知育小説一覧
25
件
0~2歳の乳児向けの遊びに運動を取り入れた内容で、楽しく遊ぶストーリーです。
文字数 922
最終更新日 2023.04.06
登録日 2023.03.31
文字数 1,181
最終更新日 2021.11.12
登録日 2021.11.12
僕が飼っているネコのニャン太。
僕とニャン太は小さい頃からずーっと一緒。
寝る時も、ご飯の時も、遊ぶ時も、ずっとずっと一緒。
でも、ネコのニャン太は僕よりも歳をとるのが早い。
文字数 2,168
最終更新日 2021.08.30
登録日 2021.08.30
新潟県三条市には節分の豆まき行事として 「本成寺」というお寺で「鬼踊り」があります。
リアルで怖い鬼たちが鋸・斧などの金物を持ち大暴れします。(さすが三条 金物の町)
響きわたる鬼たちのその姿は迫力満点で、子どもたちは恐怖におののきます。
平和と安全を祈り、最後は鬼に豆を投げつけて退散させるといった行事なのですが、鬼に抱かれた子どもは健康に育つという言い伝えがあり、親たちは子どもの健康を願い我れ先にと泣き叫ぶ我が子を鬼に撫でてもらおうと必死に差し出すといった不思議な光景が見られます。
子どもにとっては怖くて怖くてとんでもない行事なのですが、
毎年子どもの健康を願って子連れの家族で賑わう行事です。
それにちなんだお話で、主人公の「ぼく」は毎年「鬼踊り」に連れて行かれます。
そこで鬼にこんな話を聞いてみたと・・・
文字数 716
最終更新日 2021.06.18
登録日 2021.06.18
共存という言葉を知っていますか?
文字通り共に生きる事ですが実現するするのは難しい
人と人が共存出来ないのに人とそれ以外が共存出来るのでしょうか?
文字数 395
最終更新日 2020.12.30
登録日 2020.12.30
「ごちそうさま。ドングリさんをちょうだい」ママは、さっちゃんの小さな手に、ドングリさんをのせます。
+:-:+:-:+
ドングリさんが大好きな我が子ために作った絵本です。
+:-:+:-:+
「ひとりでトイレに行けたね!」とほめながら、おててにドングリさんを渡すような話しかけをしています(親子のコミュニケーションを目的にしています)。
+:-:+:-:+
「ドングリさんをちょうだい」のフレーズを繰り返しているうちに、子供の方から「ドングリさんはどうしたらもらえるの?」とたずねてくれたので、「ひとりでお着がえできたら、ドングリさんをもらえるよ~」と、我が家では親子の会話がはずみました。
+:-:+:-:+
寝る前に、今日の「いろいろできたね!」をお話しするのにもぴったりです!
+:-:+:-:+
2歳の頃から、園で『漢字えほん(漢字が含まれている童話の本)』に親しんでいる我が子。出版数の少ない、低年齢向けの『漢字えほん』を自分で作ってみました。漢字がまじる事で、大人もスラスラ読み聞かせができます。『友達』という漢字を見つけて、子供が喜ぶなど、ひらがなだけの絵本にはない発見の楽しさがあるようです。
+:-:+:-:+
未満児(1~3歳頃)に漢字のまじった絵本を渡すというのには最初驚きましたが、『街中の看板』『広告』の一つ一つも子供にとっては楽しい童話に見えるようです。漢字の成り立ちなどの『漢字えほん』は多数ありますが、童話に『漢字とひらがなとカタカナ』を含む事で、自然と興味を持って『文字が好き』になったみたいです。
文字数 846
最終更新日 2019.11.30
登録日 2019.11.30
猫の王様の話を通して、子供さんだけでなく、是非普段忙しいお父さんお母さんにも家族との時間について考えて貰うきっかけになればと思います。
1つのテーマを、10話の物語で表現してます。対象年齢もテーマ毎で違いますので、ご了承下さい。
文字数 2,639
最終更新日 2019.05.15
登録日 2019.05.14
ある日、ヤギさんはライオンさんになりたいと思いました。
これはライオンみたいにかっこよくなろうとするヤギのお話です、
文字数 5,124
最終更新日 2018.12.31
登録日 2018.12.31
ドッカーン! わるいことをした こぞうども ようこそ じごくへ ドドドドドッカーン! えんまさまに くわれたいのか? くちのなかにはいると・・・・・ ガビガビガビガビー! こなごなに してやるぞ わるいことをしたら こころも からだも こなごなに なっちゃうぞ やーい そんなのうそだー えいっ カチーン ドドドドド ドドドドド ドドドドド ドドドドド ドッカーン! わるいことをしたやつは まるごと のみこんでやる やめてくれー! つかまえたぞ ガブッ あついよー! えんまさまの いのなかは ひのうみ たすけてー! キラキラキラー なないろの おにが やってきたぞ えんまさまに あやまるなら たすけてあげる キラキラキラー ドッカーン! きさま もどってきたな さっきは ごめんなさい それならいい つぎ また わるいことをしたら ふんかが ドッカーン! わかったか? わかりました
文字数 337
最終更新日 2018.12.20
登録日 2018.12.20
ぽん ぽん ぽん ぼくは だーれかな? だれだろう だれだろう あっ! たぬきさん みーつけた! わん わん わん ぼくは だーれかな? だれだろう だれだろう あっ! いぬさん みーつけた! こん こん こん ぼくは だーれかな? だれだろう だれだろう あっ! きつねさん みーつけた! また あそぼうね!
文字数 124
最終更新日 2018.12.18
登録日 2018.12.18
文字数 2,054
最終更新日 2017.04.01
登録日 2017.04.01
文字数 680
最終更新日 2017.02.11
登録日 2017.02.10
25
件