源氏物語小説一覧

icon

小説検索AIアシスタントβ

アルファポリスに投稿されている小説を紹介します。
がんばって探しますので話しかけてください!

小説検索AIアシスタントβとは
14
1
歴史・時代 連載中 長編
【ほぼ平日毎日、夕方18:00更新予定】  第三帖 夕顔 順次投稿しています。    第三帖、第四帖は、夕顔(似の女性)と六条御息所(似の女性)が、一人の男性を巡って繰り広げる、ちょっとドロドロな大人の愛憎劇となっております。オムニバス形式なので、この帖から読んでも全く問題ありません。  源氏物語、なのに江戸。先生、私に「もののあはれ」を教えてください。 タイトルは、略して「木(もく)バナ」と覚えてください。  【源氏物語を愛する町医者、宣長に、次々と巻き起こる源氏物語的事件】 #笑えて泣ける人情噺 #あの時代の名脇役    時は江戸、ところはとある城下町。  文学をこよなく愛する医師、木居(もくおり)宣長先生の所で下働き兼医者修行をしている主人公「お優」。  木居家の皆さんの家族愛と、お優の恋、そして江戸時代のとある城下町に次々巻き起こる、源氏物語的な事件を描きます。江戸時代 伊勢地方のグルメ描写も必見! #読めばお腹がすく江戸グルメ  源氏物語の帖名にあやかった、オムニバス形式の小説。 第一帖 空蝉 遊郭に売られるけなげな貧しい機織り娘 「おまさ」 第二帖 花宴 恋に憧れるお城の深窓の姫君 「玲姫」 第三帖 夕顔 夕顔の花のような可憐な母親、「お夏」 第四帖 澪標 嫉妬に狂う大商家の奥方様、「お六」 と、各帖に個性的なヒロインを迎え、お話は続いて行きます。 まずは、空蝉の帖、はじまりはじまりです。 写真提供:三重フォトギャラリー https://photo.mie-eetoko.com/
24h.ポイント 106pt
小説 10,840 位 / 203,045件 歴史・時代 81 位 / 2,808件
文字数 95,821 最終更新日 2025.07.14 登録日 2025.05.30
2
恋愛 連載中 短編
あさみはイケメン大好きのごくごく普通の高校生。 今は南校の雄太君に夢中♥ ある日死んだおじいちゃんの部屋で古い巻物を見つけたの。 興味本位に開いてみたら、なんとそこには光源氏?! 物語の世界のはずの光源氏があさみの目の前に現れたのだった! 現代イケメンと平安イケメンの間で揺れながら、真実の愛を掴みとるべく奔走します! (注意:あくまで源氏は平安イケメンですのでご了承ください。)
24h.ポイント 256pt
小説 5,864 位 / 203,045件 恋愛 3,065 位 / 59,535件
文字数 11,910 最終更新日 2025.07.14 登録日 2025.07.01
オシの姫さまは私が守ります! 『源氏物語』の世界に転生した私。今まさに紫の上が垣間見されようとしている!? 「ラン軍挽歌」に応援賜り、ありがとうございます。 「第11回 歴史時代小説大賞」、恒例の応援感謝企画です 【表紙絵】 スズメ:きくちまり「スズメ」イラストAC 扇:ふわぷか「牡丹フレーム2」イラストC 背景:Canva素材
24h.ポイント 21pt
小説 26,570 位 / 203,045件 キャラ文芸 288 位 / 4,902件
文字数 9,122 最終更新日 2025.06.21 登録日 2025.06.17
この物語の舞台は一応江戸時代初期、元禄の頃つまりは、忠臣蔵や水戸黄門の時代ということになっています。 主人公は犬企方として名高い五代将軍徳川綱吉に寵臣として仕え、水戸黄門などでは、しばしば悪党として登場する柳沢吉保です。ただ彼は確かに悪党であったかもしれませんが、一方で和歌や漢詩に秀で、源氏物語などの王朝文学にも精通した一流の文化人でもありました。 吉保は綱吉の命で京へ赴き、とある寺で平安の頃より数百年成仏することなく世をさすらう、ある夫人の幽霊と遭遇します。 不覚にも彼女と関係をもってしまった吉保は、その後江戸に戻っても彼女の亡霊に苦しむこととなります。吉保の周囲の人間に次から次へと取り憑いては混乱をもたらすのです。果たして彼女の本当の目的はなんなのか?やがては悲劇を迎えることとなるわけです。 (この物語は、史実をベースとしていますが、あくまでホラー小説であって歴史小説ではありません。そのため全てが史実の時系列通り物語が進行しているわけではありません。また時代考証等は時々あやふやですが、あくまでホラー小説なのであまりその点に突っ込まれてもはっきりいって知りません。最も歴史の知識があれば面白味も少しは増すでしょう。また源氏物語の知識があればさらに面白いかもしれません)最後までお楽しみいただけたら幸いと存じます。
24h.ポイント 42pt
小説 18,326 位 / 203,045件 ホラー 174 位 / 7,393件
文字数 41,676 最終更新日 2025.03.15 登録日 2025.02.20
大河ドラマ「光る君へ」に関する緩い感想エッセイです。 ※他の小説投稿サイトでも公開しています。
24h.ポイント 0pt
小説 203,045 位 / 203,045件 エッセイ・ノンフィクション 8,571 位 / 8,571件
文字数 18,181 最終更新日 2024.12.16 登録日 2024.01.07
6
ファンタジー 完結 ショートショート
「母親は故按察使の大納言の娘で祖母は尼。そして父親は兵部卿の宮・・・。もしかして私って紫の上に転生しちゃったりする!?」 後に紫の上と呼ばれる少女に転生したと気が付いた見た目は美少女、中身は腐女子である、二十一世紀の日本ではある会社で働いていた社会人の彼女は頭を抱える。 だって紫の上って筋金入りのマザコンで脳と下半身が直結している光源氏に拉致られた挙句、無理やり純潔を奪われるわ、女三の宮の降嫁によって隅に追いやられてしまう脆い立場の女性なのだ。 「紫の上って実家と疎遠だから、いざという時は父親に頼れないんだよね~」 幸いな事に彼女の祖母はまだ生きているし、祖母は光源氏とも顔を合わせていない。 「だったらBLを布教して金を稼げばいいじゃない!」 最初は華奢な美少年受け、それから雄っぱい受けにゴリマッチョ受け、精悍な武士の青年が貴族の青年を手籠めにするのだけど彼の不器用な優しさに触れていくうちに身も心も開いていくとか・・・ 平安時代の日本は二十一世紀の日本と比べたら娯楽が少ない。そこに娯楽を持ち込めば大金を稼げるはずだ。 これは光源氏に拉致られるはずだった少女がBLを布教する事で大金を稼いで自力で生きて行く話である。 勉強中の息抜きで思い付いた話なので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義である事を先に言っておきます。
24h.ポイント 0pt
小説 203,045 位 / 203,045件 ファンタジー 46,980 位 / 46,980件
文字数 1,796 最終更新日 2023.11.13 登録日 2023.11.12
平安時代の皇子様に生まれ変わっていた。 母親は身分が低い桐壺の更衣というではないか! 転生先は「源氏物語」の世界だった。しかも自分は主人公の「光源氏」だというから、さあ、大変。 折角、皇子様に生まれたのに波乱万丈の家庭崩壊フラグなど御免だ! 平穏で楽な人生をまっとうするために原作改変に取り込む。 ターニングポイントである桐壺の更衣の死を回避させ事によって物語は違う方向に動いてゆく。 本来、桐壺帝には数多の皇子と皇女がいたが、桐壺の更衣の存在によって、生まれてくる気配は全くない。それでも物語は続いてゆく。 源氏物語のヒロインである「紫の上」と彼女の最大の恋敵「明石の上」。二人の女性の縁は違った形を見せる事になるが、光源氏が気付くのは遠い未来。 華やかな宮中を舞台に様々な人間ドラマが巻き起こる。 笑いあり、涙あり、暴力あり、陰謀あり、呪いあり。 果たして主人公は無事に平穏を勝ち取れるのか!? 他サイトにも連載中。
24h.ポイント 14pt
小説 31,472 位 / 203,045件 ファンタジー 4,252 位 / 46,980件
文字数 131,171 最終更新日 2023.09.09 登録日 2022.05.09
平日は会社で働き、休日はショッピングやゲームを楽しんでいた日本人女性が転生したのは玉鬘の長女である大君だった。 玉鬘の長女は冷泉院の女御として参院するのだけど、皇女と皇子を産んだ事で叔母の弘徽殿女御と秋好中宮に嫉妬される姫君のはず・・・。 お母ちゃん・・・上皇が権力を握っている院政時代ならともかく、摂関政治時代の上皇に娘を嫁がせるなんて何考えてるの!? 娘の結婚相手として選ぶのは薫か夕霧の息子でしょうが!! でも薫って出家するする詐欺だし、腋臭だから却下! ここは夕霧の息子である蔵人少将一択だ。 源氏物語のストーリーを思い出した大君は自分の幸せの為、ひいては兄弟の出世の為に入内を阻止するべく奮闘する。 竹河を読んだ時に思い付いた話です。
24h.ポイント 0pt
小説 203,045 位 / 203,045件 ファンタジー 46,980 位 / 46,980件
文字数 2,782 最終更新日 2023.06.12 登録日 2023.06.10
桐壺帝の御代。左大臣の嫡男として生まれ、恵まれた人生を謳歌する、若き日の頭中将こと藤原喬顕は、宴の松原で起こった猟奇殺人事件への関与を疑われる。自らの名誉の回復をかけて、調査に乗り出した頭中将が出会ったのは、一人の少年だった――。 あらゆる才能に恵まれながら、『源氏物語』の作中人物として、この世に生み出された瞬間から「永遠のナンバー2」を宿命づけられた男の、世に知られざる冒険譚。 ※この作品は、小説家になろう、カクヨムにも掲載しています。 ※第10回歴史・時代小説大賞で奨励賞をいただきました☆ ※源氏物語に詳しくなくても大丈夫!
24h.ポイント 0pt
小説 203,045 位 / 203,045件 歴史・時代 2,808 位 / 2,808件
文字数 115,353 最終更新日 2023.05.31 登録日 2023.05.02
時は桐壺帝の御代。 先帝の皇女として生を受けた幼い女四の宮は前世の記憶を取り戻す。 元女子プロレスラーだったクリムゾン一花(リングネーム。本名は藤沢 愛美)という日本人として生きていた前世を。 「え~っと・・・今の時代の帝は桐壺帝だっけ?で、私は先帝の四女・・・。つー事は私って後の藤壺!?」 桐壺の更衣の代わりとして入内して光源氏と密通。結果、冷泉帝を産んじゃうあの藤壺の女御に生まれ変わっている事に気が付いた愛美は蒼褪める。 マザコンを拗らせて藤壺に対する想いを募らせてしまった光源氏は、彼女の身代わりとなる女性を求めて数多の女性を渡り歩くのだ。 (光源氏のせいで不幸になった人って確か・・・六条の御息所、葵の上、朧月夜。そして何と言っても最大の被害者は紫の上と朱雀帝、弘徽殿大后、女三の宮、柏木、頭中将だよな) 某少女漫画で源氏物語のストーリーを知った愛美こと女四の宮は、自分ひいては彼女達の身に起こる悲劇を回避するべくこれから取るべき行動を考える。 ・桐壺帝への入内が避けられないとしたら、光源氏が成人してから入内すればいい ・六条の御息所に光源氏を相手にしないようにと訴える ・物語では紫の上と呼ばれる事になる少女を養女として引き取って将来有望な公達の元に嫁がせる ・光源氏の魔の手から右大臣家の六の君こと朧月夜を守りつつ東宮の女御として入内させる ・六条の御息所の娘である斎宮を朱雀院の女御として入内させる ・朱雀帝と異母妹の娘である女三の宮を不思議ちゃんではなく立派な淑女にする やるべき事は色々あると思うけど、まずは男から身を護る術を身に付ける事が最優先だ。 だが、平安時代の女性は家に閉じ籠っているのが通常運転である。 どうすれば光源氏に弄ばれる女達を護れるのだろうか? (そうだ!劉備の奥方となった孫夫人は武芸の誉れが高かったはず。それに神功皇后!!) 彼女達に憧れていると訴えたら母后と女房達も自分が身体を鍛えたり、武術を身に付ける事に対して文句など言わないだろう。 本当は女の敵である光源氏をフルボッコにする為に鍛錬をしていたのだが、孫夫人と神功皇后を前面に出した事により女四の宮の行動は称賛され、やがて都の女性達を強くしていく。 深く考えた話ではないので設定はゆるふわ、源氏物語に出てくる女性達が藤壺に感化されてプロレス技や柔道、空手や某暗殺拳で光源氏を撃退してしまうという実にご都合主義です。 昔読んでいた某少女漫画を最近になってスマホで読んだ事で思い付いた話です。
24h.ポイント 7pt
小説 37,864 位 / 203,045件 ファンタジー 5,417 位 / 46,980件
文字数 5,880 最終更新日 2022.09.15 登録日 2022.09.11
11
BL 完結 短編 R18
 後の世に「紫式部」と呼ばれる「彼」はΩだった。  番を持たないまま生きて来たが、宮仕えを始めて、藤原道長に言い寄られていた。  うざいのに、突き放せないのは、αに魅かれてしまうΩのカラダのせい?それとも……  甘々な道長様×陰キャ・トラウマ持ち・ツンデレ紫式部くん。  えちえち話は4話目になります。
24h.ポイント 0pt
小説 203,045 位 / 203,045件 BL 26,961 位 / 26,961件
文字数 19,983 最終更新日 2022.09.04 登録日 2022.08.21
12
恋愛 完結 長編 R15
紫の源氏物語の世界に紫の上として転移した大学講師の前世はやっぱり紫の上…? 前世に戻ってきた彼女はいったいどんな道を歩むのか 物語と前世に悩みながらも今世こそは幸せになろうともがく女性の物語 注)昔個人サイトに掲載していました 番外編も別に投稿してるので良ければそちらもどうぞ
24h.ポイント 0pt
小説 203,045 位 / 203,045件 恋愛 59,535 位 / 59,535件
文字数 45,521 最終更新日 2020.01.11 登録日 2019.03.01
13
青春 連載中 長編
❀平安時代や『源氏物語』に詳しくない方でもお楽しみいただけるようになっています❀ 「生きる意味って何?」と思っている人、夢に一歩踏み出せない人に読んでほしい、もちろんそれ以外の人にも。 この時代には超えてはいけないものがある。破ってはいけないものがある。 たとえ光源氏になれなくても。 僕は……あなたの願いを叶えたいんだ。 時は平安時代。源氏物語が記された一条帝の治世から少し時を経た頃。 朝廷で下級役人として働く雅行は「歌嫌い」で、何事にも興味を示さない青年だったが……。 「桜を見せてはいただけませんか?」 自分を助けてくれた少女の願いを知った時から、雅行の心は少しずつ変わり始めていた――その時。 雅行の前にある人物が現れる。人知を超える「桜」の力で現れたというその人物は雅行が最も知りたくない真実を雅行に告げるのだった。 偽ることのできない自分の心と、自らと少女の間にある決して越えられない壁。 それを目の当たりにした先に、雅行は何を選ぶのか――? 「桜」を巡る思惑のなかで、「若紫」を映した少女と「光源氏」にはなれない青年が秘められていた自分の願いと生きる意味を見出していく、平安青春ファンタジー。 ・カクヨムでも掲載しています。 ・時代考証は行なっておりますが、物語の都合上、平安時代の史実とは違う描写が出てくる可能性があります。
24h.ポイント 28pt
小説 22,975 位 / 203,045件 青春 238 位 / 7,435件
文字数 61,129 最終更新日 2019.05.25 登録日 2019.03.07
14
恋愛 連載中 長編
最新の研究を始め、大学の講義や文献で読み得た知識や注釈を盛り込み、分かりやすく『源氏物語』の世界を楽しんでいただけるよう意識しながら現代語訳していきます。ゆっくりではありますが、完成までお付き合いください。また、ご指摘・ご感想もお待ちしております。 底本:大島本
24h.ポイント 7pt
小説 37,864 位 / 203,045件 恋愛 17,003 位 / 59,535件
文字数 4,305 最終更新日 2018.11.20 登録日 2018.01.25
14