うわ〜
予想以上にどうしようもない奴だったw
ええと、青…もとい、セイでしたっけ?
安心したまえ、君は望み通り一生独りだw
トレース紙の様にペラッペラww
「追放悪役令嬢、只今監視中!」裏話
ここで何度か語ってるように私、3話の壁がなかなか越えられなくて、ネタだけはごろごろできると言う状態が続いてまして。それらからいくつか要素を組み合わせて当作品は生まれました。
●「乙女ゲーのヒロインになったけど攻略対象が好みじゃない」
主人公はモモ。作中の登場人物の名前は全部ここから使ってます。主人公は枯れ専で、攻略対象よりも男やもめのおっさんに一目惚れすると言う話。命名の法則は色で、ゲームは八犬伝パロだとメモに書かれてます。(覚えてない)
●「悪役令嬢、只今執行猶予中!」
タイトルがだいぶ今に近いです。あの「もう誰にも奪わせない」の作中ゲーム「葉隠れの姫君」の悪役令嬢ベアトリスの断罪後に転生した主人公が、チャールズに監視されながら仮面夫婦生活を送ると言う…完全に番外編的な位置付けです。
●「幽閉令嬢に束の間のスローライフを」
タイトル通りの内容。主人公は幽閉されていて時たま断罪側が嫌味言いにきますが、実は結構自由に動けますよ的な。似たようなタイトルと内容の小説があったんでやめましたが、コンセプトは一番今の形に近いかと。
※あくまで要素として使っただけで、今後の展開には関係ありません。
ひとつの記事に対しコメントできる数は承認待ちのコメント含めて100件までです。ご了承ください。

>荒谷創様
こう言うパフォーマンスの方が、案外神へのアピールになってるかもしれませんね。
>Ryuya様
セイは影薄かったですよね。ダークと紛らわしいし、途中で何度も「こいつ要らなかったんじゃ…」と自分でも思ってましたw来週はそんなセイ編です。

ついに残り2人になったけど、この2人がクロエ側に行きそうな気がしないので
あとはゆっくり沈没していくだけかなーとか
モモの魔女化とか言うラストエピソードが待ってそうな昨今ですが
すっかりとモモから笑顔が消えてて恐ろしい
相手が転生者だった場合には自分がざまあ返しされるのが定番であるとか
やっぱり把握してそうな気がしますね、これは
割と此処までセイの主張が少なかったですがどんなエピソードがあるのやら。

>伊予二名様
クロエはよくある話の主人公にあたるキャラですが、周りの人間から見れば作中のように謎が残る感じになっています。
>Ryuya様
ここの記事の本文にも書いていますが、キャラのネーミングは色で統一しています。元々どの作品にも命名には法則を持たせていますけど、「如何にも乙女ゲー」と言う感じを出したかったので。

登場人物の名前が戦隊モノみたいなカラー編成ですよね。
ダークは黒系で、クロエは普通の名前に見えるけど黒で被せてるのかな?
モモが聖女としての力を失っていますが、
転生時は好きな攻略対象と一緒に学園生活を送れる喜びに神に感謝を捧げていて
聖女認定から学園生活が終了した上に修行の日々になっていき
更には攻略対象のえぐい部分が見えて信仰心的なものが消し飛んでそうですね。
クロエは追放もの定番のやる事はやっている系の令嬢っぽさが。
王子に断罪されなければ聖女の仕事はモモよりもしっかり出来ているようだし。
今回出てきたセイの書類関連もクロエの抜けた穴かなーと楽しみに。
周囲からの視点が多くてクロエの描写が客観的なものが多いですが
お弁当に無事を祈ってめちゃくちゃ聖力をぶちこんでそうな恋愛系パワーを感じる…
過去の回想シーンで主人公さんの過去のやらかしも結構描写されていますが、現在の主人公さんとまるで一致しないんですよね。主人公さんは後から憑依したタイプの転生者なのかなー。

>荒谷創様
修行で高められるのは神聖魔法の種類とか精度であって、神力はそれを使うための総量にあたりますね。どれだけ神に愛されているかの目安であって大抵は生まれつきの才能とされていますが、信仰心の深さで後天的に認められて神力を得られる事もあるので、修行もまるっきり無駄ではないです。サボったくらいで神力は落ちませんが、信仰心によってはモロに影響します。
>スミレ様
この作品、婚約破棄で追放された悪役令嬢ものをよく読む人たち共通の様式美に完全に依存してますwテンプレだからこそ、私が判子みたいに同じ事書かなくても読者は分かってくれる的な。もちろん私の作品が初めてと言う人もいますから、まだ明らかになっていない謎についてあれこれ予想しながら楽しんで頂けたらと思います。
よく見かける話の別視点みたいな感じとあらすじに書いてあるので、実はクロエは断罪後に前世を思い出して、性格が混ざって今のクロエになったから料理や他の人への思いやりなどが出来るようになったのではないかと思ってます。
そうだとするとクロエが前世を思い出してきちんとした人間になったので、今の人を陥れようとするモモの心が醜くて聖女に相応しくないので弱くなったのか…
それとも修行をきちんとしなかったから聖女の力はクロエの方が強くなったのか…
本当の理由はまだ分かりませんがどちらにしても、聖女と魔女の立ち位置は逆転してそうですね
神力emptyですw
最寄りの信仰施設で修行して下さいw
なお、俗な男性との接触は避け、精進潔斎して身を清めて、お一人でお越し下さいwww
三年くらい寝食を惜しんで修行すれば、戻るかもね。
無理だろうけど。
(ヾノ・∀・`)

>荒谷創様
まさにそれ、色ボケですw
>みゆ吉様
クロエ視点が描かれていないので色々想像できてしまいますが、一応(今の)クロエは現状を受け入れてます。
>ゆめタウン様
聖女関連は聖教会の権力が強いです。妃として迎えるかどうかは王家が決めますが。王子たちの行動については、クロエの監視とモモ絡み以外はバッサリカットしてます。
>雪平時羽様
あるあるですねw

あーやっぱりねw
この作品の聖女パターンだと選ばれても常に聖女修行で聖女の力を維持しなきゃいけないだろうなって邪推してたw
王子達に合わせて修行サボりまくって享楽生活し過ぎたせいやねw
王子、おめーら常にモモに付きまとっていたならいつ聖女修行してたのか分かるよな?
ほとんどイチャイチャ生活だけだったんじゃないの?w
モモは聖女鑑定された時には少しはちゃんとしてたのかな……認定されたって事は一応、清らかな心は持ってたんだろうし。
でも、周りが自分を甘やかしそれを享受したから神力も落ちてきたと。
それか、クロエがした虐め(何か理由ありにも思える💧)が原因で今現在は全てにおいて優れたクロエより僅かに聖女に近くなっただけ!と言う可能性も…つまり、虐めなければ間違いなくクロエの方が聖女に近かった?
今のクロエを見てるとそうとしか思えてならないんですよね〜( ˊᵕˋ ;)💦
聖女から外れる為にわざと虐めた……とか?
前に『運命』云々の話をシンにしてたのも気になるし…。
選ばれたとしても精進しなければ聖女で居続けるのは難しい( ・᷄ὢ・᷅ )
やはりモモが魔女になるんじゃないかい?そうなる未来しか見えませんw
あと、王家にも影響及ぼすなら、聖女認定された時にちゃんと囲って育てないと💧
ストーカーズがうるさく言ってきそうですが、下手したら国が滅びかねないですからね( ̄▽ ̄;)
アホ共よりも国や国民の方が大事だわ!!
あっはっは
色ボケしていなければ、それなりの胆力も、武勇もある貴公子の端くれなんですがなぁ。目が雲っているので、丸々道化ですけどねw
あらやだ桃色さん、神力落ちてるそうですよ〜
メッキ、剥げてきちゃいました?
大変ですねぇww
名誉回復出来たんなら、とっとと聖石送れば?

>伊予二名様
この人も裏で色々立ち回っているようですw
>sagadai様
モモもそこらの逆ハーものの主人公とやってる事大して変わりないんですが…(今の所)まあこんだけ男誑かしてたら、ビッチと言われてもしょうがないw
>みゆ吉様
大体が自滅ですが、終盤ででっかいの来そうです。
馬鹿王子がイエラオ殿下に高みの見物と言ってますが、今後、君たちには大なり小なりざまぁ展開がある様なので、イエラオ殿下にとっては本当の高みの見物になる事でしょうw w w

ビッチの証言だけで魔女かもしれないって…判断基準はビッチのコメント?ビッチに都合がよすぎて国として体裁がとれるのか?ビッチの言いなりじゃん。あぁ~ビッチって言葉を4回も使ってしまった!!
男たちはただの馬鹿だからのちのち痛い目は大したことなくても仕方ないが、ビッチは国の主要人物を振り回したり、魔女関係で嘘をついているから、かなり罪は重いでしょ。

>荒谷創様
古語が読めるか読めないかは職業上の違いになりますね。神官になる過程で学習しますのでクロエも当然読めます。
>みゆ吉様
聖女と魔女は信仰のベクトルは違えど本質は同じです。だから状況により聖女にも魔女にもなり得ると言う事で、、断罪時点では真の聖女と認定されたモモは現在…
彼女が男共にモテるのは、キャバ嬢にハマる理屈ですねw
>みや様
感想ありがとうございます!
監視組の中ではシンが人気(と言うか他よりマシ)ですねw常にクロエと共にいるので、その分他のキャラより認識を改めるのが早いと言うのもあります。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。