中世小説一覧
二年続いた戦争を終えて帰還した婚約者は、敵国から引き抜かれた女騎士に懐かれてしまっていて…
嫉妬したり、嫉妬されたり
____お互いが大好きすぎて忙しい婚約者達は、二年のブランクを乗り越えて再び愛を深めることができるのか…!
文字数 53,664
最終更新日 2020.11.07
登録日 2020.08.04
魔物が跋扈する世界で人が神より聖剣を与えられ、約1000年。
ある日、王都の大神殿から来た使者が、17歳の村娘ローゼに「あなたが400年ぶりに『11振目の聖剣を持つ者』として選ばれた」と告げる。
ただの平民の娘にすぎない自分がなぜ選ばれたのか。不思議に思いながらも聖剣を手にすると決意したローゼだが、実はこの『11振目の聖剣』に関しての記録はほとんど残っておらず、何か謎があるらしい……。
村娘は悩み、笑い、好きな人のために行動もしながら、ゆっくり成長して少しずつ名を知らしめていく。
◆会話、心理描写中心。戦闘はほとんどありません。恋愛を元にした展開もあります。
◆展開はかなりゆっくり。話はシリアス寄り。
◆毎週土曜日に更新。
◆小説家になろう様 ノベルアッププラス様 カクヨム様でも公開中です。
⭐イラストは表紙は『白玉ぜんざい(@shiratama5222)』様に描いていただいた主人公です。ありがとうございます。
文字数 535,619
最終更新日 2021.01.23
登録日 2020.05.02
俺はどうやら事故で死んで、神様の計らいで異世界へと転生したらしい。
そこまではわりと良くある?お話だと思う。
ただ俺が皆と違ったのは……森の中、木にめり込んだ状態で転生していたことだろうか。
しかも必死こいて引っこ抜いて見ればめり込んでいた部分が木の体となっていた。次、神様に出会うことがあったならば髪の毛むしってやろうと思う。
ずっとその場に居るわけにもいかず、森の中をあてもなく彷徨う俺であったが、やがて空腹と渇き、それにたまった疲労で意識を失ってしまい……と、そこでこの木の体が思わぬ力を発揮する。なんと地面から水分や養分を取れる上に生命力すら吸い取る事が出来たのだ。
生命力を吸った体は凄まじい力を発揮した。木を殴れば幹をえぐり取り、走れば凄まじい速度な上に疲れもほとんどない。
これはチートきたのでは!?と浮かれそうになる俺であったが……そこはぐっと押さえ気を引き締める。何せ比較対象が無いからね。
比較対象もそうだけど、とりあえず生活していくためには人里に出なければならないだろう。そう考えた俺はひとまず森を抜け出そうと再び歩を進めるが……。
P.S
最近、右半身にリンゴがなるようになりました。
やったね(´・ω・`)
火、木曜と土日更新でいきたいと思います。
文字数 353,781
最終更新日 2021.01.11
登録日 2019.06.08
大病を患った父の治療費がかさみ膨れ上がる借金。
いよいよ返す見込みが無くなった頃。父より爵位と領地を返還すれば借金は国が肩代わりしてくれると聞かされる。
クリスタは病床の父に代わり爵位を返還する為に一人で王都へ向かった。
王宮の中で会ったのは見た目は良いけど傍若無人な大貴族シリル。
彼は令嬢の過激なアプローチに困っていると言い、クリスタに婚約者のフリをしてくれるように依頼してきた。
それを条件に父の医療費に加えて、借金を肩代わりしてくれると言われてクリスタはその契約を承諾する。
赤貧令嬢クリスタと大貴族シリルのお話です。
文字数 140,821
最終更新日 2019.11.27
登録日 2018.11.26
王侯派であるモンタナ侯爵の令嬢シャルロットは、敵対する法皇派であるギュエスター公爵子息であるルノアールと秘密の恋仲。
ある日、シャルロットは教会でルノアールと逢引することに……
*************************************************
「【R18】健気なプリンセスは嫉妬した秘密の恋人である教育係にお仕置きされて、愛を知る」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/702276663/557431007
「【R18】箱入り令嬢は密かに慕う執事に夜伽の手解きを受け、快楽に沈む」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/702276663/524431855
「【R18】英国公爵の妹を演じる令嬢は、偽りの兄である恋人に甘やかされ、溺愛される」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/702276663/373432460
文字数 11,203
最終更新日 2020.11.13
登録日 2020.11.10
色々な愛の形、色々な恋の形。
短編集です。
家族愛から恋愛、友愛まで幅広く書けたらいいなと思います。
小説家になろう様でも掲載しています。
文字数 203,278
最終更新日 2020.11.20
登録日 2020.11.20
傍から見れば不思議な夫婦関係にルナは満足していた。ルナはルーカスと共にいられるだけで満足なのだ。それどころかルナはこれ以上望むことなどしてはいけないと考えていた。※代替品の花嫁の改稿版です。星印がついているところはルーカス視点になります。
文字数 125,994
最終更新日 2020.01.08
登録日 2020.01.08
十七歳の時、生涯初めての恋をした。
燃え上がるような想いに胸を焦がされ、彼だけを見つめて、彼だけを追った。
しかし意中の相手は、別の女を選びわたしに振り向く事は無かった。
あれから六回目の夜会シーズンが始まろうとしている。
気になる男性も居ないまま、気づけば、崖っぷち。
コンコン。
今日もお父様がお見合い写真を手にやってくる。
さてと、どうしようかしら?
※姉妹作品の『攻略対象ですがルートに入ってきませんでした』の別の話になります。
文字数 36,092
最終更新日 2020.02.12
登録日 2020.01.04
ある日元公爵令嬢ジャンティー・ノワールは、弱っていた魔王フォンセ・ディアーブルを自分の血を分け与えて助ける。フォンセはジャンティーを気に入って、身分剥奪、国外追放処分を受けて生活に困窮するジャンティーを魔界へ連れ帰る。今まで誰かに愛されたことのない孤独なジャンティーはフォンセに直ぐに心を開く。これは二人の、日常とかトラブルとかその他もろもろのお話。
小説家になろう様にも掲載しています。
文字数 22,514
最終更新日 2020.11.24
登録日 2020.11.24
本作品は、シナリオ完成まで行きながら没になった、児童向け歴史マンガ『通史日本史』(全十巻予定、原作は全七巻)の原作です。旧石器時代から平成までの日本史全てを扱います。
マンガ原作(シナリオ)をそのままUPしていますので、読みにくい箇所もあるとは思いますが、ご容赦ください。
文字数 155,305
最終更新日 2019.11.10
登録日 2019.09.23
αとの結婚を断り続けて来たメレディスは、父にアレクセイ = マスロフスキーと言うαの男と結婚するように命令されてしまう。彼は、『血の番人』と言う恐ろしい二つ名を持つ国の賢者だった。
文字数 39,087
最終更新日 2020.11.06
登録日 2020.10.16
ある日森の中、熊さんにじゃなくて
主人公は目を覚ますと森の中にいた。
記憶を巡るが何故森に居るのか覚えがない。
そして小さな体。
目線に入るほど長く伸びた白銀の髪の毛。
そして主人公は自分が関西の大阪で
育った事を思い出す。
更に憶えているのは年齢は25歳働き盛りで
仕事をこなす毎日だった筈。
頭によぎるのは死んで違う世界に
飛ばされる異世界なんちゃら。
でも死んだ記憶も無ければ
自分の名前も思い出せずに
そのまま森の中を彷徨っていると
そこで新たな出会いが。
新たな世界にやってきた人間が違う世界で
どんな事が出来るのか。何をするのか。
森でのこの出会いがこの後の人生を大きく変える出来事となる。
そしてこの世界で旅をして生きていく事になった
主人公がどんな人生を歩んでいくのか?
サクサク読めるストーリー!
面白おかしい主人公に目が離せない?
どんどんと話が進んでいく物語を是非楽しんでいってください!
この小説を見てくれている皆様ありがとうございます!
良かったらSNSで拡散して貰えると凄く嬉しいです。
プロフィールにTwitterのURL貼ってあるので
是非フォロー待ってます!
文字数 239,366
最終更新日 2021.01.21
登録日 2020.06.08
前世の記憶をもったまま、令嬢に転生したクレア、それが私。
前世はしがない研究員だったのに、不慮の事故で死亡。
その時目の前に現れた、いかにも悪役な令嬢のクレアに、人生をあげると言われたわ。
だけどその体は、18歳の誕生日に死ぬ運命だと告げられる。
そんな運命から逃れる為に、私は貴族社会を離れ、森の中でひっそりと暮らしていたの。
なのになのに、自給自足の生活を満喫してたのにー!
17歳になり死ぬまで後一年になって、なんで邪魔しに来るのよ!
イライラしながらも、なんとか平穏な生活を保つために追い返したのに……また来るなんて……。
そんな彼女のお話です。
************************
以前短編で投稿しておりました、「悪役令嬢は森で静かに暮らします」の続編です。
読んでいなくてもわかるようになっております。
初見の方でも楽しめるので、ご安心下さい。
サクサクと読める短編です。
恋愛要素薄め、世界観を楽しんで頂ければ嬉しいです(*´▽`*)
※小説家になろうでも投稿しております。
文字数 4,250
最終更新日 2020.02.29
登録日 2020.02.29
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。
この世界で貴族令嬢として生きてきた記憶。
過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。
人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。
だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。
*****ご報告****
「逃げて、追われて、捕まって」連載版については、2020年 1月28日 レジーナブックス 様より書籍化しております。
****************
サクサクと読める、5000字程度の短編を書いてみました!
なろうでも同じ話を投稿しております。
文字数 5,272
最終更新日 2018.11.03
登録日 2018.11.03
市場を席巻するオンラインゲームに背を向け、十年以上前にリリースされた骨董もののウォーシミュレーションゲームに日夜勤しむひねくれた青年祐人のもとにメフィストフェレスを名乗る男が現れ、魂の取引を持ちかける。祐人は自身の魂と引き換えに、古き良きウォーシミュレーションゲームの世界に自分を送り込むことを悪魔に所望する。チート主人公が鼻クソをほじりながら異世界を蹂躙する昨今のファンタジーの潮流を苦々しく感じていた祐人は、逆に特別なギフトなしで自分をそこへ送り込んでほしいと悪魔に強く希望するのだが――
※事前・事後の描写オンリーですが性的な描写を含みます。
文字数 133,748
最終更新日 2020.12.25
登録日 2020.11.03
私、異世界に転生しました。所謂貴族の事情で婚約者を作らなくてはいけないんですが・・・・・・・なんと、私の婚約者になったのは、あの氷の貴公子と呼ばれているハイスペックな公爵家長男。あれ? あなた、氷の貴公子ですよね? 無表情って聞いてたのに、笑顔とか・・・・・・なんで私には甘々なんですかぁ~!!
※R15は保険です
文字数 9,639
最終更新日 2020.05.04
登録日 2020.05.04
ジキムート。それは傭兵の名前である。
傭兵とは金で雇われ、モンスターや人を殺す者の事だ。
金に汚く、陣営を行ったり来たり。
報酬に合わないと思えば、依頼を破棄して逃げる事もある。
彼も同じくまた、そう言った仕事を生業とする蛮人。
だが一つ、違う所があった。
それはこの傭兵は、異世界からやって来たという事。
彼の故郷世界は今も、神と戦い神を恐れて暮らしている。
マナも枯渇しそして何より、心底神を憎んでいた。
だがこの異世界、飛ばされてみればそこは……神が人を愛しそして、人も神を敬う世界。
そんな真逆の様な世界の中で彼は、生き残るための戦いを繰り広げ続ける。
故郷世界では神を恨んだ彼。だがこの世界では、自分の世界に還る為に、神の足にすがりに行くのだ。
その事に悔しさはないのか、って?ある訳が無い。利用できる物は利用する。それが生きるという事。
『リアルに生きる、生き残る』
死ぬという選択肢はない、誰かを欺いてさあ……切り抜けろっ!
剣戟と魔法。そして人間味あふれる中世ダークファンタジー。
この話はホームページでも、公開されています。
文字数 507,156
最終更新日 2021.01.17
登録日 2019.09.13
コーラル王国王都の外れ、森に踏み入った所にあるその店にはあらゆる武器防具アイテムがあるという。
なんでも斬れる剣、ベヒーモスを一撃でノックアウトする槌、雷を帯びた斧、投げれば爆発を巻き起こす槍、絶対に命中する弓、ドラゴンの火炎も弾く鎧、強固な防護効果のある服、魔法を跳ね返す盾、あらゆる毒を解毒する薬、あらゆる呪いを解呪する札などなど。
どんな魔物やどんな状況にも対応し、お客様のどんな要望にも応えるというその店は今日もひっそりと営業中。
今日もまた悩みを抱えここでしか買えない物を求めてやって来る客が一人。
※基本一話完結のオムニバス形式となります。なろう様にも投稿しております。
文字数 156,444
最終更新日 2020.11.10
登録日 2020.09.11
初めての異世界物の小説です。至らない点もありますが、長い目で見守ってください。
―――――――
家を出たらそこは大勢の人に囲まれた大聖堂の真ん中だった!?そこで告げられる残酷な現実と、注がれる嘲りに満ちた視線。1年後自由への第一歩を手にしたと思ったら、背後から刺された!死んだと思った奏でだったが目を開けてみると、そこはまた別の世界だった!?
これは2回世界を渡った主人公奏(かなで)の幸せをつかむまでのストーリー。
※第13回ファンタジー小説大賞エントリー中!!! 小説を読んで面白い! と感じてくださったら、是非とも「投票する」をぽっちっとな、よろしくお願いします!(≧∇≦)
※最初は主人公に優しくありません。シリアスは序盤だけの予定です。
※「小説家になろう」にも投稿しています。
――――――
毎回12時30分ごろに更新します。
お読みいただいた方、感想お待ちしています! 感想の返事は、出来るだけする予定です。
リクエストなどがありましたら、できる限り書かせていただきます。
文字数 95,490
最終更新日 2020.10.29
登録日 2020.06.09
※本作は『トンネルを抜けると異世界であった。~タクシードライバーのちょっとエッチな救世主日誌~』の続編です。
ヒトミをタクシーに乗せて現世に戻ってきた佐藤健太だったが、その直後、トラックと正面衝突して、ヒトミもろとも命を落としてしまう。無の中を漂う健太の意識に、タクシーの声が語り掛けてきた。
『主殿、異世界転移ができたのだから、異世界転生ができない理屈はあるまい?』
再びサンガリアへと舞い戻った彼の魂はなんと、最愛の女エリウと自分の間にできた男子『タケル』として転生を果たしたのである。
愛しい母や十人の異母姉たちと共にすくすくと育つタケル。だがある日、家族が暮らす館がゴーマ軍の襲撃を受け、何のチート能力も持たないタケルはあっけなく殺される。ゴーマ軍の陣頭には、タケル同様異世界転生を果たしたヒトミの姿があった。
今度こそ一巻の終わりかと覚悟を決めたタケル。しかし彼はロンディムの一室、つまり転生前の健太の姿で目を覚ます。何だ夢か、と胸を撫で下ろし、エリウと愛を確かめ合った後、ヒトミをタクシーに乗せて、健太は再び現世へと戻る。前夜見た夢の話をタクシーに語って聞かせると、タクシーはそれが単なる夢などではなく、世界がループしているのだと告げた。
『一度の射精の精液に含まれる、二億とも三億とも言われる生殖細胞――つまり精子の中で、卵子に到達し受精できるのはたった一つ。言い換えれば、何億通りもの可能性が残されていたことになる。次こそは強力なチート能力を持って転生し、このループを抜け出すことができるかもしれないぞ』
膣内射精からやり直して転生したタケルは強力なチート能力で今度こそ死を回避できるのか? 敵として転生したヒトミの運命は?
生死のループを精子で切り抜ける、お下劣異世界転生ファンタジー、ここに爆誕。
文字数 106,034
最終更新日 2020.12.17
登録日 2018.09.28
一見クールなハーランド副団長。
実は少々優柔不断で、悩みヘタレてはストレス解消に塩を喰らう。
そんな彼に勇気を出して告白をする少女が現れ、彼の塩消費量は倍率ドン!悩みに悩んでさらに倍!
一筋縄でいかない大人の庶民恋を女子向け感たっぷりでお届けします。
いつかは誰もがそうなることを、今少しだけ考えてみた…そんな感じです!
全4話の短いお話ですので、お気軽にお読み下さい。
━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━
注意
・タイトルに★印の付いているものは挿絵付きです。
・乙女(少女)向きです。
・わりとベタ展開です…。
文字数 14,590
最終更新日 2018.08.17
登録日 2018.08.17
シヴァリー(Chivalry)、それは主に騎士道を指し、時に武士道としても使われる言葉である。騎士道と武士道、両者はどこか似ている。強い精神をその根底に感じる。だが、士道は魔法使いが支配する世界でも通用するのだろうか?
これは魔法というものが絶対的な価値を持つ理不尽な世界で、士道を歩んだ者達の物語であり、その中でもアランという男の生き様に主眼を置いた大器晩成なる物語である。(他サイトとの重複投稿です。また、画像は全て配布サイトの規約に従って使用しています)
※(17/11/1)「神」というタグがついていたので何事かと驚きました。アルファポリスがつけてくれたようです。記念にこのタグは残しておきます
文字数 1,352,061
最終更新日 2019.04.25
登録日 2017.02.06
先代皇帝の急死に伴い、わずか5歳でリーベル皇国皇帝として即位したエリック。
頼るべき家族や信頼できる大臣が居ない中でも、彼には他人の本心を白い玉と黒い玉で判別できる特殊な能力と、頭の中にもう一人の人格を持っていた。
大人達の策謀や暗殺、国家の危機的状況を、2体の神獣「黒狼」と「白虎」に守られながら、幼い皇帝として解決していくエリックは、王としても人としても日々成長していく。
※残酷な描写が含まれております。 (不定期連載)
文字数 174,157
最終更新日 2020.07.16
登録日 2020.06.18
全世界中の有名人である大魔法使いシエル様と結婚して生涯を無事全うし、愛する夫に看取られて大往生したはずのリリアナは、何故か生まれ変わってしまった。
しかも、ただ生まれ変わっただけではなく、見た目も名前も前世と同じ?!
その上、前世での夫である大魔法使いは、今度は父親?!
なんだか偶然生まれ変わったにしては色々と怪しすぎる...。
とにかく、今度は娘としてお父様に再婚してもらい幸せになってもらわなくては。
というのは建前で大魔法使いの束縛から何とか逃げ出して、平穏な生活を手に入れてみせる!
文字数 106,445
最終更新日 2020.09.25
登録日 2020.05.28
時代は中世。この世界では3つの性がある。男性と女性とそして───無性。
ある島から新しい自分を探すため数少ない財産と食料、船を持ち4人が旅を始めた。島の人達に見送られながらこれから始まる旅に胸を踊らせていたが。
皆さんこんにちは!この物語はファンタジーです!頑張ります!まぁ、ちょっと残酷な部分もあるのでR指定にしました!これからのんびりと書いていこうと思うので応援よろしくお願いします!
文字数 19,866
最終更新日 2020.05.12
登録日 2020.05.04
大公爵と呼ばれていたブランドン家は滅びました。
母親は亡くなり、父親は行方知れず。
令嬢ディオンヌは、ライバルだった侯爵、ジョーデン家に引き取られました。
ひとりの使用人として。
ジョーデン家の嫡男ジョサイアは、ディオンヌの幼なじみです。
幼なじみの屋敷で働くこととなった彼女は、すっかり距離を置いて冷たい目で見下してくる彼のことを、憎みながら暮しました。
ブランドン家を陥れたのがジョーデン家だというのは、公然と語られる噂だったからです。
やがて、ジョサイアが当主となります。
先代の病死によって。
ジョサイアと、彼の婚約者であるエレノアは、ディオンヌに毒殺の嫌疑をかけました。
恨みと憎しみと……古い古い、結婚の約束。
今のふたりの間にあるのは、いったい何なのでしょう。
屋敷の廊下にある骨董品の仮面が、ディオンヌを見つめていました。
彼女の秘密を知っているとでも言わんばかりに。
文字数 48,335
最終更新日 2020.02.20
登録日 2020.01.30
アタシの悩みは身長です。
男の人より頭ひとつ以上高いので、なかなか婚約できません。
文字数 1,730
最終更新日 2020.01.27
登録日 2020.01.27
高校1年生の男子である主人公は、気が付くと見慣れぬ世界に呼び出されていた。主人公はテオドラと名乗る皇女様に、自分の奴隷になって滅亡寸前になったローマ帝国の再建を手伝えと命じられる。脅迫に逆らえなかった主人公はミカエル・パレオロゴスという名を与えられ、時々は日本に帰してもらえるという条件で、日本との二重生活を送りながら、勝手に『神の遣い』なるものに祭り上げられ、政治や戦争などの課題をこなしながらローマ帝国とやらの再建を目指すことになる。
もっとも、主人公の送られた世界は、ビザンティン帝国などと呼ばれた中世のローマ帝国にある程度近似しているものの、歴史の流れが史実とは若干異なり、神聖術などという魔法に似たような術が使われていた。主人公は傍若無人なテオドラ皇女様、中世さながらのエッチな誘惑やハプニングの数々、キリスト教に基づくというおかしな規律、そして「こんな国滅亡するのがむしろ当然だ」と言いたくなる、ビザンティン帝国の駄目な現実を知らされ、様々な苦悩を強いられることになる。
そんな中、主人公は生きて日本の平和な生活に戻るため、敢えて悪の道を選ぶことを決意するも……!?
(現在、作者の体調不良その他の事情により、続編の投稿をしばらくストップしております。再開まで今しばらくお待ちください。2020/2/28追記)
注1:この作品は、物語が進むにつれて性描写が多くなってくるため、R18指定にしてありますが、性描写をメインにした作品ではありません。
注2:この作品に登場する人物名、国名、団体名などはすべて架空の存在であり、実在する人物等との関係はありません。
注3:この作品は、18歳に満たない男女の性行為を描写するものではありません。
文字数 300,123
最終更新日 2020.02.26
登録日 2020.01.14
没落令嬢のわたくしと婚約した意味がわかりました。
婚約破棄されるまえに、わたくしは逃げます。
文字数 1,324
最終更新日 2020.01.14
登録日 2020.01.14
旧キエフ王国、大桂の公女として生まれたアネーシャは家族や国民に愛され、幸せの中で生きてきた。そしてアネーシャの祖母、アレクシアの還暦の生誕祭を迎える日、人質として帝国に下っていたアネーシャの父、大桂公スピロが帰還する。しかしその日、父と祖母はアネーシャの眼前で帰らぬ人となった。父スピロの護衛としてついてきた|朴《ホウ》|雲嵐《ウンラン》に謀殺されたのだ。悲しみに暮れるアネーシャは復讐を誓い……。
この作品は他サイト(小説家になろう、カクヨム)でも掲載しています。
https://ncode.syosetu.com/n0282fs/1/
https://kakuyomu.jp/works/1177354054893170763
文字数 48,044
最終更新日 2020.09.30
登録日 2019.08.20
剣と魔法の世界。
魔物の跋扈(ばっこ)する「魔の森」と、魔物を生み出す魔素の多い「灰の山」と呼ばれる辺境の地で、
「鍛冶屋キュロプス」
を営む店主、ミカゲ。
今は湖の村の自警団だが、実は先の魔王との戦いで貢献した勇者、「剣の勇者」、「槍の勇者」、「槌の勇者」の稽古をつけ、共に戦った「銀狼騎士団」の団長とその面子だった。
「草の門」隊長で、好奇心旺盛、高い身体能力と人智越えの膂力を持つヴィート。
知略と記録力に優れ、且つむっつりスケベの腕利きコックのビアン。
「旅のエルフ」として高名。でもパンチラ要員の弓の名手でエルフのアルテ。
「森の門」隊長で、領主の三男坊。魔法剣の使い手ルワース。
盾の使い手で、近隣の領主の子。子供達の人気者スチュアート。
槍の名手でスチュアートの付き人パーチ
村の連絡係で器用貧乏なケット。
酒飲みでイートにすぐ迫るクックリの使い手で自警団一の俊足フィート。
料理の腕もぴか一、自警団一の聴覚。そんでもって色々と万能な、小振り同盟団長兼お色気担当(しぶしぶ)イート。
「王の門」隊長で魔界でもその名を轟かす『闘犬』の二つ名をもつガッハ。
露出狂で淫乱で大酒飲みだがナイスバディ超絶美女、でも口は悪いわ、純情な男の子を色気で惑わすは、予測不明の大魔法使いで「智の勇者」の親友(マブダチ)ステイシア。
「湖の村」を中心とした人達の、とある日常、戦い、笑い、様々な恋模様。
いろんな要素と伏線を盛り込んでおります。
生暖かい目で、彼ら(彼女)を読んでみてください。
PS・・・一介の鍛冶屋にしては、思いっきり裏のあるおっさんのお話です。
文字数 105,979
最終更新日 2019.12.27
登録日 2019.06.21
ゲイだけど、それを周りに隠しているサイコパス気質の
暴力的な青年が獣人やエルフ、妖精などが住んでいる異世界に転移させられて
国家の争いに巻き込まれたり、冒険したりする。
ポロリもたぶん、ある。
※
小説家になろうで二年前に連載していたもの(未完結)のリライトです。
ストックが尽きるまで投稿してみます。
十話くらいまで、駒かい設定の説明が登場人物の口から延々続きますが
殆ど読み飛ばしても問題ありません。
文字数 300,416
最終更新日 2019.11.05
登録日 2019.04.04