人間小説一覧
ミーシェは兄から告げられた言葉に思わず耳を疑った。
「リストにある全員と子を成すか、二年以内にリーファスの子を産むか選べ」
リストに並ぶ番号は全部で十八もあり、その下には追加される可能性がある名前が続いている。これは孕み腹として生きろという命令を下されたに等しかった。もう一つの話だって、譲歩しているわけではない。
文字数 6,149
最終更新日 2021.10.20
登録日 2021.10.20
文字数 2,183
最終更新日 2021.01.26
登録日 2021.01.26
ウサギ獣人のダリュカは幼馴染みのキルシュカに連休の予定を開けておくように言われた。行き先すら告げず勝手に予定を組まれるのはよくあることだ。またキルシュカの思い付きかと二日分の着替えを用意しておくことにしたダリュカだったが、連休になってようやく自分の過ちに気づいた。なにせダリュカが連れてこられたのはお城で、城内では『王子孕ませ計画』なんて狂った計画が行われることになっているのだから。
文字数 29,593
最終更新日 2021.10.23
登録日 2021.10.23
人間に生まれて、
女に生まれて、
仕事やファッション、旅行やアクセサリーも大好きだけど、
やっぱりセックスが一番。
身体が欲するままに、
欲望のままに性の歓びを追求してきた私の(ほぼ)ノンフィクション作品になればと思います。
文字数 878
最終更新日 2022.04.15
登録日 2022.04.15
俺の名前はウオ、本名は音士羽終(のんし,うお)。
今は高校三年生だ。そして俺はクラスカースト最底辺のいじめられっ子。
友達はいない。いや、いなくなった。俺は元々一人でいるのが好きで集団行動が大の苦手。
そんな俺が帰り道ホームレスの老人にコンビニのパンをあげた。
老人はお礼に一枚の地図と鍵を俺に渡す。
俺は異世界に飛んでしまう。
そこで俺は クロエという美少女と出会う。
俺はクロエと彼女の王国を救うため旅に出る。
この時の俺は知らなった・・・
俺が最強の王になるということ、もう二度と元の世界には戻れないこと。
文字数 26,626
最終更新日 2021.05.15
登録日 2021.04.20
その大陸には二つの大国が存在した。人が治る倭国と獣人が治る獣王國。諍いの絶えなかった二国は苦渋の決断をする。其々の国から一人を選び、両国の境で夫婦として暮らすのだ。ただ、倭国の人と獣王國の獣人とでは子は成せない。儀礼的なその婚姻は両国の王家から相手が選ばれた。そして、前任者が他界し、次代の夫婦が選ばれたのだが……。
※今は閉鎖されたメクるで連載していた作品です。小説家になろうの方でも公開していますが、なろうの方は指摘された部分を直しているうちに、分からなくなってしまった部分があるので、此方では原文で投稿させていただきます。完結作品です。手直ししながら投稿していきたいと思います。
※尚、人物名は後半まで出てきません。王子、皇子で書いています。
※絵師の方にイラストリクエストをさせて戴き、そのイラストをもとに書いています。
文字数 74,156
最終更新日 2021.11.05
登録日 2021.10.18
神とのつながりが消えていく
世界とのつながりが消えていく
カクヨム<KAC20218 尊い>参加作品
文字数 2,491
最終更新日 2021.06.13
登録日 2021.06.13
ここは、人界にある魔大陸。 魔大陸には、異世界から避難してきた魔族が住んでいる。 人間が多くすむ大陸、セロウノ大陸もあり、両大陸は海を隔ててかなり離れている。 そして、魔大陸に住む魔族達は、人間達と比べて高度な文明を維持している。 とある盟約のため、魔族達は、人間達とは一線を引いてなるべく関わる事もせずひっそりと平穏な日々を過ごしていた。 しかし、月日の流れによって、造船技術の発達により魔大陸へくる人間達。 争いの日々が続き、ようやく休戦となる。 その時から、徐々に変わっていく魔大陸の魔族たち。
そんな、魔族達の様子に危惧する、当代の魔皇帝が問題を解決すべく依頼した先は?
そして、暇を持て余す、傍観者の仲間の1人である魔界の魔王が気まぐれで魔大陸へ行くそんな物語
【白銀の黒帝】シリーズの8作目となりますが、前作との因果関係はほとんどありません。
本作だけでも、完結するようになっています。
※15話で完結します
※誤字脱字が多いかもしれませんがご了承ください。
文字数 16,573
最終更新日 2021.08.10
登録日 2021.08.10
蝶は羽ばたく。罪を背負って。
非力を悟った青年と、代々続く因果に苦しめられる男、記憶の牢獄に入る女、届かぬ美を求める球体関節人形作家、取引的性依存に深く落ちる女。
それぞれの生を蝶が彩っていく奇譚小説。
文字数 14,359
最終更新日 2021.07.14
登録日 2021.01.25
突然異世界へと召喚された少女・秋月楓が様々な仲間と共に目覚めた力を駆使して奮闘する物語です。
初めての投稿なので、至らないところも沢山あると思いますが、感想などありましたら気軽に書き込んでやってください!
文字数 162,627
最終更新日 2019.06.14
登録日 2018.07.17
ある日、ばけものと出会った。それはばけものとは思えなかった。だって人の方がよっぽどばけものに見えるのだから。バッドエンド(※重複投稿作品)
文字数 858
最終更新日 2022.05.23
登録日 2022.05.23
ある日の帰り道で、ギターで音色を奏でるその方と遭遇する。
その方のギターの音色に何故か心が引かれ始め、毎日足を止めて聴くようになっていく。
次第にその方が奏でる音に惹かれたのか、あの方に惹かれていたのかと考える様になっていく。
だが、ある日突然その方が姿を現さなくなってしまうのだった。
文字数 3,621
最終更新日 2022.05.02
登録日 2022.05.02
人は見た目が9割とか言われているが、そんな人間は遂にその『容姿』を捨てた。
だが、そんな世界で人間が捨てた容姿を見る事が出来る『目』を持っている奴がいた。
そいつは、その目で今の人類は、何で人間を判断するのだろうかと考えていた。
文字数 6,324
最終更新日 2022.05.01
登録日 2022.05.01
文字数 85,180
最終更新日 2022.04.26
登録日 2022.04.04
掌編小説
怪異とは、人の噂話や都市伝説、土着信仰から生まれる、妖怪や怪奇現象のこと。
怪異収集家である私はある時、怪異を見ることができる「その人」に出会った。
文字数 830
最終更新日 2022.03.20
登録日 2022.03.20
リポーターとカメラマンが人道トンネルを取材した。管理者の男性の話では、トンネルは「すべての人を受け入れる」ということだが……。
文字数 3,181
最終更新日 2022.03.18
登録日 2022.03.18
連続不審死・通り魔事件やそれに関連する事件や事故が世間を騒がせている中、介護職員として働く芦川誠一は、休暇に鬼伝承で有名な地方の発掘体験に妻である涼子や長女の美花、そして長男の優一と家族全員で参加をして束の間の旅行を楽しんだ。
旅行後、利用者である湯浅絹代の変死、妻である涼子とのすれ違い、ベテランヘルパーの小西晴恵と新人ヘルパーの山下咲良の対立、さらにかつていじめ問題で関わりがあった、高松聡の母親による殺人事件などが立て続けに起こる。
また誠一にも夢や幻聴、幻覚といった症状があらわれはじめる。さらに後に続くように、涼子や母親の実里も変調をきたし、不審に思った誠一は原因が発掘体験で拾った白い石にあるのではないかと推測するのだが……。
文字数 69,692
最終更新日 2022.01.22
登録日 2022.01.22
〝果てなき想いと欲求が、文明社会を生み出した!?〟
知的エンタメ、新理論! 人間の本質から、文明を読み解きます。
人類を繁栄に導いた文明の両輪は、技術と政策ですが、
両者を生んだのは、限りない想像力と欲求という、人間の二大特性です。
下記の作品に感動して、書きました。
イラスト:『りんご少女』 https://www.pixiv.net/artworks/89725681
『FruitBat』 https://www.pixiv.net/artworks/83821348
『お嬢様とりんご』 https://www.pixiv.net/artworks/70884589
『レミリア』 https://www.pixiv.net/artworks/72068886
動画:『Tiny Stars』 https://www.youtube.com/watch?v=gmpCJnMfMR4
『FairyTaleじゃいられない』 https://www.youtube.com/watch?v=3ZMdF3bhJR0
素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。
文字数 3,215
最終更新日 2022.01.17
登録日 2022.01.17
とある未来、人類の探しものは食肉となっていた。謎のウイルスが人間の家畜を襲い、食肉が圧倒的に不足していたのだ。
※エブリスタでも投稿しています。
文字数 1,504
最終更新日 2021.12.13
登録日 2021.12.13
文字数 288
最終更新日 2021.12.06
登録日 2021.12.06
誰も知らない、誰も行けない、そんな場所に一年中雪が降り続ける国がありました。
国の人口は少なく、国と言っても村程度の大きさでした。
氷の海に囲まれたこの国には、ある風習がありました。
それは、10年毎の年明け前に、氷の海にいる怪物に生贄を捧げるのです。
生贄は、10歳の子供。
怪物は国を支配しているので、生贄を捧げることで1年間みんなが安全に暮らせるように始まったのです。
そしてこの年、生贄に選ばれたのは貧しい家の一人娘、エミー。
エミーは活発な子で、とても元気な子供でした。
しかし国の王様が決めたことなので、エミーのお父さんとお母さんは泣く泣くエミーを生贄に捧げました。
文字数 2,037
最終更新日 2021.10.13
登録日 2021.10.13
〝限りない想像力と欲求が、文明を生んだ!?〟
『知性と文明』を、もっと分かりやすくしました。
下記の作品に感動して、書きました。
イラスト:『りんご少女』 https://www.pixiv.net/artworks/89725681
『FruitBat』 https://www.pixiv.net/artworks/83821348
『お嬢様とりんご』 https://www.pixiv.net/artworks/70884589
『レミリア』 https://www.pixiv.net/artworks/72068886
動画:『edeN』 https://www.youtube.com/watch?v=9grytQIm-ZU&t=117s
『FairyTaleじゃいられない』 https://www.youtube.com/watch?v=3ZMdF3bhJR0
素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。
『edeN』は一見、危険な誘惑を描いた動画ですが、
私の妄想ではSF『Lucifer(ルシファー)』に合わせた、
健全な内容に脳内変換されています(笑)。
後半部分の5人がいる建物には悪魔の像があるので、
この動画は平和・自由・民主主義的な種族による、
軍事専制帝国からの脱却を描いています。
『FairyTaleじゃいられない』では、さらに健全です。
天使な魔王サタンちゃんと愉快な友好種族たち(笑)が、
力強く〝全種族のための文明発展〟という理想を歌います。
フェアリースターズの紋章は〝文明の星〟を思わせ、
ステージの背景は二大銀河六星域の文明発展を示すようで、
感涙ものでした(←ぜんぶ私的な妄想[笑])。
二つの動画は、今あらためて見ても、
非常に芸術性の高い作品だと思います。
聖書の〝エデンの園〟の寓話にも、興味があります。
人間は、知性に基づく文明により発展したので、
それは初めから神様の意思だったのではないか。
ただし技術は人間性の善悪両面を増幅するので、
政策によって善用させるため、サタンを使って、
楽園追放を演じたのでは?と思ってしまいます。
こうした作品に感動して小説を書かなければ、
〝文明の星〟理論を考えられませんでした。
私にとっては『想像力、欲求と文明』の内容を、
まさに地で行く出来事だったと感じます。
というわけで今回の表紙画像も、
欲求の無制限性を示しつつ誘う妖艶な名画に……、
あっ、すみませ~ん!(←袋叩きの前に逃亡[笑])
ご興味のある方は『文明の星』や
『Lucifer(ルシファー)』シリーズなど、
関連作品もご覧いただけましたら幸いです。
文字数 3,151
最終更新日 2021.10.09
登録日 2021.10.09