録日 2019.04.28
能力者。
それは、神から与えられた特殊能力を使う、人間のことを指す。(推論)…勿論使えない者もいる。
事の始まりは二二三五年、その年に生まれた者、通称第一世代。その年から、目に見えて自分にも他者にも分かりやすい能力を使う者が急激に増加した。
それは今までの歴史をひっくり返し、空想の物が現実に出現した能力。
この出来事を、人類はこう名付けた。
【神の干渉】
と。
文字数 14,120
最終更新日 2018.06.12
登録日 2018.06.10
とある事故により、体に大きな障害を抱えた主人公――優斗。
2人の幼馴染みに誘われて、『第2の人生をあなたに』をキャッチコピーとした世界初のフルダイブ型VRゲーム――SECOND LIFE ONLINE 通称SEOを【ゆートン】としてプレイし始める。
ゲーム知識は皆無。それどころかろくに情報も調べずにずんずんと我が道を進むゆートン。
剣と魔法の冒険者ファンタジーがキャッチコピーである電脳世界で、アバターと言う新たな肉体を手に入れた彼は、科学に感謝し、科学の力に魅了される。
そんな彼は最初の職業選択で、とある理由からゴミでクソとまで蔑まれる【能力者】と【銃使い】を選択してしまう。
この物語は科学を信じ、科学を愛する少年とその仲間達が繰り広げるサイキックファンタジーである。
初作品です。
技術向上の為にもアドバイスやダメだし、感想、どんどん下さい。
励みになります!
※小説家になろう様の方でも同じ作品を掲載しています。
文字数 47,935
最終更新日 2019.11.12
登録日 2019.05.13
‥なら、俺も目指してやるよ‥ヒーローってやつをようーー
怪人が人間を脅かす時代到来ーー
残虐な殺人、超能力、恐怖の支配‥
人々を守る正義のヒーロー達と、復讐を誓うダークヒーロー。
沢山の思惑が飛び交う中、
1人の怪人が欲するのは、実の妹を守る力のみーー
ファンタジー大賞参加作品ーーー
ご意見感想頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。
ネズリ
文字数 11,279
最終更新日 2019.09.11
登録日 2019.08.31
異世界生まれの妖怪である猫又・鍋島環は、幼い頃に家庭の事情で人間の世界へと送られてきていた。
それから十余年。心優しい主人に拾われ、平穏無事な飼い猫ライフを送っていた環であったが突然、本家がある異世界「天獄屋(てんごくや)」に呼び戻されることになる。
主人との別れを惜しみつつ、環はしぶしぶ実家へと里帰りをする...しかし、待ち受けていたのは今までの暮らしが極楽に思えるほどの怒涛の日々であった。
本家の勝手な指図に翻弄されるまま、まともな記憶さえたどたどしい異世界で丁稚奉公をさせられる羽目に…その上ひょんなことから錬金術師に拾われ、錬金術の手習いまですることになってしまう。
文字数 22,574
最終更新日 2019.12.06
登録日 2019.12.01
ある事件をきっかけに不登校となった高校二年生の最神春香(もがみ はるか)はクリスマスの夜、化け物に襲われるものの奇跡的に生還する。
彼は「ナンバー」-能力者であった。
そこから動き出す彼の運命とは───
過去と現在、そして未来が複雑に交差する長く醜い戦いの物語。「超能力が羨ましい」を残酷に覆す───
(注)作品構成上英数字が多用されるので横読みを推奨します。
文字数 80,363
最終更新日 2019.11.25
登録日 2019.01.14
日本の手稲山にて遺跡が発見された。
それと同時期に世界各地で存在していない遺跡が次から次へと発見されていく、
その遺跡には巨大な古代兵器が見つかった。
遺跡が発見されると同時に、宇宙からの侵略者がやってくる。
ある考古学者が遺跡の言葉について解読を開始する。
それでわかったこと、
それは地球が他の惑星を食べ始めるという驚愕の真実だった。
惑星は宇宙の法則をねじまげて、
まるで巨大な金魚のように、
宇宙という海を渡りだすのだ。
それはなんのためか?
他の惑星を食らうためだ。
そして1つの大惑星が動きだす。
それが闇の惑星と呼ばれているもので、
闇の惑星とは?
謎が謎を生み出す惑星たちの戦いが開始される。
始まりは地球だ。
それに巻き込まれるたくさんの未知なる惑星たち、
惑星が惑星を侵略し、惑星が惑星と同盟を結び、惑星が惑星を裏切る。
たくさんの人々が死んでいく。
これこそが、宇宙大戦となるわけだ。
※ この小説は、もともとTEN WORLD WARという名前で書こうとしていましたが、また作り直すことにしました。本当に読者のかたには申し訳ありません、まえの作品の登場人物たちもしっかりあとのほうで出てきます。どうかよろしくお願いします※
※この作品は小説家になろう、エブリスタにも掲載しております!※
文字数 68,455
最終更新日 2019.05.27
登録日 2019.05.12
――
【居臥埜;オルガノ】は、強大な人類の敵だ。慈悲は必要ない。見つけ次第、殺せ。
【鎧装;ガイソウ】は対オルガノ唯一の武器だ。これを振るい、オルガノを殺せ。
【星詠;ホシヨミ】は、オルガノを殺す者のことを言う。殺せば殺すほどに強くなる。より多くの敵を殺せ。
――
長い鎖国を終えた島国・皇国は、突如として現れた異形の怪物・オルガノによって瞬く間に壊滅した。
生き残った人々は、2つの道を取る。
すなわち、オルガノに怯え、支配され、慎ましく暮らす道。
あるいは武器を取り、自らの命を燃やして戦火に身を投ずる道。
辺境の村に住む少年・イズナは、父親の形見である鎧装を手に、仲間たちと共にオルガノに立ち向かう。
ただ一つ気になるのは、幼馴染の愛があまりに重すぎることだが……?
――
各話2~3部構成です。
週2話更新を目指します。
――
文字数 21,169
最終更新日 2018.02.06
登録日 2018.01.31
現代日本に潜む能力者たちの闘い。
主人公、天崎マコトは、ひょんなことからその闘いの渦に巻き込まれる。
7年前の事件を軸に、止まっていた事件が動き出してーー。
文字数 15,846
最終更新日 2018.12.01
登録日 2018.10.12
やっぱりこれは転生ってやつなのか…
俺ー北澤玲ーは数少ない友達がハマっていたラノベというジャンルについて、あまりにも知識が足りない。
しかし、散々聞かされてきた話の中に「転生モノ」というのがあったのは覚えている。
人は自分の理解が追いつかない事が起こると返って驚くほど冷静に周りを見ることができるんだな。
そんな感慨とともに、俺は何もない空間にフワーっと浮いていた。
普通、小説の通りに進めば神とか女神とかが出てくるらしいけど…
出てこないんですが。
「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!!」
「呼んでねえよ!!」
前言撤回。やっぱり出てきた。
その後俺は、悪魔と呼ばれることとなる。
「あいつ(神)のせいじゃねえか…」
タイトルは仮です。感想でドンドン意見をください!
ほんとに、タイトル案を一緒に考えてください。1人では決められないので…
お願いします!
文字数 77,829
最終更新日 2019.12.05
登録日 2019.10.23
「物語の主人公になりたい」
小さな頃描いたその夢は、「昔の夢」にはならなくて、必然的に現実を見るはずの高校三年生になってもそれは変わらなかった。
これはそんな少女の物語。
文字数 11,418
最終更新日 2019.08.10
登録日 2019.08.01
一年前家族ごと異世界召喚された高校生【樹山 森(シン)】。
夢見ていた異世界での無双の日々は待ってはおらず…悪が蠢く規格外のこの世界で彼は全くの無能力者…ただの高校生だった。
しかし、彼の家族は一年間で人智及ばぬ能力を身につけ…最強の呼び名を得ていた。
そんな家族達に守られ、溺愛されながら苦悩の日々を送る青年…シンを中心とした家族のお話。
----------------------------
追記
・大幅に話を作り直すため、設定とタイトル変更、一話以降全削除しますm(_ _)mみてくれたかたごめんなさい。
文字数 17,196
最終更新日 2019.09.29
登録日 2019.06.02
遥か昔に発見された「魔術」は時を経て、人々の生活の中で発展していった。新たな術式や方式、効率が見直されながら、人々の生活のみならずその体自身にも変化を与えていた。
そしてついに「新生代」と呼ばれる魔術に特化した人間が現れる。ほとんどの現17歳以下の少年少女たちに個性的かつ特異な「固有性質」と呼ばれる魔術体質が発言する中、四宮ハルトは同世代でも珍しい無固有者であった。それどころか一般的な魔導士にも劣る能力に周囲の人間から向けられる目は嘲笑や同情ばかりであった。
自身も劣等感にさいなまれながら日常を過ごしていたある日、事件は起きる。魔術とは根本から違う異能の力「古術」と、同様に最古から存在する「奇蹟」の力を持つ集団と衝突するハルト。そしてようやく明らかになる自分の能力の低さの理由。
三つの異能が衝突するとき、果たして何が起こるのか。
文字数 72,241
最終更新日 2019.12.05
登録日 2019.11.10
高校生二年の番外十五は、【火避けの天才】と揶揄される低位能力者。見習いとして参加した作戦中、異世界転移現象に巻き込まれてしまい――。
番外と呼ばれた少年は、唯一種である混成吸血鬼に転生し、異世界ライフに身を投じる。
文字数 12,477
最終更新日 2017.12.16
登録日 2017.02.24
西暦2077年。異世界と融合した世界となったこの世の中で、主人公「草薙アギト」は、幼馴染の女の子「朝霧陽菜野」を守り、戦い抜く物語。
黒衣の軍服に身を包んだ彼らが向かう先は……
・次回の更新は1~3日後です。
更新情報
・8月7日第9章の一部を改善しました。
文字数 196,768
最終更新日 2018.01.24
登録日 2017.08.01
10XX年…魔王が誕生した。
村一番の剣豪である鈴木は、
魔王退治に向かわされる…。
その最中、魔王の刺客が現れる!
果たして、鈴木は魔王を倒すことが出来るのか!?
王道能力ファンタジーが今、始まる!
メタ情報。
R15は、血とか出るから。
多少下ネタ出してもええよなぁ?
定休日水曜日
1日1~2回投稿します。
文字数 11,604
最終更新日 2018.04.08
登録日 2018.03.26
荒神島、元々絶海の孤島であったその島には異能者と言われる者達が住んでいた。
第二区で目覚めた紅焔魔は記憶をなくしていた。しかし彼も異能者、己の力を自覚した時、世界の理を覆す異能が本能を駆り立てる!
文字数 43,208
最終更新日 2018.04.21
登録日 2018.04.06
異世界に転移してしまった長野亜希子(アキ)。日本に帰るためにはギルドで任務をこなし、レベルを上げる必要がある。「重力を自由自在に操れる」というチートな能力を手に入れたアキだったが、元々の運動神経の悪さと不器用さが災いして、まったく使いこなすことができない。そのせいで、日本に帰るどころか食事も満足に取れない状態に!
そこでアキは、ペアを組んで任務をこなそうと考えるが、日本人は人種的に受け入れてもらえない。困り果てていると、人間嫌いで一匹狼の獣人族フレンのことを教えてもらう。
もふもふな獣人フレンと力を合わせてのし上がっていく物語。
※小説家になろうにも掲載中
文字数 52,932
最終更新日 2018.06.07
登録日 2018.04.20
ある日引きこもりの17歳(武田 秀)はお気に入りのRPGゲーム、世界樹の城Ⅸと言うゲームをプレイしていた。
ある時プレイ中に奇妙で未確認なシナリオにたどり着く、そのまま物語を進めていくと邪心改心と言うバットエンド。つまりゲームオーバーを迎えてしまった。
ゲームをリスタートを試みたが・・・
不定期更新、誤字脱字があればコメントで教えてくれれば修正します。
文字数 1,688
最終更新日 2018.08.12
登録日 2018.08.12
ある所に、お面を使い人間を殺している人がいると学校の先生は言っていた。その集団は謎がとても多く、分からない事だらけらしい。
「そりゃそうだよぉ」
私達が一生懸命隠しているから。そんな声が聞こえた。
これはお面の集団を倒そうと日々成長する人々と、人々に恨みを持っている人間の話。
文字数 4,125
最終更新日 2018.08.27
登録日 2018.08.27
西暦2018年10月3日
空には無数の隕石
そこから現れた 光る石
ムタ
"muta"
その石は触れたものに力を与え、
その力は世界に大きな変化を与えた…
そして、ムタの力を得た者たちによる犯罪が増えてたいった…
災害翌日、隕石の落ちた場所へ向かった青山透と小出風真。
そこで透は黒く光る石に触れてしまう。
光陰は矢のごとく、取り返すすべもなく、風にさらわれるように去ってしまう。
その理を犯してでも僕には助けたいものがある。
文字数 1,360
最終更新日 2018.09.24
登録日 2018.09.24
物心ついたときから謎の研究施設で人体実験をされていた名前の無い少年がいた。
その施設の研究者はある日その少年を生贄に伝説上の生き物『吸血鬼』を召喚しようと試みる。
実験は成功し、吸血鬼である少女『ノア・ロイヤリティー』が召喚される。
だがノアは少年に言った「あいつらが憎いか?」と______
文字数 2,326
最終更新日 2018.09.26
登録日 2018.09.25
産まれながら能力を与えられる世界で【主人公】という能力を与えられたユナは育ての親である大賢者ラウラの溺愛っぷりにうんざりし旅を決意する。
自分の能力のせいで今までいわゆる“普通の生活”をしたことがなかったユナは主人公と言う名のご都合主義に抗い続け普通の街を目指す。
世の全ての主人公が体験しうるであろうハプニングの連続で魔王、勇者、ラノベのようなヒロイン登場で一般人に成るべく旅出たのに次第に魔王討伐とかなんやらに巻き込まれる。
主人公とはあるまじき主人公が主人公から村人Bを目指すスペクタクルファンタジー(嘘)。
文字数 15,393
最終更新日 2019.01.20
登録日 2018.12.27
ごく一部の人間だけが持つ能力、「シルエット」。その才能を見い出された結城一花は、秘密情報機関「雨月」にスカウトされる。
巨大犯罪組織「アヤカシ」が送り出すシルエット使いを倒す為、一花達は戦う!
文字数 24,275
最終更新日 2019.03.27
登録日 2019.01.18
とある能力を持つ高校生「最上泰斗」。彼の祖父が偶然手にした「能力を引き出す剣」を能力者集団「アビス・ルーム」と奪い合う能力バトルファンタジー!
文字数 15,955
最終更新日 2019.07.12
登録日 2019.02.11
奇妙な黒衣に身を包む少年サイガはとある目的のために国家や民間の人々からの絶大なる信頼と絶対的特権を持っている「勇英士」のライセンスの取得を決意する。
しかしそれは合格率が1%未満の過酷な試験との対峙を意味していた。道中、様々な思いを胸に秘めた仲間達と出会い、彼らとともにライセンス取得のために過酷な試験に立ち向かっていく。
文字数 31,721
最終更新日 2019.11.21
登録日 2018.06.16
犯罪率世界1位の街、アウトレイジ。
街に蔓延る悪を撲滅するため!
奮闘する警察官の男ッ!
彼には生まれ持った特殊能力があった。
彼の能力の名は「バル・ヴァディ」
『一方向に向かう力を強め、
任意でバラけさせる事が出来るッ!』
能力の謎と仲間との出会いを描く、
冒険ファンタジー!
文字数 4,089
最終更新日 2019.04.15
登録日 2019.03.25
この世界は理不尽だ。
魔術師の少年、カインはそう心の中で呟く。場所は魔王城の前、手足の骨は折れ、魔力もほとんど残っていない。
彼をそんな目に合わせたのは魔王……ではなく、仲間のアレンとランドだった。
その理由は……顔が気に入らないから。
理不尽だ。わかっている。それだけが理由じゃないことも、そしてもう一つの理由も。
超級魔術。
上級を超える最強の魔術は努力だけじゃどうにもならない。カインがどれだけの時間を費やしても、習得できなかった。そしてそれは……使える者は生まれた時から使える。
そこに努力は必要なく、才能、それが全てとしか言えなかった。
結局は才能なんだ。努力が報われるのなんて途中まで。才能がないと壁は越えられない。そう考え絶望する彼の前に現れた白い髪の小さな少女。
この二人の出会いから物語は始まる。
理不尽な世界で、理不尽な者たちによる、理不尽な物語が。
文字数 57,857
最終更新日 2019.05.19
登録日 2018.11.02
東アジアに浮かぶ島国、日本。
世界中から尊敬と憎悪を一重に受けていたこの国も、経済成長率の低迷、二束三文の現実、薄っぺらく滑稽な愛国主義によって没落の一途を辿っており、歴史のゴミ箱へ追いやられようとしていた。
そんな中、唯一成長を続ける産業、超能力者傭兵派遣を担う「創麗」は、ロシアとの取引によって、不世出の超能力者、第六感を持つ男、イリイチの解放と創麗学園横浜校への入学を成功させる。
超能力者の道を歩みさせられる少年少女たちは、自分の存在意義と大きな成功を求めて闘っていく。
5/13 タイトル変更しました。
第六感の軌跡→無法者の軌跡
5/28 SFに移動しました。
文字数 93,845
最終更新日 2019.05.28
登録日 2019.05.06
突如、尻尾が生えるという奇っ怪な現象が世界中で起こる。 尻尾を持つ者には、不思議な力が宿り、中には完全に獣化して暴れるものまで現れた。 政府は研究施設を造り、超常の存在『聖獣人種(魔法使い)』を隔離、最低限の人権に配慮し、施設の中に商業施設と学校を創設した。
ー聖の語り学園ー
表向きは華やかな『魔法科学都市』の誕生である
文字数 3,280
最終更新日 2019.07.14
登録日 2019.07.13