放逐された転生貴族は、自由にやらせてもらいます

長尾 隆生

文字の大きさ
上 下
87 / 94
連載

連合軍結成と最終準備

しおりを挟む
 第11話 連合軍結成と最終準備

 エルフ領でチェキを迎え、全ての協力要請を終えた俺たちは、決戦の地となる辺境砦ウォイラスへと帰還した。
 砦の巨大な門をくぐると、そこは俺たちが協力要請の旅に出る前とは比べ物にならないほどの熱気に満ちていた。
 屈強なドワーフの戦士団が隊列を組み、俊敏そうな獣人の一団が鋭い視線を交わし、そして魔王エムピピに率いられた魔族の精鋭たちが静かにその時を待っている。
 王国から派遣された部隊やウインドファングのメンバーも既に準備を整え終わったらしく、エドラがリファと何やら楽しげに話し込んでいるのが見えた。
 まさに異種族連合軍。
 多様な種族が一堂に会する光景は壮観であり、同時に「LUNAR」という共通の脅威に対する静かな闘志に満ちていた。

「さて、これで役者は揃ったわけだな」

 特別会議室には、俺たちパーティメンバー、十神である師匠たち、各種族の代表、そしてウインドファングのエドラとレドロアルが集結していた。
 世界の真実を知る者、知らぬ者、それぞれの思いが交錯する中、最後の作戦会議が始まった。

「これより、魔の森最深部、『女神の揺り籠』への最終攻略作戦会議を開始します」
 クライヌ師匠が宣言する。
 壁には最新の情報が書き加えられた地図や宇宙船の構造図、LUNARに関する伝承などが張り出されている。
 ドワーフ将軍が宇宙船の防御壁の突破方法を提案し、ヴェッツオが内部への最短侵入ルートを共有し、エムピピがLUNARの思考パターンを分析する。
 活発な議論が交わされ、具体的な突入計画、役割分担、撤退計画などが着々と詰められていく。

 突入部隊は俺、ニッカ、グラッサ、チェキ、リファ、エニシュの六名。
 外部の防衛及び陽動は、エムピピを主力に、エドラ率いるウインドファング、ヴェッツオ率いる獣人戦士団、ドワーフ戦士団、師匠たちだ。
 そして後方支援は王国軍の担当である。
 作戦の骨子が固まり、会議が一段落しかけた時、エニシュがふと、師匠たちを見回して口を開いた。

「なあ師匠、前から気になってたんだけどよ。あんたら『十神』ってんなら、文字通り十人いるはずだろ? ここにいるのは七人だけじゃねぇか。あとの三人はどうしたんだよ?」

 エニシュの素朴な疑問に、会議室の空気がわずかに重くなる。
 俺も最初に真実を聞かされた時に抱いた疑問だ。
「……鋭いところに気が付きましたね、エニシュさん」クライヌ師匠は静かに答える。
「皆さんに世界の真実をお話しした以上、これも伝えておくべきでしょう」

 彼は眼鏡の位置を直し、言葉を選びながら続けた。

「実は、ここにいない三人は、数十年前に他の大陸……この星に存在する、我々もまだ詳しく知らない未知の大陸の調査に向かったまま、消息を絶っているのです」
「他の大陸……?」
「消息を絶ったって……それじゃあ……」

 ニッカとグラッサが息を呑む。
 十神ほどの力を持つ者ですら戻れない場所が、この世界にはまだ存在する。
 その事実は、LUNARという脅威とはまた別の、世界の広さと未知の危険性を俺たちに突きつけた。

「我々も捜索を試みましたが、海の魔物や距離の問題、そして辺境砦の守りを考え、未だ果たせずにいます。彼らが無事であると信じたいですが……」

 クライヌの言葉は重く、残る三人の十神の安否が絶望的であることを示唆していた。

「……そうか。なら、尚更俺たちがLUNARを止めなきゃならねぇな。これ以上、面倒ごとが増えるのはごめんだぜ」

 エニシュは重い空気を振り払うように、バン、とテーブルを叩いた。
 その声に、他のメンバーも頷く。
 そうだ、今は目の前の脅威に集中しなければならない。

 作戦決行は三日後と決まった。
 それまでの間、連合軍は最後の準備と休息に入る。
 そして決戦前夜、砦の広場では、エニシュが中心となって盛大な宴が開かれた。

「さあ食え食え! 明日の戦いに備えて、腹一杯食っておけ! 俺様特製の料理だぜ! まずはドワーフ衆お待ちかね、トロル肉のハーブ焼きだ!」

 エニシュは巨大な鉄串に刺さった肉塊を豪快に切り分けながら、集まった兵士たちに声をかける。
 彼の周りには人だかりができ、普段はあまり交流のない種族同士も、エニシュの威勢の良さと美味そうな料理の匂いにつられて笑顔で言葉を交わしている。
 彼が腕によりをかけて作った料理は多種多様で、各種族の好みに合わせたものが並び、砦秘蔵の酒も振る舞われ、広場はつかの間の賑わいに包まれていた。

「エニシュさんの料理、やっぱり最高です!」

 ニッカが目を輝かせながら頬張る。

「だろ? 明日はもっと美味い勝利の祝杯をあげさせてやるぜ!」

 エニシュがウィンクする。

「それにしても、こうやって色んな種族の人たちが一緒に笑ってるの、なんだか不思議な感じ」

 グラッサが感慨深げに広場を見渡す。

「ああ。だが、これが本来あるべき姿なのかもしれんな」

 リファが静かに同意する。

「うん。この平和を、ボクたちが守らなきゃね」

 チェキも力強く頷く。

 俺もエニシュ特製の料理を味わいながら、仲間たちの顔を見回す。
 ニッカ、グラッサ、チェキ、リファ、エニシュ、エドラたちウインドファング、ヴェッツオ、ファウラ、そして師匠たち。
 この戦いのために、これだけの仲間が集まってくれた。

 宴の喧騒から少し離れ、俺は一人、砦の城壁の上に立った。
 眼下には、闇に沈む魔の森が広がっている。
 あの奥に、LUNARが、そしてセレネが待っている。

(セレネ……俺は……)

 自分の存在理由、この戦いの意味。
 まだ答えは出ていない。
 だが、やるべきことは決まっている。

「トーア」

 静かな声に振り返ると、リファが隣に立っていた。

「明日は、死ぬなよ」
「お前もな」

 多くを語らずとも、互いの覚悟は伝わる。
 俺たちは拳を軽く合わせ、眼下の闇を見据えた。

 決戦の朝は、静かに、しかし確実に近づいていた。
 俺は仲間たちと共に、最後の夜を過ごす。
 世界の命運を懸けた戦いが、もうすぐ始まる。
しおりを挟む
次世代ファンタジーカップ参戦中

追放されたお人好し錬金術師、神スキル【超分解&再構築】で辺境に楽々アトリエ生活始めます ~拾ったもふもふは伝説の聖獣でした~
https://www.alphapolis.co.jp/novel/409404883/13952237

異世界ソロ暮らし 第4巻 発売決定!

出荷日は2025年4月14日!
絶賛予約受付中!!
感想 37

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

【完結】魔王を倒してスキルを失ったら「用済み」と国を追放された勇者、数年後に里帰りしてみると既に祖国が滅んでいた

きなこもちこ
ファンタジー
🌟某小説投稿サイトにて月間3位(異ファン)獲得しました! 「勇者カナタよ、お前はもう用済みだ。この国から追放する」 魔王討伐後一年振りに目を覚ますと、突然王にそう告げられた。 魔王を倒したことで、俺は「勇者」のスキルを失っていた。 信頼していたパーティメンバーには蔑まれ、二度と国の土を踏まないように察知魔法までかけられた。 悔しさをバネに隣国で再起すること十数年……俺は結婚して妻子を持ち、大臣にまで昇り詰めた。 かつてのパーティメンバー達に「スキルが無くても幸せになった姿」を見せるため、里帰りした俺は……祖国の惨状を目にすることになる。 ※ハピエン・善人しか書いたことのない作者が、「追放」をテーマにして実験的に書いてみた作品です。普段の作風とは異なります。 ※小説家になろう、カクヨムさんで同一名義にて掲載予定です

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

異世界ソロ暮らし 田舎の家ごと山奥に転生したので、自由気ままなスローライフ始めました。

長尾 隆生
ファンタジー
【書籍情報】書籍3巻発売中ですのでよろしくお願いします。  女神様の手違いにより現世の輪廻転生から外され異世界に転生させられた田中拓海。  お詫びに貰った生産型スキル『緑の手』と『野菜の種』で異世界スローライフを目指したが、お腹が空いて、なにげなく食べた『種』の力によって女神様も予想しなかった力を知らずに手に入れてしまう。  のんびりスローライフを目指していた拓海だったが、『その地には居るはずがない魔物』に襲われた少女を助けた事でその計画の歯車は狂っていく。   ドワーフ、エルフ、獣人、人間族……そして竜族。  拓海は立ちはだかるその壁を拳一つでぶち壊し、理想のスローライフを目指すのだった。  中二心溢れる剣と魔法の世界で、徒手空拳のみで戦う男の成り上がりファンタジー開幕。 旧題:チートの種~知らない間に異世界最強になってスローライフ~

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

収納魔法を極めた魔術師ですが、勇者パーティを追放されました。ところで俺の追放理由って “どれ” ですか?

木塚麻弥
ファンタジー
収納魔法を活かして勇者パーティーの荷物持ちをしていたケイトはある日、パーティーを追放されてしまった。 追放される理由はよく分からなかった。 彼はパーティーを追放されても文句の言えない理由を無数に抱えていたからだ。 結局どれが本当の追放理由なのかはよく分からなかったが、勇者から追放すると強く言われたのでケイトはそれに従う。 しかし彼は、追放されてもなお仲間たちのことが好きだった。 たった四人で強大な魔王軍に立ち向かおうとするかつての仲間たち。 ケイトは彼らを失いたくなかった。 勇者たちとまた一緒に食事がしたかった。 しばらくひとりで悩んでいたケイトは気づいてしまう。 「追放されたってことは、俺の行動を制限する奴もいないってことだよな?」 これは収納魔法しか使えない魔術師が、仲間のために陰で奮闘する物語。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。