群像劇風小説一覧

11
件
時は地球人の宇宙進出が当たり前になった、今より遥か遠い未来。
舞台は第二の地球として人類が住みやすいように改良を加え、文明が発展した惑星『セカンドアース』。
しかし、二十数年前の最高権力者の暗殺をきっかけに、セカンドアースは地区間の争いが絶えず治安は絶望的なものとなっていました。
さらに、外界からの謎の侵略生物『アンノウン』の襲撃も始まって、セカンドアースは現在未曽有の危機に。
そこで政府は、セカンドアース内のカースト制度を明確にする為に、さらにはアンノウンに対抗する為に、アンノウン討伐も兼ねた人型ロボット『ビッグバンダー』を用いた代理戦争『バトル・ロボイヤル』を提案。
各地区から一人選出された代表パイロット『ファイター』が、機体整備や医療、ファイターのメンタルケア、身の回りの世話などの仕事を担う『サポーター』とペアを組んで共に参戦。
ファイターはビッグバンダーに搭乗し、ビッグバンダー同士で戦い、最後に勝ち残ったビッグバンダーを擁する地区がセカンドアースの全ての権力を握る、と言ったルールの下、それぞれの地区は戦うことになりました。
主人公・バッカス=リュボフはスラム街の比率が多い荒れた第13地区の代表ファイターである29歳メタボ体型の陽気で大らかなドルオタ青年。
『宇宙中の人が好きなだけ美味しいごはんを食べられる世界を作ること』を夢見るバッカスは幼馴染のシーメールなサポーター・ピアス=トゥインクルと共に、ファイター・サポーターが集まる『カーバンクル寮』での生活を通し、様々なライバルとの出会いを経験しながら、美味しいごはんを沢山食べたり推してるアイドルに夢中になったりしつつ、戦いに身を投じていくのでした。
『熱血豪傑ビッグバンダー!』はファイターとサポーターの絆を描いたゆるふわ熱血ロボットSF(すこしふぁんたじー)アクション恋愛ドラマです。
※この作品は「小説家になろう」でも公開しております。
文字数 329,911
最終更新日 2025.06.18
登録日 2024.08.24
堪え性もなく、気楽に道楽息子を気ままにやっていたら、何やら色んな人に尊敬されていた。
そんなお気楽転生もありかな?
文字数 357,901
最終更新日 2025.05.24
登録日 2025.04.17
◆終点 梔子(くちなし)駅◆
執筆を開始したのが3月31日。
4月25日現在、まだ書き終えていません。
推敲する余裕がありません。大変申し訳ないのですが、初稿です。
【あらすじ】
電車で寝過ごして、終点梔子(くちなし)駅に降り立った莉々(りり)は、民宿まつりかの主人、夕顔(ゆうがお)さんに声を掛けられる。
莉々はそこで一晩を過ごし、翌朝、町を出ようとするも……。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第1章 莉々(りり) *道路交通法違反*
第2章 元(はじめ) *自死を扱っています*
第3章 圭吾(けいご)*地味です*
第4章 美羽(みわ) *夏*
第5章 さようなら *祠*
※決して自死をすすめているわけではありません。ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
文字数 64,441
最終更新日 2025.05.19
登録日 2025.04.25
雪の降る大晦日、京子は帰省中の実家で招集命令を受けた。
東京で大きな爆発が起きたという。
一人新幹線に飛び乗った京子はまだ15歳で、キーダーとして最初の仕事になるはずだった──。
事件は解決しないまま5年が過ぎる。
異能力者がはびこる日本と、京子の恋の行く末は──?
エピソード1は、そんな京子の話。
エピソード2と3は高校生の男子が主人公。同じ世界に住む二人のストーリーを経て、エピソード4で再び京子に戻ります。
※タイトル変えてみました。
『スラッシュ/異能力を持って生まれたキーダーが、この日本で生きるということ。』→『スラッシュ/キーダー(能力者)田母神京子の選択』
※カクヨム様・小説家になろう様・ノベリズム様にも同じものをアップしています。ツギクル様にも登録中です。
たくさんの人に読んでいただけたら嬉しいです。
ブクマや評価、感想などよろしくお願いします。
1日おきの更新になりますが、特別編など不定期に差し込む時もあります。
文字数 1,158,090
最終更新日 2025.04.06
登録日 2021.12.10
十五歳の時、両親を殺した。
手元に落ちていたガラスの欠片で父親の喉元を引っ掻くと、ぎゃあぎゃあとやかましい叫び声を上げて、しばらく床をのたうち回ったのち、それまでの騒ぎが嘘のように静かになった。
動かなくなった父親の隣で母親が震えている。
「成大ちゃん、ママは成大ちゃんの味方よ? だからそれを置いて、ね? ね?」
腰を抜かした母親は足元にしがみつき、ガラスの欠片を置くように説得してきた。
うるさいのはいやなので、指示に従って欠片を置くと、母親は安堵したように息を吐いた。
部屋の入り口に横たわる父親の死体を飛び越え、キッチンに向かう。
そして戸棚を開けて包丁を取り出した。
「せ、成大ちゃん⁉︎」
うるさいのはきらいだ。
この酒臭い部屋も、ゴミが散乱していて、怒号が響く小さな箱庭も。
「うっ」
腹部にどっぷりと包丁が食い込んだ母親が小さな悲鳴をあげる。
包丁の柄を離すと、母親はふらふらとベランダにつながる割れた窓の方へと後ずさった。
「た――」
この家にある刃物はあの包丁だけではない。
母親がうるさい声をあげる前に、流し場に置かれたままにされていた果物ナイフで喉元を掻き切った。
母親の口からひゅうひゅうと空気が漏れる音がする。
しかししばらくするとその音も止んだ。
これでやっと静かになったのだとほくそ笑んだ。
―― 登場人物は全員人殺し――
文字数 83,144
最終更新日 2025.03.29
登録日 2025.02.26
売れない音楽家のフィガロ・ヴァイツは、ある日突然弟子に刺されて死んだ。
不幸続きの二十五年の生に幕を下ろしたフィガロだったが、音楽の女神から憐れまれ、新たな人生を与えられる。
――ただし人間ではなく『妖精』としてだが。
「人間だった頃に、親戚に騙されて全財産奪い取られたり、同僚に横領の罪を被せられたり、拾って面倒を見ていた弟子に刺されて死んじゃったりしたからね、この子」
「え、ひど……」
そんな人生を歩んできたフィガロが転生した事で、世の中にちょっとした変化が起こる。
これはそんな変化の中にいる人々の物語。
※小説家になろう様にも投稿しています。
文字数 115,550
最終更新日 2024.09.23
登録日 2024.08.31
「連邦」、「連合」に次ぐ銀河系内の第三勢力「帝国」。その宗主であった「連合」五星系の一つザイン星系は「帝国」の再植民地化をもくろみ侵攻しようとするも「帝国」宇宙軍と皇帝軍護衛艦隊に阻まれる。「帝国」の元皇太子アーウィンが司令官を務める皇帝軍護衛艦隊の鉄則はただ一つ。〝全艦殲滅〟。――なーんて感じの「なんちゃってSF」。コメディ寄りのボーイズラブ(自称)。大佐(変態だけどまとも)×元皇太子(ツンデレストーカー)。
----
◆BOOTH様で同人誌を通販しています。既刊4冊(https://aarikita.booth.pm/)。
◆表紙はかんたん表紙メーカー様で作成いたしました。ありがとうございました(2023/03/16)。
----
◆「第11回BL小説大賞」(2023)で奨励賞をいただきました。ありがとうございました。
◆「第12回BL大賞」(2024)で奨励賞をいただきました。ありがとうございました。
文字数 907,378
最終更新日 2024.08.09
登録日 2019.04.04
新婚二年目のリザーズ夫妻。夫・クリストファー・リザーズは、有能で温厚な人柄だが『妻至上主義』。妻のルーシェは黒髪で紫の瞳を持つ『先祖返り』の最強魔法使いだが、自覚なし。毎日ラブラブな二人に、突然の下る王命。僻地<ドラグーン>の管理者として赴けと…だが、その土地が危険と知った侍女マリーは、執事のラフィードと二人で先に現地調査に乗り込み、夫妻にはのんびり新婚旅行でもしながら来いと言う…。
荒涼とした大地。魔法石採掘跡に隠れ住む領民。魔物の出現が日々増えても、増員が望めない警備隊。新たな管理者が来ると聞いた人々の反応は?
(小説家になろう『モブ令嬢は攻略対象の婚約者』のその後のお話ですが、一部の設定だけがかぶるくらいで別のお話として読んでいただけるように書きました。お楽しみいただければ幸いです)
文字数 104,426
最終更新日 2021.08.03
登録日 2020.09.21
魔王が人間界と魔界を隔絶する結界を張って眠りについて500年。すっかり平和な魔界に。
魔王を起こしたいがつい甘やかしモードで強く起こせない宰相。
そして魔王のために集めた獣魔族達からは、人型は考えていることがわからないと距離を置かれている宰相。だが魔王の世話を通してそんな獣魔族達とも親睦を深めていく。
宰相にかかる誤解はいつか解けるのか、誤解と妄想で突き進むほのぼのコメディタッチストーリー。
第一章完結
続編「魔物達の狂想曲」アルファポリスでもスタート。ぜひお読みください。
カクヨムでは、「第3回ドラゴンノベルス新世代ファンタジー小説コンテスト」に応募にあたり、第1話「魔王様はまだ起きない」と第9話の「ピッパエレキング」は少し改稿させていただきました。(5/11)
もし少し違う話を知りたい方はカクヨムも会わせてお読みください<m(__)m>
基本の話はかわってないので、読み直す必要はないとはおもいますが、気になる方は比べてみてください(^▽^;)
カクヨム・ノベリズム・ノベルアップでも掲載
文字数 25,665
最終更新日 2021.04.14
登録日 2021.03.20
11
件