人間小説一覧
私は、この世に生まれてはならない存在だった。
ここは、西洋の大半を占める国、王都。
上には王が存在し、下には民が存在する。
ごく普通のありふれた街だった。
しかし――
そんな“ごく普通”の中で
人間が人間として生きることは叶わない。
この世の中心は、ヴァンパイア。
世界はヴァンパイアによって統治され、
人間は家畜として一生を捧げる。
意思を持つ者は躊躇なく罰せられる。
――それが、この世界の理。
そんな世界で、王の側近として生きるサラ。
頭も良く、体力も申し分なし。
「彼女の右に出る者はいない」と噂されるほどの実力者だった。
しかし、他の従者とは異なる欠点が。
彼女の正体は“人間”だった。
人間は家畜とされる世界で、彼女が王の側近として生きる理由。
それは昔、サラに課せられた罪と関係していた。
文字数 19,770
最終更新日 2021.02.24
登録日 2020.05.07
「いつもの世界よりちょっと後の世界から
トロットロの愛を。」
ここは人間界。
技術が発達する代わりに
人口が今より半分以下になった世界。
そして熊より凶暴で出会ったら殺されるそんな
野蛮な怪物が人口の半分になった代わりに本格的に現れた。
俺(三嶽 遵)は過去にある事件でトラウマになり引きこもりになった。
そんなある日怪物に襲われた俺の目の前に
インキュバスが現れて怪物を蹴り飛ばして
細目の彼が笑顔でこう言うのだ。
「はじめましてだね主。」
※BL&性行為表現少しありますのでご注意ください。
文字数 6,684
最終更新日 2019.09.23
登録日 2019.07.12
田舎の田舎の、山奥に近い村で僕達は穏やかな生活を営んでいた。
僕達がどんな秘密を抱えていたとしても、幸せなことには変わりなかった。
変化が起きたのは、あの二人に出会えたからで……
※【R-18】ゴミ捨て場に捨てられた私を拾ったのは、伯爵で悪魔族でした(改訂版)のその後の話です。
ムーンライトでも公開してます。
文字数 21,288
最終更新日 2020.07.17
登録日 2020.07.11
主人公の「霧崎直央」は下校中、コンビニ強盗に襲われていた少女を救い出す。その際、少女を庇う際に強盗に拳銃で撃たれてしまい、絶命してしまう。しかし、彼が次に目を覚ますと真っ白な空間に覆われた世界に存在し、彼の前には「天使」を自称する少女が居た。
『えっと……この場合はどう対処すればいいんですかね?』
「えっ?」
自称天使の少女の話によると、直央は本来ならば強盗に殺される運命ではなかったらしく、彼は元の世界に戻れる権利を持っていた。しかし、彼女の権限では元の世界に戻る事は出来ないため、天使は直央にある契約を交わす。
『私が管理を任されてる世界に送り込みます。そこは地球とは違って魔法が発達した世界なんですけど、そこには元の世界に戻る術があります。なのでどうしても元の世界に戻りたいのならば自力で帰ってもらうしかありません』
『ええっ!?自力で……?』
『可哀想なので本当は与える能力は1つなんですけど、今回だけは特例で2つ与えましょう』
結局、直央は天使の要求を受け入れ、彼は2つの能力を授かる。しかし、どちらの能力は決して「チート能力」とは言い切れない程に取り扱いの難しい能力を間違って選んでしまう。
『貧弱に……空間魔法?』
『あ、何を選んでいるんですか!?』
全ての初期ステータスが「最低値」になる代わりにレベルの「制限」が存在しなくなる能力を選び、直央は天使が管理する異世界に送り込まれた。
文字数 88,169
最終更新日 2019.01.09
登録日 2018.12.25
突然異世界へと召喚された少女・秋月楓が様々な仲間と共に目覚めた力を駆使して奮闘する物語です。
初めての投稿なので、至らないところも沢山あると思いますが、感想などありましたら気軽に書き込んでやってください!
文字数 162,627
最終更新日 2019.06.14
登録日 2018.07.17
文字数 132
最終更新日 2021.02.14
登録日 2021.02.14
みんな本当はこう思ってる。
理解してあげよう。
いつかは言葉に出そう。
てか、言わなくても分かってくれ。
文字数 3,620
最終更新日 2021.02.11
登録日 2021.02.05
文字数 149
最終更新日 2021.01.31
登録日 2021.01.31
文字数 149
最終更新日 2021.02.22
登録日 2021.02.22
文字数 152
最終更新日 2021.01.27
登録日 2021.01.27
曲がったことが大嫌いなたけし。
臆病なひろし。
勝気なまさる。
その3人を仲良くしたのは一人の少女と公園。
子供向けに制作した絵本の原作となります。
随時イラストを足していこうと思ってます。
僕の他の作品と違い、かなり真面目な話です(笑)
文字数 2,155
最終更新日 2021.01.26
登録日 2021.01.26
フリーライターの俺と、元エリートリーマンの彼とのやりとりを綴る。
全てを失い転落したように見える彼。しかし彼の目に映る世界は、俺が思っていたものとは全く異なっていた。
現代に生きる人間の心の闇を、切なく陰鬱に映し出す物語。
「この病はきっと俺を殺す。アンタも殺す。俺にはわかるんだ。」
文字数 5,844
最終更新日 2021.01.26
登録日 2021.01.24
文字数 274
最終更新日 2021.01.23
登録日 2021.01.23
文字数 225
最終更新日 2021.01.03
登録日 2021.01.03
週末、秀一は一人で外出する機会を得た
妻や子供たちに邪魔されず、一人であの観覧車に乗るため、秀一は車を走らせた
文字数 2,065
最終更新日 2020.12.31
登録日 2020.12.31
共存という言葉を知っていますか?
文字通り共に生きる事ですが実現するするのは難しい
人と人が共存出来ないのに人とそれ以外が共存出来るのでしょうか?
文字数 395
最終更新日 2020.12.30
登録日 2020.12.30
文字数 7,460
最終更新日 2020.12.02
登録日 2020.12.02
夢を見る者と眺める者がいる。さて、どちらが言ったのだろうか?
私がいないと生きていられないのだろう? だったら、私を好きになれ。人間よ。
(※視点が交互に変わっていくため、わかりにくいかもしれません。)
文字数 4,685
最終更新日 2020.11.30
登録日 2020.11.30
ある村にウィリという少年がいました。産まれた時から奴隷として育ったウィリは自分の立場がおかしいと感じていました。そして市長が視察に来た日、彼が取った行動とは?
文字数 2,135
最終更新日 2020.11.25
登録日 2020.11.25
『悪魔の力を軍事利用!? ホラー短編です。』
次の作品に感動して、書きました。
(神秘的) https://www.pixiv.net/artworks/77849614
(ステージ) https://www.pixiv.net/artworks/59298699
(振袖) https://www.pixiv.net/artworks/67034084
(魔性) https://www.pixiv.net/artworks/73915080
(天使) https://www.pixiv.net/artworks/74954538
(Tulip) https://www.youtube.com/watch?v=PRtASzfjn38
素敵な刺激を与えてくれるイラストや動画に、感謝します。
社会派作品と思いきや、今回は主としてゲーム/アニメ
『アイドルマスター』内のアイドルグループLiPPSの、
時に魔性で、時に天使な魅力から受けた感激を表現したく
……ああっ!(←お約束の袋叩き[笑])
元気な美嘉ちゃんはマルバス、
神秘的な周子ちゃんはフォルネウス、
華やかなフレデリカちゃんはフラウロス、
大人っぽい奏ちゃんはベリト、
化学オタクの志希ちゃんはモラクス、と妄想しました。
個性的な言動も含めて危険な魅力をもったキャラ達ですが、
本当はみんないい子です。
闇の世界を描きながらも、結局は然るべくオチる話が、
ヘタレな自分らしく、納得の結末となりました(笑)。
無理は禁物、地道に思索……って、何のこっちゃ(笑)。
文化の意義のひとつには、
人間の知性(人間性)がもつ限りない想像力と欲求を、
その存在に気づかせながら安全に発散・昇華させ、
危険性を最小化しつつ、可能性を最大化するということが、
あるのではないかと思います。
ご興味がおありの方は、『Lucifer(ルシファー)』シリーズなど他作品や、
『文明の星』理論(仮説)についてのエッセイもご覧いただけましたら幸いです。
文字数 1,171
最終更新日 2020.11.22
登録日 2020.11.22
文字数 1,601
最終更新日 2020.10.14
登録日 2020.10.14
千年前の約束通り蛇神は生贄になり村人に殺された恋人ゆかりの生まれ変わりの少女と雨の日に再会を果たす。酷い境遇の中懸命に生きる生まれ変わりの少女なぎさを神域に招き共に暮らすことを提案する。
蛇神はなぎさと契りを交わしたくてたまらない日々を過ごしていた。
なぎさはしつこく迫る蛇神の麗が怖くて堪らなかった。
迫ってくる麗を拒絶していたが強引に契りを結ばれてしまう。
そんなある日散歩をしていると銀髪の綺麗な男が立っていた。
男はなぎさを見つけると担ぎ上げ攫った。
なぎさを攫ったのは麗の弟の銀だった。
銀の目的とは・・・?
※詳しくは”蛇神様は寂しがり”をお読みください。よろしくお願いします。
文字数 6,702
最終更新日 2020.10.08
登録日 2020.10.05