現代日本小説(外部サイト)一覧
29
件
うちの隣には貴公子・淵野銀次郎が住んでいる。しかし見た目は完璧でも、中身がゆるふわな貴公子はいつも私に助けを求める。私の名は平間ふみ。淵野銀次郎の同僚であり、隣人であり、不本意ながら貴公子の安全を守る者だ。
登録日 2017.01.31
新卒採用の会社でいきなり、ネットに載せられていた過去の写真を理由に左遷扱いを受けたゲイでネコを自認する崎谷樹(さきや いつき)。配属先の所属長、宮代善爾(みやしろ ぜんじ)は崎谷の好みそのもので、「待っていた」という言葉に心中密かに喜ぶがその裏には会社の理不尽故の事情があって――。
※ムーンライトノベルズ春の短編祭2021に「出会い」のテーマで参加したものです。
出会いから書いていったらなんとお付き合いにも至りませんでした。エロは受けの妄想、願望に微量含まれる程度。
(初出の企画がR-18作品での応募が規定だったのでR-18設定での投稿を踏襲します)
※作中登場人物による同性愛に対する差別的な見解や発言、セクハラ/パワハラ/カスハラの描写が含まれます
※(念の為)感染症対策を考慮する必要のない世界線を想定しています
登録日 2021.10.09
世界が変容した日。それは世界にダンジョンが現れた日。▼
日本においてそれは、ダンジョンマスターを名乗る少女が動画配信をジャックした日のことだ。▼
『ダンジョンマスター』と聞くと力を持ち冷酷な魔王のような姿を想像するかもしれない。▼
しかし、動画をジャックした少女は、見た目はただの、のじゃロリアバターのヴァーチャルチューバーで、しかもわりとポンコツだった。▼
そしてそれは(日本の創作ではありえる話でもあったので)、受け入れられた。▼
そう、つまりこのお話は、そんなダンジョンが現れた世界で、わりとポンコツなダンジョンマスターが、視聴者と一緒にやいのやいの言ってるのを楽しむお話である▼
登録日 2021.08.25
『あなたに、どれだけ食べても太らない能力を授けます』
夢の中で女神様に授けられた能力。それは何をどれだけ食べても、余計な栄養やカロリーを世界の誰かに押し付けることができる能力。
金を持っているが孤独な男はその能力を使って暴飲暴食を繰り返し、人生を謳歌する。
しかしその能力には隠された意味があった。
登録日 2023.11.10
浮いた女と重たい女
『売女の娘』『尻軽女』『淫女』
アタシの悪いウワサが学校中に広まっている。
2年になってクラス委員長を押し付けられ、
新しいクラスでもアタシの居場所はない。
同じクラスで副委員に自らなった、
変わった女子がアタシの隣に立つ。
彼女はアタシを慕っているのか知らないけど、
『ママ』と呼んでつきまとう。おかしなヤツ。
ウワサを知ってか知らずか、
生徒会長がアタシに告白してきた。
短編・青春物語。
――――――――――――――――――――
他サイトでも重複掲載。
https://shimonomori.art.blog/2021/07/02/standout/
※本作は横書き基準です。
1行23文字程度で改行しています。
――――――――――――――――――――
姉妹作『重たい女と浮いた女』も同日掲載。
https://shimonomori.art.blog/2021/07/02/heavy/
参照:
エディット・ピアフ Edith Piaf (仏:1915-1963)
・La vie en rose (1946) 邦題:ばら色の人生
・Hymne a l'amour (1949) 邦題:愛の讃歌
登録日 2021.07.02
現代に群れごと転移したゴブリン達だったが、鎮圧され人々から差別を受けるようになった一匹のゴブリン。
彼の人生が鬱になっていくけど段々と努力して最後には人間達に認められる、そんな物語。
登録日 2021.07.16
婚約者を妹に寝取られた。両親も妹の味方だ。だけど、絶対に泣き寝入りしない。裏切り者どもを訴えてやる! と駆け込んだ法律事務所で再会したのは、かつてのクラスメイトだった。彼に弁護士として協力してもらっているうちに、友情とは違った気持ちが芽生えていく。けれど、婚約者と破局したばかりで他の男に乗り換えるなんて、理性が許さない。そんな彼女の葛藤をよそに、彼は真っ直ぐに迫ってくる。しかし、周りの人間がまたしても騒動を起こしていき……。こうなったら、正々堂々、法的に叩きのめします!
登録日 2018.03.09
もし現代の日本に異世界から召喚術師がやってきたら、あなたはどうするか?その人から召喚術を習う?それとその人を利用する?
この物語は異世界からやって来た一人の召喚術師が、現代日本でどのように暮らし、どのような人たちと出会ってどのように成長していくのかを記した物語である。
その召喚術師、名前はカーンフェルトと言う。彼は地球から遥か遠く離れた惑星サモナルドのケンタリア国おにける当代髄一の召喚力を誇る召喚術師である。そして惑星サモナルドでは、召喚術師と呼ばれる者達が日常生活から国家間の戦争に至るまで幅広い分野で強い影響力を与えている。ところが、ある召喚実験において致命的な問題を引き起こし、カーンフェルトは自らの命を失うことに。そして、カーンフェルトの魂は奇跡的に現代の日本に住む一人の青年最神玲(もかみれい)に転生することで復活を果たしたのである。転生した国、日本で彼は新たな人生を歩むのだが、他の日本人とは異なり彼には召喚術を扱うことが出来る。召喚術が存在しない日本で転生したカーンフェルトは、この先どのように生きていくのか?また、彼にどのような運命が待ち受けるのか?そして、カーンフェルトは元の世界に二度と戻ることは出来ないのか?実はそのカギを握るのが、最神玲の親友の物部かすみとケンタリアのカーンフェルトの同僚であるサリベリーナ、この二人の女性なのであった。
なおこの物語は、基本的に戦闘シーンとかは殆ど含まれません。そのため、バトル系の物語に食傷気味の方に、是非ご覧頂きたいです。
登録日 2025.05.09
コポコポという音が、静かなジャズを邪魔しない程度に奏でられている。
利益面からすれば不安になるが、姦しい声に煩わされることなく、コーヒーの香りを全身に染み渡らせる瞬間がたまらなく好きだ。これまでになく心地よく落ち着く瞬間は、たった一人の少女によって崩されることになった。
登録日 2021.05.13
とあるのどかな田舎町。中学3年生の夏、陸上部に所属する金剛寺ヒロは、幼馴染で同じ陸上部員の伊藤ユイに想いを寄せていた。だが、容姿端麗、成績優秀、スポーツ万能の伊藤に対し、金剛寺は要領が悪く小さい頃から何をするにも上手くいかない。幼い頃は無邪気に仲良く遊んでいた2人だが、今や金剛寺にとって伊藤は高根の花であり、どこか近寄りがたい存在になっていた。
そんな中、2人に中学校生活最後の大会が迫る。伊藤に恋い焦がれる金剛寺はその大会を人生最大の転機と捉え、ある決意をもって練習に臨むのだが……。果たして、彼の想いは成就するのだろうか?
※これが処女作です。元々は異世界ファンタジーものを書きたいと思いなろうに登録したのですが、そのための練習ということで書いたのが本作となります。文章の書き方のノウハウを得たかったので、変なひねりは加えずにオードソックスな青春ラブストーリーを目指しました。そのため、文章の粗や表現の不自然さ、誤字脱字等を指摘していただけると物凄くありがたいです。「私がこの新参者の文章を叩きなおしてやる!」という意気の方は是非ともお読みください。
※本作は小説家になろう様、カクヨム様、MAGNET MACROLINK様にも投稿させていただいています。
登録日 2020.09.02
母親のスナックを手伝いながら、毎日をブラブラと過ごす成人女性、金剛 零。ある日彼女は開店までの暇つぶしに地元で有名な心霊スポットに行き、危険な目に遭う。それを救ったのがスナックの常連客、酉井 響だった。
彼は心霊スポットである広大な日本家屋を不動産屋から無料であるだけでなく迷惑料付きで入手していたのだ。
そしてアルコール度数9%のストロング系缶酎ハイを飲んだ時、テレビがありえない番組を映し始める。
異世界からの通販番組を。
※本作品中における缶酎ハイの使用方法は適切なものではありません。真似をしないでください。また過度の飲酒を勧めるものでは決してありません。
登録日 2019.04.24
結婚目前にして手ひどい裏切りと左遷を受けた過去で女性を恐れるようになったお客様相談窓口コールセンター長、宮代善爾(みやしろ ぜんじ)は、会社の同性愛差別、偏見により配属された新卒のゲイでネコを自認する崎谷樹(さきや いつき)に好意を寄せられている。
献身的な崎谷のサポートに宮代は、自分が崎谷に抱く感情が何なのか悩みはじめて――。
サブタイトルの名前の攻/受交互視点で進みます。
性描写を含む話には★がついています。
※短編「ネコの気持ちはわかるまい」の続きです。
※攻めに女性、受けに攻め以外の男性との過去がある設定です。
※恋愛感情が存在しない女性キャラクターが目立って登場します。
※(念の為)感染症対策を考慮する必要のない世界線を想定しています。
登録日 2021.10.09
両親をテロで失い、祖父に引き取られた真瀬沙羅(まなせ さら)。
しかし、旧家である真瀬家には代々、古の魔術が継承されていた。
ある日、あまりに強い悲しみから召喚魔術を暴走させてしまった沙羅は、継承のための儀式を行い、天使や悪魔が当たり前に存在する世界を知る人間となった。
祖父と叔父、時にはこの世ならぬ者たちの教えを受けながら、徐々に魔術を体得していく沙羅は、やがて両親の死の真相を知り、政治や宗教も巻き込んだ騒乱へ巻き込まれていくことになる…。
オカルト好きのオカルト好きによるオカルト好きのための魔術&神秘小説です。ホラーがメインではありませんが、温度が低くて湿度が高い空気感で書いています。
登録日 2018.12.16
魔法少女「ルイ」は、ライバルである「バネッサ」に罠にかけられ、捕まってしまう。
ダンピール(半吸血鬼)であるバネッサは、血を吸うことでルイを眷属にしようとしている。
それだけでは腹の虫がおさまらない彼女は、これまでの屈辱を晴らすべく、ルイへの調教を始めるのだった。
ルイはどうにかして、その場から逃げようとする。が、その過程で知る現状は彼女の認識からは大きくかけ離れていた……。
※タグで大丈夫かな、と思ったのですが、レズプレイが中心となります。念のため、ご了承ください。
※「バッドエンド」タグですが、現時点では分岐を指している状態となっております。「本筋」は「バッド寄りグッド」あるいはその逆の予定です。
※更新頻度は遅めです。一回目と二回目の記録更新してしまいましたね……。
※シーンのあるなしについて、少し基準を変えました。サブタイトル横に「※」があるものがシーンあり、「◆」のあるものが特殊なもの(排泄や羞恥系統、注意喚起程度に)となります。内容については直接的な行為が登場するのはやや遅め(現状、十話前後を想定)ですので、軽いものも含まれております。
※ノクターンですので、最低でも二回に一回以上は入れていきたいと思います。……が、ややシナリオ部分が続いてしまうきらいがありますので、プレイ傾向などを活動報告にて書いておきます。
登録日 2024.04.04
主人公、佐田哲朗と、同級生、鴻上由紀乃ふたりだけの、駄弁り部と化した文芸愛好会に、ある日、転校生の一年生がやってきた。御堂静流という少女は、ライトノベルを書きたいという。たまたま、過去、雑誌に短編が掲載された佐田。静流は佐田に弟子入りを志願する。困っている人間を放っておけない佐田は、ネットで知り合ったプロ作家から、ほうぼうの編集部の助言等をまとめた虎の巻をもらい、同級生の由紀乃と一緒に、静流へライトノベルの書き方を教えるのだった。ほかにも、
「恋愛を知るには、プールでカップルの会話を聞くのがいい」
という理由でプールへ行ったり、夏休みなので、由紀乃の妹で小学生の春奈が遊びにきたり、漫画部の日沢茉奈が佐田と静流をスカウトにきたり、まるでライトノベルのような部活動をする三人。そして、基本的なキャラクターとサブストーリー、メインストーリーができた三人は、静流の家で実際に執筆をはじめる。だが、静流の母親はライトノベルを認めていなかった。「けがらわしい」とまで言う静流の母親に、佐田が切れる。
「職業に貴賤なんかないだろう!」
この言葉で静流の母親もライトノベルを認める。一方、佐田も佐田で、本格的にライトノベルを書こうと思い立つ。
「なんで書かなかったんだよ?」
「最後まで書く根性がなかったんだ。基本中の基本が、俺にはできてなかったんだよ」
由紀乃の質問に苦笑する佐田。
「で、どんな話を書こうと思ってるんだよ?」
「ライトノベル志望者の夏休み部活動、かな」
これは、第22電撃小説大賞で二次(2次)落ち、第5回オーバーラップ文庫大賞第1ターンで二次(2次)した話です。
登録日 2021.06.06
冬空の下、未必の故意により失業し社会からはぐれた青年・苗代沢。さらにある日、追い討ちをかけるように旧友にハメられ借金の肩代わりをさせられかける。そこに偶然現れた正義のヤクザ・タカ。彼によって一時は窮地を脱する——かと思いきや、苗代沢無職の一因を作った居候こと厄介者、ミソノが介入し事態は悪転。勘違いが勘違いを生んだ果てに苗代沢はタカに莫大な借金を負ってしまう。……これが、およそ300日にわたるはぐれ者どもの「戦争」の幕開けであった。
良くも悪くもヒキの強い無職、謎めく美貌のアウトロー、自称正義のヤクザ、希死念慮のダブりJK、ヒーローになりたい家出少女(仮)──これは、「普通」からはみ出たはぐれ者どもと取り巻く人々、巻き起こる事件。そしてそれらを通じて、彼らが居場所を取り戻すまでの記録である。
⚠️完全版の表紙イラストが「本日未明の宣戦布告」に掲載されています。ぜひご覧ください!
⚠️章末話に簡単なキャラ紹介があります。
⚠️更新頻度は毎日〜週1程度、20時に投稿します。
登録日 2022.02.21
「アレはない!リアルで萎えた」「さすがに妥協しすぎのチョイスじゃね?」
初恋の人と結ばれたはずが、その…萎えられてしまい…後日恋人とその友達たちは、私を中傷する話題で盛り上がっていた。
「オトコの人から夢中に愛されるなんて、私は望んじゃいけないんだ…」絶望した私が また恋を自覚した人は、接骨院の若い医院長先生でした。
愛される嬉しさを知らないままだったお年頃が、接骨院の医院長先生との出会いに、身も心も柔らかくなり、愛される悦びを覚えていくお話。
23話目で本編終了、現在 その後や隠れ話、続編がスタート。完全完結しました。ありがとうございました。
登録日 2018.09.14
――…「大好きな人のためなら、なんだってやるって、思ったんだよ」…――
ひとりぼっちだと泣く女の子は嘘吐きでした。ひとりで寂しくて寂しくて仕方がないのに、ママとパパの前ではにこにこ。いつも部屋の中で、膝を抱えて泣いていました。
そのことを知っているのは、部屋の中にいるトモダチだけでした。
トモダチは願いました。
「魔法使いさん、ボクを人間にしてください」と。
これは、嘘吐き泣き虫な女の子と、嘘吐きになることにしたトモダチの男の子の、七夜の夢のようなお話です。
登録日 2024.07.12
双子の妹が欲しい。
もしそう思ったならどうするべきだろうか。自分が双子として産まれてくるまで何度もリセマラするべきか?
違うな。影分身で作ればいい。
これは双子の妹と恋をするために青春を捧げる少年とせれに寄り添う1人の少女の物語。
登録日 2020.01.09
祖父の遺産六百億円を受け継ぎ、大学生活を満喫する神谷一樹。その傍らで事件や社会問題に挑んだりする。主人公が無双する話。
・ハニートラップ~詐欺に遭う話。
・失踪~地面師詐欺と北朝鮮スパイの背乗りの話。
・ヤクザ~反社会勢力と違法ヤードの話。
・キャンディリング~芸能事務所とヤクザの話。
・授業革命~フリースクールの話。
登録日 2019.02.01
自愛の魂という自然神に好かれる魂を持っている主人公のリエル。
地球とは別の異世界ダースで自然を大切にする生活をしていた。
そんなリエルを異世界ダースの水の女神は好きになった。
ところが、異世界ダースの世界神は水の女神を好きだった為、リエルに嫉妬し世界から追放する。
リエルは現代日本に転移させられてしまう。
ただ、転移してきたのはリエルだけではなかった。
異世界ダースの自然神達も一緒に転移してきてしまったのだ。
そうするとどうなるか。
異世界ダースは木は枯れ、水は干上がり荒廃した世界になっていき滅亡への一途を辿っていく。
リエルは異世界ダースの世界神に戻ってきて欲しいと泣きつかれる。
「僕はもう地球の神に愛されているから無理だよ」
申し出を断り、この現代日本で神の力を借りて人を助けて生きていく。
人を助けたことにより、人々に崇めらる。
やがて神格化し、神になる。
そんな少年のお話。
登録日 2022.03.09
29
件