オリジナル小説小説一覧

《伝説のトップモデルの依代が、43歳ニートの俺!?》
10年前に死んだ“カリスマモデル”──歌原レイラ。
誰もが憧れ、誰もが恐れた、芸能界の頂点に君臨した伝説の女。
……そんな彼女が、なぜか今、俺に憑依してきた。
43歳、無職、人生詰みかけ。推し活と後悔だけが取り柄の俺・与那嶺良太に。
「この身体、貸して。あの子を、今度こそ輝かせたいの」
そう告げられた“あの子”は──レイラの妹、歌原彩。
姉の名前を背負わされ、比べられ、傷つきながらも、それでも舞台に立ち続けていた。
これは、
死してなお終われなかった者と、誰にも見つけられなかった者が
まだ誰の目にも映っていない“光”を、ステージへと導く物語。
止まっていた夢が、いま、再び走り出す。
《RE:LAY -リ・レイ-》──死んでも、あんたをトップにする。
今、人生の“リスタート”が始まる。
【お知らせ】
本作『RE:LAY』、初投稿につき――今回は特別に、第1話・第2話を連続公開いたします。
次回からは、毎週日曜の夜に1話ずつ更新予定です。
ちょっとズレた幽霊と、くたびれたおっさん。
このふたりが、やがて彩という女性とどう関わっていくのか──
その行方を、ぜひ見届けていただけたら嬉しいです。
文字数 22,406
最終更新日 2025.07.05
登録日 2025.06.29
騎士×特殊能力×陰謀のファンタジーBL。主人公総受ですが、各カップリングエンディングを迎えます!
(あらすじ)
騎士団に入団した”傭兵上がり”の主人公トニー。弟のような存在、責任感の塊、食えない策略家、悩める優しい男、そして主人公と同じ人智を越えた【神秘】の力を持つ、謎の大男。
神の傲慢さと揺れる感情の末に、それぞれが掴む幸せの形とは。
ざっくりいうと
ワンコ系ヤンホモ、不器用ツン攻め、腹黒美形(でも途中曇る)攻め、友達系ダーリン攻め、体格差・妄執攻め
の流され反骨精神受けです
*人がじわじわと人をを好きになっていく過程を大切にしています。重めのファンタジーBLですがハッピーエンド。
文字数 121,505
最終更新日 2025.07.04
登録日 2025.01.27
《ペインギフト 》シリーズ 改稿版投稿のお知らせ
このたび、『ペインギフト』第一話《祝福なき巫女》を含む全話について、全面改稿および構成の再調整を行いました。
演出・世界観・設定面を一新し、より読みやすく・深く・静かな衝撃を残す構成を目指しています。
それに伴い、過去に投稿されていた話数はすべて非公開・削除させていただきました。
すでに読んでくださっていた方、応援を寄せてくださった方には、心からのお詫びと感謝を申し上げます。
改めて、ここからが本当の“始まり”です。
文字数 38,976
最終更新日 2025.06.28
登録日 2025.06.15
天才作曲家・黒瀬玲(くろせ れい)に見出された、奇跡の歌声を持つ一条樹(いちじょう いつき)。
玲の作る麻薬のような楽曲によって、樹は瞬く間にスターダムを駆け上がる。
人々は彼らを「神に祝福されたユニット」と絶賛し、その音楽に熱狂した。
だが、華やかなスポットライトの裏側で、樹は玲の歪んだ愛情と支配に囚われていた。
「お前は俺の音楽を奏でるためだけに存在する、最高の“楽器”だ」
玲にとって樹は、自らの音楽を完成させるための唯一無二の道具。
生活の全てを管理され、心身ともに追い詰められていく樹。
玲への殺意にも似た憎しみと、彼の音楽への信仰にも似た渇望との間で、樹の魂は引き裂かれていく。
「お前さえいなければ、もっと自由に歌えるのに」
「お前がいないと、俺の歌は生まれないのかもしれない」
矛盾した感情が渦巻く中、二人の関係は肉体関係を持つことでさらに深く、歪に絡み合っていく。
支配は愛情の押し付けとなり、抵抗は罰という名の調教に変わる。
逃れられない快楽と、魂を削るような屈辱。
追い詰められた樹の魂の叫びは、玲の仕掛けた残酷な罠の序曲に過ぎなかった。
全ては、最高の音楽を生み出すため。
最高の「絶望」を歌わせるために。
これは、歪んだ愛情と執着が奏でる、痛々しくも美しい破滅の物語。
天才作曲家が求める究極の音楽と、そのために全てを奪われる歌姫の魂の行方。
二人の奏でる不協和音の果てに、待つものは栄光か、それとも――。
全20話完結いたしました。
文字数 57,548
最終更新日 2025.06.17
登録日 2025.06.07
文字数 136,503
最終更新日 2025.05.03
登録日 2021.03.28
大学生の小鳥遊は、ある夜から不思議な夢を見るようになる。
目には見えない。けれど、そこに“いる”誰か。
嗅ぎ覚えのある甘い匂い。小さな生活の音。
夢の中の誰かを友達に見立てて会話をする内に、現実世界でも二人の男性と距離が近づいていく。
純粋に喜ぶ小鳥遊のそばに潜むささやかな違和感。
ここは、夢?
それとも、現実?
友達は、誰?
ーーーーーーーーーー
じわじわくる系の心理ホラーを目指しました。
みなさんの考察を是非お聞きしたいので、コメントくださると喜びます。
※男性同士の友情以上恋愛未満の関係性を匂わせる描写があります。
(明確な表現はなし)
カテゴリはBLとすごく悩んだんですが、これはあまりに恋愛小説から遠いかと。
苦手な方はご自衛ください。
文字数 15,689
最終更新日 2025.04.24
登録日 2025.04.20
15年前、大陸の三大帝国は史上初めて手を結び、最終朝焼け・サーシの魔女と七人の死神に立ち向かいました。勝利はわずかな平和をもたらしたに過ぎませんでした。なぜなら、サーシは滅びる前に、自らの力を七つの胚に分け、復活の布石を打ったからです。
その死神の一人の子であるダビは、未だ阿修羅や死神、そしてサーシ自身が残した影を恐れる世界の片隅で育ちます。しかし、目的を探す彼の旅は、蓮華帝国の中心で繰り広げられる陰謀と謎に引き込まれる悲劇的な出来事によって中断されます。謎が交錯する中、大陸全土の未来が賭けられる途中、ダビが自分自身について知らない秘密が徐々に浮かび上がり始めるのです。
文字数 4,161
最終更新日 2025.01.25
登録日 2025.01.25
まず、この物語を始める前にこの世界について説明しておこう。
人類はエネルギー不足に悩まされていた。
化石燃料は底をつき、その他のエネルギー源も全人類の使うとなればすぐ無くなる。
だがある日、ガス欠の車が突如動き出した。これを不思議に思った科学者たちがその現象を調べ始めた。
結果、空気中には未知のエネルギーが蔓延していたことが明らかとなった。
人々はその魔法のようなエネルギーを次第にマナと呼び始めた。
そして、世界はそのエネルギーの確保のため、戦争をした。
戦争だけで終わればよかったのだが、そうともいかなかった。
地球で人類が戦争をしている時、広大な宇宙で奇怪な現象が見られた。
その奇怪な現象によりたくさんの惑星が崩壊した。そしてその惑星は巨大な塊となって地球に向かい、南半球に直撃した。
オセアニア州の国や南極大陸など、様々な国が潰れて消えてしまった。
この出来事の間に行われていた戦争は惑星衝突の影響で休戦協定が出された。
そして残った国々で衝突してきた惑星を探索した。
そして、一匹のペンギンのような生物を発見した。
見た目はペンギンなのだが、そいつは人語をしゃべっていた。
そいつは自身の名をペンペンと名乗った。ペンペンによると、元々は人形の生命体だったのだが、気づいたらこの姿になっていたと言う。
とある学者はこの惑星と地球が合体して生まれた星の名をペンペンワールドと、命名した。
そしてこの一ヶ月後に再び戦争が起こった。
ペンペンが住む惑星には、巨大な壁が築かれており、あらゆる攻撃を無効化した。
戦争は十年間も続いた。
その間にマナエネルギーが気体のように広がっていたと分かったのは開戦の九年後であった。
もう後戻りはできない
文字数 3,980
最終更新日 2024.11.18
登録日 2024.11.18
感情薄め美形な元奴隷×自己肯定感低めのワケあり平凡。
下町で一人ひっそりと暮らしている平凡な少年・ラビは、ある日路地裏で行き倒れていた美しい奴隷を拾ってくる。
微ファンタジーな雰囲気(雰囲気だけ)の甘々溺愛ハッピーエンドBLです。基本一話完結。
※♡喘ぎ、濁点喘ぎあり。
pixiv/ムーンライトノベルズでも同タイトルで投稿しています。
もしよろしければ感想などいただけましたら大変励みになります✿
感想(匿名)➡ https://odaibako.net/u/toki_doki_
Twitter➡ https://twitter.com/toki_doki109
表紙イラスト:彩鳥りと様
文字数 171,161
最終更新日 2024.06.19
登録日 2023.06.28
俺は真ん丸猫の団子。性別はオス
好きなもんは…まぁこれは置いておこう。
この物語は突然と寿命尽きた婆さんと
自由奔放なオレの物語。
死人に口なしと人間は言うが
大ありじゃねぇかッ!!
⚠︎他サイトにて投稿過去あり
⚠︎誤字脱字
文字数 11,365
最終更新日 2024.05.10
登録日 2024.04.11
超能力────。
それは人間の中に潜む第六感とも言われている能力の一つとも言えるだろう。
ある時、そんな超能力が犯罪に利用されてしまった事で警察や探偵等の一般の考えでは解決や対処の出来ない怪事件が勃発する。
PSYパッケージと呼ばれた自発的か誘発的か分からない超能力の発現によって行われる超能力犯罪───、それに対抗すべく政府が施策した対超能力捜査一課。
しかし、超能力には同じ超能力による対処をすべく一課配属された超能力者はPSYコードと呼ばれ、怪事件を数多く解決する者達であった。
これは、出生が不明であるPSYコード達と一人の少年が出会った事で動き出す物語である。
※表紙イラストはAIイラストを使用しています。イラストレーターが決まり次第、変更・編集予定です
文字数 68,989
最終更新日 2024.02.27
登録日 2024.02.10
これは、世界を乱す『魔女』と秩序を守る『聖女』が長く戦い、いくつもの大きな戦争が過ぎた頃の話。
白い炎を操る白の聖女ジャンヌ・ダルクは、日々魔女狩りをこなしていた。
ある日、魔女が住む城に向かう途中に魔獣のブラックドッグに襲撃される中、魔術師のアキセ・リーガンに援助される。
アキセから組まないかと誘われるが、断った瞬間に眠らされる。魔女に売られたと思いきや、助けにきた。
その理由とは・・・
ジャンヌとアキセの最悪な出会いから物語が始まる。
キャッチコピー「聖女は美しく魔女を狩る」
コミカルな「魔女狩り聖女ジャンヌ・ダルク サイドストーリー篇」短編もよろしく
短編でも本編への伏線もありますので、そちらもよろしくお願いします。
小説家になろうでも投稿中
新作『図書館の管理人』 投稿中
文字数 262,821
最終更新日 2023.05.10
登録日 2021.05.23
この世界には、万能微粒子(エーテル)と呼ばれるものが、あらゆる物質や生物の細胞内に存在している。
一般的な人間にとってそれは無害なものであるが、感受性を持つ人間はエーテルを自在に操ることで、世の法則や理から外れた事象を引き起こすことができる。
エーテルに感受性を持つ人間は非常に少なく、恐れた人々は彼らを『異端者(アブノーマー)』と呼び、迫害や差別を行っていた。
そして彼らとエーテルの存在は、現実で言う明治時代から第二次世界大戦が終焉してから約10年後まで歴史の表舞台から消えることとなった…。
エーテルの再発見から数十年の時が経ち、世界中でエーテルの影響により変異した生命体―魔獣―が大量発生していた。
それは本作の舞台、日本も例外ではなく政府は魔獣討伐専門の特殊機関を設立した。
これは、未だ多くの人々から恐れられている異端者たちが『英雄』となるまでの物語。
文字数 4,766
最終更新日 2023.03.10
登録日 2023.03.10
文字数 6,498
最終更新日 2022.06.14
登録日 2020.09.28
"僕は成功者だ"周りの人間が失敗する中で唯一、僕だけが成功して行った。
会社を立ち上げて業績を積んで、金は腐るほどあった。
だが…今僕は失敗を求めている、この世界で唯一失敗する男になる為に日々を過ごしているのだ…。
成功者だった僕"レク"が失敗を求めるようになったのは、1週間前からだ。
文字数 934
最終更新日 2021.10.25
登録日 2021.10.25
文字数 8,052
最終更新日 2020.11.30
登録日 2020.04.07
女王が国を統べる神の国【クリストラ王国】に生まれた八人の姉妹たち、幼少の折ある理由により拷問を生業としている村に送られる。
【血塗れの月夜】と呼ばれる事件により村を脱出。
事情により一人村に残った雪であるが、彼女は一足先に村を脱出した各地に散らばった行方の知れない姉妹達を探すことから始めた。
聞くところによると彼女の母親である女王はどうやら行方不明になっているらしい。
とりあえず街から街へ渡り歩き、妹たちと母親について情報を集めるのだが、稀有な生まれにより数奇な運命に巻き込まれていくことになるのだが…?
小説家になろうで先行公開中です、よければ見てみてください。
かなり素人作品になるため大目に見ていただけると幸いです。
文字数 73,087
最終更新日 2020.11.30
登録日 2020.11.14
これは、未来の未来。地球の危機に立ち上がった芸術学校の物語。学校の生徒たちは、昔から学校に言い伝えられている”物語”通りの未来が訪れると知る。その物語を変えるべく、生徒たちは戦士「テナー」となり、自分自身の”能力”を武器にして戦うのであった。
文字数 2,887
最終更新日 2020.09.14
登録日 2020.09.14
毒親に育てられて15年経つ少女
寝落ちした、
瞬間知らない人間と出会い
異世界に行ってしまった
今まで自分の意思で動いた時のない少女は異世界に行って何を求め何のために生きるか…
文字数 7,065
最終更新日 2020.08.15
登録日 2020.08.12
"それ"は22のタロットになぞらえた。
愚者。魔術師。女教皇。女帝……
"それ"の中に願いを叶えられる権利のある者は眠る。
自分の生命と引き換えにどんな願いも叶える"それ"
これから幕を開ける戦いは、
最後に残っている"それ"を巡る戦いだーーー
文字数 4,150
最終更新日 2020.03.29
登録日 2020.03.08
〜旅の書〜
この世界は変だ
だって、この世界は腰から刀ぶら下げている人がいれば
歩きスマホをしている人もいる
君達の世界の事を言っているわけではない
だって、君達の世界にはお侍さんやボロボロの奴隷はいないでしょ
しかも感染病で食人鬼になるだとか
多分、僕達が住んでいるこの世界は変なんだ
この結論に至るまでどれほど時間がかかったか...
だって君達は考えれる?自分の世界が他から見たら変だなんて
僕の世界には能力者がまれにいる
産まれてきた時から能力を持っている人もいるし
いきなり持ってしまう人もいる
能力には強弱があって
紫色の目をした能力者は危険
故意じゃなくても人を傷つけてしまう事もある
この世界には他にも特異な存在があるんだ
まず1つ目は、水子(すいし)
漢字が不謹慎だが何も関係はないよ
水子ははるか遠くの水がたくさんあるところに住んでいる
水子は水が食料で食べ物も食べれなくはないが必要がない
そして男も出産できるらしい要するに2つついてるのだ
まあ女は元々の1つしかついてないけど
それに、”失敗作”という存在があるらしい
産まれてすぐは見分けがつかないけど
水子は成人くらいで成長が止まるが失敗作は子供7〜8歳ぐらいで止まる
そしてアホ毛が生えない
この見分け方は馬鹿かと思ったけど水子はアホ毛と炎が弱点で
炎に触れなければ一生生きていられるが触れたらたちまち溶けて
アホ毛がポトッと落ちる
それと、水子は水からスライムみたいのを生み出し武器として扱うが
失敗作はサラサラとした水
後、1つの見分け方は感情がある事だ
水子には感情がない
水子同士が話しているところを見ているとまるで芝居でもしているようだ
水子については後1つ重要な事がある
失敗作は法律で親が失敗作を殺すか失敗作が親を殺すといのが決まっている
自分が産んだからか自分で始末しろというわけだ
それに逆らったら両方処刑になる
2つ目、闇子(やみこ)
人間と見た目は似ているがはるかに長い寿命をもつ
回復能力がとても早く戦闘民族である
だが能力者の100分の1くらいしか存在せずよく奴隷として扱われている
随分と前置きが長かったけどこの物語はまだ始まってない
____今1人の能力者白鳥 月(しらとり つき)の物語が始まる____
えっ僕?
僕は、哀れな能力者の旅人と言っておくよ.....
それではこの世界をご堪能あれ
文字数 6,808
最終更新日 2020.01.05
登録日 2019.11.17