IT小説一覧
12
件
平凡な日常に潜む謎と笑いが交錯するSFコメディ。
時は今より少し先の未来。主人公の律佳(りつか)は、何気ない日々を送るプログラマー。ところが、ある日、飼い猫の茶丸とセイくんが突然人間の言葉を話し出す!彼らは異星ノヴィエルの謎の青い光に触れ、知性を持つ存在に進化していた。地球人を支配しようとする異星人トラグネスの企みに対し、律佳は2匹の猫たち、ロボットら仲間と共に戦いを挑む。コメディ要素を含めながらも、科学技術、IT、進化論や意識のハードプロブレム、果てには哲学的な問いまでを取り扱った笑いとサスペンス満載のSFコメディ。現実と非現実の境界が揺らぐ中、果たして人類の自由を救えるのか?笑いと謎解きが加速する物語が幕を開ける。
序盤はミステリー要素多めででスタートしますが、基本的にSFです。ファンタジーではないSFを楽しんでもらえれば嬉しいです。
文字数 98,074
最終更新日 2025.01.18
登録日 2024.12.13
性虐待、社会、歴史などについて検証しています。
ここは地球に似て非なる世界。しがないサラリーマンのマナトは、取り柄も無く趣味と言えばネット小説を読むくらい。遂に美少女に異世界召喚されたと思いきや、俺が読んでたのと何か違う…
文字数 13,365,505
最終更新日 2024.08.27
登録日 2022.02.01
大手IT会社に勤める早苗は会社の歓迎会でかつての後輩の桜木と再会した。酔っ払った桜木を家に送った早苗は押し倒され、キスに翻弄されてそのまま関係を持ってしまう。
次の朝目覚めた早苗は前夜の記憶をなくし、関係を持った事しか覚えていなかった。
文字数 105,151
最終更新日 2022.02.05
登録日 2022.01.11
高校1年生の夏。
僕、高梨弘樹は生まれて初めてのラブレターらしきものを貰った。
これは本当にラブレターなんだろうか?
side K
誰が何と言おうと、あれはラブレターです。
小説内に表示されたQRコードを読むためには、スマホ等を利用する必要があります。
てがみを開くドキドキ感を主人公と共に体験頂ければ幸です。
※ QRコードを用いて閲覧する外部リンクに記載された内容は、投稿日当日もしくは翌日には内容を[QRの先]等のタイトルをつけて公開予定です。
QRコードを読むシーンではスマホを利用するか、http://qrcode.red/ といったQRコード読み取りサイトを利用してください。
デジタルツールを利用したじれじれドキドキな恋愛模様を描ければと思っています。
この話は小説家になろうにも投稿しています。
https://ncode.syosetu.com/n1957gk/
が、アルファポリス先行で。
表紙は以下のページより拝借加工しました
https://www.pixiv.net/artworks/67053150
文字数 6,515
最終更新日 2020.08.07
登録日 2020.07.31
床浪保寿には、絶対に叶えなければならない野望がある。高校生活を満喫している場合ではない。この三年間で絶対に「アプリ開発」で成功しなければならないのだが……美少女でスクールカースト上位の女子・都坂初音は驚異のコミュ力で新たな部活を作ってしまう。え、部長やれって!?
文字数 2,787
最終更新日 2019.03.25
登録日 2019.03.25
12
件