エリジウムズ・エッジ~楽園境界~

くしまちみなと

文字の大きさ
上 下
32 / 43
第2章:破滅の剣

第32話:盗賊都市の駆け引き

しおりを挟む
「あのババアはなんで最後にあんなことを言ったんだ!?」
「理由は簡単だ。俺たちの獲物をヤクザどもが狙っているか、誰かに俺たちの邪魔をしろと依頼されたかだ」

 シーカーズ・ギルドの裏口から出たネビルたちは、急ぎ足で店から離れようとした。
 裏通りの壁際に座り込む酔っ払い。フードを目深に被って歩く者。誰も彼もが怪しく見えてしまう。
 たったひと言〝お前さんたちから何かを奪おうとたくらんでいる〟という老婆の言葉だけで、世界が一変して見えるようになったから不思議なものだった。

「その両方なのだ!」
「嬉しそうに言うなよ……。まぁ、その通りなんだろうけどよ」

 ボブをたしなめつつ、その通りだとランディも頷いた。
 周りを気にしながらネビルは話を続けた。

「少なくとも帝国はあの武器が欲しい。それで追ってきてるはずだが、クラウツェンの目論見が皆目見当がつかん!」
「他のエヴァンゲリストたちに聞いてもダメか?」

 少し考えてネビルは首を振った。

「クラウツェンの奴らだけは特別だ。奴らが見つけた聖域から得られた情報は特別で、他の伝導師たちはそれを知ることはできねえ!」
「クラウツェンの奴らは姐さんとガリクソンを逮捕しようとした」
「話を聞く限り、おそらくはガリクソンじゃねえ。バレンシアとユクシーを逮捕する気だったんだ」
「なんでそうなる?」
「管理官は〝フォートレスのパイロット〟と思ってバレンシアとガリクソンを逮捕している。つまり、フォートレスでバジュラムに相対したバカを逮捕したいわけだ」
「そうか……。全部バジュラムにかかわってるってことか……」

 話しながら裏通りから表通りに出た瞬間、ネビルはそこにいた女と目が合った。ややウェーブがかかったショートカットの髪型をした二〇代半ばくらいの人族の女で、街中に立っている露出の高い女たちと異なり、身軽に動くことを前提とした服装をしていた。
 その女はハッとしたようにネビルたちを認め、そして手元にあるメモに目を落とした。おそらくそこに彼らの特徴が書いてあるのだろう。もう一度鋭い切れ長の目でネビルを見て、足音も立てずに近づいてきた。

「ネビル様、ランディ様、ボブ様ですね」
「様付けされるような人様じゃねえが、ネビル様だ。あんたは?」

 ネビルに睨めつけられても彼女は動じることなく艶然とした笑みを口元に浮かべて小さく頭を下げた。

「モスティア・ファミリーのアルゴスタの使いの者で、ジアーナと申します。お見知りおきを」

 モスティア・ファミリーと聞いてネビルとランディはウンザリしたように目配せをし合った。
 ベイ・フリップで海賊行為を中心にのし上がっているマフィアだともっぱらの噂だった。

「そのモスティアの旦那が俺たちになんの用だ?」
「あちらでお待ちです」

 ジアーナが手でジェスチャーした先には、酒場と思しき看板がかかった店があった。
 すでに周囲にはこちらを意識したように動いている人間たちがおり、取り囲まれているのは確実だった。

「いいだろう。会おう」
「ありがとうございます。では、こちらへ」

 ジアーナについて酒場に入ると、店内は閑散としていてひとつの丸テーブルにのみ客が座っているだけだった。もちろん、その客こそ、モスティア・ファミリーのアルゴスタなのだろう。
 年頃はネビルと同年代か少し上くらいの魔族の男性で、口ひげを生やし頬に深い傷痕が残る顔をしていた。

「おう。よくきたな、兄弟たちよ」

 にこやかだがどこかドスの効いた声をしているのは、その職業のせいだろうか? 筋骨隆々とした姿と筋肉を露骨に見せるような趣味の悪い服装をしていた。

「まあ座ってくれ。ここの酒は俺の奢りだ」
「すまんが、ベイ・フリップでは酒は飲まねえことにしている」
「ほう……」

 アルゴスタの顔が一瞬歪んだが、ネビルは気にした様子もなくふんぞり返ったまま言葉を続けた。

「あんただってそういう男だと見込んだから俺たちをここに呼んだんだろう? 毒を盛られることに警戒しないヤツなんざ、その辺のドブに流しちまえがこの街の諺だと聞いた事があるが?」

 その言葉にアルゴスタは目を見開き笑い出した。

「こいつはたまげた。俺たちの街の掟を知ってる他国人がいるとは思わなかったぜ。まぁいいだろう。用件と酒は関係ねえからな」
「そういうこった。さっさと本題に入ってくれ」
「いいだろう。おめえさんたちはなにをした? クラウツェンのエヴァンゲリストたちから追いかけて殺してくれという依頼が回ってきた」

 話を聞いていたランディとボブはやっぱりと言うように首を落とした。
 どういう理由かは未だに不明だが、クラウツェン精霊首長国の者たちはネビルらを付け狙っている。

「それで俺たちを招いてどうする気だ?」
「なにをしにおめえさんたちはここにきた? そしてクラウツェンでなにをした?」
「賞金稼ぎがすることなんざ決まってる。レリクス探しだ。そして、なぜかクラウツェンの占い師どもは、俺たちがレリクスを探すことを邪魔しようとしている。理由は分からん」

 ネビルの言葉を疑うようにアルゴスタは彼を睨めつけたが、当のネビルは嘘偽りなく言っているので涼しい顔をしていた。

「どんなレリクスを追っている?」
「武器だ。フォートレス用のできるだけ強い武器が欲しい」
「なるほど。それでマイス遺跡を狙ってきたってことか」
「そういうことだ」
「おめえさんたちは、クラウツェンでなにをした?」

 埒が明かないと思ったか、アルゴスタはズバリ本題に斬り込んできた。

「理由は分からんが俺のツレたちを逮捕しようとしたんで、目に物を見せてやった」
「ほう……」

 逮捕理由は? と訊くようにランディに視線を移した。

「まったく分かりませんでさぁ。なんせ、駐機場の管理事務所に入って、両国内通過申請をしている最中、いきなり襲ってきたもんでね」

 ランディはそう応え、ボブはそれに同意するようにカクカクと頷いた。

「で、どうしたんだ?」
「徹底的に痛めつけた」
「具体的には?」
「駐機場防衛隊を蹴散らし、そこのフォートレスを七、八騎ぶち壊して逃げた」

 ブッとアルゴスタは酒を吹き出しかけ、あわてて咳き込んだ。
 蒼騎士が出てきたから逃げたが、あのまま戦ったとしてもユクシーとエスパダは負けることはなかっただろう。まして、こちらにはグランディアもいたし、ネビルも白兵戦に混ざることができる。寄せ集め兵団のクラウツェンの正規軍など、数が揃わない限り相手にもならない。

「おめえさんたちは、何騎だった?」

 ネビルは笑って人さし指を一本だけ立てた。

「控えにもう一騎いたが、出る必要も無かっただろう。ウチのパイロットは若いが、あの蒼騎士と互角に戦えるやつだぜ?」

 ニヤニヤしたネビルの言葉にアルゴスタは思案するように自分の顎をつまみ考え込んだ。
 そこに畳みかけるようにネビルは言葉を続けた。

「俺たちはしがない宝探し屋だが、狙われたら当然牙を剥く。だが、助けてくれた人間の恩義は忘れない。そういう稼業だからな」

 ネビルは遠回しに協力するならその恩義は忘れないが、襲ってくるならそれなりの危険は承知するんだなと臭わせた。
 アルゴスタはクラウツェン駐機場騒乱についての情報はそれなりに得ており、少なくともかなりの数のフォートレスをクラウツェンが一方的に失ったことだけは知っていた。それはネビルがやったものだと思っていたが、その予想が外れたことになる。

「俺たちを殺せば、当然、俺の娘は報復に出るぜ? なにせ、装甲服もまとわずにフォートレスに肉弾戦を挑むバカだからな」
「お前に……娘……だと?」
「ああ、災害孤児の人族の娘を養女に迎えてな。そいつがお転婆で困ったもんだ」

 なにひとつネビルは嘘を言っていないからタチの悪い駆け引きだった。

「ちなみに娘はパイロットじゃねえ」
「…………」

 アルゴスタはしばらく考え込み、そしてもう一度ネビルを睨めつけた。

「おめえさんたちを助ける見返りは?」
「最高の宝をあんたにくれてやるよ」
「最高の宝……だと? それはなんだ?」
「あんたの生命だ」
「なに……」

 一瞬で場の空気が凍り付いた。
 ニヤニヤと笑っているのはネビルだけで、ランディは背中を流れる冷や汗に生きた心地がしなかったし、ボブに至っては微動だにせず、もしかした気を失っているかもしれない。

「俺たちが狙っているのはバジュラムという超帝国の負の遺産だ。そいつはあらゆる生き物を刈り取ることを命令でもされているのか、すべての生き物を殺しまくってここに接近してきている」
「なんだと!?」
「つまり、俺たちの邪魔をするってことは、自分たちの首を絞めることにつながるのさ。どうする? 親分さんよぉ」

 どうするもこうするもなかった。
 アルゴスタはネビルたちに消耗品の供給を申し出て、そのまま彼らを帰らせた。

「本当に帰らせてよかったのですか?」

 命令に従って部下たちに指示を出し終えたジアーナは、不服そうな声を漏らした。
 せっかくここまで引き込んだネビルたちになんの約束もさせず、消耗品を与えることまでして帰したことが不満で仕方なかった。

「生命はいつでも取れる。それよりもバジュラムについて調べさせろ。あの白面鬼が討伐すると息巻いていて、蒼騎士やクラウツェンの占い師どもが騒いでいる以上、何かがあるのは確実だ。美味い場所があればその時に喰い千切ればよい」
「承知いたしました」

 ジアーナは暗い笑みを浮かべて頭を下げ、その場を後にした。




しおりを挟む
『エリジウムズ・エッジ~楽園境界~』の世界観を使ったゲームを制作していただけることになりました。シェアワールド方式で世界を拡張創造していくというweb3.0のために企画された次世代ファンタジーゲームになる予定で、株式会社フロンティアワークス様と株式会社ヴァンガード様のご協力で進められるとのことです。皆様、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
感想 0

あなたにおすすめの小説

美人女子大生を放心状態にさせ最後は大満足させてあげました

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
若い女子達との素敵な実話です

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

フェル 森で助けた女性騎士に一目惚れして、その後イチャイチャしながらずっと一緒に暮らす話

カトウ
ファンタジー
こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。 チートなんてない。 日本で生きてきたという曖昧な記憶を持って、少年は育った。 自分にも何かすごい力があるんじゃないか。そう思っていたけれど全くパッとしない。 魔法?生活魔法しか使えませんけど。 物作り?こんな田舎で何ができるんだ。 狩り?僕が狙えば獲物が逃げていくよ。 そんな僕も15歳。成人の年になる。 何もない田舎から都会に出て仕事を探そうと考えていた矢先、森で倒れている美しい女性騎士をみつける。 こんな人とずっと一緒にいられたらいいのにな。 女性騎士に一目惚れしてしまった、少し人と変わった考えを方を持つ青年が、いろいろな人と関わりながら、ゆっくりと成長していく物語。 になればいいと思っています。 皆様の感想。いただけたら嬉しいです。 面白い。少しでも思っていただけたらお気に入りに登録をぜひお願いいたします。 よろしくお願いします! カクヨム様、小説家になろう様にも投稿しております。 続きが気になる!もしそう思っていただけたのならこちらでもお読みいただけます。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

Re-volution-ムサシ、起動。

逢神天景
ファンタジー
「俺は兄の出涸らしだ」 優秀な兄と比べられ、ずっと絶望してきた主人公、ユーヤ。 彼が唯一兄に勝てたのは、テレビゲームの腕前だけだった。 そんなある日、彼がテレビゲームの大会で優勝すると……その賞品として、異世界へ連れ去られてしまった。 なんの説明もなく放り出され、絶望するユーヤ。諦めようとしたその瞬間、彼の前に現れたのは蒼い巨大ロボットだった――。 蒼いロボットの操縦方法は彼が元の世界で愛していたゲームとそっくりだった! 唯一の武器は、ゲームで培った操縦技術のみ。 これは彼が、戦場で出会った王女を救うためにロボットで戦う物語。

敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される

clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。 状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

処理中です...