『沙波羅 或珂の呟き』

沙波羅 或珂

文字の大きさ
上 下
9 / 35

池上 遼一『サンクチュアリ』のラストシーンを考察。

しおりを挟む

https://i.imgur.com/Hdw7KQ4.jpg


 はいどうもこんにちは。
「画像」が見れるかどうかは解りませんが
上記は日本ハードボイルドの金字塔、
池上 遼一先生『サンクチュアリ』のラストシーンです。
 簡単にストーリーを説明するとこの『二人の主人公』
北条と浅見は「表」と「裏」、
『政治家』と『極道ヤクザ』の世界でトップを目指し、
互いに協力し合って【日本を変革する事】が目的です。
 しかしその片割れである政治家、浅見(眼鏡の方)は
過去の枯葉剤による病で目的を達成後、
親友である北条の傍らで命を落とす、
というのが当該の『ラストシーン』です。
 もうこの時点で視界が覚束なくなってきたんですが
ともあれ今回はこの二人の「最後の会話」

「もう一度、ジャンケンやろうか……」

「もう、ジャンケンはいい……」

について考えて往きましょう。


 普通に考えるとこのセリフは、
『もう目的は達したからジャンケンをする必要は無い』
『もう疲れたからやらなくても良いだろう』
と解釈出来ますが
(この二人は「政治」と「極道」の世界に分かれる時も、
『ジャンケン』をして【負けた方が】
極道の世界に行くという約束をしました)
コレを更に深堀りすると浅見は後に遺される
こう云ってるんですよね。
『政治』と【極道】、どちらの世界も厳しいですが、
でもどう考えてもやはり【極道】の方が危険なんですよ。
 事実、北条は何度も殺されかかってますし
敵も困難も遥かに高いし多いのです。
 そして一番の理由は何で北条が【極道】の世界の方に行ったのか?
 作品を読めば解るんですが北条くらい『優秀』なら
例え『ジャンケン』でも【負ける事】って在り得ないんですよ。
 頭脳も技術も身体能力もズバ抜けてるので。
 でもソレって裏を返せば【わざと負ける事も出来る】わけですね。
 最初の「政治と極道、どちらが表に行くか、裏に行くか?」
ソレを『ジャンケンで決めよう』ってなんですよ。
 そして負けた彼は進学校を中退してより苛酷な【闇の世界】に足を踏み入れる。
 親友の浅見にはんです、
だからわざと負けて浅見にもそれが解らないようにした。
 でも「最後のセリフ」で暗示されているように
浅見はずっとそれが解っていたんです。
 だから、

……」

『ずっとオレの為に負けてくれたよな?』
『ずっとオレの代わりに危険な目に遭ってくれたよな?』

だから「ジャンケンはもういい……」なんですよ。
だってやったら

だから北条の方から「ジャンケンやろうか」って言ってるんですよ。
死に逝く浅見はもう『自分から』北条を解放したかったんです。
『二人の目的』は達したのだからこれからは北条は
自分の為に生きて欲しい。自分の幸福の為だけに生きて欲しい。
 でも北条は自分浅見が死んだ後もまだ自分浅見の為に 
己を犠牲にしようとしている。
だから「もういい」なんですよ。
だから「もう眠っていいか?」なんです――。

 ここまで書いてきて現在デスクの周囲がドエライ事になってるんですが
やはりこの作品は『傑作』ですね。
 そして【ハードボイルド】が好きで心から良かったと想える瞬間です。









 
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【フリー台本】一人向け(ヤンデレもあるよ)

しゃどやま
恋愛
一人で読み上げることを想定した台本集です。五分以下のものが大半になっております。シチュエーションボイス/シチュボとして、声劇や朗読にお使いください。 別名義しゃってんで投稿していた声劇アプリ(ボイコネ!)が終了したので、お気に入りの台本や未発表台本を投稿させていただきます。どこかに「作・しゃどやま」と記載の上、個人・商用、収益化、ご自由にお使いください。朗読、声劇、動画などにご利用して頂いた場合は感想などからURLを教えていただければ嬉しいのでこっそり見に行きます。※転載(本文をコピーして貼ること)はご遠慮ください。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ポケっこの独り言

ポケっこ
エッセイ・ノンフィクション
ポケっこです。 ここでは日常の不満とかを書くだけのものです。しょーもないですね。 俺の思ってることをそのまま書いたものです。 気まぐれ更新ですが、是非どうぞ。

美人女子大生を放心状態にさせ最後は大満足させてあげました

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
若い女子達との素敵な実話です

アルファポリスで規約違反しないために気を付けていることメモ

youmery
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスで小説を投稿させてもらう中で、気を付けていることや気付いたことをメモしていきます。 小説を投稿しようとお考えの皆さんの参考になれば。

エッセイ「残された時間の過ごし方」

菊池昭仁
エッセイ・ノンフィクション
エッセイ

男性向け(女声)シチュエーションボイス台本

しましまのしっぽ
恋愛
男性向け(女声)シチュエーションボイス台本です。 関西弁彼女の台本を標準語に変えたものもあります。ご了承ください ご自由にお使いください。 イラストはノーコピーライトガールさんからお借りしました

処理中です...