復讐小説一覧
好きあって付き合ったのに、縁あって巡り逢ったのに。
人格・趣味・思考…分かり合えないならサヨナラするしかない。
振ったり振られたり、恋人と別れて前に進む女性の話。
17・略奪女に復讐するため新たな恋を探した女性の話。
(全18話)
*シリーズ全編、独立した話です。
*1日2話〜3話の更新です。
本シリーズの統一テーマは『別れ話』ですが、本旨は『分かり合えない』ことです。
主人公と理解し合えない、つまりは考え方だったり趣味だったり生き方が「合わない」お話が多くなっております。
なので、一方的に男性を悪者にしてギャフンと言わせるオチは少ないです(明らかに男性が悪寄りなこともあります)。
色んな人がいて、私と合わない人もいるよね、というところを切り取った話です。
文字数 3,334
最終更新日 2025.01.19
登録日 2025.01.18
彼らを不幸にした者らに制裁を。そのためならば何も惜しくない。
川に落ちたこどもを助けたフレデリック・デュシャン。
大人でも危険な激流に飛び込めたのは、こどもが前世で失った我が子に瓜二つだからだった。
助け出した少年アレクサンドルの父、リュシアン・ド・オーヴェルニュ辺境伯から、礼をしたいと自邸へ招かれる。
オーヴェルニュ父子に気に入られ、ずるずると滞在しているうちに、我が子との日々を取り戻しているかのような幸福を味わっていた。
しかしアレクサンドルが事故に遭ったことを契機に、この父子に要らぬ不幸が降り掛かっていることを知る。
※過激描写は予告なく展開します。
※不幸、不快描写があります。
執筆は終えているので順次更新していきます。
64話で完結する予定です。
文字数 51,896
最終更新日 2025.01.19
登録日 2025.01.17
平成32年、彼の者達がいた時代。コスモウオノエは他の吸血性のコスモ寄生虫種とは異なり、宿主の各器官を(解剖学的に)自身の肉体に置き換え寄生する生物である。従って実質的に宿主は、寄生される事による損失は発生しない。宿主と寄生体は一種の二重存在生命体として生きるのである。ただ何事にも例外はある・・・。
「人類進化の空白・ミッシングリンクを埋めたのは我々知的パラシートゥスだ」と言い放つコスモウオノエ・金紫は、自身が寄生してたスーパーモデル蹴鞠 舞の"完全消滅"を避ける為に、その弟・駿を代理体として利用しようとする。だが事実上、コスモウオノエ種に姉を殺害された駿は彼等への復讐を誓い、事態は誰もが思い描かない方向へと転がっていく。この物語は駿と金紫の抜き差しならない関係が紡ぐ超常的種間闘争戦記である。
文字数 78,137
最終更新日 2025.01.19
登録日 2024.12.28
伯爵家の令嬢であるアルフィアは、横暴な父親に辟易としていた。
自己中心的で高慢な彼は、伯爵家において暴君であった。アルフィアは父に大切なものを奪われて、ひどい扱いを受けてきたのである。
そんな彼女は、婚約破棄されたことによって、父親から罵倒されていた。
そこでアルフィアは限界を迎えて、父に復讐することを決めたのである。
決意を固めた彼女だったが、ある事情から第三王子が主催するお茶会に参加することになった。
そこでアルフィアは、公爵家の令息であるグラートと出会う。その出会いをきっかけとして、彼女の周囲の状況というものは、大きく変わっていくのであった。
文字数 12,470
最終更新日 2025.01.19
登録日 2025.01.17
文字数 9,642
最終更新日 2025.01.19
登録日 2025.01.12
重税を課し戦争を好む黄金の圧政王に嫁いだのは、彼に国を攻められた従国の姫君だった。
彼らはいかにして王と王妃になったのか。
文字数 7,411
最終更新日 2025.01.19
登録日 2024.12.15
【法律を武器にして敵を完膚なきまでに叩き潰す】
元弁護士である私は、エリート会社員の夫・蓮と結婚し、幸せな生活を送っていたはずだった。
しかし、ある日蓮の不倫を知った瞬間から、私の心は裏切りへの激しい怒りと憎悪に支配される。
相手の不倫相手は同じ会社の咲良という女性。
私は元弁護士としての法律知識を最大限に活用し、民法・民事訴訟法・民事執行法など、あらゆる法的手段を駆使して二人を追い詰めることを決意する。
離婚なんて生ぬるい。
相手を選ばずに不倫をしたことを死ぬまで後悔させてやる。
※実際の法律を参考にしていますが、法的解釈には多分にご都合主義が含まれている点をご容赦くださいませ。
文字数 52,440
最終更新日 2025.01.19
登録日 2024.12.27
滅びゆく集落に住む美しい青年ナジュが、甥の代わりに人柱に名乗り出た。死の間際に信頼する親友の裏切りに遭ったナジュは、尊い願いを封じた唇から呪いの言葉を吐く。命を落とし神々の住まう天に昇ったナジュは、美しい蓮が咲く池に哀れな姿で浮かぶ。神々はナジュを見て疎ましそうに目を細める中、高貴な神を乗せた牛車が通りかかる。その神に拾われたナジュは憎い相手を呪い殺すという願いを叶える為に、その身体を捧げる。願いが叶っても、ナジュの恨みは尽きない。集落の全員を地獄に落とす為、特別な力を持たない彼に出来る事は、長年空いた神の座に収まる事。その為にナジュは、神様候補の集まる学舎で学ぶ事となり、経歴を知った神様候補や師となる神様にその身体を嬲られて…。
【性描写がある話は表記あり】
【ifバッドエンドあり】
文字数 433,876
最終更新日 2025.01.18
登録日 2024.03.23
一課の新人刑事門叶が惹かれたのは、過去に救った高校生だった。ある事件をきっかけに再会した二人だったが……。
都内の大学で遺体が発見された。被害者は現場の大学に通う女子大学生だった。
捜査一課の中では新人の門叶(とかない)は、現場となった大学で捜査をしていると、律(りつ)と四年ぶりに再会する。
律と初めて会ったのは彼が高校生の時で、印象深い出会い方は今でも門叶の心に植栽されたままだった。
過去のあることが原因でトラウマを抱える繊細で美しい刑事と、過去の恋を引きずり心を拗らせた大学生が紡ぐ二つの物語。真相に迫る中、門叶が自覚した恋心はどうなるのか。
続編あり。現在、執筆中です。(2024年11月現在)
文字数 120,113
最終更新日 2025.01.18
登録日 2024.11.07
三名の婚約者候補。
彼らは前の時間軸において、一人は敵、もう一人は彼女のために命を落とした騎士。
そして、最後の一人は前の時間軸では面識すらなかったが、彼女を助けるためにやって来た魂の依り代。
過去の過ちを記憶の隅に押しやり孫の誕生を喜ぶ国王に、かつて地獄へと追いやった公爵令嬢セシルの恨みを語る青年が現れる。
それはかつてセシルを嵌めた自分たち夫婦の息子だった。
非道が明るみになり処刑された王太子妃リジェンナ。
無傷だった自分に『幻の王子』にされた息子が語りかけ、王家の秘術が発動される。
巻き戻りファンタジー。
ヒーローは、ごめん、生きている人間ですらない。
ヒロインは悪役令嬢ポジのセシルお嬢様ではなく、彼女の筆頭侍女のアンジュ。
楽しんでくれたらうれしいです。
文字数 241,795
最終更新日 2025.01.18
登録日 2024.08.01
シヴィアは知らなかった。母の愛が向けられず、諦めた自分よりも酷い目に遭わされている従兄が居る事を。後妻である祖母ディアドラが、先妻の息子夫婦を殺め、一人生き残った子供カッツェを、虐待していたのだ。だから、シヴィアは決心した。祖母の悪事を白日の下にし、正当なる後継者の従兄へ全てを返す事を。
※ドアマットヒーローを助けるためにスパダリ幼女が頑張るお話。救う側の物語です。
※一部登場人物は大変悪辣なので、暴力表現を含みますのでご注意を
※悪女VS悪女の悪女はディアドラ(祖母)VSフローレンス(妹)です
文字数 25,160
最終更新日 2025.01.18
登録日 2024.12.19
ギブソン子爵家次女ミーナは、父に呼び出された。姉ルーナの代わりにマクスフェア侯爵家に嫁ぎ、ローガン・マクスフェアから密約書を奪ってこいと言うのだ。
密約書にも、父の出世にも興味はないが、ミーナには秘密主義のマクスフェア侯爵家に潜入したい理由があった。
10年前に実母リリアンナが殺された。リリアンナの顧客名簿にマクスフェアの名がある。もしかしたらマクスフェア家は母の死に関係しているかもしれない。
絶対に犯人を見つけ彼女の仇を取る。その為には何でもする。
だから、奪ってもいいでしょうか?
※R18 閲覧注意
※濃密ドロドロ恋愛ミステリー風
※誤字脱字多いです。適時修正致します。
文字数 38,023
最終更新日 2025.01.18
登録日 2025.01.10
王国の北には森が広がっている。その中には大蛇のような魔獣がいるという。魔獣討伐のために森に足を踏み入れた二人の男。男たちは魔獣と出会うが、その結果起こることをまだ知らなかった。
35,000文字くらいの短篇になる予定です。
文字数 2,524
最終更新日 2025.01.18
登録日 2025.01.18
「ねぇ、お願いだから────さっさと死んでよ」
憑依そうそう投げ掛けられた言葉に、主人公は一瞬呆気に取られるものの……
「はっ?お前が死ねよ」
と言い返し、相手を殴り飛ばす。
元々気の短い主人公は、周りに居た者達もまとめて窓から投げ捨てた────魔法の力で。
「さて、まずは情報収集からだな」
誰に言うでもなくそう呟くと、主人公は憑依した者の記憶を覗き見た。
と同時に、全てを理解する。
「くくくっ……!そうか、そうか。この小娘は憑依の対価として、親の“復讐”とアルバート家の“存続”を望むか」
憑依した者の憎悪を読み取り、主人公は決心する。
「いいだろう。その願い、確かに聞き届けた」
これは本物のアルバート家のご令嬢に代わって、主人公がクズ共を粛清し、やがて────帝国の頂点に立つお話。
*小説家になろう様にて、先行公開中*
文字数 275,813
最終更新日 2025.01.18
登録日 2023.11.22
主人公は名も無き影武者。
彼は“カルラ”という王子の影武者として生きるため、影武者教室という影武者を育成する教室に籍を置いている。
王族と同等の知識、王族と同等の剣術・体術、王族と同等のカリスマ性。それらを得るための授業を受け、彼は王の資質を高めていく。
最初こそ影武者として生きることに抵抗は無かった。代替品で良かった。だが影武者教室に通う他の影武者たちと触れ、彼は『エゴ』を手に入れていく。芽生えた『エゴ』は影武者という役割、自身の運命に疑問を投げかける。『偽物のままでいいのか?』――と
最高峰の『先生』の指導の下、最高峰の知能・最高峰の武力・最高峰のカリスマを手に入れ、彼は王子のコピーとして完成した。だがそれは同時に王の器を得たことを意味する。『エゴ』と『力』を得た影は光を喰らおうと牙を剥いた。
「構えろよ先生。王の器ってやつを見せてやる……!」
影武者だった少年が、王候補達を喰らい、王の座を狙う英雄譚――ここに開幕。
文字数 88,456
最終更新日 2025.01.18
登録日 2024.12.24
「実話怪談を取材したのち、実際に現場へ行ってあわよくば体験して欲しい。そして身に迫るような怖い記事を書いて欲しい」
出版社から漠然とした依頼が来たのは、蒸し暑い八月のある日。
銀蝿の飛び交う高円寺のワンルームで、オカルトライターの木戸は懊悩していた。
樹海に潜入したり、最強と謳われる心霊スポットに突撃したり、カルト教団を取材したり、一般的に『怖い』と呼ばれる場所は散々行ってきたが、自分自身が『怖い』と感じることはなかった。
ゆえに、『怖い記事』というものが分からないのである。
さて、どうしたものかな、と頭を抱えていたところ、示し合わせたかのように、その出版社に勤める友人から連絡が入った。彼が電話で口にしたのは、『鵺の歌会』という、廃墟で行われる歌会の噂だった。
Twitter(X)やっています。
お気軽にフォロー、お声がけしてください。
@shoujyo_kemuri
文字数 7,612
最終更新日 2025.01.18
登録日 2025.01.18
はい、私がこの物語で唯一の清涼剤のベレニスよ。
長い耳に白銀のロングヘア、スレンダーボディの超絶美少女のエルフなの♪
風魔法の使い手でレイピア使いでもある一流の冒険者なのよ、ムフン♪
登場人物が多くなったからネタバレ回避しつつ、ここで紹介していくわ。
ちゃんと聞くように!
第1章【復讐の魔女】
『ローゼ・スノッサ』
この物語の主人公ね。15歳の金髪碧眼ショートヘアで、おっぱいも大きいわよ。
魔女で冒険者やってるけど、実はベルガー王国の元王女ローゼマリー・ベルガーで、両親を殺した人物や背景を追ってるわ。
魔女の腕前は一流ね。5歳で王女の身分失って、10年間も森の奥地で魔女修行してただけはあるわね。
前向きに生きてるし、私に甘いから側にいて楽しいのよね♪
優しい性格だけど無茶しがちなのは、私のポイントは高いわよ♪
歴史オタクで、お風呂好きで、恋に内気で、ストーカー気質があるのが難儀な点ね。
『リョウ・アルバース』
この物語のもう1人の主人公ね。17歳の黒髪黒瞳で、剣の腕はまあまああるわよ。
アラン傭兵団っていう、傭兵団に所属してるわ。
その前に少年兵やってたけど、こいつ以外、少年兵は全員死んだらしいわ。
そんでこいつも、仲間を殺した奴を復讐で追ってるの。
でも無愛想だし目つき怖いしむっつりだし、ローゼと違って暗いのよね。
だから私はこいつに『ハーレムクソ野郎』ってあだ名つけて流布してるのよ。
ちょっとは明るくなってほしいと思ってね♪
まあただ単にバカにしてるだけだけど。
女の子ばっかりと一緒にいるからピッタリでしょ♪
『ディアナ』
薄紫色の巻き毛の、魔女で占い師のお姉さんね。
占いの力は凄いわよ。
『オルタナ・アーノルド』
ベルガー王国の軍人さんね。
赤髪で右眼を隠している、長身イケメンで剣の腕は超一流ね♪
『アンナ・スタルーク』
ビオレールの街で、夫と冒険者やってる魔女ね。
亜麻色の髪で凄い美人さんよ。
『ジーニア・クレッセント』
女神を祀る教会のシスターね。
オレンジ色の髪色のおさげの女の子よ。魔女で剣士でもあるわ。
こんなところかしら?
ちょくちょく各章のあらすじに登場人物を追加するから、小まめに確認してよね♪
じゃあ本編へレッツゴー♪
どの章から読んでも大丈夫だからね♪
文字数 398,068
最終更新日 2025.01.18
登録日 2024.10.11
※こっちの方が書きやすいので、続けます。なろうと合わせてよろしくお願いします。
※前編(宝箱探索編まで)が終了しました。
宇宙創造が始まって数えきれない年月が過ぎた。全ての生命体は物理法則の中で生き、時にはそれを利用して生活をしていた。
その生活は突如として終わりを迎えることになる。
「初めまして、私の世界に生きる生命体」
この世界の創造主を名乗り、神を自称するそれからの一方的な通知によって、世界に魔力が溢れ、ダンジョンが発生した。
新しい世界の法則によって湧き上がる人類だったが、心正しき存在によって混乱を招くことが防がれた。
人類は・・・レベルとスキルを得ることが出来なかったのだ。
それから80年が過ぎた頃、日本の未確認ダンジョンの一つに彼らは来ていた。
文字数 529,019
最終更新日 2025.01.18
登録日 2023.06.16
鬼ヶ島にて、犬、猿、雉の犠牲もありながら死闘の末に鬼退治を果たした桃太郎。
島中の鬼を全滅させて村に帰った桃太郎は、娘を授かり桃姫と名付けた。
桃姫10歳の誕生日、村で祭りが行われている夜、鬼の軍勢による襲撃が発生した。
首領の名は「温羅巌鬼(うらがんき)」、かつて鬼ヶ島の鬼達を率いた首領「温羅」の息子であった。
人に似た鬼「鬼人(きじん)」の暴虐に対して村は為す術なく、桃太郎も巌鬼との戦いにより、その命を落とした。
「俺と同じ地獄を見てこい」巌鬼にそう言われ、破壊された村にただ一人残された桃姫。
「地獄では生きていけない」桃姫は自刃することを決めるが、その時、銀髪の麗人が現れた。
雪女にも似た妖しい美貌を湛えた彼女は、桃姫の喉元に押し当てられた刃を白い手で握りながらこう言う。
「私の名は雉猿狗(ちえこ)、御館様との約束を果たすため、天界より現世に顕現いたしました」
呆然とする桃姫に雉猿狗は弥勒菩薩のような慈悲深い笑みを浮かべて言った。
「桃姫様。あなた様が強い女性に育つその日まで、私があなた様を必ずや護り抜きます」
かくして桃太郎の娘〈桃姫様〉と三獣の化身〈雉猿狗〉の日ノ本を巡る鬼退治の旅路が幕を開けたのであった。
【第一幕 乱心 Heart of Maddening】
桃太郎による鬼退治の前日譚から始まり、10歳の桃姫が暮らす村が鬼の軍勢に破壊され、お供の雉猿狗と共に村を旅立つ。
【第二幕 斬心 Heart of Slashing】
雉猿狗と共に日ノ本を旅して出会いと別れ、苦難を経験しながら奥州の伊達領に入り、16歳の女武者として成長していく。
【第三幕 覚心 Heart of Awakening】
桃太郎の娘としての使命に目覚めた17歳の桃姫は神仏融合体となり、闇に染まる関ヶ原の戦場を救い清める決戦にその身を投じる。
【第四幕 伝心 Heart of Telling】
村を復興する19歳になった桃姫が晴明と道満、そして明智光秀の千年天下を打ち砕くため、仲間と結集して再び剣を手に取る。
※水曜日のカンパネラ『桃太郎』をシリーズ全体のイメージ音楽として執筆しております。
文字数 455,842
最終更新日 2025.01.17
登録日 2024.10.25
陰謀渦巻く貴族の館で、ロレンスは幼い少女に出会う。彼女が無残に殺されたとき、ロレンスがとった行動は……短い復讐劇。
ロレンスに頼まれ、廃墟の町を探る魔術師ハディス。
二人を主人公にした短編集です。*はロレンスメイン、†はハディスメインです
文字数 46,862
最終更新日 2025.01.17
登録日 2023.08.11
後宮で毎年行われる伝統の儀式「鳳凰の舞」。それは、妃たちが舞の技を競い、唯一無二の「鳳凰妃」の称号を勝ち取る華やかな戦い。選ばれた者は帝の寵愛を得るだけでなく、後宮での絶対的な地位を手に入れる。
平民出身ながら舞の才能に恵まれた少女・紗羅は、ある理由から後宮に足を踏み入れる。身分差や陰謀渦巻く中で、自らの力を信じ、厳しい修練に挑む彼女の前に、冷酷な妃たちや想像を超える試練が立ちはだかる。
美と権力が交錯する後宮の中で、紗羅の舞が導く未来とは――?希望と成長、そして愛を描いた、華麗なる成り上がりの物語がいま始まる。
文字数 52,929
最終更新日 2025.01.17
登録日 2024.12.19
※本編完結済。現在は番外後日談を連載中。
日本人男性だった『俺』は、目覚めたら赤い髪の美少年になっていた。
記憶を辿り、どうやらこれは乙女ゲームのキャラクターの子供時代だと気付く。
それも、自分が仕事で製作に関わっていたゲームの、個人的な不憫ランキングナンバー1に輝いていた悪役令息オルフェオ=ロッソだ。
しかしこの悪役、本当に悪だったのか? なんか違わない?
巻き戻って明らかになる真実に『俺』は激怒する。
表に出なかった裏設定の記憶を駆使し、ヒロインと元凶から何もかもを奪うべく、生まれ変わったオルフェオの脱・悪役計画が始まった。
文字数 744,134
最終更新日 2025.01.17
登録日 2024.06.03
ゾンビが溢れた世界。
突如始めまったゾンビアポカリプスの世界に絶望する人々。
だが、僕は世界が始まる前から絶望していた。
殴られ、蹴られ、それでもヘラヘラと笑うしかない。
先生も見てみぬふりだ。
ゾンビが溢れる世界で突如目覚めた能力「時を止める」
危険は時を止めて防ぎ、可愛い女の子は時を止めて襲い、ムカつく野郎は、時を止めて殺す。
まさに世界は僕を中心に回っている。
いじられっ子だった僕のやりたい放題ライフ。
エロ7:ストーリー3ぐらいの比率でサクサクやっていきたいと思っております。
文字数 87,295
最終更新日 2025.01.17
登録日 2024.12.27
「正声 一拍 嵯峨の山荘」から読んでください。本編はこちらからスタートします。
その前の序章の部分が長いです。読まなくてもストーリー的に全く問題ない部分。
後で興味が出てきたら、覗いてみてください。勿論、最初から読んでいただいても大丈夫です。
────────────
これは小説ではない。物語である。
平安時代。
雅びで勇ましく、美しくおぞましい物語。
宿命の恋。
陰謀、呪い、戦、愛憎。
幻の楽器・七絃琴(古琴)。
秘曲『広陵散』に誓う復讐。
運命によって、何があっても生きなければならない、それが宿命でもある人々。決して死ぬことが許されない男……
平安時代の雅と呪、貴族と武士の、楽器をめぐる物語。
─────────────
七絃琴は現代の日本人には馴染みのない楽器かもしれません。
平安時代、貴族達に演奏され、『源氏物語』にも登場します。しかし、平安時代後期、何故か滅んでしまいました。
いったい何があったのでしょうか?
タイトルは「しちげんかんじょうけちみゃく」「きんのこと」と読みます。
文字数 649,712
最終更新日 2025.01.17
登録日 2024.07.03
※楽して稼ぎたいけど、納得できないことには、周りに流されない精神を発揮したため、デスゲームの出演者にされてしまった青年が主人公。
楽して稼ぎたかった。
スマホのアプリでデスゲームを見て、コメントするだけ。
まさか、本当に人が。
動画は本物だから、関わりたくない、と仕事を解約しにいった。
目覚めたら、デスゲームの舞台として見覚えがあるビルの中に俺はいた。
持ち込めたのは、デスゲーム用のアプリだけが入ったスマホ一台。
俺は、生きて、『正義が勝たない』デスゲームから脱出を目指す。
※R15(ニ話目から、R15。)
※現実世界。
※ファンタジー要素皆無。
※成人男女でデスゲームを構成するための純然たる暴力と残虐表現あり(予定)。
※主人公視点、一人称での、人の生き死にの描写、多数あり(予定)。
※デスゲームからの脱出がテーマ。
※具体的性描写はなし(予定)。
文字数 643,030
最終更新日 2025.01.17
登録日 2024.02.29
ある日、俺は異世界に救世主として召喚された。しかし伝承とは違う性別の俺は投獄され、召喚した国の王に奴隷に落とされかける。
だが、ある1人の兵士に助けられ、俺の人生を狂わせた暴君への復讐を誓った。少しずつ知って行く事実、先代の救世主が俺の家族だったことや人間が他の国にしている事。俺の怒りはあっという間に大きくなって行く。
チートな能力と喧嘩の経験を使いこなしながら旅を始め、その旅の中で出会った人間に恨みがある他種族を仲間にしていく。
仲間を増やしてレッツ復讐!
………の旅なのに、なんでエロ展開になって俺が総受けになってんだ!?
❇︎=R-18
※残酷描写を含みます
※男性向けの表現を含みます
※投稿頻度はランダムになります
お気に入り登録、感想などはお気軽にしていただけると嬉しいです!
文字数 176,589
最終更新日 2025.01.16
登録日 2024.10.09
主人公の高橋翔はとある願いを持っていた。
それは絶対に叶えたい願いであり、彼の生きる目的そのものだった。
そう自覚したのは、それを目指したのは幸せな時を生きるはずだったある日だった。
その日、彼の心が壊れた。
いや、もしかしたら日々の中で既に壊れていたのかもしれない。
これはそんな彼が辿った日々の物語。
文字数 312,751
最終更新日 2025.01.16
登録日 2024.02.14
警察に追われ海へ落ち込んだ殺人少女はそこで息絶えるが、蘇生した場所は異世界で伯爵令嬢だった。メイドの娘だが伯爵家で引き取られたソフィアは日常的に異母兄姉妹にいじめを受けていた。抵抗する気も力もなく、毎日泣く日々だが、ある日、従兄弟に面白半分に噴水で溺死させられた瞬間、別の人格と入れ替わる。
そしてソフィアに入った殺人鬼の魂が復讐を始める。
文字数 130,850
最終更新日 2025.01.15
登録日 2023.02.18
今まで書いた短編を集めました。
① 婚約者の浮気現場に遭遇致しました……勘違いなさっているようですがお別れですよ?
② ヤンデレ令嬢、大好きだった婚約者とサヨナラします!
③ 婚約破棄されてヤケ酒した令嬢が幸せを手にするまで
(電子書籍化が決定したので引き下げました)
④ 婚約破棄したい影の令嬢は
⑤ 元婚約者がよりを戻そうと押しかけて来ましたが……わたくし、もう結婚してますけど
⑥ 「申し訳ないんだが、婚約を解消してくれないか?」と言われたので「はい、分かりました。さようなら」 と答えました。
⑦ ふしぎの国の悪役令嬢はざまぁされたって構わない!〜超塩対応だった婚約者が溺愛してくるなんて聞いていませんけど!〜
⑧"全く興味がない"それだけだった
文字数 142,020
最終更新日 2025.01.15
登録日 2024.02.24
偉大なる魔女の守護者、それが騎士。
大勢の若者たちがその英雄譚に魅了され、その道へと歩み始めていた。
だけど俺、志季春護は騎士を目指しながらも他とは少し違かった。
大勢を護るために戦うのではなく、残された二人の家族を護るために剣を振るう。
妹の夏実と姉の冬華。二人を護るために春護は努力を続けていた。
だけど……二人とも失ってしまった。
死の淵を彷徨った俺は一人の少女と出会い、怪しげな彼女と契約を交わしたんだ。
契約によって得た新たな力を使い俺は進む。騎士の相棒である水花と共に。
好意的だけど底の知れないナニカの助力を受け、少年は強さを求める。
家族の仇を取るために、魔族を討滅するために。
文字数 204,919
最終更新日 2025.01.14
登録日 2024.10.07
復讐の狼姫、後宮を駆ける
レンタル有り旧題:狼姫伝~草原の花は後宮を駆ける~
とある吉日、旺の国の属国の騎馬民族の国より一人の姫が後宮入りを果たす。その姫は一頭の素晴らしい白馬だけでは無く、羊や山羊の群れまで連れて輿入れしてきた。その姿に迎えた旺の人々は呆然とした。
彼女の名は「リャンホア」、騎馬民族の族長の娘。彼らの合議によって決められたこの婚姻は宗主国『旺』の皇子、劉帆(りゅうほ)と姻戚となることで和平をもたらすことを期待されていた。こうして名を「蓮花」(れんか)と改めて彼女ははるばるとやって来たのだった。
しかし彼女の胸の内は、兄を暗殺した旺への恨みで一杯であり、しかも夫となる皇子は暗愚な人物だった。
旺の宮殿に着き、気乗りのしない婚儀を終えた夜、輿入れの箪笥に隠した弓を手に復讐を誓う蓮花。だがその呟きを劉帆に聞かれてしまう。すると、彼は急に高らかに笑い別人のように口調を変え、蓮花に向かって「旺が憎いのか」と問う。蓮花がその通りだと答えると劉帆はにやりとして手を組もう、と言い出す。
――三年前、ずっと病弱で伏せっていた皇太子が急死したことから、劉帆は跡目争いの渦中にいた。血族も誰も信用ならない中、わざと暗愚なふるまいをしていたのだ。
皇子は自分に手を貸す代わりに兄の仇を見つけてやる、自分が実権をにぎれば蓮花の国との関係改善にも手を尽くすと言う。その言葉を聞いて、蓮花は彼の手を取ることにする。
こうして二人は互いの目的のため、居並ぶ皇子たちを制し、次期皇太子の位をめぐる争いに身を投じる。
文字数 133,982
最終更新日 2025.01.14
登録日 2022.12.09
国を襲う伝染病で幼くして母親を失い、父からも愛情を受けることが出来ず、再婚により新しくできた異母妹に全てを奪われたララスティは、20歳の誕生日のその日、婚約者のカイルに呼び出され婚約破棄を言い渡された。
失意の中家に帰れば父の命令で修道院に向かわされる。
しかし、その道程での事故によりララスティは母親が亡くなった直後の7歳児の時に回帰していた。
頭を整理するためと今後の活動のために母方の伯父の元に身を寄せ、前回の復讐と自分の行動によって結末が変わるのかを見届けたいという願いを叶えるためにララスティは計画を練る。
前回と同じように父親が爵位を継いで再婚すると、やはり異母妹のエミリアが家にやってきてララスティのものを奪っていくが、それはもうララスティの復讐計画の一つに過ぎない。
やってくる前に下ごしらえをしていたおかげか、前回とは違い「可哀相な元庶子の異母妹」はどこにもおらず、そこにいるのは「異母姉のものを奪う教養のない元庶子」だけ。
変わらないスケジュールの中で変わっていく人間模様。
またもやララスティの婚約者となったカイルは前回と同じようにエミリアを愛し「真実の愛」を貫くのだろうか?
そしてルドルフとの接触で判明したララスティですら知らなかった「その後」の真実も明かされ、物語はさらなる狂想へと進みだす。
味方のふりをした友人の仮面をかぶった悪女は物語の結末を待っている。
フ ル ハッピーエンディング
そういったのは だ ぁ れ ?
☆他サイトでも投稿してます
文字数 312,162
最終更新日 2025.01.13
登録日 2024.11.01
ルーナ・メソフィスは、あの冷たく悲しい日のことを忘れはしない。
ルーナの信じてきた世界そのものが否定された日。
伯爵令嬢としての身分も、温かい我が家も奪われた。そして信じていた人たちも、それが幻想だったのだと知った。
そして、告げられた両親の死の真相。
家督を継ぐために父の異母弟である叔父が、両親の死に関わっていた。そして、メソフィス家の財産を独占するために、ルーナの存在を不要とした。
絶望しかなかった。
涙すら出なかった。人間は本当の絶望の前では涙がでないのだとルーナは初めて知った。
雪が積もる冷たい森の中で、この命が果ててしまった方がよほど幸福だとすら感じていた。
そもそも魔の森と呼ばれ恐れられている森だ。誰の助けも期待はできないし、ここに放置した人間たちは、見たこともない魔獣にルーナが食い殺されるのを期待していた。
ルーナは死を待つしか他になかった。
途切れそうになる意識の中で、ルーナは温かい温もりに包まれた夢を見ていた。
そして、ルーナがその温もりを感じた日。
ルーナ・メソフィス伯爵令嬢は亡くなったと公式に発表された。
文字数 11,163
最終更新日 2025.01.11
登録日 2024.01.20
「私の復讐を手伝ってくれない?」
個人でひっそりと便利屋をしているキリンは、店の常連であるカルミアから復讐の手伝いを依頼された。
カルミアに対して密かに想いを寄せるキリンは依頼を受け、彼女のために奔走する。
「あの女に必ず復讐してみせる」
果たして彼らは無事、復讐を遂げたのか……
※プロローグは、もどかしいかもしれませんが投稿された順番通りに読んでいただけると幸いです。
小説家になろう、カクヨム、ノベルアップ+、ツギクル、pixivでも掲載してます。
文字数 100,632
最終更新日 2025.01.11
登録日 2024.11.23