児童書小説一覧
38
件
[第一部]エリとハーバート
努力を、してきたつもりでした。
でも、その結果は、私が学園に入学できるほどの学力がないというものでした。
できそこないと言われ、家から出ることを許されず、公爵家の家族としても認めてもらえず、使用人として働くことでしか、そこに私の居場所はありませんでした。
でも、それも、私が努力をすることができなかった結果で、悪いのは、私のはずでした。
私が悪いのだと、何もかもを諦めていました。
諦めた果てに私に告げられたことは、魔法使いとの結婚でした。
田舎町に住む魔法使いさんは、どんな方なのか。
大きな不安を抱え、長い長い道のりを歩いて行きました。
[第二部]ミアとアランと時々ウィル
貴族の娘として生まれたのに、文字が読めない、書けないミアは、ある日、田舎町に預けられることになった。
平民の中で、平民と同じような生活が送れるはずない。
私は、お父様に見捨てられたんだ。
そう思っていたミアだけど………
*応援・投票・お気に入り登録等ありがとうございました。
文字数 140,009
最終更新日 2020.12.31
登録日 2020.11.27
「僕の夢はサッカー選手になることです!」ここから僕のサッカー人生は始まった。体格もセンスもない僕は運命的な出会いに助けられ、挫折を繰り返しながらも努力し、成長していく。出会いと別れ、努力と挫折の物語。
大人も子ども楽しめる作品になっていると思います。ぜひ読んで欲しいです。
そして読んだらぜひ感想、アドバイス等いただけると嬉しいです!よろしくお願いします!
現在は低学年編が完結しました!ここからは高学年編を書いていきます。まだまだ続きます!面白いと思ったらお気に入り登録お願いします!
毎日更新できるようにするつもりです!
児童文学大賞に作品を出しています!読んでいる方はぜひ投票お願いします!
文字数 103,994
最終更新日 2021.01.26
登録日 2020.11.16
文字数 16,532
最終更新日 2020.12.17
登録日 2020.10.23
11歳のニゲルは、毎日釣りに行く。
釣った魚は、晩のおかずにするのだ。
香ばしい皮に、自分で作ったソースをかけてかぶり付くと、中のジュワッとした身に甘辛いタレが絡んで本当においしいのだ。
そんなニゲルの住む小さな洞穴の家には弟と妹がいる。
最初からお父さんはいないけど、一年前この洞穴に引っ越してから、お母さんも突然居なくなった。だから、妹と弟は、お腹を空かして、ニゲルが帰ってくるまでずっと待っている。
何とかして魚を釣らないと、そんな弟達は今日も畑から掘った芋の煮っころがしだけになってしまうのだ。
だから1匹はだめだ。
何匹か捕まえてから帰ろう。
そう思っていた。
お兄さんに会うまでは……
これは11歳の男の子ニゲルが、伝説の魔導師に出会い、唯一の弟子となって自分の道を切り開いていくお話です。
***
後々アレ?似てるっと思われる方がいらっしゃるかもしれませんので最初にお知らせいたしますが、第3章から出てくる地名や城は架空のものですがほぼ、スコットランドに存在する場所ですので、世界観は中世ヨーロッパです。
文字数 182,243
最終更新日 2021.01.21
登録日 2020.10.16
「香蘭ちゃん、好きだよ。ぼくが救ってあげられたらいいのに……」
クラスメイトの宝君は、告白してくれた直後に、わたしの前から姿を消した。
「有若宝なんてヤツ、知らねぇし」
誰も宝君を、覚えていない。
そして、土車に乗ったミイラがあらわれた……。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
『小栗判官』をご存知ですか?
説経節としても有名な、紀州、熊野古道にまつわる伝説です。
『小栗判官』には色々な筋の話が伝わっていますが、そのひとつをオマージュしてファンタジーをつくりました。
主人公は小学六年生――。
*エブリスタにも投稿しています。
*小学生にも理解できる表現を目指しています。
*話の性質上、実在する地名や史跡が出てきますが、すべてフィクションです。実在の人物、団体、場所とは一切関係ありません。
文字数 73,904
最終更新日 2018.01.14
登録日 2017.12.08
ゆうたとけんたは公園であそんでいると、変なおばあさんがいました。怖がったゆうたは帰りましたが、けんたはそのおばあさんへと近づいていきました。けんたはそのあとどうなるのでしょうか。
文字数 1,497
最終更新日 2021.01.24
登録日 2021.01.24
マルバツ小学校に通うたけし、しげる、ともみは仲良し3人トリオだった。
裏山にお化けがいるという噂を聞いた3人は、裏山に探検に行くことにした。
文字数 2,314
最終更新日 2021.01.20
登録日 2021.01.16
こんぺいとうが大好きな女の子リンは、ある日不思議な男の子「ハル」と出会うことに。
なにやら、ハルはリンがいつも大切にしているこんぺいとうに興味があるみたい?
そんなに見たってこんぺいとうはあげないよ!だって私の大好きなものだもん!だけど、みんなで食べるこんぺいとうは、一人で食べるのと何か違いがあるのかな?皆で食べるといったいどんな味がするんだろう?
女の子とこんぺいとうを巡るハートフルストーリーです!
◎読んでくださった皆様、目を留めて頂いてありがとうございます!
不慣れな為、読みにくい部分もあるかもしれませんが、最後までお付き合い頂ければ幸いです!
◎感想、アドバイスなど良ければお聞かせください⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
文字数 6,159
最終更新日 2020.12.12
登録日 2020.11.26
私はふたを開けてしまった。
母には決して開けてはいけないと言われていたけれど、どうしても開けたかったのだ。それは銀紙チェックの少しお洒落な箱だった。
文字数 1,139
最終更新日 2020.12.01
登録日 2020.12.01
~いつか新しいパパとママが迎えに来てくれる…みんなそう信じてた~
《あらすじ》
パパとママがいない子たちが住んでいる『ぽっかぽかホーム』
お姉ちゃんとボクは、いつか新しいパパとママが迎えに来てくれることを信じて待っていた。たけど、赤ちゃんじゃないと選ばれるのは難しいらしい。
それでもボクにはお姉ちゃんがいるから、寂しくないし幸せだ。
そんなある日、お姉ちゃんを引き取りたいと言う人が現れた。
なるべく小学校6年生までの漢字を使っています。一部小学校で習わない漢字も出てきますが、その場合はルビをふっています。
*表紙はPicrewの「OkitaFuji式女の子メーカー」「きゅんショタメーカー2020」で作成してます。
文字数 3,936
最終更新日 2020.11.08
登録日 2020.11.06
大人が軽々しく口にする「あと5分」は、ウソなのか別の理由によるものなのか。
文字数 1,682
最終更新日 2020.10.30
登録日 2020.10.30
昔は昔、日本がまだ江戸時代の頃。それは大層お転婆な姉妹がいたそうな。
お松とお竹の姉妹は元気一杯、今日も木刀片手に剣のお稽古。その腕前は男の子でも太刀打ちできないぐらいに強いのでした。
なぜなら二人の父親はあの剣豪・柳生十兵衛だったのです。
でもそれだけじゃなくて、二人の剣の師匠は、なんと天狗様だったのです!
「おのれ、なぜ憎き石舟斎のひ孫に剣を……」ぶつぶつ。
ひいおじいちゃん、柳生宗厳に懲らしめられて、封印されていた天狗様。
なにやらわけありの天狗様に稽古をつけてもらいながら、今日も励みます剣の道。
でも一方、その頃。花のお江戸では不思議な事件が起きていて?
何とかできるのはお松とお竹だけ? ならば参ろう柳生の姫様。
これはなんとも大波乱の予感!
文字数 90,536
最終更新日 2020.06.12
登録日 2020.05.19
10歳の大泥棒が活躍するお話し。
文章は、はじめて書くので、あらすじだけ味わってもらえたらうれしいです。
文字数 20,748
最終更新日 2020.05.30
登録日 2020.03.22
文字数 166,126
最終更新日 2020.10.07
登録日 2019.12.23
人間の感情はしゃぼん玉になって天上にのぼり「天使たちの台所」へと集められ調理される。それを食するのは神様たち。神様見習いの「ボク」は人をたくさん笑わせるために地上へと向かった。美味しいといわれる黄色のしゃぼん玉を集めるために。
文字数 7,840
最終更新日 2019.11.10
登録日 2019.11.10
文字数 1,654
最終更新日 2019.09.28
登録日 2019.09.28
ヒヨコ王国の王様ペンゾウは、王国で唯一魔法が使えます。国民はペンゾウの魔法で大助かり。そのかわり、ペンゾウは王国で唯一空を飛ぶことができません。
そんなペンゾウの日常を描いてみました。
文字数 2,277
最終更新日 2019.10.17
登録日 2019.05.01
いってらっしゃい。
またね。
もうこの世には居なくなってしまったけど、また会おうね?
だから泣かないよ?
だから直ぐに会えないのは悲しいけど、もう会えないと嘆く事はしないよ?
いってらっしゃい、またね。
おばあちゃん。
文字数 1,482
最終更新日 2019.01.01
登録日 2018.12.28
文字数 10,853
最終更新日 2019.02.26
登録日 2019.01.25
文字数 6,016
最終更新日 2018.12.03
登録日 2018.12.03
文字数 40,067
最終更新日 2018.10.28
登録日 2018.10.27
ぼく、スライム。
今日も床にとろんとろんとろん。
立たせようとしたって無駄なのさ。
だって、ぼくは今、スライムだから。
ベリーズカフェでも公開中です。
文字数 364
最終更新日 2018.04.28
登録日 2018.04.28
学校からちょっとへこんで帰ってきたこうくん。そんなこうくんのランドセルに、おばあちゃんは素敵な翼をつけてくれました。二人でお空の散歩に出たところで、こうくんは、こうくんをいじめたりゅうくんが怒られているのを見てしまいます。
文字数 6,597
最終更新日 2017.12.22
登録日 2017.12.19
38
件