契約婚小説一覧
4
件
恋愛&名前コンプレックス持ちの理系女子、棚倉アサヒは悩んでいた。
「自分で恋もしたことがないのに、繁殖したい生き物の気持ちなんか分かるわけがない」
野生動物学研究室にいる彼女の、ハタから見れば相当に斜め上な悩みに、知人男性はこれまた斜め上な提案をしてくる。
「では、俺と結婚しませんか」
※※※
学生時代から片想いしていた女性が論文のために恋をしたいと言い出した。
「誰かと寝たら分かるかな。つまり、繁殖行動の真似事を」
彼女の台詞に、焦りに焦った生真面目な若手キャリア官僚、鮫川桔平。
口から出たのは「では俺と結婚しませんか」という訳の分からないセリフで──。
※※※
えっちしてから(ようやく)恋に気がついたアサヒと、絶賛片想い(だと思い込んでる)を続ける桔平の、ひたすら平行線ないちゃらぶ契約婚のお話です。
「鮫川兄弟シリーズ」四男のお話です。
文字数 173,398
最終更新日 2020.11.26
登録日 2020.09.17
創業百年になる、老舗洋食店・グリーンバンブーで修業中の緑竹伊織(みどりたけいおり)、二十四歳。父に習い、一人前の料理人になるために修行を重ねる日々。
平和な日常を送る伊織に、ある日突然不幸が訪れた。
人の好いのんびり屋の母、緑竹美佐江(みどりたけみさえ)が友人の借金連帯保証人になり、よくある話、その友人がトんでしまった(つまり失踪)。
三代目グリーンバンブーの店主、緑竹一平(みどりたけいっぺい)は一千万円の借金返済の為に店を手放す事を決意。
そんな時、伊織の幼馴染である高慢眼鏡男――三成一矢(みつなりいちや)が現れた。
「私が助けてやってもいいぞ」
相変わらず偉そうな男!
「ただし、条件がある」
幼馴染の一矢は、上流階級のお坊ちゃま。本家(実家)が裕福なのは勿論のこと、自身が創業したコンサルティング会社も大ヒット。メディアへの露出もあり、結婚したい男ランキングは有名人と肩を並べるほどで、今や飛ぶ鳥を落とす勢いの大成功者で時のスター。
「伊織、私の専用になれ」
専用って何よ?
「――つまり、嫁になれという事だ。私と結婚すればいい。お前の借金は、私が肩代わりしてやる」
よ、嫁!? 結婚!? 話が急すぎて、ついて行けない!
「安心しろ。結婚と言っても、偽装だ。ぎ・そ・う。どうしようもなくモテる私に、縁談が毎日押し寄せて困っているのだ。幼馴染のよしみで伊織、お前が助けろ。その代わり私がお前の窮地を助けてやろうじゃないか。どうだ? ナイスアイディアだろう。流石私だ」
ドヤ顔で言われた。ふっ、ふざけるなあっ!
「大丈夫だ。調査によればこれは今流行りの契約婚というやつで、何も問題は無い」
知らなかった! 契約婚って流行っているの!?
なんだかんだと一矢に上手く言いくるめられた上に両親の大賛成も手伝い、背に腹は代えられず彼の申し出を受ける伊織。
しかし、ひとつ問題があった。
それは彼が有名人だからとか、お金持ちだからとか、俺様で性格難アリとか、そういう類の問題ではない。
彼女は幼い頃から、一矢の事が大好きだったのだ!
一矢のお嫁さんなんて・・・・ずっとなりたかったわよぉおおぉ――!
それなのに契約婚=いずれ離婚が決定なんて、拗れまくった初恋に未来ナシじゃないのよぉおぉ――――!!
でも、いざニセ嫁を始めてみると、一矢の溺愛は止まらなくて・・・・!?
ジーザス! 私の恋の行方は、一体どうなっちゃうの!?
ラブコメを書かせたら最強無敵、大魔神さぶれが贈る、溺愛系ラブコメ見参!
とくとご賞味あれ☆彡
表紙絵・紗蔵蒼様
文字数 118,924
最終更新日 2020.10.07
登録日 2020.08.01
賢帝と悪妃の出会いは戦場で始まる。最悪にして最強な両片思いの始まり─。
「魔獣に愛されし闇の姫よ、我が妻となれ」
戦乱の真っ最中、青国の若き皇帝は魔獣の愛し子である闇の姫に求婚した。
それは婚姻による和睦の申し出だった。
契約により闇の姫は『闇妃』の名で青国の後宮で暮らすこととなり、闇妃は悪妃として憎まれるようになっていく。
嫌われるとわかっていても、闇妃が悪妃の仮面をかぶるのは、もふもふな魔獣たちを守るためだった。しかも闇妃は魔獣に拾われた人間の子で、良くも悪くも純真。そのまことの心は……
「皇帝陛下があんなに美形だなんて、わたし聞いてないっ!見つめられるだけで胸がきゅーんと……。ああっ、陛下が尊すぎる……」
賢帝と評判だが、冷酷仮面と呼ばれし皇帝も好きな女性の前では……。
「闇の姫があんなにも美しいとは……。美しい、ああ、うつくしい。美しい、うつくしい……(以下略)」
人々と魔獣は知らない。 戦乱の真っ最中に、皇帝と闇の姫は互いに一目惚れしてしまったことを。
魔獣に愛される姫となったばかりに、残忍で無慈悲を装いながら、実は誰より純真無垢な闇妃と、皇帝であり続けるために無表情な冷酷仮面となってしまった皇帝。
両思いであることを気づかない二人は、今日も後宮でそれぞれの仮面をかぶり続けるのだった。 中華後宮むずきゅんファンタジー。
※あくまで中華風ファンタジーですので、史実とは違います。魔獣も資料を参考に創作したものです。また現代風な言葉も使って読みやすくしております。気軽に楽しんでいただくためですので、ご理解いただけますと幸いです。
※表紙はフリーイラスト素材を使わせていただきました。
文字数 108,441
最終更新日 2022.03.24
登録日 2022.01.31
旦那様に話す時がきたのかしら?
そう独り言を言っている女がいた。その決心をするのには、1人の同意が必要でそれを待った。
あまり時間を置きたくない。旦那様の動きが不穏で、自分の命の危機も感じるからだ。
先に動かなければ。けど約束は守りたい。待って、夜が明け…そして。
文字数 767
最終更新日 2021.05.26
登録日 2021.05.25
4
件