調査小説一覧

10
件
――見てしまった。見たくないものを見てしまった。
人の死が見えてしまう帆野俊(ほのしゅん)は、会社を辞めて葬式に行った帰り、早海琳(はやみりん)とカメラ通話で話していた。その時、早海の死を見てしまう。助けるために当日ファミレスに誘ったが、助けられることなく、それは失敗に終わってしまう。
その時、早海からストーカーの相談を受けていた、大学時代の友人の浅霧由惟(あさぎりゆい)と出会う。
これを機に、様々な常識では考えられない事件の調査を行っていく。
※プロローグと第一章に自殺の描写が含まれます。自殺を助長させる意図はございません。小説家になろうにも投稿。
文字数 155,157
最終更新日 2025.01.30
登録日 2024.02.17
古林瞬は蟲の生態調査が趣味である。
蟲は放置するとヒトを襲ったり、生き物が住めない環境に変えてしまう特性をもっている。その生態は殆どが謎とされているため、増える原因を解明すればもっと島が住みやすくなると考えていた。
夏を目前にして蟲の目撃例が増加して気になっていた矢先、幼馴染で兵士のアルと、世界の浄化を司る女神から蟲生態調査を頼まれた。
「楽しいからいいけど私は普通の一般人だよ!?」
楽しく蟲を調べていただけなのに、次々と出てくる不審な情報と怪しい人物。そのせいで命を狙われることになるが、いつものようにバレなきゃOKと慎重な姿勢で調査を進めていく。
師匠の匠に協力を仰ぎつつ、瞬の夏休みは危険な調査へとつぎ込まれることになってしまう。無事に事件を解決して、蟲のいない快適な夏を満喫できるのか?
人間と異世界の人間が共に暮らす島で起こった蟲増加事件は、女神反逆事件へと展開することに。
ドキドキわくわく時々ヒヤリになりながら、匠から伝授された技能を使って、敵をボコボコにするため奮闘します。
**************************
作品には犯罪違法行為、暴力、洪水描写がありますのでR15にしています。
**************************
同作品を小説家になろうに投稿しています。
自サイトに修正前の作品をあげています。
文字数 163,983
最終更新日 2023.09.24
登録日 2021.09.05
相続の申告書を提出する、そんな心配をする人は多くなかった時代の頃のお話です。
まして、相続税の税務調査を体験することなど、考えられないことであった。
いつ・どこで・だれが、相続税の税務調査を受けているなんて、誰もわからない。
セレブの方の心配事であった、そんな時代の頃のお話です。
相続税の税務調査は、どのように行われるのか?
文字数 23,342
最終更新日 2023.09.14
登録日 2023.09.14
税務職員の仕事の中で最も大変な仕事は、税務調査である。
税務職員であれば誰でもできる仕事であるが、その方法についてのマニュアルはない。
なぜならば、税務職員一人一人にそれぞれの方法があり、門外不出である。
これは、昔の税務調査を創造したお話であり、フィクションである。
もっとも、いつ・どこで・だれが税務調査を受けているのか、誰もわからないのである。
文字数 19,363
最終更新日 2023.09.13
登録日 2023.09.13
怪異調査ものです。
グロなし
とある高速道路上で頻発する死亡事故
「Mパーキングエリア」というパーキングエリアにおいて、どこからか現れる「頭の小さな男」と会話をした後、必ず事故死をするという噂が広まる。
その「頭の小さな男」をドライバーたちは『Mパーキングの幽霊』と呼んだ。
あまりの死亡事故の連続性に、怪異調査エージェントと助っ人のオカルト作家が調査に乗り出すが…
文字数 9,644
最終更新日 2022.12.21
登録日 2022.12.21
10
件