平凡小説一覧

フリーランスの映像編集者である井上翔太は、友人の誘いで参加した飲み会で書店店長の中村誠と出会い、一目惚れをする。後日、偶然立ち寄った本屋で彼と再会した翔太は万引き犯を捕まえたことをきっかけに誠との距離が急接近。さらに彼が自分と同じゲイであると知り、勢いのまま体の関係を持ってしまう。その後、良好な関係を築きながら、満を持して告白したところ「特定の相手は作らない」とフラれた挙句、セフレまでいることが発覚する。
頑なに恋人は作らないと言い張る誠と諦めきれない翔太。2人の溝はどんどん深まっていってしまう。
12歳差の2人が選ぶ未来とは。
※「小説家になろう」、「fujossy」、「Nolaノベル」、「エブリスタ」にも掲載しております。
文字数 24,286
最終更新日 2025.07.12
登録日 2024.09.26
大学時代を共に過ごした4人の女性が、社会人になって再び同じ屋根の下で暮らし始めた。
性格も生活リズムも変わった今、ルームシェアは懐かしさと戸惑いの連続。
性格も価値観もバラバラな彼女たちは、すれ違いながらも、少しずつ「誰かと暮らす」ことの意味を見つけていく。
誰かと生きることの、ささやかで確かな物語。
4人分の「ただいま」が重なるとき、それはきっと、ひとつの未来になる。
文字数 16,754
最終更新日 2025.07.06
登録日 2025.06.30
地味で影が薄すぎて、存在ごと忘れられる凡(ぼん)。
強盗事件に巻き込まれても、救出対象から外されて置いてけぼり。
ようやく出口に向かったそのとき──
「見つけた」
とか言いながら謎の特殊部隊員に担がれて連行という名の拉致。
という思いつきの短めで終わらせたいお話です。
※プロットや構成をAI(ChatGPT)に相談しながら制作しています。執筆・仕上げはすべて自分自身の手で行っています。
文字数 4,658
最終更新日 2025.06.24
登録日 2025.06.19
男子卓球部。それは、学校でも一番地味な部活動だった。
やる気のない仲間、空気のような存在感、そして何より、結果も出せない。
――そんな部に所属する2年生のケンタは、ただ一人、ひそかに燃えていた。
「強くなりたい。負けたくない。誰かに、勝ちたい。」
ある日、女子卓球部が企画した紅白戦に、男子も強引に参加させられる。
エースであり主将のクルミは、強気で負けず嫌いな同級生。
ケンタとクルミの対戦は接戦の末、ケンタが勝つ。しかし、団体戦の結果は女子の圧勝だった。
「……せめて、もう少しだけでいいから、強くなりたい」
その一言が、男子たちの心に火をつける。
最初は適当だった日曜練習に、全員が自発的に参加しはじめる。
ランニングでは野球部に周回遅れにされて笑われたが、次第に同じ距離を走れるようになっていく。
地味で真面目な“地味会”が、少しずつ本物の努力に変わっていった。
そんな中、女子卓球部の合同合宿に男子も参加できることに。
男子たちは女子の実力に圧倒されつつも、刺激を受け、時にラブコメのような淡いときめきを抱えながら練習に励む。
浴衣姿のクルミに見惚れてしまったケンタ。彼女もまた、ケンタが他の女子と楽しげに話す姿に心がざわついてしまう。
勉強でも負けたくないふたりは、テスト期間に一緒に勉強することに。
その最中、こぼれたコーヒーと慌てる2人の手が重なる。
卓球だけじゃない、気持ちも少しずつ近づいていく。
一方、部活対抗リレーでは、運動部最下位が定位置だった卓球部が、なんと3位入賞。
「おまえら、ちょっとカッコよかったぞ!」
学年中の目が変わる。だが、彼らが目指していたのは、ただの「カッコよさ」じゃなかった。
そして迎える地区大会。
「個人じゃなくて、チームで勝ちたい」
そう願って挑んだ戦いの中、ケンタたちは限界を越えてラリーを繋ぎ、スマッシュを打ち続ける。
勝つ喜びも、負ける悔しさも、涙も、汗も、全部が青春のひとかけらだった。
夏の終わり、ふたりで歩いた校庭で、ケンタは言う。
「なあ、また一緒にやろうぜ」
「うん、また、勝負しよう」
その先にきっと未来があると、信じて――。
部活、友情、努力、そしてほんの少しの初恋。
中学生男子たちの「ちょっとかっこわるくて、だけど最高にまっすぐな夏」を描いた青春卓球ストーリー!
文字数 38,447
最終更新日 2025.06.22
登録日 2025.06.21
長島伸幸は、大学卒業から4年後、地元で働き始めた。
ある日、大学の同窓会のために名古屋へと向かうことに。久しぶりに集まるメンバーに伸幸も学生時代に戻った感覚を覚えた。同窓会をきっかけに伸幸にある転機が訪れることに。
平凡な男の物語
文字数 53,736
最終更新日 2025.06.14
登録日 2016.02.05
All Free Online──通称AFOは、あらゆる自由が約束された世界。
主人公である少年は、チュートリアルを経て最速LvMAXを成しえた。
Q.有り余る力を何に使う? A.偽善の為に使います!
これは、偽善を行いたい自称モブが、秘密だらけの電脳(異)世界を巻き込む騒動を起こす物語。
[現在修正中、改訂版にはナンバリングがされています]
現在ハーレム40人超え! 更新ノンストップ 最近は毎日2000文字の更新を保証
当作品は作者のネタが続く限り終わりません。
累計PV400万突破!
レビュー・感想・評価絶賛募集中です。
文字数 5,863,811
最終更新日 2025.05.24
登録日 2017.07.05
文字数 12,242
最終更新日 2025.04.30
登録日 2021.03.20
俺はvtuberってのが好きだった。
それこそ、世界で一番だって自負はあった。
けれど、金持ちってわけじゃないし、スーパーチャットの金額もトップレベルかと問われれば違う。
でも、気持ちで言えば一番だったんだ。
でも。ある日を境に変わった。
それは愛が憎しみに変わる瞬間だって俺は自覚したんだ
文字数 1,951
最終更新日 2025.03.16
登録日 2025.03.16
若くして死ぬと異世界転生する…。
まさか自分がそうなるとは思わなかった。
しかしチートはもらえなかった。
特殊な環境に生まれる事もなく、そこそこ大きな街の平民として生まれ、特殊な能力や膨大な魔力を持つことも無かった。
地球で生きた記憶のおかげで人よりは魔法は上手く使えるし特に苦労はしていない。
学校こそ行けなかったが平凡にくらしていた。
ある日、初めて同じ日本の記憶がある人とであった。
なんやかんやありその人の紹介で、異世界に転生、転移した日本人を助ける仕事につくことになりました。
文字数 484,538
最終更新日 2025.03.01
登録日 2017.04.17
脳に腫瘍が見つかり、余命半年と告げられた清輝。病院に入院中、凄く綺麗な女性に遭遇する。女性も余命3年だと言われ、自然と仲間意識が沸いた。清輝と女性の(名前はお楽しみ)胸キュン&感動の物語!
文字数 500
最終更新日 2025.02.25
登録日 2025.02.25
【一応完結しました、ひょっとしたら番外編を書く、かも?】二年に進級して同じクラスになった、小柄で陰キャ、オタク風な新條秋親《にいじょうあきちか》の行動が目についてしまう。気づけば見つめてしまう、そんな日々を送っていた笹井修一郎《ささいしゅういちろう》。父親の再婚を機に、何となく夜の街をうろつくようになった笹井がトラブルに巻き込まれた時、新條が現れて‥。
また別の時、新條に『俺とセックスしてみる?』と言われ、あわあわする笹井。
進むんだか進まないんだか微妙な関係の二人。あるならエロは後半になります。笹井は、むっつり妄想好きです。新條は中身がきっぱり男前です。
ムーンライトノベルズさんにも掲載しています。
文字数 63,746
最終更新日 2025.02.21
登録日 2025.01.12
平凡な人生を歩む康夫と美代子は、取引先での偶然の出会いをきっかけに、自然と惹かれ合い夫婦となる。派手さはないが、お互いを受け入れる心地よい関係が続く中、二人は子育てや仕事、病気など数々の困難を乗り越え、絆を深めていく。孫に囲まれる老年期を迎えた二人は、出会いではなく、その後の関係こそが運命を決めることを実感する。縁側で詩を読み交わす彼らの姿は、人生の豊かさと愛の本質を静かに物語っている。
文字数 4,806
最終更新日 2025.02.13
登録日 2025.02.13
イケメンで品行方正な新とどこにでも噛みつく春。そのせいでバイトは長続きしない…でもどうしてもお金を稼がなければならない…だから俺は本番なしのフェラだけのバイトを始めることにした。順調に進んでいたと思われたがそこに新が現れて!?
文字数 1,409
最終更新日 2025.02.12
登録日 2025.02.11
谷出灰(たに いずりは)十六歳。平凡だが、職業(ケータイ小説家)はちょっと非凡(本人談)。
お嬢様学校でのガールズライフを書いていた彼だったがある日、担当から「次は王道学園物(BL)ね♪」と無茶振りされてしまう。
「出灰君は安心して、王道君を主人公にした王道学園物を書いてちょうだい!」
「……禿げる」
テンション低め(脳内ではお喋り)な主人公の運命はいかに?
※重複投稿作品※
文字数 159,855
最終更新日 2025.01.30
登録日 2017.03.11
さくっと読めます。後編にエロあり。パーティーがはねたら。と対ですが、そちらを読まなくても読めます。
タイトルは後編で。
文字数 6,307
最終更新日 2025.01.04
登録日 2025.01.04
タイトルまんま。エロあり。さくっと読めます。全2話。2話目にエロあり。
文字数 5,269
最終更新日 2025.01.03
登録日 2025.01.03
---
**俺の学校が野鳥少女でいっぱいなんだが!**
普通の高校生活を送りたい——そんな願いを持つ柊涼太(ひいらぎ りょうた)は、野鳥の擬人化少女たちが集う学園に通っている。涼太の平穏な日常は、彼女たちの登場によって激しく揺さぶられる。
涼太の学校生活は、一筋縄ではいかない。朝の教室には、いつも元気な雀の少女、千夏(ちか)が明るい声で挨拶してくる。彼女の元気な姿は、まるで実際の雀が飛び跳ねているかのようだ。千夏の他にも、知的でクールなカラスの少女、羽菜(はな)や、静かで神秘的なフクロウの少女、夜美(よみ)など、多彩な鳥少女たちが涼太の周りに集う。
彼女たちはそれぞれ独特の個性を持ち、涼太に助言をくれたり、時にはいたずらを仕掛けてきたりする。数学のテスト対策も、一筋縄ではいかない。羽菜の賢さと千夏の明るさが加わることで、涼太は何とか乗り越えていくが、常に波乱万丈だ。
「静かな日常なんてどこにあるんだ?」涼太はそう思いつつも、彼女たちとの賑やかな日々を送るうちに、その喧騒が少しずつ愛おしくなっていく。毎日が新しい発見と挑戦の連続。時にハチャメチャで、時に心温まる瞬間が彼を待っている。
涼太は、鳥少女たちと共に、普通とは言えない学園生活を通じて成長していく。果たして彼は、平穏を取り戻せるのか?それとも、この賑やかな日常を受け入れ、新たな一歩を踏み出すのか?彼の行く末は、まだ誰にもわからない。
そんな柊涼太と野鳥少女たちの学園生活に、あなたも一緒に飛び込んでみませんか?
文字数 154,666
最終更新日 2025.01.03
登録日 2024.05.17
「紘汰の性処理は俺がする。」
SNSの裏アカウント“エロアカ”が幼馴染の壮馬に見つかってしまった紘汰。絶交を覚悟した紘汰に、壮馬の提案は斜め上過ぎて――?【R18】
【登場人物】
□榎本紘汰 えのもと こうた 高2
茶髪童顔。小学生の頃に悪戯されて男に興味がわいた。
■應本壮馬 おうもと そうま 高2
紘汰の幼馴染。黒髪。紘汰のことが好き。
□赤間悠翔 あかま ゆうと 高2
紘汰のクラスメイト。赤髪。同年代に対してコミュ障(紘汰は除く)
■内匠楓馬 たくみ ふうま 高1
紘汰の後輩。黒髪。
※2024年9月より大幅に加筆修正して、最初から投稿し直しています。
※ストーリーはエロ多めと、多少のギャグで進んでいきます。重めな描写はあまり無い予定で、基本的に主人公たちはハッピーエンドを目指します。
※作者未経験のため、お手柔らかに読んでいただけると幸いです。
※その他お知らせは「近況ボード」に掲載していく予定です。
文字数 15,408
最終更新日 2024.11.03
登録日 2019.04.02
藤丸は、普通以下の成績で特に目立つこともない高校生。彼の毎日は、悪友の健太とのくだらない会話や、クラスメイトであり自称女神を名乗る天音の無邪気な騒動に振り回される日々が続いていた。何の変哲もない、誰にでもあるような普通の生活。だが、そんな彼の人生が一変するのは、ある少女との出会いからだった。その少女は、命の最後の瞬間、藤丸に「略奪」という特殊な能力を託して息を引き取った。略奪——それは相手の力を奪い、時には無力化するという、呪いとも祝福とも取れる不思議な力。藤丸にとって、この能力は重荷であり、どこか自分の手には余るものであった。彼は、なぜ自分がこの力を授かったのか、そしてこの力をどう扱えばいいのかを模索し始める。悪友の健太は、何も知らずに藤丸を支える存在であり、いつもと変わらない軽いノリで接してくれる。しかし、その無意識の支えが、藤丸にとっては大きな心の救いとなっていた。また、天音は自分が神の化身であるかのように振る舞うが、その明るさが逆に藤丸の心を軽くしてくれる。しかし、彼女たちとの日常の中でさえ、藤丸の心には常に少女の記憶がよぎる。藤丸は、その少女が残した記憶を辿りながら、自分自身の存在意義を探し始める。彼が手にした略奪という力は、彼をどこへ導くのか?そして、彼が見つけ出す「自分」とは一体何なのか?藤丸の旅路は、運命の交響曲の中で、新たな旋律を紡ぎ出していく。
文字数 120,873
最終更新日 2024.09.10
登録日 2024.08.10
屋上から天国へと行こうとした美空は、柵の先にいた先人に思わず「止めて」と声をかける。振り返ったその人は、学内でも人気の生徒会長だった。
すると生徒会長は、自分は神様だと言い「君の寿命は、あと三ヶ月。さあ、どうする?」と聞いてきて――。
生きることが不器用な少女の、青春をテーマにした物語です。
※注意※ 2020年執筆作品
◆表紙画像は簡単表紙メーカー様で作成しています。
◆無断転写や内容の模倣はご遠慮ください。
◆文章をAI学習に使うことは絶対にしないでください。
◆アルファポリスさん/エブリスタさん/カクヨムさん/なろうさんで掲載してます。
文字数 101,199
最終更新日 2024.09.10
登録日 2021.07.20
「時のノート」は、高校生の佐藤健太が不思議なノートを使い、過去を変える力を手に入れる物語です。健太は最初に友人との喧嘩を解決するためにノートを使い、その効果に驚きますが、過去を変えることで未来に悪影響が出ることに気づきます。友人の成績向上を試みた際に友情に亀裂が入るなど、ノートの力が必ずしも良い結果をもたらすわけではないことを学びます。また、家族との思い出を変えたいと思い、祖父との会話を変える決意をしますが、周囲への影響を考えるようになります。最終的に健太は友情を大切にするためにノートを使うのをやめることを決め、過去を受け入れ、現在と未来を大事にすることの重要性を学びます。物語は、友情の力と未来を自分の手で作り上げることの大切さを伝えています。
文字数 1,616
最終更新日 2024.08.26
登録日 2024.08.26
平凡な日常に潜む、悪魔がしかけた落とし穴
あなたの心にも、きっと悪魔が目をつけている
R15に指定してあります。多少性表現がありますのでご注意ください。
文字数 29,614
最終更新日 2024.08.19
登録日 2017.10.18
文字数 998
最終更新日 2024.08.16
登録日 2024.08.16