歴史小説一覧

icon

小説検索AIアシスタントβ

アルファポリスに投稿されている小説を紹介します。
がんばって探しますので話しかけてください!

小説検索AIアシスタントβとは
1,751 12345
1
歴史・時代 連載中 長編
六文銭、十勇士、日本一のつわもの……そうした言葉で有名な真田幸村ですが、幸村には正室の竹林院を始め、側室や娘など、何人もの女性がいて、いつも幸村を陰ながら支えていました。この話では、そうした女性たちにスポットを当てて、語っていきたいと思います。 なお、このお話はカクヨムで連載している「大坂燃ゆ~幸村を支えし女たち~」を大幅に加筆訂正して、読みやすくしたものです。
24h.ポイント 242pt
小説 6,682 位 / 193,011件 歴史・時代 19 位 / 2,379件
文字数 1,329 最終更新日 2025.01.27 登録日 2025.01.27
2
歴史・時代 完結 ショートショート R18
平安時代中期、日本は中華文化から日本文化の原点、白鳳文化が花咲いていた。 そんななか、天智天皇系の血筋をひいている高望王を筆頭に、房総平氏が坂東で勢力を拡大していく。 その頃、朝廷は崩壊した律令制度を建て直すべく、王朝国家体制へと移行する。これが後の後鳥羽天皇の院政と藤原氏への解放を招くとも知らずに…
24h.ポイント 242pt
小説 6,655 位 / 193,011件 歴史・時代 17 位 / 2,379件
文字数 947 最終更新日 2025.01.26 登録日 2025.01.26
3
歴史・時代 完結 ショートショート R18
鎌倉時代中期。 元寇の侵略を退けた鎌倉幕府は、武士達の恩賞に悩まされていた。そんななか、平頼綱を筆頭とする寄合衆は安達氏とその郎党を族滅する。これを霜月騒動と言う。だが、霜月騒動はただの騒動ではなく、平頼綱の専制政治の始まりだった…。
24h.ポイント 242pt
小説 6,682 位 / 193,011件 歴史・時代 19 位 / 2,379件
文字数 1,258 最終更新日 2025.01.26 登録日 2025.01.26
4
歴史・時代 連載中 長編 R15
【第8回歴史時代小説大賞奨励賞受賞作品】  戦国の雄武田信玄の次弟にして、“稀代の副将”として、同時代の戦国武将たちはもちろん、後代の歴史家の間でも評価の高い武将、武田典厩信繁。  永禄四年、武田信玄と強敵上杉輝虎とが雌雄を決する“第四次川中島合戦”に於いて討ち死にするはずだった彼は、家臣の必死の奮闘により、その命を拾う。  信繁の生存によって、甲斐武田家と日本が辿るべき歴史の流れは徐々にずれてゆく――。  この作品は、武田信繁というひとりの武将の生存によって、史実とは異なっていく戦国時代を書いた、大河if戦記である。 *ノベルアッププラス・小説家になろうにも、同内容の作品を掲載しております(一部差異あり)。
24h.ポイント 1,009pt
小説 1,741 位 / 193,011件 歴史・時代 3 位 / 2,379件
文字数 588,335 最終更新日 2025.01.26 登録日 2022.05.11
5
恋愛 連載中 長編
 ひょんなことから三国志の世界へと飛んでしまったギャル、黄月ルナ。運良く優しい老人に拾われ、老人の娘として生活する。そんなある日、背の高い若い男が訪ねて来て、彼との縁談が持ちあがる。  ルナは持ち前の明るさと度胸、奇抜さと勢いでこの世界を生きて行く。 ※この作品は三国志をモデルにしたフィクションです。史実上の人物や出来事とは一切関係ありません。史実や演義とは異なる部分が多々あります。
24h.ポイント 249pt
小説 6,501 位 / 193,011件 恋愛 3,343 位 / 57,135件
文字数 63,735 最終更新日 2025.01.26 登録日 2024.12.22
6
歴史・時代 連載中 長編 R18
はるか、遠い未来。  武田信玄の名を襲名した、主人公は川中島である少女と命懸けの戦をする。  その少女は「上杉謙信」  きっと宿命のライバルになるはずだったのだが  何故かストーカー化し、あの手この手で猛アタックしてくる。  色々と策を考え侵入しないようにする信玄となんでもフィジカルと毘沙門天パワーでゴリ押す暴走謙信による、ドタバタラブコメ川中島が今始まる。    
24h.ポイント 242pt
小説 6,682 位 / 193,011件 歴史・時代 19 位 / 2,379件
文字数 160,880 最終更新日 2025.01.26 登録日 2024.04.09
7
歴史・時代 連載中 長編 R15
 神聖ローマ皇帝フリードリヒ二世。 「王座上の最初の近代人」、あるいは「世界の驚異」。  国際色豊かなシチリアで育ち、イスラムの文明に憧憬を抱く彼は、異教徒の言葉であるアラビア語をも習得していた。  そして、エジプトアイユーブ朝スルタン・アル=カーミルとも親しく文を交わし、ついにはイスラム教徒からキリスト教徒へのエルサレムの譲渡――無血十字軍という歴史上の奇跡の花を咲かせる。  しかし、美しき花は無残に手折られ、エルサレムは再びイスラム教徒の手に。そしてそれをきっかけに、第七回十字軍がエジプトに戦火を巻き起こす。  憎悪の連鎖の結末やいかに。  フリードリヒ二世がメインですが、彼と文通相手、およびその周辺の人間たちの群像劇です。そして最後は美味しいところをかっさらっていく奴が……(笑)。  ファ ンタジー要素なし。転 生もチ ートもありません。 「小説家になろう」様の公式企画「秋の歴史2022」向けに執筆・投稿した作品ですが、より多くの方に読んでいただきたく、この度「アルファポリス」様にも投稿させていただくことにしました。  よろしくお願いします。 「カクヨム」様にも掲載しています。
24h.ポイント 242pt
小説 6,655 位 / 193,011件 歴史・時代 17 位 / 2,379件
文字数 33,557 最終更新日 2025.01.26 登録日 2025.01.22
栃木県宇都宮市にある旧家に眠る「門外不出」の巻物。 その冒頭に認められた文言。それは…… 「私は家康を尾張に売ってはいない。」 この巻物を手に取った少年に問い掛けて来たのは 500年前にのちの徳川家康を織田家に売り払った張本人。 戸田康光その人であった。 本編は第10話。 1546年 「今橋城明け渡し要求」 の場面から始まります。
24h.ポイント 242pt
小説 6,682 位 / 193,011件 ファンタジー 994 位 / 44,758件
文字数 110,170 最終更新日 2025.01.26 登録日 2024.10.14
江戸時代の女の子、お千代の一生の物語。恋に仕事に頑張るお千代は悲しいことも多いけど充実した女の人生を生き抜きます。が、現在お千代の物語から逸れて、九州の隠れキリシタンの話になっています。島原の乱の前後、農民たちがどのように生きていたのか、仏教やキリスト教の世界観も組み込んで書いています。 登場人物の繋がりで主人公がバトンタッチして物語が次々と移っていきます隠れキリシタンの次は戦国時代の姉妹のストーリーとなっていきます。 時代背景は戦国時代から江戸時代初期の歴史とリンクさせてあります。長編時代小説。長々と続きます。
24h.ポイント 285pt
小説 5,768 位 / 193,011件 歴史・時代 10 位 / 2,379件
文字数 119,327 最終更新日 2025.01.26 登録日 2024.12.15
川中島の合戦で亡くなった軍師、山本勘助に嫡男がいた。その男は、山本雪之丞と言い、頭が良く、姿かたちも美しい若者であった。その日、信玄の館を訪れた雪之丞は、上洛の手段を考えている信玄に、「第二啄木鳥の戦法」を提案したのだった……。 この小説はカクヨムに連載中の「武田信玄上洛記」を大幅に加筆訂正したものです。より読みやすく面白く書き直しました。
24h.ポイント 242pt
小説 6,682 位 / 193,011件 歴史・時代 19 位 / 2,379件
文字数 1,061 最終更新日 2025.01.26 登録日 2025.01.26
三人の天下人と、最も遊んだ楽将・金森長近(ながちか)のスチャラカ戦国物語 織田信長の親衛隊は 気楽な稼業と きたもんだ(嘘) 戦国史上、最もブラックな職場 「織田信長の親衛隊」 そこで働きながらも、マイペースを貫く、趣味の人がいた 金森可近(ありちか)、後の長近(ながちか) 天下人さえ遊びに来る、趣味の達人の物語を、ご賞味ください!!
24h.ポイント 221pt
小説 7,288 位 / 193,011件 歴史・時代 30 位 / 2,379件
文字数 131,052 最終更新日 2025.01.26 登録日 2024.01.03
タイトル通りです。意知が暗殺されなかったら(助かったら)という架空小説です。
24h.ポイント 263pt
小説 6,194 位 / 193,011件 歴史・時代 12 位 / 2,379件
文字数 176,188 最終更新日 2025.01.26 登録日 2023.05.03
「我々海軍は一度創成期の考えに立ち返るべきである」 八八艦隊計画が構想されていた大正3年に時の内閣総理大臣であった山本権兵衛のこの発言は海軍全体に激震を走らせた。これは八八艦隊を実質的に否定するものだったからだ。だが山本は海軍の重鎮でもあり八八艦隊計画はあえなく立ち消えとなった。そして山本の言葉通り海軍創成期に立ち返り改めて海軍が構想したのは高速性、速射性を兼ねそろえる高速戦艦並びに大型巡洋艦を1年にそれぞれ1隻づつ建造するという物だった。こうして日本海軍は高速艦隊への道をたどることになる… いつも通りこうなったらいいなという妄想を書き綴ったものです!楽しんで頂ければ幸いです!
24h.ポイント 1,712pt
小説 1,023 位 / 193,011件 歴史・時代 1 位 / 2,379件
文字数 89,914 最終更新日 2025.01.26 登録日 2024.10.20
※本作は、シリーズ作品の三作目となります。  前作、前々作は、小説家になろう様、カクヨム様にてご覧いただけます。  ヘルデンと呼ばれる大陸に、千年に渡り君臨してきたタウゼント帝国。  この旧き国家は、変革を強いられようとしていた。  産業革命と、国民意識の醸成によって生起した西の隣国・アルエット王国での民衆蜂起は王政を打倒し共和制国家を樹立させた。  平民による新国家を中心とする共和主義の熱狂は膨張し、封建制社会から脱却できずにいる帝国を危機にさらしつつある。  大量生産の開始と、国民国家の形成により達成された、以前は不可能だった規模での大量動員。  共和国建国の英雄であるムナール将軍に率いられた強大な国民軍は胎動し、その支配地を拡大しつつあった。  その一方で、帝国貴族たちは権力闘争に明け暮れていた。  千年以上もの間続いてきた帝国は、今後も無条件に続くという傲慢。  ほとんどの貴族たちは時代が変わりつつあるのに気づかず、あるいは黙殺していた。  この状況を憂いたのは、帝国に五つ存在する被選帝侯の一つ、ノルトハーフェン公爵家を継承した少年・エドゥアルド。  彼は自国だけでもと改革を行い、富国強兵、議会の設立などの政策を実施し、公国を帝国でも随一の精強な国家に育て上げた。  そして帝国貴族たちが己の利益を最大化することに奔走し内乱を引き起こしたのを機に、自身が新たな国家指導者となるべく立ち上がり、盟友、オストヴィーゼ公爵・ユリウスと共に勝利をつかんだ。  だが、エドゥアルドの進む道は茨の道。  勝利を得たとはいえ、三百を超える諸侯の意識を変え、旧態依然とした帝国の在り方を刷新するのは、簡単なことではなかったのだ。  そんな彼を影となり支える存在があった。  メイドのルーシェ。スラム街で育ち、人知れず消え去ろうとしていた命を救われたことをきっかけに、彼に仕えることとなった少女。  これは、若き皇帝となった少年と、メイドとなった少女の物語。 〇作者他作品紹介 ・殺陣を極めたおっさん、異世界に行く。村娘を救う。自由に生きて幸せをつかむ  異世界に転生した元時代劇の役者、立花 源九郎。本物の[サムライ]となったアラフォーのおっさんが、自分の生き方を見つけていく物語。 ・星屑拾いのステラ  終末世界。[星屑]を拾い集めながら暮らす少女、ステラが、[楽園]を探し求める物語。カクヨムコン参加作品(カクヨムのみの公開です) 他掲載サイト:小説家になろう、カクヨム、ノベルアップ+
24h.ポイント 221pt
小説 7,288 位 / 193,011件 ファンタジー 1,121 位 / 44,758件
文字数 570,901 最終更新日 2025.01.26 登録日 2023.12.08
 狩野岑信は、江戸中期の幕府御用絵師である。竹川町狩野家の次男に生まれながら、特に分家を許された上、父や兄を差し置いて江戸画壇の頂点となる狩野派総上席の地位を与えられた。さらに、狩野派最初の奥絵師ともなった。  特筆すべき代表作もないことから、従来、時の将軍に気に入られて出世しただけの男と見られてきた。  しかし、彼は、主君が将軍になったその年に死んでいるのである。これはどういうことなのか。  彼の特異な点は、「松本友盛」という主君から賜った別名(むしろ本名)があったことだ。この名前で、土圭之間詰め番士という武官職をも務めていた。  舞台は、赤穂事件のあった元禄時代、生類憐れみの令に支配された江戸の町。主人公は、様々な歴史上の事件や人物とも関りながら成長して行く。  これは、絵師と武士、二つの名前と二つの役職を持ち、張り巡らされた陰謀から主君を守り、遂に六代将軍に押し上げた謎の男・狩野岑信の一生を読み解く物語である。  投稿二作目、最後までお楽しみいただければ幸いです。
24h.ポイント 242pt
小説 6,682 位 / 193,011件 歴史・時代 19 位 / 2,379件
文字数 286,402 最終更新日 2025.01.26 登録日 2024.11.01
16
歴史・時代 連載中 長編 R15
戦国乱世、不屈の魂が未来を掴む! これは三河の弱小国主から天下人へ、不屈の精神で戦国を駆け抜けた男の壮大な物語。 幾多の戦乱を生き抜き、不屈の精神で三河の弱小国衆から天下統一を成し遂げた男、徳川家康。 本作は家康の幼少期から晩年までを壮大なスケールで描き、戦国時代の激動と一人の男の成長物語を鮮やかに描く。 家康の苦悩、決断、そして成功と失敗。様々な人間ドラマを通して、人生とは何かを問いかける。 今川義元、織田信長、羽柴秀吉、武田信玄――家康の波乱万丈な人生を彩る個性豊かな名将たちも続々と登場。 家康との関わりを通して、彼らの生き様も鮮やかに描かれる。 笑いあり、涙ありの壮大なスケールで描く、単なる英雄譚ではなく、一人の人間として苦悩し、成長していく家康の姿を描いた壮大な歴史小説。 戦国時代の風雲児たちの活躍、人間ドラマ、そして家康の不屈の精神が、読者を戦国時代に誘う。 愛、友情、そして裏切り…戦国時代に渦巻く人間ドラマにも要注目! 歴史ファン必読の感動と興奮が止まらない歴史小説『不屈の葵』 ぜひ、手に取って、戦国時代の熱き息吹を感じてください!
24h.ポイント 242pt
小説 6,682 位 / 193,011件 歴史・時代 19 位 / 2,379件
文字数 526,440 最終更新日 2025.01.26 登録日 2024.05.03
幕末、下田。 どこよりも真っ先に海外に接した場所。少女・きちや、のちの通辞・村山滝蔵と西川助蔵に写真家・下岡蓮杖など、若い力が芽吹いた場所。そして、幕末の世相に翻弄された彼女たちの涙と笑いの染みた場所。 いざ。下田から、ニッポンが始まる。
24h.ポイント 242pt
小説 6,655 位 / 193,011件 歴史・時代 17 位 / 2,379件
文字数 17,545 最終更新日 2025.01.26 登録日 2023.05.04
18
SF 連載中 長編
高校2年生の相場源太は暴走した車によって突如として人生に終止符を打たれた、はずだった。 再び目覚めた時、源太はあの桶狭間の戦いで有名な今川義元に転生していた― これは現代っ子の高校生が突き進む戦国物語。 史実に沿って進みますが、作者の創作なので架空の人物や設定が入っております。 不定期更新です。 SFとなっていますが、歴史物です。 小説家になろうでも掲載しています。
24h.ポイント 285pt
小説 5,779 位 / 193,011件 SF 33 位 / 5,512件
文字数 124,880 最終更新日 2025.01.26 登録日 2024.09.15
事故により意識不明になった吉田正義。 再び体に戻るには、別の世界で「神」となり、皆の信仰を受け、弱った精神を回復させることだった。 さっそく異世界に飛ばされるものの、そこに人間の姿はなく虫や小動物ばかり。 しかし、あることをきっかけに次々と進化していく動物たち。 更に進化した生き物たちは、皆歴史の中で名を馳せた「転生者」だった。 吉田正義の信者たちが、魔族によって滅亡寸前の世界を救うため、知略・武力・外交を駆使して「理想の世界」を作る事に奔走する。 はたして主人公は無事元の世界に戻ることができるのか? 全ては神の力で何とかしなけらばならない。
24h.ポイント 14pt
小説 32,867 位 / 193,011件 ファンタジー 4,411 位 / 44,758件
文字数 438,710 最終更新日 2025.01.26 登録日 2024.06.09
浅井家の配下である脇坂家は、永禄11年に勃発した観音寺合戦に、織田・浅井連合軍の一隊として参戦する。この戦を何とか生き延びた安治は、浅井家を見限り、織田方につくことを決めた。そんな折、羽柴秀吉が人を集めているという話を聞きつけ、早速、秀吉の元に向かい、秀吉から温かく迎えられる。 こうして、秀吉の家臣となった安治は、幾多の困難を乗り越えて、ついには淡路三万石の大名にまで出世する。 しかし、秀吉亡き後、石田三成と徳川家康の対立が決定的となった。秀吉からの恩に報い、石田方につくか、秀吉子飼いの武将が従った徳川方につくか、安治は決断を迫られることになる。
24h.ポイント 42pt
小説 19,648 位 / 193,011件 歴史・時代 103 位 / 2,379件
文字数 26,590 最終更新日 2025.01.25 登録日 2024.10.20
《あらすじ》 時は平安時代初期。小野篁という若者がいた。身長は六尺二寸(約188センチ)と偉丈夫であり、武芸に優れていた。十五歳から二十歳までの間は、父に従い陸奥国で過ごした。当時の陸奥は蝦夷との最前線であり、絶えず武力衝突が起きていた地である。そんな環境の中で篁は武芸の腕を磨いていった。二十歳となった時、篁は平安京へと戻った。文章生となり勉学に励み、二年で弾正台の下級役人である少忠に就いた。 篁は武芸や教養が優れているだけではなかった。人には見えぬモノ、あやかしの存在を視ることができたのだ。 ある晩、女に救いを求められる。羅生門に住み着いた鬼を追い払ってほしいというのだ。篁はその願いを引き受け、その鬼を退治する。 鬼退治を依頼してきた女――花――は礼をしたいと、ある場所へ篁を案内する。六道辻にある寺院。その境内にある井戸の中へと篁を導き、冥府へと案内する。花の主は冥府の王である閻魔大王だった。花は閻魔の眷属だった。閻魔は篁に礼をしたいといい、酒をご馳走する。 その後も、篁はあやかしや物怪騒動に巻き込まれていき、契りを結んだ羅城門の鬼――ラジョウ――と共に平安京にはびこる魑魅魍魎たちを退治する。 陰陽師との共闘、公家の娘との恋、鬼切の太刀を振るい強敵たちと戦っていく。百鬼夜行に生霊、狗神といった、あやかし、物怪たちも登場し、平安京で暴れまわる。 そして、小野家と因縁のある《両面宿儺》の封印が解かれる。 篁と弟の千株は攫われた妹を救うために、両面宿儺討伐へと向かい、死闘を繰り広げる。 鈴鹿山に住み着く《大嶽丸》、そして謎の美女《鈴鹿御前》が登場し、篁はピンチに陥る。ラジョウと力を合わせ大嶽丸たちを退治した篁は冥府へと導かれる。 冥府では異変が起きていた。冥府に現れた謎の陰陽師によって、冥府各地で反乱が発生したのだ。その反乱を鎮圧するべく、閻魔大王は篁にある依頼をする。 死闘の末、反乱軍を鎮圧した篁たち。冥府の平和は篁たちの活躍によって保たれたのだった。 史実をベースとした平安ダークファンタジー小説、ここにあり。
24h.ポイント 426pt
小説 3,964 位 / 193,011件 キャラ文芸 67 位 / 4,920件
文字数 139,407 最終更新日 2025.01.25 登録日 2024.12.01
「俺はお前に見合う男になって必ず帰ってくる。それまで待っていてくれ」 身分という壁に阻まれながらも自らその壁を越えようと抗う。 たとえ一緒にいられる“時間”を犠牲にしたとしても―― 「いつまでも傍で、従者として貴方を見守っていく事を約束します」 ただ傍にいられる事を願う。たとえそれが“気持ち”を犠牲にする事になるとしても―― 時は今から1000年前の平安時代。 ある貴族の姫に恋をした二人の義兄弟がいた。 姫を思う気持ちは同じ。 ただ、愛し方が違うだけ。 ただ、それだけだったのに…… 「どうして……どうしてお主達が争わねばならぬのだ?」 最初はただ純粋に、守りたいものの為、己が信じ選んだ道を真っ直ぐに進んでいた3人だったが、彼等に定められた運命の糸は複雑に絡み合い、いつしか抗えない歴史の渦へと飲み込まれて行く事に。 互いの信じた道の先に待ち受けるのは――? これは後に「平将門の乱」と呼ばれる歴史的事件を題材に、その裏に隠された男女3人の恋と友情、そして絆を描く物語。
24h.ポイント 63pt
小説 15,774 位 / 193,011件 歴史・時代 74 位 / 2,379件
文字数 452,620 最終更新日 2025.01.25 登録日 2022.12.18
日本には、古くから伝えられてきた知恵や教訓が込められた「ことわざ」が数多く存在します。これらの短い言葉は、時代を超えて人々の日常生活や文化に深く根付いており、人生の指針や人間関係のヒントを与えてくれます。 本図鑑では、代表的なことわざを厳選し、その意味、語源、そして日常での使い方を詳しく解説しています。また、それぞれのことわざに込められた教訓や、それに似た表現も紹介することで、ことわざの奥深い魅力を感じていただける内容となっています。 さらに、ことわざに関連するエピソードや、海外の類似表現との比較を通じて、日本の文化的な背景をより深く知ることができます。 ★こんな方におすすめ★ 日常の会話にことわざを取り入れたい方 日本の文化や歴史に興味がある方 学校や職場で教養としてことわざを学びたい方 海外の人に日本文化を紹介したい方 **「日本のことわざ図鑑」**は、読むだけで日本の言葉の美しさと知恵を感じられる一冊です。ぜひ、ことわざを通じて、古くから受け継がれる日本の精神文化に触れてみてください。
24h.ポイント 106pt
小説 11,814 位 / 193,011件 エッセイ・ノンフィクション 273 位 / 8,197件
文字数 49,375 最終更新日 2025.01.25 登録日 2025.01.16
佐賀藩より早く蒸気船に蒸気機関車、アームストロング砲。列強に勝つ! 人生100年時代の折り返し地点に来た企画営業部長の清水亨は、大きなプロジェクトをやり遂げて、久しぶりに長崎の実家に帰ってきた。 学生時代の仲間とどんちゃん騒ぎのあげく、急性アルコール中毒で死んでしまう。 しかし、目が覚めたら幕末の動乱期。龍馬や西郷や桂や高杉……と思いつつ。あまり幕末史でも知名度のない「薩長土肥」の『肥』のさらに隣の藩の大村藩のお話。 で、誰に転生したかと言うと、これまた誰も知らない、地元の人もおそらく知らない人の末裔として。 なーんにもしなければ、間違いなく幕末の動乱に巻き込まれ、戊辰戦争マッシグラ。それを回避して西洋列強にまけない国(藩)づくりに励む事になるのだが……。
24h.ポイント 56pt
小説 16,854 位 / 193,011件 ファンタジー 2,349 位 / 44,758件
文字数 1,013,504 最終更新日 2025.01.25 登録日 2024.01.25
1941年4月10日に世界初の本格的な機動部隊である第1航空艦隊の司令長官が任命された。 名は小沢治三郎。 年功序列で任命予定だった南雲忠一中将は”自分には不適任”として望んで第2艦隊司令長官に就いた。 ただ時局は引き返すことが出来ないほど悪化しており、小沢は戦いに身を投じていくことになる。 毎度同じようにこんなことがあったらなという願望を書き綴ったものです。 楽しんで頂ければ幸いです!
24h.ポイント 873pt
小説 1,999 位 / 193,011件 歴史・時代 4 位 / 2,379件
文字数 10,342 最終更新日 2025.01.25 登録日 2024.12.01
26
恋愛 連載中 長編
遥か昔、この国では王位を巡る激しい争いが繰り広げられていた。 そんな中、王位継承順位4位の王子は、政略結婚として大臣の娘と結婚することに…と思いきや、王位に興味が無さすぎて、大臣からも見放されてしまう! 代わりにお見合いの席にやって来たのは、下級官吏の娘!? さらに、主人公の王子の過去が、王族を巻き込む大事件に発展。 不穏な空気が広がる宮中に王子と庶民妃の関係はどうなるのか…
24h.ポイント 14pt
小説 32,867 位 / 193,011件 恋愛 14,587 位 / 57,135件
文字数 16,900 最終更新日 2025.01.25 登録日 2024.12.06
27
歴史・時代 連載中 長編 R15
新選組隊士・斎藤一の生涯を、自分なりにもぐもぐ咀嚼して書きたかったお話。 ※史実を基にしたフィクションです。実在の人物、団体、事件とは関わりありません。 ※敢えて時代考証を無視しているところが多数あります。 ※歴史小説、ではなく、オリジナルキャラを交えた歴史キャラ文芸小説です。  筆者の商業デビュー前に自サイトで連載していた同人作です。  色々思うところはありますが、今読み返しても普通に自分が好きだな、と思ったのでちまちま移行・連載していきます。  現在は1週間ごとくらいで更新していけたらと思っています(毎週土曜18:50更新)  めちゃくちゃ長い大河小説です。 ※カクヨム・小説家になろうでも連載しています。 ▼参考文献(敬称略/順不同) 『新選組展2022 図録』京都府京都文化博物館・福島県立博物館 『新撰組顛末記』著・永倉新八(新人物往来社) 『新人物往来社編 新選組史料集コンパクト版』(新人物往来社) 『定本 新撰組史録』著・平尾道雄(新人物往来社) 『新選組流山顛末記』著・松下英治(新人物往来社) 『新選組戦場日記 永倉新八「浪士文久報国記事」を読む』著・木村幸比古(PHP研究所) 『新選組日記 永倉新八日記・島田魁日記を読む』著・木村幸比古(PHP研究所) 『新選組全史 天誅VS.志士狩りの幕末』著・木村幸比古(講談社) 『会津戦争全史』著・星亮一(講談社) 『会津落城 戊辰戦争最大の悲劇』著・星亮一(中央公論新社) 『新選組全隊士徹底ガイド』著・前田政記(河出書房新社) 『新選組 敗者の歴史はどう歪められたのか』著・大野敏明(実業之日本社) 『孝明天皇と「一会桑」』著・家近良樹(文藝春秋) 『新訂 会津歴史年表』会津史学会 『幕末維新新選組』新選社 『週刊 真説歴史の道 2010年12/7号 土方歳三 蝦夷共和国への道』小学館 『週刊 真説歴史の道 2010年12/14号 松平容保 会津戦争と下北移封』小学館 『新選組組長 斎藤一』著・菊地明(PHP研究所) 『新選組副長助勤 斎藤一』著・赤間倭子(学習研究社) 『燃えよ剣』著・司馬遼太郎(新潮社) 『壬生義士伝』著・浅田次郎(文藝春秋)
24h.ポイント 0pt
小説 193,011 位 / 193,011件 歴史・時代 2,379 位 / 2,379件
文字数 350,215 最終更新日 2025.01.25 登録日 2023.02.23
歴史的には、武田信玄は上洛途中で亡くなったとされていますが、もしも、信玄が健康そのもので、そして、上洛の前に、まずは東北と蝦夷地攻略を考えたら日本の歴史はどうなっていたでしょうか。この小説は、そんな「夢の信玄東北蝦夷地侵攻大作戦」です。 カクヨムで連載中の小説を加筆訂正してお届けします。
24h.ポイント 85pt
小説 13,407 位 / 193,011件 歴史・時代 60 位 / 2,379件
文字数 1,486 最終更新日 2025.01.25 登録日 2025.01.25
29
歴史・時代 連載中 長編 R18
「Infinity」「あなた NewRomantics1」の続編です。 「あなた NewRomantics1」の主人公、実津瀬と蓮。「あなた」では二人が互いの伴侶との出会いの出会いの話でしたが、本編「STAY(STAY GOLD)」はその後の恋愛の話です。様々な気持ちが絡み合い、二人の愛はどこに向かうのか。最後までお楽しみいただけるはずです。
24h.ポイント 21pt
小説 27,821 位 / 193,011件 歴史・時代 160 位 / 2,379件
文字数 302,278 最終更新日 2025.01.25 登録日 2023.03.04
これはまだ卑弥呼が女王に即位する前の話。卑弥呼は「魏の皇帝と重臣らしい男が自分を呼んでいる夢」を何度も何度も見た。卑弥呼は国王夫妻ー両親ーの許可を得て魏の国に渡り、皇帝に謁見した。皇帝は感激し、卑弥呼に「その不思議な力で魏に繁栄をもたらしたまえ」と頼んだ。しかし、卑弥呼は、夢に出たもう一人の「重臣らしい男」の正体がわからない……。
24h.ポイント 21pt
小説 27,883 位 / 193,011件 歴史・時代 157 位 / 2,379件
文字数 2,476 最終更新日 2025.01.25 登録日 2025.01.24
31
SF 完結 長編 R15
二〇二〇年の現代から、一九三六年の世界に転生した八人の若者たち。彼らはスマートフォンでつながっている。 第二次世界大戦直前の緊張感が高まった世界で、彼ら彼女らはどのように歴史を改変していくのか。
24h.ポイント 127pt
小説 10,548 位 / 193,011件 SF 94 位 / 5,512件
文字数 292,105 最終更新日 2025.01.24 登録日 2025.01.10
偉大なる女王卑弥呼の元に、悩める多くの人々が何らかの問題を抱えて訪ねてきた。時には、人であって人でないもの、神のようであって神でないもの、獣であって獣でないものさえも卑弥呼の元を訪れた。 卑弥呼は、彼らが投げかけた質問一つ一つに神託の形で回答した。 卑弥呼の言葉は時として質問者を悲しませるものもあったが、帰り際には「偉大なる女王、卑弥呼、永遠なれ」と、相談者たちは唱えて卑弥呼の神殿を後にするのだった。
24h.ポイント 0pt
小説 193,011 位 / 193,011件 歴史・時代 2,379 位 / 2,379件
文字数 318 最終更新日 2025.01.24 登録日 2025.01.24
秀吉が本能寺の変の知らせを受ける。秀吉は身の危険を感じ、急ぎ光秀を討つことを決意する。
24h.ポイント 234pt
小説 6,907 位 / 193,011件 歴史・時代 26 位 / 2,379件
文字数 306,321 最終更新日 2025.01.24 登録日 2024.03.15
独コ戦争が終わり、第二次世界大戦が終わったその日、合衆国総合研究所でとある異常が起きた そう、異常現象████である。 合衆国総合研究所で発生した████は急速に拡大したが、その後爆発消滅した。 付近にいた研究者や衛兵は吹き飛び、████が発生した研究所は見るも無惨な荒れ果てた荒野と化していた。 独 洪墺 英 米 零など2次大戦を戦った各国は連合を組み、世界連合と名前を変えた。そして、その世界連合では████の名前と警戒レベルが制定された 災害名 ネルヴァ 詳細 ネルヴァには時が存在しない。過去のものも、未来のものも存在する。過去に散った者はクリーチャーに姿を変えて、未来で散った者はアルデンテと呼ばれる知能を持つクリーチャーに姿を変える。 災害レベルはエデン ナイトメア ヘル ネルヴァ ワールド と分けられている 内部ではネルヴァ放射線と呼ばれるネルヴァ内だけでのみ発生する電磁波がとても濃度が高く、有限なく存在し、対ネルヴァ特効薬と呼ばれる薬を投与するか、ネルヴァ内で適応した者やネルヴァ発生の微弱なネルヴァ放射能で体内の一部が変化した"特異ネルヴァ"と呼ばれる者でなければ、ネルヴァに立ち入って数分もすればクリーチャーへ姿を変える。防護服も意味はあるが、クリーチャーになまでの時間が伸びるだけで、 意味はほとんどない かつて、大戦 古の国家復活戦で活躍した最強の軍人達はこの未曾有の事態に対応するべく行動を開始した。 行動しないで負けるなら、行動して死んだ方が良い これよりネルヴァ鎮圧戦を始める
24h.ポイント 0pt
小説 193,011 位 / 193,011件 歴史・時代 2,379 位 / 2,379件
文字数 10,273 最終更新日 2025.01.24 登録日 2025.01.08
山賊に襲われた、わけありの美貌の姫君。 それを助ける正体不明の若き男。 その法力に敵う者なしと謳われる、鬼の法師、酒呑童子。 三者が交わるとき、封印された過去と十種神宝が蘇る。 毎週金曜日更新
24h.ポイント 42pt
小説 19,648 位 / 193,011件 歴史・時代 103 位 / 2,379件
文字数 88,605 最終更新日 2025.01.24 登録日 2024.04.22
 宇宙歴 10130年  広域宇宙軍 天の川辺境艦隊 第4艦隊旗艦HITAKAMI(日高見)  商業国家連盟メイヨール宇宙軍主力艦隊との交戦中、Ω星団第1艦隊旗艦を次元振動弾の攻撃から守る為盾となり直撃を受ける。本来はそのまま消滅するはずであったのだが、神によってイレギュラーとして選ばれ救い上げられた  用意された惑星で新米神々候補による最終試験が行われている、しかし無邪気な悪意のない悪意と怠惰による逸脱した行為の数々に、支配及び教育する能力を確かめるために、最終判定を下す教官の神によって暴力装置であるHITAKAMIが送りこまれる。 毎週更新です。予約公開システムを使用し先行執筆しています。 これはF自やIF日本ではなく、IF英国連邦となる物語でもあります。
24h.ポイント 0pt
小説 193,011 位 / 193,011件 歴史・時代 2,379 位 / 2,379件
文字数 44,680 最終更新日 2025.01.24 登録日 2024.11.25
37
歴史・時代 連載中 長編 R15
米村誠三郎は鳥取藩お抱え絵師、小畑稲升の弟子である。 文久三年(一八六三年)八月に京で起きて鳥取の地に激震が走った本圀寺事件の後、御用絵師を目指す誠三郎は画技が伸び悩んだままで心を乱していた。大事件を起こした尊攘派の一人で、藩屈指の剣士である詫間樊六は竹馬の友であった。 幕末の鳥取藩政下、水戸出身の藩主の下で若手尊皇派が庇護される形となっていた。また鳥取では、家筋を限定せず実力のある優れた画工が御用絵師として藩に召しだされる伝統があった。 ーーその因幡の地で激動する時勢のうねりに翻弄されながら、歩むべき新たな道を模索して生きる侍たちの魂の交流を描いた幕末時代小説! 作中に出てくる因幡二十士事件周辺の出来事、鳥取藩御用絵師については史実に基づいています。 1人でも多くの読者に、幕末の鳥取藩有志たちの躍動を体感していただきたいです。
24h.ポイント 42pt
小説 19,696 位 / 193,011件 歴史・時代 106 位 / 2,379件
文字数 62,168 最終更新日 2025.01.23 登録日 2024.11.06
大戦争の真っただ中にある”帝国”でどこにでもいる様な文学少女だったヘレナ・ヴァールハイトはひょんなことから帝国参謀本部広報室の将校となる。 何ら光る物が無いように思えた彼女だったが意外にも軍隊の中の文官として勤務していくうちに”プロパガンダ”の才能を開花させていく。 果たして彼女の運命と、才能は帝国をどこへ導くのか。 プロパガンダと銃後を巡る、全く新しい戦記が今始まる。
24h.ポイント 0pt
小説 193,011 位 / 193,011件 歴史・時代 2,379 位 / 2,379件
文字数 12,969 最終更新日 2025.01.22 登録日 2025.01.20
戦国の覇者・三郎を愛した、ある少女の物語。
24h.ポイント 0pt
小説 193,011 位 / 193,011件 歴史・時代 2,379 位 / 2,379件
文字数 2,400 最終更新日 2025.01.22 登録日 2025.01.01
40
歴史・時代 連載中 長編 R15
1853年、ロシア帝国はクリミア戦争で敗戦し、財政難に悩んでいた。友好国アメリカにアラスカ購入を打診するも、失敗に終わる。1867年、すでに大日本帝国へと生まれ変わっていた日本がアラスカを購入すると金鉱や油田が発見されて……。 大日本帝国VS全世界、ここに開幕! ※架空の日本史・世界史です。 ※分かりやすくするように、領土や登場人物など世界情勢を大きく変えています。 ※ツッコミどころ満載ですが、ご勘弁を。
24h.ポイント 63pt
小説 15,774 位 / 193,011件 歴史・時代 74 位 / 2,379件
文字数 69,788 最終更新日 2025.01.22 登録日 2024.05.17
1,751 12345