第8回ライト文芸大賞エントリー小説一覧

9
件
ヒリヒリして、ドロドロして、モヤモヤして。
中学までいじめにあって不登校も経験した城山雅史(しろやま・まさふみ)は、いじめられっ子から脱却すべく、高校進学とほぼ時を同じくして空手を習い始める。
ところが、初めて出場した試合で、同級生で自分をいじめていた黒沢芳樹(くろさわ・よしき)に壮絶KOされ、気絶して漏らしてしまうという失態を犯してしまった。
さらには、密かに思いを寄せていた幼馴染の黄崎真依(きざき・まい)が、黒沢と付き合い始めてしまう。
雅史は逃げるように道場を移籍し、全てを忘れたいと格闘技にのめり込んでいくのだが…。
悲劇のダブルインパクト?から、雅史は立ち直ることができるのか?!
青春×恋愛×ときどき格闘技!
ドロドロぐちゃぐちゃな青春ものが書きたいなと思って、スタートしました。あまり目新しい要素はないかもしれませんが、使い古されたネタなりに頑張って面白くしていきたいと思っています。
ノベルアップ+とネオページでも公開していますが、こちらではコンテンツ大賞に参加するため、できるだけR指定に引っかかりそうな表現を削除したり、抑えたりしています。
雅史とマイの高校3年間を描いていて、長いです。気長にお付き合いしていただけると、うれしいです。
【注意】この作品はフィクションです。実在の人物・団体・事件とは一切関係がありません。
【注意】この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
文字数 421,111
最終更新日 2025.07.03
登録日 2025.04.21
【完結保証付き】
本編 57話 閑話 3話、6月13日まで毎日更新します。
◇◇◇
その涙は、屈辱か、それとも反撃の狼煙か。
舞台は、現代日本の法律事務所。
主人公は、新人弁護士の大江戸英里香(おおえど えりか)。
日本有数の大江戸グループの令嬢という華やかな肩書を持つが、本人はその「色眼鏡」で見られることを嫌い、実力で認められようと必死にもがいている。
しかし、経験不足と、素直になれない“ツンデレ”な性格が災いし、空回りする日々。
そんな英里香が担当することになったのは、現代社会にはびこる深刻な問題だった。
妊娠を理由にした理不尽な解雇、そして、信頼していた上司による卑劣なセクシャルハラスメント。
法廷で心を踏みにじられ、涙する依頼者の姿を前に、英里香の中に眠っていた正義感と情熱が燃え上がる!
冷静沈着で経験豊富な上司、御門武志(みかど たけし)の厳しい指導、そして時にぶつかり合いながらも妹を心配する刑事の兄・大江戸嵐(おおえど あらし)との関係を通して、英里香は弁護士として、一人の人間として、悩み、傷つきながらも成長していく。
嘘と欺瞞が渦巻く法廷での息詰まる攻防、依頼者に寄り添い共に戦う中で生まれる絆、そして自らの殻を破り覚醒していく主人公の姿を描く、感動のヒューマン・リーガルドラマ。
困難に立ち向かうすべての人へ、勇気と希望を届ける物語です。
リーガルもの、お仕事もの、そして心揺さぶる人間ドラマがお好きなあなたへ。ぜひご一読ください!
文字数 170,788
最終更新日 2025.06.13
登録日 2025.04.24
文字数 21,803
最終更新日 2025.05.30
登録日 2025.04.25
受験勉強に必死になるあまり心に余裕がなくなってしまっている、高校3年生の宮下愛花。
愛花の帰り道にある公園でひとり泣いていた、小さな女の子・森山林檎。
愛花も林檎も、まだ知りません。そんな二人の出会いが、愛花と林檎の人生に大きな影響をもたらすということを――
文字数 21,142
最終更新日 2025.05.20
登録日 2025.04.30
高校3年生の橋田遥はある日階段からこけそうになり、危ないところをクラスメイトの飯島昴に助けられます。
その際の出来事とその後の優しい対応により、昴に恋をした遥。そのため遥は、昴への告白を決意するのですが――
文字数 9,403
最終更新日 2025.05.10
登録日 2025.04.30
テーマ=人間とは?
(※遺伝子治療は実際に行われています。よってSFカテゴリーではありません。)
202X年、世界は「治療の不可能」を覆す新技術に震撼した。
CRISPR-Cas9によるゲノム編集。 エピゲノム制御による発現操作。 そして、ナノキャリアを用いたin vivo遺伝子導入。
難病と闘う一人の医師が行ったのは、「人類未承認領域」への介入だった。 医療現場での臨床応用を前にして立ちはだかるのは、科学的限界ではなく、倫理・宗教・国家権力の壁。
「それは神の領域ではないか?」
だが彼は、こう答えた。 「命を救うことが、神を冒涜するというのか?」
子どもを救いたいと願った医師が踏み込んだのは、ヒト遺伝子改変治療の臨界点(シンギュラリティ)。 それはやがて、世界を二分する“人間の定義”を問う争いへと発展していく。
命とは何か。進化とは何か。そして人間とは何者か。
最新医学と哲学が交錯する、遺伝子革命サスペンス、ここに開幕。
文字数 91,252
最終更新日 2025.05.09
登録日 2025.04.23
入学式の日に傘を貸してくれた碧(あおい)という男の子を探している美雨(みう)。
学校内で見つけることはできないが、美雨が困った時に再び姿を現し助けてくれた彼と、次第に仲良くなっていく。
しかしある時から、まったく会えなくなってしまう。
ようやく学校内で見つけるが、態度や性格がまったく違っており、「お前なんて知らない」と言い捨てられて……
近づくほどにわからなくなる、彼が抱える秘密と真実とは――
文字数 3,414
最終更新日 2025.05.03
登録日 2025.04.30
高校1年の入学式。
海に囲まれた港町の高校に、東京から遠山梓が入学してきた。
かたくなに誰とも交流を持とうとしない梓のことを、夏見純平はただ遠巻きに見ているだけ。
しかし、偶然に偶然が重なり、だんだんその距離が近くなるにつれ梓への恋心を自覚する。
その中で純平は梓の秘密を知った―――
二人のバイオリンの音が二人を結び付けていく。
これはたぶん、純平と梓のふつうの恋の話。
【完結まで執筆済み】
※毎日17:00、18:00、19:00 更新
※物語は純平の過去と現在を行ったり来たりしながら進んでいきます。
※作中の地理や名称、病状については、全て架空のものです。
文字数 169,167
最終更新日 2025.05.01
登録日 2025.04.12
9
件