オムニバス?小説一覧
2
件
生きとし生けるものが消えた、そんな世界。
きっかけは1つの発明品だった。
その発明品は世界を書き換える代物だった。
存在しない時間という軸の逆行。
存在しない未来という軸への扉。
それは瞬く間に戦争の火種となる。
発明家は「それ」を間違った発明とし破壊しようとした。
それを許さなかったのは他でもない「それ」だった。
発明家の知らないうちに芽生えていた自我が発明家を時間軸の彼方へ飛ばした。
そして今この時、それは宣言した。
「人類は不要である」と。
「それ」は自我を持った機械。
唯一無二の力を持った機械。
瞬きをする間に人は消えていく。
時間の彼方へと、遠い遠い無の世界へと。
消えた時間軸は光の隙間に消えて
現実と架空は一つとなった。
今思えば確かに人類は不要だったのかもしれない。
1人では何もできない生命体なのだから。
───────これはそんな何も出来ない
───────人間達の物語である。
※この物語はフィクションです。実在する団体、事件を題材としますがあくまで物語内部の話であり、関係はございません。
文字数 34,747
最終更新日 2020.03.11
登録日 2019.05.24
ちょっとだけ切ないショートストーリー。
少しだけ、ホラーテイストが入った小説が多くなると思います。夜に読んでも怖さはないと思います。
現在をベースにしています。地域的なことは、職業的なこともありますので、業界が違う人にはわからないところがあると思いますが、あえて説明はしておりません。
そういうものだと思って楽しんでいただけると嬉しいです。
注)
1話完結(5000~10,000文字程度)になっています。
投稿していた物が、わかりにくいと指摘を受けて短編にした再投稿を行います。
分割した後でこちらでもという話しがあったので続き物として書いていきます。
文字数 228,102
最終更新日 2020.06.24
登録日 2018.07.26
2
件