おーぷにんぐ☆あうと

おーぷにんぐ☆あうと

普通に会社務めです。なので更新はマイペース、基本、三日ごとにします。但し、ストック原稿が3話たまった時点で早めに掲載することもあります。(あまり期待しないで下さい。)よろしくお願いいたします。

ユーザをお気に入り登録すると、新しい記事が投稿された際にマイページの「お知らせ」にて通知を受け取ることができます。

379 23456

第120話 あとがき

島原の乱のお話です。さすがに天秀尼が現地に行くというのは、現実的ではなかったため、人づてに聞いたという設定にしました。
まぁ、人のことなのですが、天秀尼は悩んで...
コメント 0
登録日 2024.02.10 11:01

第119話 あとがき

とりあえず大名行列にまつわるお話は、これで終了です。
次回は、再び松倉勝家さんが登場して、あの事件のお話をいたします。
遠い島原で起こったことですが、歴史上、大...
コメント 0
登録日 2024.02.09 09:52

第118話 あとがき

東海道の宿場町、いろいろあるようですが藤沢に本陣があったそうなので、そこを使用させてもらいました。
長く滞在する松倉勝家ですが、早く江戸に行かなくていいいのかな...
コメント 0
登録日 2024.02.08 10:49

第117話 あとがき

事情を知った天秀尼が、珠代奪還に向けて、勝家のいる本陣へと向かうお話です。
一介の尼僧の話をどこまで聞いてくれるのか分かりませんが、やれるところはやろうと言うと...
コメント 0
登録日 2024.02.07 10:28

第116話 あとがき

時代劇でよくある大名行列ですが、みんな土下座をしているイメージでしたが、今回、調べてみて、そうでないことを知って、驚きました。
まぁ、大名行列では、よくある話を...
コメント 0
登録日 2024.02.06 10:13

第115話 あとがき

伊達政宗が初登場だったようです。(多分・・・)
この時代、最後の戦国の雄だったと思われ、彼が語る話は、実に面白かったのではないかと思います。
新章が始まりました...
コメント 0
登録日 2024.02.05 11:23

第114話 あとがき

今回でこの章は終了です。
最終的に、縁作りの話になりました。
次章は、ちょっと短めになる予定ですね。
歴史上の話をまじえながらになっていく予定です。
それでは、...
コメント 0
登録日 2024.02.04 13:32

第113話 あとがき

誠之介の今後の身の振り方が確定し、さて、後は梅太郎の問題です。
相手が誰なのか?変に引っ張ってごめんなさい。
次回でお伝えします。
それでは、今回もよろしくお願...
コメント 0
登録日 2024.02.02 10:55

第112話 あとがき

息子の名前、誠之介にしてしまいました。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、中岡慎太郎の変名の一つです。
梅太郎は坂本龍馬の変名ですので、ちょっと遊ばせてもら...
コメント 0
登録日 2024.01.31 23:04

第111話 あとがき

梅太郎と弥生の行動、実は筒抜けだったようです。
今の所、特に問題ある行動は見受けられないため、泳がせている感じでしょうか(ちょっと、言葉悪い?)
次の日、弥生の...
コメント 0
登録日 2024.01.30 10:08

第110話 あとがき

梅太郎と弥生さんの打合せですね。
梅と言えば2月かもしれませんが、ここは雰囲気で流してくさい。
大体、1月から3月と考えていいと思いますので・・・
最後に見てい...
コメント 0
登録日 2024.01.29 11:51

第109話 あとがき

大変大きな寄進工事でしたから、当然、男手が必要であっただろうという発想から生まれたお話です。
この梅太郎さんの目的は、何なのかは次回以降となります。
今回、沢庵...
コメント 0
登録日 2024.01.28 10:10

第108話 あとがき

寄進が決まり、実際、東慶寺の寺目には、寄進者に天秀尼の名が記載され、建立、天樹院。春日局の裏書があるそうです。
実際の主導は、春日局だったのかもしれませんが、天...
コメント 0
登録日 2024.01.27 12:25

第107話 あとがき

やはり揉めた忠長邸宅の寄進の件。
天秀尼までもが参加して、議論することになりました。
天秀尼は、どう説得していくのかという感じです。
土井利勝さん、昔、いたので...
コメント 0
登録日 2024.01.26 12:11

第106話 あとがき

天秀尼が次の住持となるレールが敷かれつつある感じです。
駿河大納言の寄進がまとまれば、大きな栄誉だけに期待は高まるといったところでしょう。
世間は大雪で大変な地...
コメント 0
登録日 2024.01.25 10:39

第105話 あとがき

忠長を供養するための一大プロジェクトの始まりです。
簡単な話ではなかったと思いますが、色々な障害を乗り越えようとしたことだけは、想像できます。
さて、このお話が...
コメント 0
登録日 2024.01.23 10:44

第104話 あとがき

駿河大納言が切腹で生涯を終えたという話です。
家光との権力争いがあり、後世に伝わる忠長の醜聞は捏造では?
という話もあるそうですが、実際はどうなんでしょうかね。...
コメント 0
登録日 2024.01.22 11:07

第103話 あとがき

新章が始まりました。駿河大納言の件から、東慶寺への寄進。
あと、寄進中のオリジナルストーリーを掲載しようと思っています。
ちょっと、後半の部分がまだ、あらすじ固...
コメント 0
登録日 2024.01.21 10:39

第102話 あとがき

これで本章は終了です。
血を分けた兄弟の話、2つのシナリオを書かせていただきました。
次回は、東慶寺の寄進にまつわるお話を中心に書かせていただく予定です。
それ...
コメント 0
登録日 2024.01.19 14:32

第101話 あとがき

余計なおせっかいだったかもしれませんが、天秀尼がつい動いてしまったお話です。
とりあえず、上手く伝わったようです。
この章も残り1話となりました。
それでは、今...
コメント 0
登録日 2024.01.17 10:41
379 23456