俺と幼女とエクスカリバー

鏡紫郎

文字の大きさ
上 下
92 / 526
第三章 恋する駄女神

第91話 羨ましいと思う気持ち

しおりを挟む
「……セリーヌ……ありが――」

 俺達の姿を見るや否や、セリーヌさんは勢い良く駆け出し、居ても立ってもいられぬという様相で俺ごとシャーリーのことを抱きしめた。

「良かった。シャーロットちゃんが無事で本当に良かった!」

 セリーヌさんの抱擁は想像以上に力強く、シャーリーの表情も少しばかり苦しんでいるように見える。当然、抱えられたままの俺も被害を被るわけで、美しいセリーヌさんの二子山が、鍔の部分にしっかりと押し当てられていた。

 慎ましやかなサイズではあるものの肉付き自体は非常によく、更に反対側からはシャーリーのぷにぷにとしたほっぺに挟まれて……正直に言おう、苦しいながらも幸せである。

「……せ、セリーヌ……苦しい」

「ご、ごめんなさい! 嬉しくてつい……恥ずかしいところ見せちゃったかな」

 シャーリーの言葉に咄嗟に身を引くと照れ笑いを見せるセリーヌさん。第一印象は落ち着いたしっかり者、なんて感じがしたけど、意外と感情的でおちゃめな人なのかもしれない。

「……アサミ……トオルを……お願い」

「かしこま!」

 突然シャーリーが俺の体を天道へと預けた。話をするのに俺を抱えたままだと失礼だとか、そんなことを考えたのかも。いかにも王女である彼女らしい対応だな、なんて思ってしまった。

「……セリーヌ……ありがとう……それと……ごめんなさい」

「いいのよ、シャーロットちゃんが無事に帰ってきてくれれば」

 感謝の言葉を述べると同時に頭を下げるシャーリー。そんな彼女の頭をセリーヌさんは優しく撫でる。

「……でも……あの剣……大切な」

「剣よりも命のほうが大切だもの。シャーロットちゃんの役に立ったなら、剣も、お父さんも幸せだと思うから」

 悔しそうに歯噛みするシャーリーの体を、今度は優しく包み込むように抱きしめるセリーヌさん。普段からクロエちゃんや子供達にしているからだろうか、その慣れた手つきに、落胆していたシャーリーの表情も自然とほころんでいく。こうしてみていると、まるで本物の姉妹のようである。

「先輩は、どっちが羨ましいの?」

 二人の少女が戯れる姿をほんわかした気持ちで見守る中、聞こえてきた声に視線を上げてみると、いたずらっぽく笑う天道の瞳が俺のことをじっと見つめていた。

(羨ましいって、お前なぁ)

 なんて言ってはみたものの、二人のどちらかになれたらどんなに幸せだろうか。なんて思わないこともない。何せ、今の俺はこんな体だ。自分からじゃ何もできず、不便なことも沢山有るけど、この体にもだいぶ慣れてきたと思う。それに、こんな形でこっちの世界に来なければ、シャーリーと出会うこともなかっただろう。そんな風に考えれば、今の生活も悪くないとある程度は受け入れられる。

 けど、こんな体になってしまったことに、少なからず後悔もあるわけで……一番の後悔は、彼女に触れてやれないこと。

 俺の想像だけど、彼女は沢山の人に囲まれながらも本質的には一人で生きてきて、そんな中で個としての彼女をしっかりと見てやれたのは、家族を除いて俺だけなんだと思う。だから、彼女を守るのは俺の役目で、いち早く察して包み込んでやれないことがたまらなく情けなくなる。そういう意味では、今のセリーヌさんを羨ましいと感じているのは間違いないだろう。

 なんて、カッコよくまとめては見たものの、思い上がりも甚だしかったらどうしよう。でも、あれだよな! 男にはこのぐらいの自信が必要だよな! シャーリーにも自信を持っていいってよく言われるし、少しぐらいの自意識過剰なら許されるはずだ。

「クロエちゃんもいるし、子供達の面倒も随分前から見てたらしいよ。だからかな、セリーヌって凄く包容力ありそうだもんね」

 天道の言葉を聞きながら今度はセリーヌさんを中心に見つめてみる。彼女は身長も高めで、清楚で落ち着いた白の普段着がいかにもお姉さんという風体を醸し出している。

 もし人間の体であんな風に抱きしめられたら、きっと幸せな気持ちになれるんだろうな。なんて思うと、シャーリーが凄く羨ましく思えてくる。

「でも、そういう感情は程々にね。普段から抱きかかえられてるのに、他の女性に抱きしめられたいとか、またシャーロットに怒られるよ」

 確かにそうだ。天道に言われるまですっかり忘れていたが、最近の俺はシャーリーに抱きしめられていることがとても多い。それなのに、他の女性の方がふくよかで抱きしめられ甲斐がありそうだ。そんな風に考ていては浮気と受け取られかねない。

(……気をつけるよ)

 人間の慣れって怖い。そう思いながら俺は深く反省した。

「うむ、よろしい。愛っていうのは無償だけど、何もしないで向けられるものじゃないってこと、忘れちゃだめだよ」

 なんでお前が偉そうなんだよと思いつつも、たぶんそれは間違いじゃない。

 抱きしめてくれるというシャーリーの愛情を、感覚の麻痺した俺はそれが当たり前なんだと思いこんで、それ以外のものを求めてしまう。これは人間の悪い癖だ。自分が今幸せであることを、すぐに忘れてしまうんだから。上を目指すことは悪いことじゃないけど、基盤だけはしっかりしないとな。

「そうそう、先輩は幸せ者なんだぞ。なにせ――」

「けんしのおねえちゃん、おようふくぬれてるよ?」

 天道の言葉を遮るように発せられたクロエちゃんの何気ない一言に、俺は視線を高速で彷徨わせる。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

転生した体のスペックがチート

モカ・ナト
ファンタジー
とある高校生が不注意でトラックに轢かれ死んでしまう。 目覚めたら自称神様がいてどうやら異世界に転生させてくれるらしい このサイトでは10話まで投稿しています。 続きは小説投稿サイト「小説家になろう」で連載していますので、是非見に来てください!

転生前のチュートリアルで異世界最強になりました。 準備し過ぎて第二の人生はイージーモードです!

小川悟
ファンタジー
いじめやパワハラなどの理不尽な人生から、現実逃避するように寝る間を惜しんでゲーム三昧に明け暮れた33歳の男がある日死んでしまう。 しかし異世界転生の候補に選ばれたが、チートはくれないと転生の案内女性に言われる。 チートの代わりに異世界転生の為の研修施設で3ヶ月の研修が受けられるという。 研修施設はスキルの取得が比較的簡単に取得できると言われるが、3ヶ月という短期間で何が出来るのか……。 ボーナススキルで鑑定とアイテムボックスを貰い、適性の設定を始めると時間がないと、研修施設に放り込まれてしまう。 新たな人生を生き残るため、3ヶ月必死に研修施設で訓練に明け暮れる。 しかし3ヶ月を過ぎても、1年が過ぎても、10年過ぎても転生されない。 もしかしてゲームやりすぎで死んだ為の無間地獄かもと不安になりながらも、必死に訓練に励んでいた。 実は案内女性の手違いで、転生手続きがされていないとは思いもしなかった。 結局、研修が15年過ぎた頃、不意に転生の案内が来る。 すでにエンシェントドラゴンを倒すほどのチート野郎になっていた男は、異世界を普通に楽しむことに全力を尽くす。 主人公は優柔不断で出て来るキャラは問題児が多いです。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

幸福の魔法使い〜ただの転生者が史上最高の魔法使いになるまで〜

霊鬼
ファンタジー
生まれつき魔力が見えるという特異体質を持つ現代日本の会社員、草薙真はある日死んでしまう。しかし何故か目を覚ませば自分が幼い子供に戻っていて……? 生まれ直した彼の目的は、ずっと憧れていた魔法を極めること。様々な地へ訪れ、様々な人と会い、平凡な彼はやがて英雄へと成り上がっていく。 これは、ただの転生者が、やがて史上最高の魔法使いになるまでの物語である。 (小説家になろう様、カクヨム様にも掲載をしています。)

[完結]異世界転生したら幼女になったが 速攻で村を追い出された件について ~そしていずれ最強になる幼女~

k33
ファンタジー
初めての小説です..! ある日 主人公 マサヤがトラックに引かれ幼女で異世界転生するのだが その先には 転生者は嫌われていると知る そして別の転生者と出会い この世界はゲームの世界と知る そして、そこから 魔法専門学校に入り Aまで目指すが 果たして上がれるのか!? そして 魔王城には立ち寄った者は一人もいないと別の転生者は言うが 果たして マサヤは 魔王城に入り 魔王を倒し無事に日本に帰れるのか!?

転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。

ファンタジー
〈あらすじ〉 信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。 目が覚めると、そこは異世界!? あぁ、よくあるやつか。 食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに…… 面倒ごとは御免なんだが。 魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。 誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。 やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。

神々に見捨てられし者、自力で最強へ

九頭七尾
ファンタジー
三大貴族の一角、アルベール家の長子として生まれた少年、ライズ。だが「祝福の儀」で何の天職も授かることができなかった彼は、『神々に見捨てられた者』と蔑まれ、一族を追放されてしまう。 「天職なし。最高じゃないか」 しかし彼は逆にこの状況を喜んだ。というのも、実はこの世界は、前世で彼がやり込んでいたゲーム【グランドワールド】にそっくりだったのだ。 天職を取得せずにゲームを始める「超ハードモード」こそが最強になれる道だと知るライズは、前世の知識を活かして成り上がっていく。

処理中です...